21/04/11(日)12:06:29 誰!?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)12:06:29 No.791762953
誰!?誰なの!?
1 21/04/11(日)12:07:06 No.791763135
ナイト系?なんだよね?
2 21/04/11(日)12:11:14 No.791764198
未だに答えがでない
3 21/04/11(日)12:11:56 No.791764379
胸のガンダム角っぽいのでΞかと思ったけどこんなんじゃないよなぁ
4 21/04/11(日)12:12:57 No.791764641
頭割れてるのが鍵だって「」が言ってた
5 21/04/11(日)12:14:04 No.791764923
オリジナル枠なのでは
6 21/04/11(日)12:14:44 No.791765086
>頭割れてるのが鍵だって「」が言ってた サンタさん…?
7 21/04/11(日)12:15:09 No.791765204
su4760736.jpg
8 21/04/11(日)12:15:10 No.791765207
よく見たら頭が鈴口みたいになってるのか
9 21/04/11(日)12:17:13 No.791765739
頭はキングガンダムの意匠じゃない?
10 21/04/11(日)12:18:34 No.791766054
耳のインテーク?部分で特定できないだろうか
11 21/04/11(日)12:18:43 No.791766087
アーサーなのは間違いないけど演者の真名がわからない斬新すぎる真名隠し
12 21/04/11(日)12:19:18 No.791766235
まさかRX-78な訳ないよな…?
13 21/04/11(日)12:19:58 No.791766421
ここまで意見出し合っても特定できないのはマジで久々
14 21/04/11(日)12:20:40 No.791766576
>まさかRX-78な訳ないよな…? ぶっちゃけなくはないんだよ 特に騎士や武者は複数モチーフをかけ合わせること多いから
15 21/04/11(日)12:21:19 No.791766738
>耳のインテーク?部分で特定できないだろうか 仕切り板みたいなのが無い頭部横のインテークってすごい見覚えある気がするんだけど具体的にどのガンダムだったか全然思い出せん…
16 21/04/11(日)12:21:46 No.791766859
ガリアンかな…
17 21/04/11(日)12:21:47 No.791766863
ダブルオーダイバー?
18 21/04/11(日)12:23:08 No.791767211
>仕切り板みたいなのが無い頭部横のインテークってすごい見覚えある気がするんだけど具体的にどのガンダムだったか全然思い出せん… AGE1はこの耳だけどそもそもナイトガンダム系にこの耳多いから関係ない可能性も高い
19 21/04/11(日)12:23:16 No.791767243
兵士がジェノアスだけどAGEは別にいるしな...
20 21/04/11(日)12:23:44 No.791767369
頬だけ見るとAGE-1かなぁ
21 21/04/11(日)12:24:02 No.791767443
su4760763.jpg インテーク…やはりお前なのか…?
22 21/04/11(日)12:24:08 No.791767464
姜維F91も先に名前出されないとお前誰?すぎると思う
23 21/04/11(日)12:24:13 No.791767481
うーん…GP-01?
24 21/04/11(日)12:24:21 No.791767517
>まさかRX-78な訳ないよな…? 目が緑のRX-78ってあったっけ?
25 21/04/11(日)12:24:21 No.791767518
>AGE1はこの耳だけどそもそもナイトガンダム系にこの耳多いから関係ない可能性も高い モチーフ関係なしにこの耳になることもあるのか…そうなると推測する材料にはならないか
26 21/04/11(日)12:25:12 No.791767726
ゴテゴテ装飾をほどこしたAGE1…かな…?
