ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/11(日)12:01:25 No.791761677
一通りクリアしたのにストーリー微塵も覚えてないゲーム貼る
1 21/04/11(日)12:01:44 No.791761755
糞みてえなクエストは覚えてる
2 21/04/11(日)12:02:43 No.791762018
ニートが働いたのは思い出せる
3 21/04/11(日)12:03:04 No.791762113
いつも記憶障害の人がスレ立ててるな
4 21/04/11(日)12:03:19 No.791762188
ナビィポジションの奴が糞不快だった事は覚えてる
5 21/04/11(日)12:03:41 No.791762281
>ナビィポジションの奴が糞不快だった事は覚えてる 堀井イチオシキャラなのに
6 21/04/11(日)12:06:42 No.791763030
石造りの町の話とか人形のやつは覚えてるよ
7 21/04/11(日)12:08:05 ID:Xt.I7CY. Xt.I7CY. No.791763393
削除依頼によって隔離されました ほらほらもっとそうだね連打しないと多数装えないぞ
8 21/04/11(日)12:08:11 No.791763417
サンディのエロ画像で1枚だけすげーシコれるのがあったのだけは覚えてる
9 21/04/11(日)12:08:55 No.791763606
なんか列車が出てきたような なんだっけ
10 21/04/11(日)12:19:20 No.791766245
小学生時代ど田舎だったからすれ違い0だったの思い出した
11 21/04/11(日)12:21:03 No.791766679
石になる雨が降る街と終盤に電車呼ぶためおっさんが1回口つけた笛もらって俺これ使わなきゃいけないのか…ってなったとこは覚えてる
12 21/04/11(日)12:21:09 No.791766700
>ほらほらもっとそうだね連打しないと多数装えないぞ 何コイツ
13 21/04/11(日)12:21:14 No.791766713
エルギオスに悲しい過去…
14 21/04/11(日)12:23:36 No.791767331
サンディに不快感なかったけどなぁ
15 21/04/11(日)12:33:41 No.791770101
何か姫が自分だけ本で先祖の過去の悪行知っただけなのに 教えもせずにそれを知らない皆は罪深いとか暴れる意味不明なクエストだけ覚えてる
16 21/04/11(日)12:37:10 No.791771075
サブクエで水増ししてなおストーリーが薄い
17 21/04/11(日)12:41:46 No.791772341
何でこんなにストーリー薄いって言われるか未だに分からないんだよ そこまで言うほどでもないでしょ
18 21/04/11(日)12:43:03 No.791772722
サンディは初見はおおぅ…って感じだったけどやってると普通になじむ
19 21/04/11(日)12:46:39 No.791773721
とりあえず追加クエストも全部入れたやつ出してくだち! 後ついでに職業とかも増やしていただけるとありがたい…
20 21/04/11(日)12:47:47 No.791774004
早くリメイクしてよ 何年か前のドラクエ配信でリメイク作りますと言ってたのにほりい
21 21/04/11(日)12:48:57 No.791774285
これリメイクするとしてどうするんだろ 10みたいにネトゲにするのか
22 21/04/11(日)12:48:58 No.791774288
サンディいないと喋ってくれる人いないから本当に虚無感すごいゲームになっちゃう… だからサンディ好き
23 21/04/11(日)12:49:26 No.791774414
プレイ時間の大半はクリア後の地図だし本編覚えてないわ
24 21/04/11(日)12:50:12 No.791774630
ストーリー覚えてなかったらギュメイ将軍とか人気モンスターになるわけなくない?
25 21/04/11(日)12:51:00 No.791774844
人気…モンスター…?
