虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/11(日)12:42:24 ドドド ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)12:42:24 No.791772544

ドドド ンンン

1 21/04/11(日)12:45:31 No.791773408

えっチーズの話は?!

2 21/04/11(日)12:45:48 No.791773493

八つ当たりされる配偶者さんかわいそう…

3 21/04/11(日)12:47:15 No.791773863

>八つ当たりされる配偶者さんかわいそう… さっさと別れるべきだよな

4 21/04/11(日)12:47:19 No.791773882

前住んでた部屋入居前に夜中音出るから風呂入るなとか言われたから相当神経質な人が住んでんだなと思ってたら下の階の住人がめちゃくちゃ騒いでてあの注意なんだったんだ…?ってなったな

5 21/04/11(日)12:48:18 No.791774132

遊びに来た配偶者…?

6 21/04/11(日)12:50:55 No.791774815

住人の質低すぎていつか刺されそう

7 21/04/11(日)12:51:32 No.791774979

これうちで騒音出すなって怒ってるんだから八つ当たりとは呼ばないのでは

8 21/04/11(日)12:51:57 No.791775097

配偶者よりも理解のあるチーズ

9 21/04/11(日)12:54:10 No.791775724

やっぱ郊外の古い貸家くらいがいいな…

10 21/04/11(日)12:54:34 No.791775861

理解あるチーズ君

11 21/04/11(日)12:54:44 No.791775914

こういうの引っ越す前に分かるようにしてほしいか返金して欲しいよな…住むまで分からないなんて

12 21/04/11(日)12:55:50 No.791776215

大家さんに相談したらあなたの上下の部屋は空き部屋になってますよって言われるパターンで行こう

13 21/04/11(日)12:56:19 No.791776357

>やっぱ郊外の古い貸家くらいがいいな… 老朽化した建物 遠い公共交通機関 防犯面の不安

14 21/04/11(日)12:56:57 No.791776539

>こういうの引っ越す前に分かるようにしてほしいか返金して欲しいよな…住むまで分からないなんて 金かかるのに住んでみないとわからないことが多すぎるんだよな… 3日くらい泊まるサービスあればいいのに

15 21/04/11(日)12:58:54 No.791777084

夜中の様子をカメラで見ることが出来るサービスあるよ でもそれだと自分の物音への反応とかはわからんな…

16 21/04/11(日)13:00:43 No.791777590

>3日くらい泊まるサービスあればいいのに 学生寮の下見とかなら一日泊まるサービスあったなあ

17 21/04/11(日)13:00:52 No.791777625

大体家賃やその辺の民度でわかるだろ 所詮お仲間ってことよ人間ステージ的に

18 21/04/11(日)13:01:18 No.791777758

これレオパレスじゃない?

19 21/04/11(日)13:02:36 No.791778141

家賃が高ければ安心だと思っていると失敗するぞ ちょっと広くなってちょっと高くなってくると子連れ家族が入居してたりする

20 21/04/11(日)13:02:47 No.791778195

契約したら1年はいないとダメな物件があって1年以内に解約したら違約金を払え見たいな物件借りたら案の定上の階の人間がクソうるさかった

21 21/04/11(日)13:03:49 No.791778514

電気代が上がる可能性高いけどやっぱり最上階が安定な気がする

22 21/04/11(日)13:04:28 No.791778706

配偶者に怒るぐらいなら下にキレろ

23 21/04/11(日)13:05:07 No.791778888

住人への苦情は管理会社を通さなきゃダメだよ!

24 21/04/11(日)13:05:18 No.791778957

こんな物音に過剰に反応する人間に直接相対したら何されるかわからんだろ

25 21/04/11(日)13:06:02 No.791779201

>家賃が高ければ安心だと思っていると失敗するぞ >ちょっと広くなってちょっと高くなってくると子連れ家族が入居してたりする 子連れは大学生や新社会人ぐらいの奴らと違って0時過ぎて騒ぐことがほとんどないから俺は許すよ…

26 21/04/11(日)13:06:04 No.791779208

無駄かもしれないが管理会社に注意する様にお願いした方がいいよ ある日知らん人が廊下で誰かを待ってるみたいにウロウロし出すかもしれないけど

27 21/04/11(日)13:09:09 No.791780107

上下共に繊細すぎてほんとに生きてる人なの…?