27 21/04/11(日)12:25:12 No.791767728
>うーん…GP-01? どことなく白龍とか孫堅っぽい雰囲気はあるよね ゼフィランサスの特徴とは違う気もするけど
28 21/04/11(日)12:25:31 No.791767817
>>まさかRX-78な訳ないよな…? >目が緑のRX-78ってあったっけ? カトキが描くと緑になる あとちょっと違うがオーガンダム
29 21/04/11(日)12:25:33 No.791767830
ネットの集合知使って尚、未だにモチーフが特定出来ないのが面白い奴
30 21/04/11(日)12:25:45 No.791767880
前に胸部だけまじまじと見てるとマジでバエルに見えるよ 騎士の王だしピッタリだっていってた「」がいて耐えられなかった
31 21/04/11(日)12:26:07 No.791767972
肩の文様がFと9っぽく見えるけどこのウネウネ模様自体はいろんなキャラに使われてるのよね
32 21/04/11(日)12:27:27 No.791768311
実はモノアイの仮面を外した姿とかだったり
33 21/04/11(日)12:27:39 No.791768368
まぁ他にいるとか完全無視したらAGEかな…って感じはする…
34 21/04/11(日)12:27:45 No.791768405
>前に胸部だけまじまじと見てるとマジでバエルに見えるよ >騎士の王だしピッタリだっていってた「」がいて耐えられなかった 映画版クスィー説もそうだけどへの字スリットが合わないんだよな…
35 21/04/11(日)12:27:54 No.791768439
クスィーならデカい肩は外さないだろうしな
36 21/04/11(日)12:27:59 No.791768463
一つわかるのはキット化されたら塗り分けがシリーズでも特にめんどくなりそうなことだけだ
37 21/04/11(日)12:28:18 No.791768532
前の顔は騎士ガンダムぐらいしか合致するのがいなかったんだけど こっちはこっちで該当するやついないな!
38 21/04/11(日)12:28:51 No.791768687
今回配色めちゃくちゃだからパチ組みでちょうどいいなと思う
39 21/04/11(日)12:29:12 No.791768787
>>前に胸部だけまじまじと見てるとマジでバエルに見えるよ >>騎士の王だしピッタリだっていってた「」がいて耐えられなかった >映画版クスィー説もそうだけどへの字スリットが合わないんだよな… へのじは消えたり増えたりするから参考にならん!
40 21/04/11(日)12:29:35 No.791768898
メタに考えると主人公機周りでいてもよさそうなモチーフはGP系かF91なんだが F91こんな胸と顔じゃねえな…ってなる
41 21/04/11(日)12:29:45 No.791768963
>前に胸部だけまじまじと見てるとマジでバエルに見えるよ >騎士の王だしピッタリだっていってた「」がいて耐えられなかった 頭マッキーかよ
42 21/04/11(日)12:30:03 No.791769043
アゴの形が違うからAGEじゃないと思う あとAGEなら胸のデザイン活かさない手はないだろうし
43 21/04/11(日)12:30:16 No.791769100
何よりF91は目が青かった
44 21/04/11(日)12:30:28 No.791769152
最近のバエル認定は雑すぎるからな…
45 21/04/11(日)12:30:31 No.791769168
AGE1としては頬の板状のパーツが足りない気もするんだよね あのインテークから目の下あたりにかけて付いてるやつ
46 21/04/11(日)12:30:53 No.791769279
su4760789.jpg 悟空見本
47 21/04/11(日)12:30:55 No.791769288
バエルだったら赤目だろう
48 21/04/11(日)12:31:12 No.791769354
初期だとAW系がナイト枠説あったけど違うっぽいかな…
49 21/04/11(日)12:31:17 No.791769383
ダブルオーじゃない?
50 21/04/11(日)12:31:22 No.791769409
キングガンダム兼ageで3代の物語にアーサー王寄せ…これだ
51 21/04/11(日)12:31:30 No.791769453
円卓の下に集え! エクスカリバーの威光に逆らうか…愚かな… モードレッドガンダムの反逆は想定外だった
52 21/04/11(日)12:31:54 No.791769556
角がひさしに沿うように伸びてるのはかなりAGE感はある
53 21/04/11(日)12:32:07 No.791769620
既に魏組でWのガンダム三人もいるし
54 21/04/11(日)12:32:08 No.791769621
>ダブルオーじゃない? それはもう金髪に染めたヤンチャボーイがいるだろ
55 21/04/11(日)12:32:16 No.791769664
>ダブルオーじゃない? 頬グレーが無い
56 21/04/11(日)12:32:56 No.791769874
>F91こんな胸と顔じゃねえな…ってなる 胸はインテークをこういうラインとして解釈できない?
57 21/04/11(日)12:33:10 No.791769944
>円卓の下に集え! >エクスカリバーの威光に逆らうか…愚かな… >モードレッドガンダムの反逆は想定外だった 素組みに…パチ組と塗装済があるのか…?
