21/04/11(日)12:25:35 死ねク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)12:25:35 No.791767845
死ねクソジジイ
1 21/04/11(日)12:27:14 No.791768260
なんだその爪は なんだその泥は なんだその尾は
2 21/04/11(日)12:31:52 No.791769544
こいつがウンコ玉落とさないんだけど? もうかれこれ10体は狩ってるのに
3 21/04/11(日)12:32:52 No.791769859
双剣でビュンビュンしてればしぬ
4 21/04/11(日)12:33:04 No.791769907
運行中玉どころか泥が全然でない
5 21/04/11(日)12:33:25 No.791770024
過去のクソ要素を一身に背負わされた悲しきモンスター榛名
6 21/04/11(日)12:35:04 No.791770494
なにがムカつくってこの巨体で機敏に動きやがる事だ
7 21/04/11(日)12:35:32 No.791770619
泥団子持ったとき閃光投げて壊すようにしたらだいぶマシになった
8 21/04/11(日)12:36:25 No.791770860
何されてるかよくわからんランキング第一位!
9 21/04/11(日)12:37:03 No.791771046
>泥団子持ったとき閃光投げて壊す 知らなかったそんなの…
10 21/04/11(日)12:37:51 No.791771247
一瞬で泥タワー4本くらい作るとか超能力か何かか
11 21/04/11(日)12:38:18 No.791771368
笛とライトボウガンで戦ってみた感じそんなクソって感じしないんだけど武器に寄るのかな
12 21/04/11(日)12:38:29 No.791771421
なんか足元にずっとドロだしてくる攻撃してくるのはどうかと思った
13 21/04/11(日)12:38:56 No.791771545
真上に飛び上がったと思ったら遠くに居るやつ
14 21/04/11(日)12:39:08 No.791771616
このかってぇ鉤爪が
15 21/04/11(日)12:40:32 No.791772010
いちいちあっちこっちにとびまわるな
16 21/04/11(日)12:40:52 No.791772097
もぐるな
17 21/04/11(日)12:41:18 No.791772216
ただただ寒い
18 21/04/11(日)12:42:06 No.791772447
おじいちゃんモチーフの竜というと少しは可愛げがありそうなもんだが こいつはさながら暴走老人だ
19 21/04/11(日)12:42:16 No.791772507
泥団子に弾打つとやたら大ダメージの表記でるけどあれって本体にダメージ入ってるの? 泥団子の耐久力削ってるだけ?
20 21/04/11(日)12:42:39 No.791772606
こいつといいジュラトドスといいいうんこ撒き散らしてこっちの動き制限してくるのが鬱陶しい
21 21/04/11(日)12:43:05 No.791772733
こいつ本当は古龍としてデザインされてたと思う
22 21/04/11(日)12:43:11 No.791772751
かわいいよねジジーロン
23 21/04/11(日)12:43:16 No.791772771
オトモ狙いの尻尾なぎ払いが避けられないすぎる
24 21/04/11(日)12:44:19 No.791773057
ジジイ+ムカデ+泥
25 21/04/11(日)12:45:55 No.791773521
>泥団子に弾打つとやたら大ダメージの表記でるけどあれって本体にダメージ入ってるの? >泥団子の耐久力削ってるだけ? 本体に入ってるよ ゴシャハギの剣と一緒だよ
26 21/04/11(日)12:45:58 No.791773534
ハンマーで飛びかかるの楽しい
27 21/04/11(日)12:46:43 No.791773735
潜ってからの錐揉みジャンプは当たらんしこっちも当てられんし遠く行くしただの遅延行為だからやめろ
28 21/04/11(日)12:48:32 No.791774184
ハンマーでやってたから何がクソなのか分からなかった 他の武器でいったらクソだった
29 21/04/11(日)12:49:10 No.791774343
このでけぇ老害が 俺が今から狩猟してやる
30 21/04/11(日)12:49:15 No.791774371
>過去のクソ要素を一身に背負わされた悲しきモンスター榛名 □潜って一方的に攻撃してくる □攻撃モーションが長い □頭が高いとこにある □殴りやすいところが硬い □広範囲の泥にダメージの泥 □地形変更 □大きすぎてなにやってるか見にくい □関係なさそうな装備で素材要求される
31 21/04/11(日)12:49:46 No.791774494
慣れたらわざわざ耐泥珠付けていかなくても笛でサクサク狩れるようになった
32 21/04/11(日)12:49:58 No.791774552
目くじら立てるほどじゃないけどあんまりやりたくない程度ではある
33 21/04/11(日)12:50:17 No.791774649
>一瞬で泥タワー4本くらい作るとか超能力か何かか 泥ウエーブもだけど古龍みたいな規模
34 21/04/11(日)12:50:19 No.791774654
ガラララララの遺伝子を継いだオロロロロ
35 21/04/11(日)12:50:54 No.791774813
貴様アアアア!!潜るなアアアア 泥に潜って攻撃するなアアア
36 21/04/11(日)12:51:14 No.791774905
削除依頼によって隔離されました 武器縛りしてる近接の人がけおってるイメージ
37 21/04/11(日)12:52:10 No.791775178
ダイナミックな動きは実は嫌いじゃない 爪どころか腕までガチガチなのと隙消しの引っ掻きがクソの山じゃありません?
38 21/04/11(日)12:52:16 No.791775216
ヘビィだといい的になるなこいつ
39 21/04/11(日)12:52:20 No.791775234
尻尾がもりもり動くから斬烈あてらんね!
40 21/04/11(日)12:52:20 No.791775235
ライズの汚点
41 21/04/11(日)12:52:20 No.791775241
泥さえなければだいぶマシなんだけどな
42 21/04/11(日)12:52:27 No.791775269
>武器縛りしてる近接の人がけおってるイメージ こういう対立煽りに使われるのもクソジジイ
43 21/04/11(日)12:52:29 No.791775278
ホウ酸弾撃ってたら勝手に死ぬ印象しかないぜ!!!
44 21/04/11(日)12:52:36 No.791775317
デザイン失敗!
45 21/04/11(日)12:52:54 No.791775395
近接武器内でも相性はっきり出る部類な気がする そして相性悪い武器は大体こいつの装備が欲しい武器な気がする
46 21/04/11(日)12:52:59 No.791775417
どうにもならんほどじゃないけど なんか慣れないし戦いづらいな…って感覚が抜けない
47 21/04/11(日)12:53:27 No.791775536
飛鳥文化アタックで泥も尻尾も飛び越えろ!