28 21/04/11(日)13:11:09 No.791780666

この人の旅行エッセイで同行してた横槍メンゴがずーっとチェンソーマンの話しててダメだった

29 21/04/11(日)13:12:04 No.791780929

>遊びに来た配偶者…? 別居婚なんだこの人

30 21/04/11(日)13:12:46 No.791781102

オモコロラジオで聞いた 「シャワーの音で苦情が来るのが怖いからシャワーを壁に当てて垂れてくる水で頭を洗う」 が最高に面白かった

31 21/04/11(日)13:13:20 No.791781264

>大体家賃やその辺の民度でわかるだろ 物件の近くのコンビニやスーパーを探して混雑する時間帯に行けば分かりやすい ガラの悪いおっさんとか野生動物みたいなクソガキがいたら危ない

32 21/04/11(日)13:13:27 No.791781300

こういうのは一回バシッと強く銃弾撃ち込む事で改善するんだよ 努力が足りない

33 21/04/11(日)13:15:02 No.791781711

近くにエロ本売ってるコンビニがあったら もうその地域の民度ゴミって思って良いよ

34 21/04/11(日)13:15:07 No.791781728

こういうのが嫌で駅から遠くてもメゾネットの角部屋を選ぶようになった 少なくとも上と下に住人はいないし

35 21/04/11(日)13:15:48 No.791781895

>近くにエロ本売ってるコンビニがあったら >もうその地域の民度ゴミって思って良いよ 23区ほぼ全滅では

36 21/04/11(日)13:16:01 No.791781946

>近くにエロ本売ってるコンビニがあったら >もうその地域の民度ゴミって思って良いよ 世の中ゴミじゃない場所探す方が難しくなりそう

37 21/04/11(日)13:16:02 No.791781949

今住んでるマンションの部屋が左右に部屋ないし上にも看板があるからすごい快適

38 21/04/11(日)13:16:15 No.791782004

上がうるさいなと思って管理会社に相談したら airbnbで勝手に民泊してたらしく訴えられて出ていった

39 21/04/11(日)13:16:49 No.791782148

>オモコロラジオで聞いた >「シャワーの音で苦情が来るのが怖いからシャワーを壁に当てて垂れてくる水で頭を洗う」 >が最高に面白かった 絶対たいして音変わらないと思う

40 21/04/11(日)13:17:01 No.791782210

>近くにエロ本売ってるコンビニがあったら >もうその地域の民度ゴミって思って良いよ 民のいないクソ田舎以外全部ゴミになるのでは

41 21/04/11(日)13:17:03 No.791782215

オリンピック効果でコンビニエロ本減ったからな 未だに置いてるところは…ってことだろう

42 21/04/11(日)13:18:22 No.791782560

2年間すんでて一度だけ夜10時に何も考えず掃除機した時だけ下の住人に管理会社通じて苦情言われた 今思うと恵まれてたな

43 21/04/11(日)13:18:51 No.791782696

>下の階の住人がめちゃくちゃ騒いでてあの注意なんだったんだ…?ってなったな 自分は良いけど他人の出す音は些細な音でも嫌 ってやつは案外色んなところの潜んでる 端的にってクズ

44 21/04/11(日)13:19:29 No.791782861

夜に洗濯機回しちゃダメですか?