58 21/04/11(日)12:33:14 No.791769963
胸鎧取ったらAの字でも出てくれば安心なんだが…
59 21/04/11(日)12:33:17 No.791769986
ロードアストレイ説もあるのか…
60 21/04/11(日)12:33:25 No.791770023
>キングガンダム兼ageで3代の物語にアーサー王寄せ…これだ でも3世代を題材に使うにはもうAGE-2はロビンフッドに使われてるんだよなぁ
61 21/04/11(日)12:34:00 No.791770185
AGE2他にいるしメインで作品被りはしないんじゃないかな...
62 21/04/11(日)12:34:11 No.791770239
su4760796.jpg 追加部品がこれまたなんなんだお前まったくわからんぞ
63 21/04/11(日)12:34:12 No.791770245
アースリィは流石に最近過ぎてモチーフにしないか…
64 21/04/11(日)12:34:26 No.791770317
特徴無いなら無いで消去法で目の色とへの字の形一致するアレックスかなあ
65 21/04/11(日)12:34:31 No.791770343
こいつの部下がジェノアスで同じワールドにAGE2がいるっていう混乱の元っぷり
66 21/04/11(日)12:34:41 No.791770388
今までの扱い考えるとバンダイがAGE系2体もメインにするとは考えにくい...
67 21/04/11(日)12:35:02 No.791770486
>su4760796.jpg >追加部品がこれまたなんなんだお前まったくわからんぞ 剣の形で判別できないだろうか
68 21/04/11(日)12:35:27 No.791770597
ねえこれ誰かわかっても納得できる?
69 21/04/11(日)12:35:41 No.791770664
>AGE2他にいるしメインで作品被りはしないんじゃないかな... これに関しては孔明と三蔵が混乱の元すぎる… なんでフリーダムとストフリ両方メイン格にいるんだよ!?
70 21/04/11(日)12:35:54 No.791770726
>ねえこれ誰かわかっても納得できる? わかってみないとわからない
71 21/04/11(日)12:35:58 No.791770740
元ネタのラインとか結構はっきり残してあるシリーズなのにここまで特定されてないのすごいな
72 21/04/11(日)12:36:00 No.791770744
エクスカリバーの根本がルプスビームライフルのカバーに見えるんだけど フリーダムはもういるんだよな…フリーダムにエクスカリバーってのがそれだけでギャグになっちゃうし
73 21/04/11(日)12:36:24 No.791770853
こいつの部下がどっからどう見ても司馬懿の色違いなのが笑う
74 21/04/11(日)12:36:38 No.791770927
>ねえこれ誰かわかっても納得できる? 誰であって欲しいってより誰か知りたいって感じだから納得はできる 騎士自体まぁデザインからモチーフわかりにくい奴らだし
75 21/04/11(日)12:36:48 No.791770975
メインカラーは基本大事にしてるからトリコロールの誰かなんだろうな…
76 21/04/11(日)12:37:05 No.791771056
>なんでフリーダムとストフリ両方メイン格にいるんだよ!? V2とセカンドVだっているし…
77 21/04/11(日)12:37:08 No.791771070
他のキャラがほぼ一目でわかる・もしくは言われたら一発でわかるのに こいつだけ全く特定できない
78 21/04/11(日)12:37:57 No.791771275
V2とセカンドVがいるからあり得ない話ではないんだよな
79 21/04/11(日)12:38:06 No.791771313
スレ画がそうだとは思わないけど 地味におっちゃんが影も形もないのはちょっと不気味だよね
80 21/04/11(日)12:38:31 No.791771431
色に関してはヴェルデバスターがいるので参考にならない
81 21/04/11(日)12:38:43 No.791771485
孔明の師匠がおっちゃんじゃないの?