48 21/04/11(日)12:53:30 No.791775554
こう頭と尻尾の位置がどうにも安定しない
49 21/04/11(日)12:53:30 No.791775556
アグナみたいなクソ長い潜航攻撃モーションをまた見ることになるとは思わんかった
50 21/04/11(日)12:53:46 No.791775623
めんどい嫌いって話してるのに 俺は勝てるんだが?って言って来るいつもの流れ
51 21/04/11(日)12:53:48 No.791775626
まだ5回ぐらいしか戦ってないけどいまいちどう攻めていいか分からなくて後手後手になっちゃうな
52 21/04/11(日)12:54:11 No.791775732
ガンナーだけど普通に嫌いだよ モーション分かりづらいんだよその尻尾去勢しろ
53 21/04/11(日)12:54:16 No.791775762
スラアクで被弾気にせず滅多切りにしてる
54 21/04/11(日)12:54:38 No.791775879
アグナもデカい頭高い潜行するだけど嫌いではなかったかな
55 21/04/11(日)12:54:54 No.791775957
車庫入れも竜巻もないだろ!
56 21/04/11(日)12:54:56 No.791775976
尻尾の位置が糞すぎて 切り落とす前に死んでしまう
57 21/04/11(日)12:55:12 No.791776045
玉出ねぇ
58 21/04/11(日)12:55:37 No.791776151
>アグナもデカい頭高い潜行するだけど嫌いではなかったかな アグナはここで殴れ!ってのがはっきりしてるからなぁ
59 21/04/11(日)12:55:40 No.791776165
最初にいるところと洞窟はまだいいけどその先に行かれるとフィールドに対してデカいからやりにくい
60 21/04/11(日)12:55:41 No.791776169
これでパワー高かったら満場一致のクソだった 半端にパワー低いのでいや強くないよ下手なだけじゃね?みたいな対立煽りの火種にされてる感
61 21/04/11(日)12:55:53 No.791776234
泥のスリップダメージ初見でこんな減るの!?ってなるよね
62 21/04/11(日)12:56:12 No.791776322
>ガンナーだけど普通に嫌いだよ >モーション分かりづらいんだよその尻尾去勢しろ (先っちょがちょっとだけ斬れる音)
63 21/04/11(日)12:56:29 No.791776402
尻尾が全然集まらない…
64 21/04/11(日)12:56:32 No.791776416
速くて広範囲に攻撃してくるからわちゃわちゃする
65 21/04/11(日)12:56:43 No.791776477
多分だけど古龍
66 21/04/11(日)12:56:45 No.791776486
アグナコトルは許すがウロコトルは死ね
67 21/04/11(日)12:56:52 No.791776519
スラアク使ってたから言われてるほど?と思ってた 試しに大剣で行ったら硬い!めんどくさい!ってなった
68 21/04/11(日)12:56:57 No.791776538
しっぽきってやくめでしょ
69 21/04/11(日)12:57:04 No.791776588
オンラインだと誰狙ってるかがさらにわからなくなって事故る
70 21/04/11(日)12:57:14 No.791776628
ロックオンカメラ使ってるとめっちゃ軸がブレて画面がガックガクになる
71 21/04/11(日)12:57:28 No.791776699
戦ってて楽しくないよね
72 21/04/11(日)12:57:38 No.791776740
強いかと言われると強い だが勝てるかと言われると勝てる 楽しいかと言われるとくたばれクソ野郎
73 21/04/11(日)12:57:40 No.791776744
>しっぽきってやくめでしょ マルチだと一人が延々尻尾に粘着しても倒すまでに切れないケースが多々
74 21/04/11(日)12:57:41 No.791776747
モンハンのプレイヤーは何かをクソ扱いしてないと死ぬのか
75 21/04/11(日)12:57:43 No.791776751
アグナも溶岩浴するしイルカショーするしシャトルランもするし乗りダウンとったよっしゃ!乗ってる内に冷えました~肉質カチコチで~すするからまごう事なきクソ 今いないから実感薄いだけだよ
76 21/04/11(日)12:57:51 No.791776801
離れた場所からいきなり泥吹き上げる技はなんかおかしいだろ…
77 21/04/11(日)12:57:58 No.791776824
でかい、きもい、つよい、不快
78 21/04/11(日)12:58:00 No.791776840
半分潜ったまんま尻尾ビターンする奴のホーミング精度異常すぎる まごう事なきクソモンス
79 21/04/11(日)12:58:05 No.791776870
双剣だと結構楽だけど わからない…俺たちは雰囲気で斬りまくっている…
80 21/04/11(日)12:58:17 No.791776924
タマ潰すの楽しい! タマ潰せない人は辛そう
81 21/04/11(日)12:58:19 No.791776936
設置というだけでクソなのに 行動制限だけでなく高速スリップダメージまで付いてくるという
82 21/04/11(日)12:58:24 No.791776957
張り付いて斬りまくる武器とは相性いいと思う
83 21/04/11(日)12:58:37 No.791777005
双剣使ってるけど多少堅いかな?くらいであんまり印象に残るほどでもって感想 使ってる武装にも寄るんだろうけど
84 21/04/11(日)12:58:42 No.791777032
泥固めて足場作ってくるのは翔虫とか使わせるギミックなのかなぁ…と最初は思ってたけど どうにも邪魔なだけだな…
85 21/04/11(日)12:58:44 No.791777039
でかいので近づくとカメラがよくわからなくなる
86 21/04/11(日)12:58:45 No.791777047
たまにいくと泥雪無効忘れる
87 21/04/11(日)12:58:48 No.791777059
俺はタマちゃんの方がやりにくいな… でも泥のスリップダメージだけはマジでビビった最初ゲージ見てなくて死んだ
88 21/04/11(日)12:58:54 No.791777081
>モンハンのプレイヤーは何かをクソ扱いしてないと死ぬのか 黄金色の粘泥土
89 21/04/11(日)12:59:03 No.791777124
泥はスロット二個使うだけで解決するしそこまで気になったことないな…
90 21/04/11(日)12:59:12 No.791777157
>ロックオンカメラ使ってるとめっちゃ軸がブレて画面がガックガクになる 顔と尻尾に焦点移りまくるし上下差激しすぎるから挙動が超不安定になるよね
91 21/04/11(日)12:59:19 No.791777191
死ぬまで尻尾張り付いてようやく切れるレベル ナルガといい二段階破壊の尻尾持ちは悪
92 21/04/11(日)12:59:33 No.791777261
尻尾にロックオンできたら少しマシになるんだが
93 21/04/11(日)12:59:49 No.791777337
狩ってて面白いつまらないは個人の感覚でしかないから公の場で叩くならもっと具体的な基準で話してくれ
94 21/04/11(日)12:59:58 No.791777388
尻尾バッサリ斬らせろカス
95 21/04/11(日)13:00:00 No.791777399
泥玉潰すとなんか変わるの?
96 21/04/11(日)13:00:02 No.791777409
泥柱で視界塞がれた向こうから跳んでくるな死ね
97 21/04/11(日)13:00:12 No.791777453
>狩ってて面白いつまらないは個人の感覚でしかないから公の場で叩くならもっと具体的な基準で話してくれ 尻尾の耐久値が高すぎる!!