45 21/04/11(日)13:19:39 No.791782897

木造は基本壁薄い所が多い

46 21/04/11(日)13:20:02 No.791783005

>夜に洗濯機回しちゃダメですか? 良いよ夜以外いつ回すんだよ

47 21/04/11(日)13:20:08 No.791783039

そういえばうちのマンションいつも満室なのに 数年前に俺の隣が空室になってからずっとそこだけ空室のままだ

48 21/04/11(日)13:20:19 No.791783087

階段がめんどいけどこのタイプがベストだわ…

49 21/04/11(日)13:21:01 No.791783284

>夜に洗濯機回しちゃダメですか? 洗濯機の音の大きさによる

50 21/04/11(日)13:21:07 No.791783306

>木造は基本壁薄い所が多い 東建みたいな重量鉄骨だと壁に荷重かける必要ないから 木造レオパレスよりペラい壁になるぞ

51 21/04/11(日)13:21:51 No.791783485

深夜の2時から3時半まで絶対に非常階段は使わないでくださいってアパートなら住んだことある

52 21/04/11(日)13:22:06 No.791783544

昼間洗濯機回す設定にしても「夜勤で昼間寝てる職業だってあんだぞ」って怒鳴り込んでくる奴もいるので住人の質によるんだ

53 21/04/11(日)13:22:52 No.791783732

10時で掃除機駄目なら俺一生掃除機かけられねえわ

54 21/04/11(日)13:23:29 No.791783891

家の洗濯機めっちゃうるさいから依る10時以降は回さないようにしてる

55 21/04/11(日)13:24:12 No.791784083

こういう時はお互いの音でセッションしてやると皆でグルーヴが生まれてハッピーになるよ

56 21/04/11(日)13:24:36 No.791784192

落のメイン部首を?で書く人ほんとに気になる

57 21/04/11(日)13:25:21 No.791784396

>住人の質によるんだ 結局これなのよね 家賃が低いところは必然的に住民の質も低い事が多い 高ければいい訳ではいけど、高い地域は相対的に低い奴に当たる確率は減る

58 21/04/11(日)13:25:23 No.791784401

>遊びに来た配偶者…? 婚姻はしてるけど家は別々のままとかそういう形態なのかな…?

59 21/04/11(日)13:25:41 No.791784478

>大家さんに相談したらあなたの上下の部屋は空き部屋になってますよって言われるパターンで行こう それよくあるやつだよ 俺も昔住んでたとこそんな感じだったし

60 21/04/11(日)13:26:06 No.791784579

>落のメイン部首を?で書く人ほんとに気になる 意味がよく…

61 21/04/11(日)13:26:13 No.791784619

>10時で掃除機駄目なら俺一生掃除機かけられねえわ 休みの日ぐらいあるだろ…?

62 21/04/11(日)13:26:28 No.791784684

安い家に住んでる以上 ある程度他人に迷惑掛ける前提で生きることになるんだから 他人の騒音にも寛容になる必要がある スレ画みたいな相手には 毎日筆ペンで「ウルサイ」をA4いっぱいに書いたり 「周りの人が迷惑どうのこうの」とかA4いっぱいに書き込んだのを 毎日コピーしたりローテ組んで準備してポスティングしたりすれば勝てる

63 21/04/11(日)13:26:36 No.791784713

>>大家さんに相談したらあなたの上下の部屋は空き部屋になってますよって言われるパターンで行こう >それよくあるやつだよ >俺も昔住んでたとこそんな感じだったし どんな感じだよ… よくねえよ…

64 21/04/11(日)13:27:01 No.791784831

>休みの日ぐらいあるだろ…? 隣の人が家に居るだろ だめだよ

65 21/04/11(日)13:27:43 No.791784998

キチガイにはキチガイをぶつけるんだよ!で解決しようとするのはやめろ!

66 21/04/11(日)13:27:53 No.791785038

>隣の人が家に居るだろ 意味わからん 休みの日の昼間とかで掃除機かけてクレーム来るぐらいなら逆にクレーム返ししろ

67 21/04/11(日)13:28:15 No.791785143

騒音とかでトラブルない?ってのを予め聞いとくといいよ 嘘でないよって言われてもあるやんけ!って言える

68 21/04/11(日)13:28:59 No.791785324

上の階から下に音響くのはわかる 下の階から上にドンドンなんて出来んだろ天井板ぶち抜くぞ

69 21/04/11(日)13:29:12 No.791785378

>東建みたいな重量鉄骨だと壁に荷重かける必要ないから >木造レオパレスよりペラい壁になるぞ そりゃ鉄骨でも薄いところあるわ

70 21/04/11(日)13:29:25 No.791785433

下の階の騒音に対して「横の部屋のもんだが毎日毎日うるせえんだよ!しずかにしろ!」って手紙出すのいいよね…

71 21/04/11(日)13:29:32 No.791785472

下や上の住民が真上や真下のやつがうるせえ!って勘違いしてる場合もある 実際は隣だったり配管工の音だったり

72 21/04/11(日)13:29:34 No.791785481

>どんな感じだよ… >よくねえよ… 夜になったらめっちゃ走り回る音とかドンドンなんか叩く音とかするから大家さんに直訴したら 「」さんの上は誰も住んでないよ! って言われた そんなはずはない!ってなって確認しに行ったら中からドアチェーンかかってて覗いたら知らない中国人一家が住んでたから通報したよ

73 21/04/11(日)13:29:51 No.791785554

>意味がよく… 文字化けしちゃったけどさんずい 落の部首はくさかんむりなの

74 21/04/11(日)13:29:57 No.791785582

>>>大家さんに相談したらあなたの上下の部屋は空き部屋になってますよって言われるパターンで行こう >>それよくあるやつだよ >>俺も昔住んでたとこそんな感じだったし >どんな感じだよ… >よくねえよ… 上階と下階の間のスキマで生活してる人が上にも下にもいたのかもしれない

75 21/04/11(日)13:30:07 No.791785626

>下の階の騒音に対して「横の部屋のもんだが毎日毎日うるせえんだよ!しずかにしろ!」って手紙出すのいいよね… ダメだよ!