82 21/04/11(日)12:38:52 No.791771530
雑兵がジェノアスなのが本当に混乱の元
83 21/04/11(日)12:39:23 No.791771687
配色は気にしない方が良いのかもしれないけど胴体白で腰周り青いガンダムがまず思いつかない…
84 21/04/11(日)12:39:35 No.791771756
>孔明の師匠がおっちゃんじゃないの? デビルガンダムって言われてたろ
85 21/04/11(日)12:39:49 No.791771822
マーリン(仮称)と司馬懿とかそっくりだしな
86 21/04/11(日)12:40:08 No.791771911
>孔明の師匠がおっちゃんじゃないの? 張角先生はアルティメットガンダム→デビルガンダム
87 21/04/11(日)12:40:10 No.791771920
TVゼロかプロトゼロの可能性は? 剣が横向きに貼り合わせたツインバスターライフルにも見える
88 21/04/11(日)12:40:47 No.791772072
司馬懿のそっくりさんあれで諸葛亮と三蔵みたいに司馬懿と全く無関係だったりしてな
89 21/04/11(日)12:41:18 No.791772214
>司馬懿のそっくりさんあれで諸葛亮と三蔵みたいに司馬懿と全く無関係だったりしてな 色と帽子以外そのままなのに別人だったらビックリする
90 21/04/11(日)12:41:28 No.791772256
>孔明の師匠がおっちゃんじゃないの? su4760830.jpg
91 21/04/11(日)12:41:29 No.791772257
張角先生はデビルガンダムなのにモノアイだからよくわからない
92 21/04/11(日)12:41:34 No.791772286
>元ネタのラインとか結構はっきり残してあるシリーズなのにここまで特定されてないのすごいな 騎士ガンダムと真亜躯参
93 21/04/11(日)12:41:34 No.791772287
>TVゼロかプロトゼロの可能性は? >剣が横向きに貼り合わせたツインバスターライフルにも見える 顔の構成が違うからまだゼロカスのが可能性ある
94 21/04/11(日)12:42:10 No.791772468
>顔の構成が違うからまだゼロカスのが可能性ある ゼロカスはもう曹操で使ったからなあ…
95 21/04/11(日)12:42:17 No.791772508
靴に㊀ついてるのがヒントかな
96 21/04/11(日)12:42:43 No.791772630
コアガンダムは流石に無いか…
97 21/04/11(日)12:42:55 No.791772685
トリスタントリスタンガンダムかもしれない
98 21/04/11(日)12:42:57 No.791772694
>TVゼロかプロトゼロの可能性は? >剣が横向きに貼り合わせたツインバスターライフルにも見える ゼロ系なら信長みたいに胸にゼロシステムの意匠があるんじゃないかな
99 21/04/11(日)12:43:26 No.791772808
v2とセカンドvは同じ勢力だけど三蔵と孔明は違うから話が別じゃない...?
100 21/04/11(日)12:43:34 No.791772847
>張角先生はデビルガンダムなのにモノアイだからよくわからない あれは黄化ウィルスのせいだから仕方ない
101 21/04/11(日)12:43:42 No.791772890
>ゼロカスはもう曹操で使ったからなあ… フリーダムとストフリで分けてきたからなぁ
102 21/04/11(日)12:44:26 No.791773093
su4760841.jpg これ見るとガントレットが割と特徴的な形してるんだけどな
103 21/04/11(日)12:44:27 No.791773095
>>ゼロカスはもう曹操で使ったからなあ… >フリーダムとストフリで分けてきたからなぁ 曹操様のパパがまんまウイングだったしね
104 21/04/11(日)12:44:37 No.791773150
>色と帽子以外そのままなのに別人だったらビックリする まあハイネ専用ディスティニーとかディスティニーインパルスとかディスティニーインパルスRとかあるし…
105 21/04/11(日)12:44:54 No.791773229
>これ見るとガントレットが割と特徴的な形してるんだけどな その部分だけだとクスィーの腕なのよな
106 21/04/11(日)12:45:18 No.791773333
>まあハイネ専用ディスティニーとかディスティニーインパルスとかディスティニーインパルスRとかあるし… ディスティニーインパルスは多分悟空が担当すると思う
107 21/04/11(日)12:45:29 No.791773399
ここまでなにもわからないのにビジュアル見る限りはメイン格っぽいという
108 21/04/11(日)12:45:46 No.791773473
opで強化形態出してなお特定できないとはね…
109 21/04/11(日)12:46:11 No.791773594
アーチ状になってる腹アーマーが特徴的な気がする
110 21/04/11(日)12:46:26 No.791773657
こいつがAGE1でAGE2がグレて出ていった息子って事は無さそうか
111 21/04/11(日)12:47:34 No.791773943
相変わらずマーリンガンダム(仮)の肩に見覚えあるんだが何ガンダムだったか思い出せねぇ… って思って思い当たる節に行き着いのがガリルナガンでガンダムですらなかった
112 21/04/11(日)12:47:34 No.791773944
>su4760841.jpg >これ見るとガントレットが割と特徴的な形してるんだけどな GP03のフォールディングアーム部分の意匠だったりしないかな でもGP03ならデコの横線はデザインに入れるよなぁ…
113 21/04/11(日)12:47:57 No.791774041
>こいつがAGE1でAGE2がグレて出ていった息子って事は無さそうか わりとありそうなのよなぁそれ
114 21/04/11(日)12:48:55 No.791774273
籠手だけで言えばビームシールドモチーフと取れなくもないな
115 21/04/11(日)12:48:57 No.791774287
なぜ誰もアーサー王であることは疑わないんです?