98 21/04/11(日)13:00:19 No.791777481
泥団子壊して大ダウン取れるからギリギリ許す もっと頻繁に作って
99 21/04/11(日)13:00:20 No.791777488
貫通弾で何も考えず撃ちまくるのが一番楽なんだけどたまに叩きつけで即死するから困る
100 21/04/11(日)13:00:26 No.791777521
オロミド装備が別にいらない武器種使いは普通に倒しやすいって声多いのが上手く言えないけどなんかひどい
101 21/04/11(日)13:00:33 No.791777556
>貫通弾で何も考えず撃ちまくるのが一番楽なんだけどたまに叩きつけで即死するから困る くるぞ!!
102 21/04/11(日)13:00:49 No.791777619
土砂災害とか液状化モチーフの古龍だと思う
103 21/04/11(日)13:00:52 No.791777628
ライズ新規モンスターは全体的には楽しいのが多い中かなりヘイトを集める泥爺
104 21/04/11(日)13:00:52 No.791777632
>貫通弾で何も考えず撃ちまくるのが一番楽なんだけどたまに叩きつけで即死するから困る それは防具鍛えろ
105 21/04/11(日)13:01:03 No.791777679
個人の感想の話してるところに勝手に来といてこの言い草
106 21/04/11(日)13:01:06 No.791777693
こいつのしっぽ耐久値高い上に2段階破壊で耐久値2倍だからね そりゃ切れない
107 21/04/11(日)13:01:16 No.791777752
慣れてないせいもあるけどデカいせいでモーションがわかりづらい…
108 21/04/11(日)13:01:22 No.791777784
麻痺ハンマーつくろうとして三体ぐらい倒したけど黄金色の粘泥土がひとつもでない
109 21/04/11(日)13:01:26 No.791777802
泥ハンマーもなんで突きなんだよ振り下ろしてこいよ避けられねえよ
110 21/04/11(日)13:01:29 No.791777817
最初から私こいつ嫌い!ってスレなのにそんな事言われても…
111 21/04/11(日)13:01:36 No.791777861
泥ウェーブも前脚カッチカチも許すからせめてその尻尾切断させろ やっぱ行動パターン全て見直して出直してこい
112 21/04/11(日)13:01:36 No.791777863
異常なほど強く感じた俺は間違ってなかったんだな…
113 21/04/11(日)13:01:41 No.791777883
双剣でリヴァイなら結構快適だった
114 21/04/11(日)13:01:46 No.791777916
>狩ってて面白いつまらないは個人の感覚でしかないから公の場で叩くならもっと具体的な基準で話してくれ オロミドロのレス
115 21/04/11(日)13:01:52 No.791777936
破壊王付けると申し訳程度に楽になる
116 21/04/11(日)13:02:03 No.791777984
>個人の感想の話してるところに勝手に来といてこの言い草 傲慢~逆張り~
117 21/04/11(日)13:02:14 No.791778046
>個人の感想の話してるところに勝手に来といてこの言い草 書き込んでるのオロミドロだから
118 21/04/11(日)13:02:19 No.791778070
逆張りの権化~
119 21/04/11(日)13:02:22 No.791778081
逆に良いとこ探そうぜ 防具の見た目はいいよな
120 21/04/11(日)13:02:31 No.791778117
(狩られたんだな…)
121 21/04/11(日)13:02:35 No.791778138
怒り状態やデメリットつき強化状態のわかりやすいゴシャハギの戦いやすいこと…
122 21/04/11(日)13:02:36 No.791778140
ドヤ顔で言ってそう
123 21/04/11(日)13:02:36 No.791778145
この様子だとナズチの尻尾は今作も切れなさそう
124 21/04/11(日)13:02:37 No.791778149
>双剣でリヴァイなら結構快適だった 気付くと全身ボロボロで尻尾も斬れる それはそれとして空中で派手に吹っ飛ばされてイラっとする
125 21/04/11(日)13:02:39 No.791778156
犬がめっちゃかっこよくなる
126 21/04/11(日)13:02:41 No.791778165
近接でマルチ行くとどこ狙って何してんだか全然わかんねえ!ってなる…
127 21/04/11(日)13:02:45 No.791778184
防具の性能もいいぞ
128 21/04/11(日)13:02:46 No.791778189
武器の見た目もいいぞ!
129 21/04/11(日)13:02:48 No.791778198
貫通ライトなら貫通垂れ流してるだけで勝てるし泥玉も寧ろチャンスになる それはそれとして戦ってて全然楽しくないし寧ろ苦痛なのではい
130 21/04/11(日)13:02:49 No.791778206
>逆に良いとこ探そうぜ >防具の見た目はいいよな 武器もかっこいい
131 21/04/11(日)13:02:49 No.791778207
左上に行くな 狭い
132 21/04/11(日)13:02:49 No.791778209
昔みたいに泥が拘束じゃないからまだ…
133 21/04/11(日)13:03:03 No.791778278
>逆に良いとこ探そうぜ >防具の見た目はいいよな 斧使いは欲しくなる性能も良いと思う
134 21/04/11(日)13:03:13 No.791778324
部位破壊狙わずに柔らかいところ殴ってれば楽 狙うと面倒くさい
135 21/04/11(日)13:03:18 No.791778349
武器ヨシ!防具ヨシ!最高のモンスターじゃん!
136 21/04/11(日)13:03:21 No.791778367
言うほど嫌いじゃないけど、その前足の硬さだけは度し難い
137 21/04/11(日)13:03:24 No.791778382
こいつ古龍じゃないの!?
138 21/04/11(日)13:03:25 No.791778385
>逆に良いとこ探そうぜ >防具の見た目はいいよな 慢心の権化とのナワバリバトルは好き それだけ
139 21/04/11(日)13:03:26 No.791778395
死ね:そういうゲーム クソ:黄金色の粘泥土 ジジイ:泥翁竜
140 21/04/11(日)13:03:29 No.791778409
>個人の感想の話してるところに勝手に来といてこの言い草 (正論を言うのは)ならぬ~ならぬぞあ~
141 21/04/11(日)13:03:34 No.791778435
それで性能は?