76 21/04/11(日)13:30:20 No.791785678

>>落のメイン部首を?で書く人ほんとに気になる >意味がよく… ?が縦3点になってるって言いたいんだろうが 落の部首は草冠という…

77 21/04/11(日)13:30:34 No.791785743

直接怒鳴り込みに行けばって思うけどダメなの?

78 21/04/11(日)13:30:53 No.791785809

とりあえず言えるのは集合住宅でのトラブルは直接やりとりしない方がいいって事だ

79 21/04/11(日)13:31:12 No.791785900

壁ドンくらい気にしなくなった

80 21/04/11(日)13:31:16 No.791785917

>下の階の騒音に対して「横の部屋のもんだが毎日毎日うるせえんだよ!しずかにしろ!」って手紙出すのいいよね… 横の部屋の人が何したって言うんだ…

81 21/04/11(日)13:31:18 No.791785924

>直接怒鳴り込みに行けばって思うけどダメなの? 騒音に細かいキチガイと面合わせて会話なんて危険だろ

82 21/04/11(日)13:31:39 No.791786010

ドンドンやられるたびに管理会社に電話してるとそのうちどうにかしてくれると思うけども

83 21/04/11(日)13:31:41 No.791786020

そもそも生活音程度が嫌ならお前が引っ越せとしか思わんから 26時でも風呂入る

84 21/04/11(日)13:32:14 No.791786156

>どんな感じだよ… >よくねえよ… もっと離れた部屋の音や振動が伝わってきてるのを直上や下だと勘違いするってのはよくあるケース

85 21/04/11(日)13:32:22 No.791786204

大学サボって昼間からダラダラしてたら隣の部屋からお母さんの怒鳴り声と赤ちゃんの鳴き声が聞こえてくるのいいよね…

86 21/04/11(日)13:32:46 No.791786302

>直接怒鳴り込みに行けばって思うけどダメなの? そんな事したら天井叩く以上の嫌がらせに走るかもしれないじゃん 日常的に人を害する事に忌憚もストレスも無い人間と渡り合える人間はそう居ないよ…

87 21/04/11(日)13:33:09 No.791786415

>騒音に細かいキチガイと面合わせて会話なんて危険だろ この手のキチガイって反撃してこないから調子に乗ってるのであって管理会社同伴で直接行かないと無くならない気がする