116 21/04/11(日)12:48:58 No.791774291
足見てもよくわからないのはすごいな…
117 21/04/11(日)12:49:07 No.791774324
この角の黒い部分はSDのGP-03系でよく使われてる意匠な気がする
118 21/04/11(日)12:49:25 No.791774410
胸の鳥顔の口が開いてAマークとか出てきたら一発なんだが……
119 21/04/11(日)12:49:41 No.791774460
>相変わらずマーリンガンダム(仮)の肩に見覚えあるんだが何ガンダムだったか思い出せねぇ… >って思って思い当たる節に行き着いのがガリルナガンでガンダムですらなかった 司馬懿デスティニーの色違いだからデスティニーでいいと思う…多分
120 21/04/11(日)12:49:51 No.791774519
>胸の鳥顔の口が開いてAマークとか出てきたら一発なんだが…… アーサーのAか…
121 21/04/11(日)12:50:03 No.791774577
新旧クスィー混ぜた説が一番納得できるかな
122 21/04/11(日)12:50:26 No.791774690
>なぜ誰もアーサー王であることは疑わないんです? コイツ自身は西洋騎士で王様クラスの誰かだろうなぁ…ぐらいだけど 推定マーリンと思しき三角帽が側近っぽいしまぁアーサーかなってなる
123 21/04/11(日)12:50:33 No.791774715
>なぜ誰もアーサー王であることは疑わないんです? そりゃ知名度があって地位の高い鎧兜の騎士はアーサー王では…?
124 21/04/11(日)12:50:35 No.791774723
>新旧クスィー混ぜた説が一番納得できるかな ただそうなると顔がねぇ……ペーネロペーな可能性もなくはないのよ……
125 21/04/11(日)12:51:04 No.791774865
>こいつがAGE1でAGE2がグレて出ていった息子って事は無さそうか 2の方にAGEシステムのデザインあって1にはないってことはないと思う 軽装形態の概念なくなったから着込んで隠してるってこともなさそうだし
126 21/04/11(日)12:51:35 No.791774990
ペーネロペーというかオデュッセウスガンダムにしては口が全然違うからな……
127 21/04/11(日)12:52:14 No.791775201
ペーネロペーとΞを混ぜたかな
128 21/04/11(日)12:52:19 No.791775231
脚が見えたらもう少し何かわかるかな?
129 21/04/11(日)12:52:38 No.791775329
ロビンがバルバトスじゃないから元ネタ参考はあんまり信用できない
130 21/04/11(日)12:52:56 No.791775403
書き込みをした人によって削除されました
131 21/04/11(日)12:53:53 No.791775646
>ただそうなると顔がねぇ……ペーネロペーな可能性もなくはないのよ…… 顔は旧クスィーなのでは? シナンジュにもスタインモチーフで普通のガンダム顔付けたし変化球じゃ売れないと判断されてこの顔にしたってのはあると思う
132 21/04/11(日)12:53:54 No.791775650
クスィーかなぁ…でもクスィーは大岡越前だしなあ
133 21/04/11(日)12:53:58 No.791775665
わざとカラーリング変更したフェネクス……は無理か
134 21/04/11(日)12:54:01 No.791775681
マスクの形はGP01っぽくはあるがアゴが違うしなあ
135 21/04/11(日)12:54:10 No.791775722
su4760881.jpg
136 21/04/11(日)12:54:17 No.791775769
AGEだったら一番特徴的な胸のA出してくるよなと思ったけど AGE2ロビンフッド(仮)がその辺りまだよく分からないからなんとも言えないか
137 21/04/11(日)12:54:28 No.791775830
とにもかくにも顔なんだよ! 顔のせいで全部チゲぇ!