142 21/04/11(日)13:03:36 No.791778440
作れる装備の性能と見た目もいいから尚のこと嫌われる
143 21/04/11(日)13:03:36 No.791778446
>武器ヨシ!防具ヨシ!最高のモンスターじゃん! 絶滅させてやる!ってなる
144 21/04/11(日)13:03:49 No.791778511
ガルク装備がかっこいい
145 21/04/11(日)13:03:50 No.791778521
泥雪2つけていけばちっとはマシになるんだろうか
146 21/04/11(日)13:03:55 No.791778546
>麻痺ハンマーつくろうとして三体ぐらい倒したけど黄金色の粘泥土がひとつもでない 探索ツアーでオロミドロがいる時に操竜して落とし物拾ってクリアを繰り返すと楽だよ
147 21/04/11(日)13:03:57 No.791778556
もしかしてオロミドロというか海竜骨格に無理があるんじゃ
148 21/04/11(日)13:04:02 No.791778574
>ライズ新規モンスターは全体的には楽しいのが多い中かなりヘイトを集める泥爺 泥爺割と装備需要あるせいで狩る機会多いのもクソ呼ばわりされる理由だと思う
149 21/04/11(日)13:04:11 No.791778609
>もしかしてオロミドロというか海竜骨格に無理があるんじゃ つまり誰が悪いかわかりますね? そうラギアクルスです
150 21/04/11(日)13:04:12 No.791778618
避けにくい攻撃でちょこちょこ小突いてくるのがメインだからハマるとイラッとはする
151 21/04/11(日)13:04:14 No.791778630
>昔みたいに泥が拘束じゃないからまだ… これでこの上雪だるまみたいにされてたら殺意どころじゃないと思う
152 21/04/11(日)13:04:23 No.791778676
部位破壊を狙わないと意外と戦えるんだけど狙い出すとウンコ
153 21/04/11(日)13:04:31 No.791778713
太刀担いで村進めてる中でこいつとレウスが苦戦した カガチとマガマガもその2匹ほどではないけど難しかった 今ではスレ画以外は慣れたけどスレ画は弾撃てる太刀でしか行く気にならない
154 21/04/11(日)13:04:43 No.791778778
ありがとう泥雪耐性 お前がいなかったら勝てなかった
155 21/04/11(日)13:04:50 No.791778821
>そうラギアクルスです やはりラギアクルスか…
156 21/04/11(日)13:04:52 No.791778831
>こいつ古龍じゃないの!? ちゃんと地面進む理由付けあるぐらいには普通のモンスター
157 21/04/11(日)13:05:14 No.791778937
>泥爺割と装備需要あるせいで狩る機会多いのもクソ呼ばわりされる理由だと思う 素材要らないならこいつと戦わなきゃ済むしね…
158 21/04/11(日)13:05:18 No.791778953
ラーギッギッギ! 人間どもが慌てふためく姿は最高でクルス!!
159 21/04/11(日)13:05:32 No.791779051
とにかく爪が硬いしかも結構判定広い
160 21/04/11(日)13:05:38 No.791779081
逆鱗の要求もそれなりにあるしな…
161 21/04/11(日)13:05:40 No.791779091
水+土担当の古龍って言われても納得する
162 21/04/11(日)13:05:43 No.791779105
酷いクルス…
163 21/04/11(日)13:05:52 No.791779153
クシャまでの繋ぎ
164 21/04/11(日)13:05:57 No.791779179
汚いラギアクルスみたいなやつ
165 21/04/11(日)13:06:14 No.791779268
心がふたつある~
166 21/04/11(日)13:06:26 No.791779324
>汚いラギアクルスみたいなやつ 汚い奴が更に汚くなってどうすんだよ
167 21/04/11(日)13:06:30 No.791779340
開発は気に入ってそう
168 21/04/11(日)13:06:37 No.791779372
細長いモンスターはだいたいうんこ
169 21/04/11(日)13:06:45 No.791779418
クソみたいなモーションでも火力が高い
170 21/04/11(日)13:06:50 No.791779441
お前それ溶解液だけでどうにかなる建築と違うやろ
171 21/04/11(日)13:06:55 No.791779463
交易虫装備の腰だけこいつの逆鱗必要なのわかってやってんな?
172 21/04/11(日)13:06:55 No.791779467
ライトからするとただのおやつ感覚だけど近接ではいきたくねぇ
173 21/04/11(日)13:06:58 No.791779479
カッコいい傘双剣の出番だからその時だけは好き
174 21/04/11(日)13:07:00 No.791779491
今作の中では戦い辛いけど歴代のクソに並べるかというとそうでもない微妙なかんじ 個人的にはラングロトラのほうが苦手
175 21/04/11(日)13:07:07 No.791779527
ラギアクルスはそんなんじゃないよ~
176 21/04/11(日)13:07:08 No.791779530
タマミツネは細長モンスターの良心
177 21/04/11(日)13:07:12 No.791779549
やっぱりラギア骨格は地震の原因なんだね…
178 21/04/11(日)13:07:15 No.791779574
せめて百竜で出てくれ
179 21/04/11(日)13:07:17 No.791779580
怖いから上位のこいつまだやってないわ
180 21/04/11(日)13:07:19 No.791779589
うんこうんこ言っててもうんこアイコン落とすし本体性能がクソだからなんら間違ってないのが悔しい
181 21/04/11(日)13:07:29 No.791779638
村で会った時は言われてるほどじゃないかな?と思ったけど上位のお前はおまえ…
182 21/04/11(日)13:07:41 No.791779709
あの泥の柱は何の意味あるんだよ 別に攻撃に使うわけでもなく時間稼ぎか
183 21/04/11(日)13:07:42 No.791779713
>今作の中では戦い辛いけど歴代のクソに並べるかというとそうでもない微妙なかんじ >個人的にはラングロトラのほうが苦手 ただクソなだけだからね クソでクソ強いとかクソでクソ理不尽とかクソなうえにクソみたいに素材要求してくるとかじゃないからね なあクシャ
184 21/04/11(日)13:07:45 No.791779733
>お前それ溶解液だけでどうにかなる建築と違うやろ 別に逆用すると有利取れるとか特にそういうんじゃない ただの障害物ってのがひどい…
185 21/04/11(日)13:07:54 No.791779773
大社跡の建物あるところでも普通に地面に潜るのおかしいだろ!
186 21/04/11(日)13:08:07 No.791779835
>今作の中では戦い辛いけど歴代のクソに並べるかというとそうでもない微妙なかんじ >個人的にはラングロトラのほうが苦手 まだ上位までしかないのにこの有様なんですよ
187 21/04/11(日)13:08:11 No.791779847
技が古龍級 その泥柱はなんだ
188 21/04/11(日)13:08:23 No.791779894
色々持ちかえたがリーチクソ長いからどの武器なら余裕とかは関係無いな… 単に個人の感性で得意かどうか変わる気がする
189 21/04/11(日)13:08:35 No.791779961
>個人的にはラングロトラのほうが苦手 ライトでいけ、通常か水冷得意なやつがいい 転がってきた時に起爆竜弾踏ませれば大ダウン取り放題なのでほとんどハメ殺せる 超楽
190 21/04/11(日)13:08:38 No.791779978
海竜種でもタマちゃんは文句言われないしエロさとモーションは大事だ
191 21/04/11(日)13:08:59 No.791780063
アグナのフロンティアバージョンみたいなやつ
192 21/04/11(日)13:09:08 No.791780100
でかくてまるい泥持ってる時あれ壊せばなんかダウンとかあるんだな!と思って狙ってみたけど全然攻撃当たんねぇ! それなら痺れ罠使って壊してやるぜ!と思ったら痺れ罠かかった瞬間泥なくなってクソァ!