88 21/04/11(日)13:34:06 No.791786639

生活音程度なら普通は気にしない 夜に大声で怒鳴ったり騒いでるのは怒っていい

89 21/04/11(日)13:34:32 No.791786747

管理会社やら大家に伝えたところでそう簡単に退去させられるわけでもないし

90 21/04/11(日)13:34:34 No.791786757

大家ガチャもあるぞ 家賃毎月払ってたのにいきなり家賃未納による退去通知来て 仲介に調べてもらったら振込口座変わってて通知してないの忘れてたとか

91 21/04/11(日)13:34:49 No.791786822

壁ドンも生活音くらいだと思ってるから気にしてない

92 21/04/11(日)13:34:52 No.791786833

こういうのはほっといたら悪化するだけだから面拝みにいって一発殴ればいいねん

93 21/04/11(日)13:35:25 No.791786967

>こういうのはほっといたら悪化するだけだから面拝みにいって一発殴ればいいねん かなり大爆笑

94 21/04/11(日)13:35:54 No.791787099

2部屋隣が管理会社に言って1週間経っても楽器引くのやめなかったからドアパンダッシュしたよ 止まった

95 21/04/11(日)13:35:57 No.791787111

逆に隣の部屋は小さい子もいる家族で住んでるのに四六時中めちゃくちゃ静かでこどもの鳴き声はおろか全く声が聞こえなくて怖い 築40年のボロアパートなのに…

96 21/04/11(日)13:36:00 No.791787125

艹 洛 だよね シ茖 ではない

97 21/04/11(日)13:36:03 No.791787141

>管理会社やら大家に伝えたところでそう簡単に退去させられるわけでもないし 伝えたところでと言うが まず伝えなければ何も変わらない

98 21/04/11(日)13:36:15 No.791787183

俺の就寝時間帯に叫んだりしないならどいでもいい 今も隣の部屋のおっさんが歌ってるけど気にならない

99 21/04/11(日)13:36:46 No.791787341

>>騒音に細かいキチガイと面合わせて会話なんて危険だろ >この手のキチガイって反撃してこないから調子に乗ってるのであって管理会社同伴で直接行かないと無くならない気がする この手の輩は大家さんとか管理会社に注意されたらマジですぐやめるよ

100 21/04/11(日)13:36:50 No.791787365

漢字警察はどうでもいいよ

101 21/04/11(日)13:37:35 No.791787547

管理会社や大家さんに相談しろ それでも無駄なら引っ越ししかない

102 21/04/11(日)13:37:40 No.791787578

一日の大半騒音のことを考えるようになってしまったら 言ったところでとか考えてないでもうさっさと管理会社に連絡しよう 連絡して解決しなかったらまた連絡しよう

103 21/04/11(日)13:37:49 No.791787607

>家賃毎月払ってたのにいきなり家賃未納による退去通知来て >仲介に調べてもらったら振込口座変わってて通知してないの忘れてたとか 管理会社変わった時似たようなことあったし退去した後の物件から未納ですよね…?もあった お前らホウレンソウどうなってんだ

104 21/04/11(日)13:38:15 No.791787724

変人しかいないのかこのマンション…

105 21/04/11(日)13:40:23 No.791788265

名古屋の話?

106 21/04/11(日)13:40:58 No.791788392

アパートのクンリニンサンやってるけど頑なに家賃の振り込みを拒否して手渡しで持ってくるのが数名いる このご時世なんだから振り込めや!ってやんわり言っても振り込み代が勿体無いとか言うし家賃もきっちり持ってこねえしどうなってんだよ…

107 21/04/11(日)13:41:40 No.791788542

隣が集団自殺の現場になるよりましって考えるようになった

108 21/04/11(日)13:41:57 No.791788601

深夜まで小さい子供が暴れてる元ヤンっぽいゴミ家族が上に引っ越して来た時は録音して管理会社に持っていった

109 21/04/11(日)13:43:35 No.791788986

>このご時世なんだから振り込めや!ってやんわり言っても振り込み代が勿体無いとか言うし家賃もきっちり持ってこねえしどうなってんだよ… どうもこうもなく誤魔化したいだけでしょ

110 21/04/11(日)13:44:02 No.791789103

別に今の部屋に不満はないんだけど 去年の今頃からずっと小刻みな振動が止まらないのだけはちょっと気になる

111 21/04/11(日)13:44:39 No.791789251

>>このご時世なんだから振り込めや!ってやんわり言っても振り込み代が勿体無いとか言うし家賃もきっちり持ってこねえしどうなってんだよ… >どうもこうもなく誤魔化したいだけでしょ 口座が無いかちょっと言えない職の人かな

112 21/04/11(日)13:44:44 No.791789270

>このご時世なんだから振り込めや!ってやんわり言っても振り込み代が勿体無いとか言うし家賃もきっちり持ってこねえしどうなってんだよ… 家賃きっちり持ってねえのはともかくグレーな個人事業主とか会社で金の流れ曖昧にしたいとかじゃねえかな…

113 21/04/11(日)13:45:12 No.791789373

>このご時世なんだから振り込めや!ってやんわり言っても振り込み代が勿体無いとか言うし家賃もきっちり持ってこねえしどうなってんだよ… 退去通告も出さないで金だけもらうのやめなよ 受け取りません、銀行振り込みされないから未納ですね、はい退去通告 でいいじゃん

114 21/04/11(日)13:45:14 No.791789379

近くに頭おかしいのがいるかさえ分かれば…

115 21/04/11(日)13:46:05 No.791789597

>近くに頭おかしいのがいるかさえ分かれば… 値段に関係なく居る そんだけ 高けりゃ響かない そんだけ

116 21/04/11(日)13:46:11 No.791789610

指差しパクリ猫の元ネタの人の絵?