138 21/04/11(日)12:54:35 No.791775864
アリオスじゃねって意見も見かけたけど顔以外に面影が無さすぎる…
139 21/04/11(日)12:54:36 No.791775865
パワーアップするとPVみたいに頬に装飾が付くみたいだ
140 21/04/11(日)12:54:58 No.791775986
>とにもかくにも顔なんだよ! 顔のせいで全部チゲぇ! そりゃそうだSDガンダム起源の看板顔だもの
141 21/04/11(日)12:55:06 No.791776017
新キャラみんな追加武装でゴツくなるの見てワクワクが止まらない
142 21/04/11(日)12:55:31 No.791776129
su4760884.jpg わかりやすい子
143 21/04/11(日)12:55:46 No.791776196
武闘家キャラとしてビルドバーニング出たりしないかな…
144 21/04/11(日)12:56:48 No.791776501
今回AGEとX来たからアナザーガンダム主役は一応揃ったのか
145 21/04/11(日)12:56:51 No.791776513
顔が角ばってないからおっちゃん系かとも思うけど騎士先輩の顔がそもそもMKⅢかと言われるとわからん…
146 21/04/11(日)12:57:19 No.791776645
>su4760881.jpg 実際ガンダム顔のMK-3が一番近い気もするんだよな…
147 21/04/11(日)12:57:44 No.791776762
>su4760884.jpg >わかりやすい子 レジェンドか 悟空インパに司馬懿運命に三蔵ストフリとヒーローズ種死プッシュ強めだな
148 21/04/11(日)12:58:04 No.791776863
>実際ガンダム顔のMK-3が一番近い気もするんだよな… つか額が騎士と大将軍が重なってる
149 21/04/11(日)12:58:22 No.791776950
>悟空インパに司馬懿運命に三蔵ストフリとヒーローズ種死プッシュ強めだな 中国で人気だからな...
150 21/04/11(日)12:59:02 No.791777117
>悟空インパに司馬懿運命に三蔵ストフリとヒーローズ種死プッシュ強めだな 中国人は種大好きだからな…
151 21/04/11(日)12:59:29 No.791777238
袁紹がレッドウォーリアだったり ガンプラ出身者もなくはないんだよね
152 21/04/11(日)12:59:31 No.791777247
>武闘家キャラとしてビルドバーニング出たりしないかな… まぁ別にビルド系がモチーフにならないとは限らないしね スレ画がダブルオースカイっていわれてもそれはそれで驚きはしない
153 21/04/11(日)12:59:32 No.791777258
>レジェンドか >悟空インパに司馬懿運命に三蔵ストフリとヒーローズ種死プッシュ強めだな 創傑の時点でSEED関連はかなりいるんだよね アスランの機体だけ何故か全然いないんだが
154 21/04/11(日)12:59:47 No.791777333
su4760895.jpg 一人西遊記が早く見たいぜ……!