193 21/04/11(日)13:09:10 No.791780112
>大社跡の建物あるところでも普通に地面に潜るのおかしいだろ! イビルジョーだって渓流の地面潜るし…
194 21/04/11(日)13:09:12 No.791780123
こいつが暴れたらその土地滅茶苦茶になるんじゃねえかな…って不安になる
195 21/04/11(日)13:09:21 No.791780160
ミツネは爪クソ硬い問題改善された?
196 21/04/11(日)13:09:32 No.791780212
>こいつが暴れたらその土地滅茶苦茶になるんじゃねえかな…って不安になる なのでこうして討伐依頼する
197 21/04/11(日)13:09:36 No.791780226
>転がってきた時に起爆竜弾踏ませれば大ダウン取り放題なのでほとんどハメ殺せる 別の「」だけどその手があったか…素晴らしい
198 21/04/11(日)13:09:51 No.791780293
まあでも弱い弱い言われるよりはこれくらいでいいやと思わなくもない
199 21/04/11(日)13:09:56 No.791780314
タマちゃんは頭も尻尾も位置低いし前脚硬くても吸われる訳ではないしな…
200 21/04/11(日)13:10:00 No.791780342
>まだ上位までしかないのにこの有様なんですよ 4のガルルガやブラキのほうが苦手だった 4Gはどんな暴力になるんだろうと思ったらどっちかというと弱体化した
201 21/04/11(日)13:10:00 No.791780344
慣れるまでは翻弄されるけど慣れたら確定行動の塊で肉質も良心的で外見もBGMも美しいタマミツネ 何もかもが汚いオロミドロ
202 21/04/11(日)13:10:03 No.791780359
タマちゃんはダイビングや水芸の後必ずスキだらけの威嚇してくれるからかわいいよね…
203 21/04/11(日)13:10:42 No.791780535
こいつがいると水が汚れるのが嫌い
204 21/04/11(日)13:11:02 No.791780620
というかハンターに優しい世界すぎるからこいつが際立つだけだ 対策してないと何もできない奴とかハメないとストレスで脳がちぎれそうになる奴とか ずっと飛んで挙句の果てにどっか行く遅延野郎とか当たり判定絶対おかしいだろっていう奴とか そもそも部位破壊しないとまともな戦いにすらならない奴とかそういうのに比べれば1億倍マシだ
205 21/04/11(日)13:11:09 No.791780665
デザイン的には古龍枠意識して作ってそう
206 21/04/11(日)13:11:11 No.791780673
>ミツネは爪クソ硬い問題改善された? ヌシミツネから死ぬ程出るからどうでもよくなった
207 21/04/11(日)13:11:25 No.791780748
>別の「」だけどその手があったか…素晴らしい あと余計面倒だが起爆弾張り付けておけば同じ事になるぞ
208 21/04/11(日)13:11:28 No.791780766
ミツネは這いずり突進の尻尾の判定が嫌
209 21/04/11(日)13:11:45 No.791780830
肉質が微妙に面白くない数値している 部位見れば柔らかいはずなんだが
210 21/04/11(日)13:11:48 No.791780846
>まあでも弱い弱い言われるよりはこれくらいでいいやと思わなくもない この手のモンスターは強くても面倒だし弱くても不快なだけで緊張感なくてつまらないしわりとどうしようもないとこある
211 21/04/11(日)13:11:54 No.791780880
回避距離つけてるから割と快適に戦えてるけど 距離ないとダルそうではある
212 21/04/11(日)13:12:06 No.791780933
兎に角面倒 何やってるかも分かりにくいし時間稼ぎのモーションもあるし… 泥玉柔らかいのは評価ポイント
213 21/04/11(日)13:12:09 No.791780951
>こいつが暴れたらその土地滅茶苦茶になるんじゃねえかな…って不安になる 集会所下位の依頼がオロミドロが湧いたから畑を滅茶苦茶にされる前にぶち殺して!だな
214 21/04/11(日)13:12:18 No.791780986
もう少し予備動作分かりやすくて動き鈍ければ楽しくなるかもしれない
215 21/04/11(日)13:12:22 No.791781007
>対策してないと何もできない奴とかハメないとストレスで脳がちぎれそうになる奴とか >ずっと飛んで挙句の果てにどっか行く遅延野郎とか当たり判定絶対おかしいだろっていう奴とか >そもそも部位破壊しないとまともな戦いにすらならない奴とかそういうのに比べれば1億倍マシだ 全て当てはまるやつが割としょっちゅう出てるのが酷いな
216 21/04/11(日)13:12:34 No.791781054
>というかハンターに優しい世界すぎるからこいつが際立つだけだ >対策してないと何もできない奴とかハメないとストレスで脳がちぎれそうになる奴とか >ずっと飛んで挙句の果てにどっか行く遅延野郎とか当たり判定絶対おかしいだろっていう奴とか >そもそも部位破壊しないとまともな戦いにすらならない奴とかそういうのに比べれば1億倍マシだ だからなに
217 21/04/11(日)13:12:35 No.791781059
下位爪は面倒くさいままだが現状ミツネ装備が総じて微妙でな…
218 21/04/11(日)13:12:41 No.791781087
>ライトでいけ、通常か水冷得意なやつがいい >転がってきた時に起爆竜弾踏ませれば大ダウン取り放題なのでほとんどハメ殺せる >超楽 ライトはスレ画も楽そうだしやっぱガンナーは強いな…
219 21/04/11(日)13:12:59 No.791781164
こいつの尻尾安定してマルチでも切れるならプロハン名乗ってもいいと思う
220 21/04/11(日)13:13:00 No.791781166
こいつの溶解液が良い感じに作用して肥沃な土地になるとかあればまだ設定的に許せるかもしれない
221 21/04/11(日)13:13:02 No.791781174
>泥玉柔らかいのは評価ポイント 泥玉をなかなか触れねえ