117 21/04/11(日)13:47:02 No.791789824

こういうの見る度によかったークソ田舎の一軒家で!って思う クソ田舎の一軒家もそれはそれで面倒多いけど

118 21/04/11(日)13:47:05 No.791789835

隣上下に外国人入ると地獄だぞ 訳分からん言葉でギャーギャーうるせえ

119 21/04/11(日)13:47:13 No.791789863

>近くに頭おかしいのがいるかさえ分かれば… まあ居なかったところで後からやってくるかもしれんし… 運だ運

120 21/04/11(日)13:47:34 No.791789964

下の昼もやってた居酒屋が潰れて服屋の倉庫になってほんと静かになった

121 21/04/11(日)13:47:44 No.791789990

こういうのってキレ返したらどうなるの

122 21/04/11(日)13:47:50 No.791790016

あ、言葉が足りんかったわごめん きっちり持ってこないってのは例えば75680円のお家賃に対して80000持ってきたりする事なんだ きっちり持ってこいとは言わんけどせめて76000とかで持ってきてくれよと思わんでもない

123 21/04/11(日)13:48:08 No.791790084

こんなんでも結婚するんだ

124 21/04/11(日)13:48:19 No.791790135

>そんなはずはない!ってなって確認しに行ったら中からドアチェーンかかってて覗いたら知らない中国人一家が住んでたから通報したよ 想像してた怖さと違う!

125 21/04/11(日)13:48:37 No.791790206

>こういうのってキレ返したらどうなるの ドンドン祭りが始まる

126 21/04/11(日)13:49:25 No.791790418

>きっちり持ってこいとは言わんけどせめて76000とかで持ってきてくれよと思わんでもない 愚痴ってるけど現金受け取る時点で文句言う資格ないっス

127 21/04/11(日)13:49:34 No.791790447

>隣が集団自殺の現場になるよりましって考えるようになった マシの基準値低すぎない!?

128 21/04/11(日)13:50:09 No.791790591

隣人が大音量で音楽をかけていて 反対側の隣人が俺の部屋にどなり込んで来たことはある

129 21/04/11(日)13:50:42 No.791790748

俺の両隣なんて歌いやがるぜー! 深夜2時に歌い出した時はフルパワーで壁ドンした

130 21/04/11(日)13:50:50 No.791790785

なにこれ 理解のある彼くんの漫画じゃん

131 21/04/11(日)13:50:51 No.791790791

ってことかやっとわかった …書き文字だしどうでもいいわ

132 21/04/11(日)13:51:23 No.791790925

>>こういうのってキレ返したらどうなるの >ドンドン祭りが始まる スレ画でも上下でドンドン祭り始まってるしな…

133 21/04/11(日)13:51:52 No.791791052

間に拍手を挟んでロックユーな感じに…

134 21/04/11(日)13:51:58 No.791791075

>訳分からん言葉でギャーギャーうるせえ 上のルームシェアしてる外人がいつも通り大暴れしているなと思ったら警察が来て 無線で包丁がどうのこうのいっていてやべーことになっていたことはある すぐに出て行った

135 21/04/11(日)13:52:43 No.791791260

>深夜2時に歌い出した時はフルパワーで壁ドンした 穴空いた

136 21/04/11(日)13:52:55 No.791791322

壁ドンしたら加減間違えたのか貫通したことある 壁って薄いのね

137 21/04/11(日)13:53:33 No.791791497

>10時で掃除機駄目なら俺一生掃除機かけられねえわ 今!

138 21/04/11(日)13:54:12 No.791791671

>あ、言葉が足りんかったわごめん >きっちり持ってこないってのは例えば75680円のお家賃に対して80000持ってきたりする事なんだ >きっちり持ってこいとは言わんけどせめて76000とかで持ってきてくれよと思わんでもない 「4320円はチップですわガハハ」

139 21/04/11(日)13:54:23 No.791791723

隣のお宅は子供がいていつもドタバタ五月蠅いけどこっちも深夜二時に洗濯機とか掃除機掛けなくちゃいけない生活してるから文句言えない

140 21/04/11(日)13:55:19 No.791791965

>「4320円はチップですわガハハ」 振込手数料ケチるやつがくれるわけねーだろ?!

141 21/04/11(日)13:56:55 No.791792427

振込手数料は文句言わないから自動引き落としにしてくれ

↑Top