155 21/04/11(日)13:00:01 No.791777407
未だにでかいコンテンツだからな大陸でのSEED
156 21/04/11(日)13:00:05 No.791777423
モチーフがSDの複合ならそりゃあ分からねぇわってなるよな
157 21/04/11(日)13:00:14 No.791777465
種死というか種系だな 孫一族はアストレイ統一でこれも種系ではあるし
158 21/04/11(日)13:00:18 No.791777479
>アスランの機体だけ何故か全然いないんだが 人気がね…
159 21/04/11(日)13:01:04 No.791777683
>AGEだったら一番特徴的な胸のA出してくるよなと思ったけど >AGE2ロビンフッド(仮)がその辺りまだよく分からないからなんとも言えないか これに映ってるロビンフッド(仮)は遠目でもはっきりAGEシステムのデザインが見て取れるよ あとロビンフッドならセルフでドラマとして交代劇できるし su4760796.jpg
160 21/04/11(日)13:01:08 No.791777711
スレ画の肘から先が凄い見たことある形状なんだけど思い出せない
161 21/04/11(日)13:01:10 No.791777727
>モチーフがSDの複合ならそりゃあ分からねぇわってなるよな 初期の頃からゴッチャにはしてるから想像つかないのいるんだよな……
162 21/04/11(日)13:01:57 No.791777958
コイツが誰なの!?なのもそうなんだがストフリとフリが顔めちゃくちゃそっくりな別人?になってる経緯が気になるな 多分こっちはストーリーの中で判明するんだろうが
163 21/04/11(日)13:02:07 No.791778007
>su4760884.jpg >わかりやすい子 クレオパトラぽいのといるし シーザー?かカエサルレジェンドなのかな
164 21/04/11(日)13:02:14 No.791778045
アスランは本家騎士の方で王になれたから…
165 21/04/11(日)13:02:20 No.791778071
レジェンドめっちゃわかりやすいな!?
166 21/04/11(日)13:02:51 No.791778216
カオスアビスガイアまだ出てないけど月の敵勢力だったりするのかな
167 21/04/11(日)13:02:55 No.791778241
>レジェンドめっちゃわかりやすいな!? 色ほぼそのままみたいなもんだしな…
168 21/04/11(日)13:02:59 No.791778256
フォトウム単体は孫一族のとこで地味に出てるんだよな…
169 21/04/11(日)13:03:06 No.791778286
スレ画はまず違うと思うけどGセルフとかターンエーもどっかにいると嬉しいな
170 21/04/11(日)13:03:31 No.791778423
V2は腕の鉤爪で分かりづらいけど背中とか目のガンカメラとかちゃんとモチーフ元あるのいいよね
171 21/04/11(日)13:03:33 No.791778431
エクスカリバー(仮)がディーヴァの巡航形態って言われるとそう見えなくもない
172 21/04/11(日)13:03:55 No.791778545
ガンドランダーぽいワールド待ち
173 21/04/11(日)13:04:24 No.791778681
なんもかわってないXで毎回フフってなる
174 21/04/11(日)13:04:53 No.791778835
su4760912.jpg うーん……いわれるとそう見えんこともない……か?
175 21/04/11(日)13:05:10 No.791778911
これで目が黄色だったらははーん騎士ガンダムネタだなってなるんだけどいかんせんこいつは緑なんだよな…
176 21/04/11(日)13:05:42 No.791779101
武器の形はみんな大体元ネタとは離れてるからあんま気にしなくても良いと思う
177 21/04/11(日)13:06:08 No.791779234
>クレオパトラぽいのといるし >シーザー?かカエサルレジェンドなのかな 信長の部下が佐助だしもしかしたらその辺外してくるかも
178 21/04/11(日)13:06:23 No.791779304
セルフはSDチャンスが少ないからあったら嬉しい
179 21/04/11(日)13:06:43 No.791779409
>武器の形はみんな大体元ネタとは離れてるからあんま気にしなくても良いと思う 馬超のメイス…
180 21/04/11(日)13:07:10 No.791779539
V2にはタコの腕ないしな…
181 21/04/11(日)13:07:16 No.791779578
>>武器の形はみんな大体元ネタとは離れてるからあんま気にしなくても良いと思う >馬超のメイス… 劉備のビームマグナムソード…
182 21/04/11(日)13:07:39 No.791779692
su4760919.jpg
183 21/04/11(日)13:07:41 No.791779704
アーサーだと全く疑われてないのが笑う いや他に候補いんのかって言われたらなにも言えないけど