222 21/04/11(日)13:13:26 No.791781289
>ミツネは這いずり突進の尻尾の判定が嫌 クロスの時もあんなんだったから何でライズでも直してないの…ってなった もうそういうもんなのか
223 21/04/11(日)13:13:39 No.791781349
ボルボロスのと偽ってこいつの泥を嫌いなやつの畑に
224 21/04/11(日)13:13:44 No.791781386
>>こいつが暴れたらその土地滅茶苦茶になるんじゃねえかな…って不安になる >集会所下位の依頼がオロミドロが湧いたから畑を滅茶苦茶にされる前にぶち殺して!だな イノシシ感覚で依頼すな! でその言い分だとイノシシ並みの頻度で出てくる事にもなるんだよな…
225 21/04/11(日)13:13:45 No.791781391
クソルダオラがどんなにクシャでもオロミドロの評価が好転することはないんだ
226 21/04/11(日)13:13:47 No.791781399
せめて尻尾の位置を左右どっちかにしてくれ
227 21/04/11(日)13:13:49 No.791781411
https://www.youtube.com/watch?v=rNyNt16rlIc 縄張り争いだけは格好いいんだけどな…
228 21/04/11(日)13:13:55 No.791781428
>集会所下位の依頼がオロミドロが湧いたから畑を滅茶苦茶にされる前にぶち殺して!だな 地盤めちゃくちゃになるしその程度のやばさじゃないと思うんだけどな…カムラじんは強いな…
229 21/04/11(日)13:13:59 No.791781444
泥玉殴るメリットよりもデメリットの方が上回るから閃光で壊すね…
230 21/04/11(日)13:14:47 No.791781657
>>対策してないと何もできない奴とかハメないとストレスで脳がちぎれそうになる奴とか >>ずっと飛んで挙句の果てにどっか行く遅延野郎とか当たり判定絶対おかしいだろっていう奴とか >>そもそも部位破壊しないとまともな戦いにすらならない奴とかそういうのに比べれば1億倍マシだ >全て当てはまるやつが割としょっちゅう出てるのが酷いな 全部シリーズ跨ぐたびに徐々に改善されてはいるんだ 最初のイメージが悪すぎるだけでさ
231 21/04/11(日)13:15:12 No.791781752
>あの泥の柱は何の意味あるんだよ >別に攻撃に使うわけでもなく時間稼ぎか あれ放置してると中心から泥のメテオ降り注いでくるよ
232 21/04/11(日)13:15:18 No.791781775
ボルボロスは肥沃なドロをくれるのに こいつは土地を溶かす有害ドロだから本当害しかない
233 21/04/11(日)13:15:18 No.791781777
>縄張り争いだけは格好いいんだけどな… 慢心の権化~
234 21/04/11(日)13:15:20 No.791781784
リオレウス許されたよな
235 <a href="mailto:レウス">21/04/11(日)13:15:23</a> [レウス] No.791781800
>対策してないと何もできない奴とかハメないとストレスで脳がちぎれそうになる奴とか >ずっと飛んで挙句の果てにどっか行く遅延野郎とか当たり判定絶対おかしいだろっていう奴とか >そもそも部位破壊しないとまともな戦いにすらならない奴とかそういうのに比べれば1億倍マシだ 酷いモンスターもいるんですね
236 21/04/11(日)13:15:31 No.791781824
もう慣れたが慣れたのは玉がでないからだ…
237 21/04/11(日)13:15:33 No.791781830
>こいつの溶解液が良い感じに作用して肥沃な土地になるとかあればまだ設定的に許せるかもしれない 武具や工芸品とかに有用だから農作物以外には使えるぜ! 土壌は死ぬ
238 21/04/11(日)13:15:34 No.791781835
オロミドロ尻尾切り安定動画探してくる プロハン様いるかな…
239 21/04/11(日)13:15:53 No.791781911
こいつ以外の新規は大体戦いやすいのにどうして…
240 21/04/11(日)13:16:01 No.791781943
ネコ装備ドロッセルお嬢様みたいでかわいいね♡ それ以外全てが欠点 絶滅しろ
241 21/04/11(日)13:16:23 No.791782043
>酷いモンスターもいるんですね 今のお前は許すよ G級で絶対嫌な予感するけどな
242 21/04/11(日)13:16:31 No.791782077
>こいつは土地を溶かす有害ドロだから本当害しかない しかも実際に触れると人に害あるぐらいの溶解ぽいからなぁ
243 21/04/11(日)13:16:32 No.791782083
言うほどでもなくね? って思ってたけど下位だからだった 上位で思い知らされた
244 21/04/11(日)13:16:44 No.791782125
どんな地盤や鎧でもたちまち溶かして泥の海にするような溶解液が畑にいいはずなかろうて
245 21/04/11(日)13:16:50 No.791782154
>オロミドロ尻尾切り安定動画探してくる >プロハン様いるかな 冗談抜きで双剣使うんだ ひたすらリヴァイアタックで1回目壊して後は隙見てザクザクしてれてば2回目もいける
246 <a href="mailto:ダオラ">21/04/11(日)13:16:51</a> [ダオラ] No.791782157
>>対策してないと何もできない奴とかハメないとストレスで脳がちぎれそうになる奴とか >>ずっと飛んで挙句の果てにどっか行く遅延野郎とか当たり判定絶対おかしいだろっていう奴とか >>そもそも部位破壊しないとまともな戦いにすらならない奴とかそういうのに比べれば1億倍マシだ >酷いモンスターもいるんですね そうですね
247 21/04/11(日)13:17:17 No.791782265
>オロミドロ尻尾切り安定動画探してくる >プロハン様いるかな… 破壊王斬烈ライトが1番楽そうだった
248 21/04/11(日)13:17:21 No.791782278
>ひたすらリヴァイアタックで1回目壊して後は隙見てザクザクしてれてば2回目もいける それしてダメだったんだよ!倒すのは苦労しないけど尻尾切れない!