184 21/04/11(日)13:08:31 No.791779936
>コイツが誰なの!?なのもそうなんだがストフリとフリが顔めちゃくちゃそっくりな別人?になってる経緯が気になるな >多分こっちはストーリーの中で判明するんだろうが 基本的にSD世界で別機体は別人だからそこは別にいつも通りでは
185 21/04/11(日)13:09:00 No.791780068
>これで目が黄色だったらははーん騎士ガンダムネタだなってなるんだけどいかんせんこいつは緑なんだよな… スペリオルが緑だからおかしくないし スペリオルがさらに別のガンダムに変化してたり憑依してもいい
186 21/04/11(日)13:09:01 No.791780071
しかしこいつキット化したら塗り分け地獄だよな…サージェント目じゃないぞ
187 21/04/11(日)13:09:27 No.791780190
インパルスとデスティニーも別人扱いだしな
188 21/04/11(日)13:09:40 No.791780243
>アーサーだと全く疑われてないのが笑う >いや他に候補いんのかって言われたらなにも言えないけど 俺は他に魔法使いを側近に抱えてる王と思しき騎士で候補が出てこないだけとも言う
189 21/04/11(日)13:09:46 No.791780276
浮かれて髪染めただけのバカが混乱の元すぎる
190 21/04/11(日)13:10:15 No.791780414
>基本的にSD世界で別機体は別人だからそこは別にいつも通りでは 同じ機体モデルのキャラが複数とかもザラだぞ
191 21/04/11(日)13:10:15 No.791780415
>しかしこいつキット化したら塗り分け地獄だよな…サージェント目じゃないぞ 鎧が水色なんだね…
192 21/04/11(日)13:10:29 No.791780474
そういや悟空インパルスなんだけどさ こいつ戦闘民族サイ…
193 21/04/11(日)13:10:45 No.791780552
>浮かれて髪染めただけのバカが混乱の元すぎる 海外かぶれが過ぎただけでバカはねーだろバカはよ!
194 21/04/11(日)13:10:53 No.791780575
肩と胸に強化パーツつくけどジョイントらしいのが見当たらない
195 21/04/11(日)13:11:01 No.791780615
>そういや悟空インパルスなんだけどさ >こいつ戦闘民族サイ… 両方バンダイのプラモデルだからセーフ
196 21/04/11(日)13:11:09 No.791780663
>そういや悟空インパルスなんだけどさ >こいつ戦闘民族サイ… 大猿…
197 21/04/11(日)13:11:28 No.791780767
>海外かぶれが過ぎただけでバカはねーだろバカはよ! よしじゃあちょっと必殺技だしてみろ
198 21/04/11(日)13:11:51 No.791780861
ちょっとドラゴン印のハロを7体集めるだけだから…
199 21/04/11(日)13:11:51 No.791780863
>そういや悟空インパルスなんだけどさ >こいつ戦闘民族サイ… 宇宙から降ってくる大猿になる記憶喪失でいい子になる悟空いいよね…
200 21/04/11(日)13:12:37 No.791781069
ドラコンクロウスラッシュ!NEO!
201 21/04/11(日)13:13:08 No.791781206
まぁデスティニーとかがインパルスの母星の人ってのは分かる
202 21/04/11(日)13:13:21 No.791781275
>ドラコンクロウスラッシュ!NEO! バカ!
203 21/04/11(日)13:13:38 No.791781341
ここまでIQ低い趙雲は華蝶仮面以来だ
204 21/04/11(日)13:13:41 No.791781365
かぶれて横文字使っただけの後にネイティブ発音の必殺技を見せられる
205 21/04/11(日)13:13:49 No.791781413
su4760942.jpg
206 21/04/11(日)13:14:29 No.791781555
>まぁデスティニーとかがインパルスの母星の人ってのは分かる デスティニーもサイヤ人か…
207 21/04/11(日)13:15:20 No.791781785
>そういや悟空インパルスなんだけどさ >こいつ戦闘民族サイ… 昔の武者ガンダムにもゼオライマーいたからセーフ!
208 21/04/11(日)13:15:52 No.791781910
閃=フラッシュなのがポイント高い そしてNEO
209 21/04/11(日)13:16:04 No.791781957
マーベルネタとか平気で入れてたからセーフ!
210 21/04/11(日)13:16:27 No.791782056
かぶれやがって!
211 21/04/11(日)13:17:41 No.791782363
創傑伝であまり出番なかったからこっちで増やしていくのかもしれない いいのかこの出番の増えかたで
212 21/04/11(日)13:17:54 No.791782417
>昔のGアームズ兼騎士ガンダムにもテッカマンいたからセーフ!
213 21/04/11(日)13:18:22 No.791782555
なんだかんだバカキャラは愛されるから…