249 21/04/11(日)13:17:25 No.791782293
>モンハンのプレイヤーは何かをクソ扱いしてないと死ぬのか クシャルダオラさんが居ないからヘイトタンクが必要なんだ
250 21/04/11(日)13:17:44 No.791782376
>イノシシ感覚で依頼すな! >でその言い分だとイノシシ並みの頻度で出てくる事にもなるんだよな… でも上位オロミドロ依頼なんて狩りに巻き込まれて泥まみれになったから風呂入ってる間に倒しといてとか言ってくるキャッツと大社跡がどろどろであわあわだからお片付けしてきて!って言ってくる少女だし…
251 21/04/11(日)13:17:52 No.791782407
レウスは新技のブレスかっこいいなお前 何回か食らったけど…
252 21/04/11(日)13:18:01 No.791782455
>そうですね 他のドス古龍がクソ少しずつ削られつつも正統派に強くなっていく中で クソ要素を盛りに盛られ続けてる奴だ 面構えが違う
253 21/04/11(日)13:18:03 No.791782470
尻尾切ってもたいして弱体化しないのがまた酷い
254 21/04/11(日)13:18:03 No.791782473
>それしてダメだったんだよ!倒すのは苦労しないけど尻尾切れない! ごめん…俺こいつはもう脳死リヴァイでしかやってないから…
255 21/04/11(日)13:18:09 No.791782496
弓だと泥玉はチャンスタイムでありがたい 玉付き尻尾の銃口補正エグいからよく乙るけど っていうか全体的に銃口補正がキツい
256 21/04/11(日)13:18:11 No.791782506
装備デザインは好きだがなぜロボなんだ 百足だからか
257 21/04/11(日)13:18:14 No.791782524
現行ってのもあるけど亜空間タックルよりもワールドツアーよりも今はコイツがウザイ
258 21/04/11(日)13:18:20 No.791782547
亜種がでたら泥じゃなくて雪かマグマ使ってくるんだろうな・・・
259 21/04/11(日)13:18:38 No.791782641
>レウスは新技のブレスかっこいいなお前 >何回か食らったけど… 直線白レーザーで即死して「!?」ってなった
260 21/04/11(日)13:18:57 No.791782727
虫棒縛りしてたから何か地面がえらい事になってんな…って思いながら上から殴ってたら死んでる奴だった 妙に動き回るしやっぱ地面から近づく近接だと糞だったか 尻尾は集会場下位クエストの基本報酬枠で結構出たような
261 <a href="mailto:ガノトトス">21/04/11(日)13:19:07</a> [ガノトトス] No.791782775
>というかハンターに優しい世界すぎるからこいつが際立つだけだ >対策してないと何もできない奴とかハメないとストレスで脳がちぎれそうになる奴とか >ずっと飛んで挙句の果てにどっか行く遅延野郎とか当たり判定絶対おかしいだろっていう奴とか >そもそも部位破壊しないとまともな戦いにすらならない奴とかそういうのに比べれば1億倍マシだ お呼びで?旦那
262 21/04/11(日)13:19:10 No.791782783
操竜しても然程ダメージ出ないしぬかるみ残してくゴミ
263 21/04/11(日)13:19:27 No.791782850
こいつもうざいけどアグナコトルも来そうで嫌なんだよな… あいつ本当に苦手
264 21/04/11(日)13:19:35 No.791782885
せめて待機時の尻尾の位置どうにかしろ 頭の横に置くな ちゃんと後ろからついて行った時に叩かせろ
265 21/04/11(日)13:19:41 No.791782908
双剣はまんべんなく斬っちゃうしスラアクでザクザクパンパンが一番良い気がする
266 21/04/11(日)13:19:50 No.791782948
尻尾を直接狙える時は空舞→高く飛ぶのをキャンセルしてXのループ 直接狙えない時はリヴァイで良いと思う
267 21/04/11(日)13:19:58 No.791782990
尻尾そこそこ張り付けるからいいんだけど動き回るのがほんとめんどくさい
268 21/04/11(日)13:20:25 No.791783121
溶解液泥のダメージが想像よりもでかい...死ぬ
269 21/04/11(日)13:20:43 No.791783205
>せめて待機時の尻尾の位置どうにかしろ >頭の横に置くな >ちゃんと後ろからついて行った時に叩かせろ ビジュアル優先かもしれんが常に高くしてるの本当に困る せめて攻撃前にあのポーズになるとかにしろ
270 21/04/11(日)13:20:49 No.791783228
>亜種がでたら泥じゃなくて雪かマグマ使ってくるんだろうな・・・ マグマ波で地形ダメ+火やられは流石に血管切れそう
271 21/04/11(日)13:21:06 No.791783304
巨大団子時の挙動がよくわからない…
272 21/04/11(日)13:21:11 No.791783327
追加モンスターはマルチ前提のモンスターとかでなければ何でもOK
273 21/04/11(日)13:21:12 No.791783329
泥耐性付ければ溶解泥は無効だ 泥津波は食らう
274 21/04/11(日)13:21:28 No.791783385
アグナは胸に貼り付きやすいから好き
275 21/04/11(日)13:21:35 No.791783407
潜るのも硬いのも泥も許そう だが尻尾!っていうかカメラワークがクソなのは駄目だ!
276 21/04/11(日)13:21:41 No.791783433
タマミツネはぐるぐる行動の時に内側に当たり判定ないけど こいつはぐるぐる中に全方位満遍なく当たり判定発生するのとか邪悪
277 21/04/11(日)13:21:54 No.791783498
普通に戦う分にはいいけど尻尾切り狙うと苦行度が跳ね上がる
278 21/04/11(日)13:21:59 No.791783514
>せめて待機時の尻尾の位置どうにかしろ >頭の横に置くな >ちゃんと後ろからついて行った時に叩かせろ 顔の横でもいいが気分で左右を入れ替えるな
279 21/04/11(日)13:22:23 No.791783613
尻尾は下位でも出るのが救い 里でひたすら虐殺する
280 21/04/11(日)13:22:25 No.791783620
書き込みをした人によって削除されました
281 21/04/11(日)13:22:37 No.791783669
>追加モンスターはマルチ前提のモンスターとかでなければ何でもOK マルチ前提予習前提DPSチェックありみたいなゲロシステムじゃなきゃ多少クソでもいいよね
282 21/04/11(日)13:22:52 No.791783737
レウスは急角度火球がマジで邪悪なだけでいい意味で空の王者してる
283 21/04/11(日)13:23:01 No.791783772
泥団子がクッソ殴りにくいの棘壊しても弱点隠すように転ぶアイスボーンベリオみたいな卑怯さ
284 21/04/11(日)13:23:10 No.791783811
カムラのニンザだから戦えたが他地方のハンターさんで相手はしたくない
285 21/04/11(日)13:23:10 No.791783812
土壌を殺す公害竜
286 21/04/11(日)13:23:15 No.791783834
>タマミツネはぐるぐる行動の時に内側に当たり判定ないけど >こいつはぐるぐる中に全方位満遍なく当たり判定発生するのとか邪悪 あれはあれで泡やられになるのがきつい
287 21/04/11(日)13:23:49 No.791783962
>カムラのニンザだから戦えたが他地方のハンターさんで相手はしたくない 泥壁は飛ぶ前提だからどちらにしろ無理じゃないかな…
288 21/04/11(日)13:23:54 No.791783987
尻尾切るなら下位にしよう…上位武器ならすぐ切れる
289 21/04/11(日)13:23:56 No.791783995
>操竜しても然程ダメージ出ないしぬかるみ残してくゴミ マルチだと半分くらい技が使えねえ!
290 21/04/11(日)13:23:59 No.791784009
他の全部許すから脚だけ柔らかくしろ
291 21/04/11(日)13:24:00 No.791784017
>顔の横でもいいが気分で左右を入れ替えるな マジでこれが邪悪すぎる 斬烈ライト担ぐね…
292 21/04/11(日)13:24:06 No.791784053
タマは何回か抜いてるから許すよ
293 21/04/11(日)13:24:14 No.791784087
まぁ泡も泥も装飾品で対策できるし…
294 21/04/11(日)13:24:34 No.791784179
>タマは何回か抜いてるから許すよ オスやぞ
295 21/04/11(日)13:24:40 No.791784214
一通りの行動に全身判定あるのが純粋にクソめんどくさいんだよね
296 21/04/11(日)13:24:43 No.791784222
コレクトぬゲー
297 21/04/11(日)13:24:47 No.791784238
>オスやぞ それはそれで
298 21/04/11(日)13:24:59 No.791784282
>カムラのニンザだから戦えたが他地方のハンターさんで相手はしたくない クラッチできたら多少楽になりそうではある
299 21/04/11(日)13:25:05 No.791784298
泥ウェーブの射程地味におかしくない?
300 21/04/11(日)13:25:09 No.791784332
ベリオの棘みたいに部位破壊したらモーション的に弱体化ってもっと増えてもいいと思うんだよな…
301 21/04/11(日)13:25:14 No.791784365
>>タマは何回か抜いてるから許すよ >オスやぞ お得
302 21/04/11(日)13:25:16 No.791784369
>尻尾切るなら下位にしよう…上位武器ならすぐ切れる 尻尾の上位素材とか無くて良かった… G級で追加されそうで怖いけど
303 21/04/11(日)13:25:29 No.791784429
>一通りの行動に全身判定あるのが純粋にクソめんどくさいんだよね それはライズのモンスター全体に言えるんじゃないかな だから皆妙に対空能力高い
304 21/04/11(日)13:25:56 No.791784537
このサイズのモンスターがあのマップでやっていいモーションではない
305 21/04/11(日)13:26:22 No.791784655
>>尻尾切るなら下位にしよう…上位武器ならすぐ切れる >尻尾の上位素材とか無くて良かった… >G級で追加されそうで怖いけど G級のこいつ溶解泥で即死しそうだ…
306 21/04/11(日)13:26:44 No.791784749
今作もオトモが優秀で回復にドロップに何度助けられたか知れないよ
307 21/04/11(日)13:26:54 No.791784790
通った場所全部落とし穴みたいになるよね…
308 <a href="mailto:古龍認定委員会">21/04/11(日)13:27:09</a> [古龍認定委員会] No.791784870
こいつは古龍じゃない
309 21/04/11(日)13:27:11 No.791784876
こいつの素材需要高いっけ
310 21/04/11(日)13:27:17 No.791784904
>このサイズのモンスターがあのマップでやっていいモーションではない 大社跡だと余裕で泥からはみ出て潜ってるから安心して欲しい
311 21/04/11(日)13:27:20 No.791784915
ボマーお供見てて楽しいから使ってる強いかは知らない
312 21/04/11(日)13:27:41 No.791784990
明らかに対空用に上方の判定クソ強くしただろこれ!って動きちょくちょくある
313 21/04/11(日)13:27:59 No.791785060
タマミツネは抜いてるとか抜いてないとかは別にしてクソ要素少ないからな 抜くけど
314 21/04/11(日)13:28:04 No.791785083
>ボマーお供見てて楽しいから使ってる強いかは知らない 近接だと相変わらず邪魔だったりするのかな今作
315 21/04/11(日)13:28:15 No.791785140
>こいつの素材需要高いっけ 泥とか装飾品でこいつ要求するのが地味に多い
316 21/04/11(日)13:28:56 No.791785316
スパイオ腰なんかにも逆鱗要求されるし
317 21/04/11(日)13:29:01 No.791785335
古龍骨も血もないし骨格も古龍らしさないからな
318 21/04/11(日)13:29:08 No.791785363
最悪操竜ひき逃げで落とし物マラソンって手もあるのが救いか
319 21/04/11(日)13:29:09 No.791785366
>それはライズのモンスター全体に言えるんじゃないかな >だから皆妙に対空能力高い いや上で言ったみたいにタマちゃんはくるくるしてる時に中心なら何も当たらないし 下半身が弱すぎてザコ扱いされてるラーやんとかも大体下半身に判定が無い ドロヘドロだけ一貫してクソ
320 21/04/11(日)13:29:14 No.791785385
新大陸のハンターさんなら行動をクルミで怯みキャンセルしたりクラッチで肉質柔らかくできるからもっと戦いやすかったと思う
321 21/04/11(日)13:29:25 No.791785436
クラッチ導入された後のワールド並に全身に判定たっぷりだからな… ワールドの頃の優しい判定返してくれ
322 21/04/11(日)13:29:27 No.791785444
>タマミツネは抜いてるとか抜いてないとかは別にしてクソ要素少ないからな >抜くけど 抜ける上にクソ要素が少なくちんちんもついてる良モンス
323 21/04/11(日)13:30:56 No.791785830
ミツネはクソ化してもスカトロミツネで抜けてお得
324 21/04/11(日)13:31:20 No.791785935
ガラララが大嫌いだったけどこの子は結構好き
325 21/04/11(日)13:31:31 No.791785986
百竜にはこないから許すが…
326 21/04/11(日)13:31:39 No.791786009
空中に判定あるのはいいけどせめて見た目と判定ぐらいは一致させて欲しい ライズは無に攻撃されることが多すぎる 毎回昔のガノトトスと戦ってるような感覚
327 21/04/11(日)13:32:08 No.791786142
>ガンナーだけど普通に嫌いだよ >モーション分かりづらいんだよその尻尾去勢しろ 遠目だとさらに分からんよねコイツ… ん?って思ったら尻尾飛んでくるし
328 21/04/11(日)13:32:15 No.791786164
こいつ火弱点なのが意味分かんない
329 21/04/11(日)13:32:29 No.791786235
>百竜にはこないから許すが… むしろ百竜で雑に兵器で撃退されてくれよ! こないせいでレア素材手に入らないし変なとこで素材要求されて頭抱えてんだよ!
330 21/04/11(日)13:32:34 No.791786263
百竜で泥ウェーブされたら発狂してたな
331 21/04/11(日)13:32:47 No.791786309
対空攻撃完備してる子多いよね そのタックル避けてない?ってのもなんか引っかかることがある
332 21/04/11(日)13:33:18 No.791786453
>こいつ火弱点なのが意味分かんない 泥乾くの嫌なんだと思う
333 21/04/11(日)13:33:27 No.791786496
ライズは判定が極端なんだよな ディアの二回攻撃はいつも通り足元安直だけどレウスのは足元にも判定あるとか
334 21/04/11(日)13:34:05 No.791786635
貫通弓…貫通弓は全てを解決すr… やめろ丁度いい距離に尻尾を伸ばすな
335 21/04/11(日)13:34:26 No.791786722
他の武器で要求されるのが尻尾だったら耐えられなかった
336 21/04/11(日)13:34:52 No.791786832
受け身と気絶し難くする事で割と誤魔化してるけどやっぱ敵の攻撃判定クソなのでは
337 21/04/11(日)13:35:19 No.791786946
氷や溶岩地帯に出て来ないから極端な環境は苦手っぽい
338 21/04/11(日)13:35:44 No.791787049
気をつけて ハンターは急に 跳べない
339 21/04/11(日)13:36:00 No.791787126
こいつ狩る為に普段使わない武器を担いでもいいかなってなるレベル
340 21/04/11(日)13:36:08 No.791787160
貫通弓ならカモだろうと思ってたけど大体鎌首もたげてるからあんまり効いてる気がしない… 尻尾伸ばせや!と思った時には食らってる俺はゴミだよ
341 21/04/11(日)13:37:15 No.791787462
>貫通弓ならカモだろうと思ってたけど大体鎌首もたげてるからあんまり効いてる気がしない… >尻尾伸ばせや!と思った時には食らってる俺はゴミだよ ゴミはこいつだよ…