26 21/04/11(日)12:51:55 No.791775090
9遊んだことないんだけどネットワークやすれちがい要素なくてもストーリー見るだけなら面白いのかな
27 21/04/11(日)12:51:58 No.791775104
ギュメイ将軍はマジで覚えてないわ ハゲの天使は覚えてる
28 21/04/11(日)12:52:06 No.791775146
ガナン帝国周りの設定は好きだよ序盤の廃墟が帝国倒すために生贄に捧げた国だったとか
29 21/04/11(日)12:52:46 No.791775360
内容薄いっつーかクリア後が長いし冒険の書確か一個だったよねこれ? なんで2周目とかあんまやられなかったのが原因だとは思う
30 21/04/11(日)12:53:17 No.791775492
どんなボスか覚えてないけど人気モンスターって言うくらいなら他作品でも引っ張り凧で立体化グッズとかもたくさんあるんやろなぁ…
31 21/04/11(日)12:53:17 No.791775494
>人気…モンスター…? じゃあもうお前モンスターズシリーズとかスマホゲーとかやってないニワカじゃん…
32 21/04/11(日)12:54:29 No.791775836
1番長くプレイしたドラクエで間違いないんだけど10で3将軍出てきた時に一人も覚えてなかったわ
33 21/04/11(日)12:55:11 No.791776043
すれ違いブームは終わってたけどwifiが生きてる間に遊べてよかった
34 21/04/11(日)12:55:19 No.791776079
>1番長くプレイしたドラクエで間違いないんだけど10で3将軍出てきた時に一人も覚えてなかったわ 流石にそれはお前の記憶力がショボ過ぎる
35 21/04/11(日)12:55:31 No.791776128
一応将軍どもはドラクエ10のコインボスにはなっているよ
36 21/04/11(日)12:56:08 No.791776297
9のスレで俺モンスターズやってんだけど!ってマウント取るのは無茶だよ せめて9の話しろよ
37 21/04/11(日)12:56:40 No.791776462
9のキャラで一番名前が憶えられてるのは多分リッカかまさゆきのどっちか
38 21/04/11(日)12:56:43 No.791776479
9だけでみるならギュメイ将軍よりゲルニック将軍のほうが出番あるじゃん
39 21/04/11(日)12:56:59 No.791776555
ギュメイ将軍はなんとなくは覚えてる あとガナサダイというワードは頭にある
40 21/04/11(日)12:57:03 No.791776578
モンスターズに出た!!!!!
41 21/04/11(日)12:57:18 No.791776638
~で~をしろみたいなクソ面倒なクエが多かった
42 21/04/11(日)12:57:18 No.791776639
序盤に出てきた暗黒騎士みたいなのが強かったのは覚えてる ギュメイ将軍は知らない
43 21/04/11(日)12:57:32 No.791776713
モンスターズに出るだけでいいならマンドリルだって人気キャラだな
44 21/04/11(日)12:57:56 No.791776817
六軍王は全員思い出せるけどギュメイしか思い出せん…
45 21/04/11(日)12:58:18 No.791776932
>モンスターズに出るだけでいいならマンドリルだって人気キャラだな 柴田亜美も描いてたくらいだし超人気だよ
46 21/04/11(日)12:58:30 No.791776984
>モンスターズに出るだけでいいならマンドリルだって人気キャラだな ビルダーズ2のおかげで知名度で言えばマンドリルの方が普通に上だと思うぞ
47 21/04/11(日)12:59:14 No.791777166
イザヤールとリッカとエルキモス以外の記憶がない
48 21/04/11(日)12:59:34 No.791777263
>じゃあもうお前モンスターズシリーズとかスマホゲーとかやってないニワカじゃん… モンスターズとかスマホゲーしかやってないニワカならわかるけど モンスターズとかスマホやってないからニワカってのは変だな
49 21/04/11(日)12:59:41 No.791777301
>ビルダーズ2のおかげで知名度で言えばマンドリルの方が普通に上だと思うぞ ヒババンゴとかボス級になったおかげでだいぶ知名度上がったよね…
50 21/04/11(日)12:59:43 No.791777314
おにこんぼうが人気キャラに!?
51 21/04/11(日)13:00:24 No.791777516
クリア後のやり込み効率にプレイヤー間でとてつもない格差が生まれたのはいただけない
52 21/04/11(日)13:00:53 No.791777635
>クリア後のやり込み効率にプレイヤー間でとてつもない格差が生まれたのはいただけない まさゆきの地図結局手に入らなかったよ…
53 21/04/11(日)13:01:18 No.791777759
>~で~をしろみたいなクソ面倒なクエが多かった 会心の一撃でゴーレムを10回倒せ!
54 21/04/11(日)13:01:51 No.791777929
果実で動くようになった人形とか石の街とか結構ドラクエらしいエピソードだと思うけどなぁ
55 21/04/11(日)13:01:54 No.791777944
>ストーリー覚えてなかったらギュメイ将軍とか人気モンスターになるわけなくない? 見た目がね…
56 21/04/11(日)13:02:09 No.791778024
9一番の人気モンスターはモーモンだろ
57 21/04/11(日)13:02:23 No.791778089
>>ストーリー覚えてなかったらギュメイ将軍とか人気モンスターになるわけなくない? >見た目がね… ドラクエのモンスターの中では上位のシコ度だよね…
58 21/04/11(日)13:02:40 No.791778160
再プレイ環境が無さすぎるのがやっぱ悪いよ リメイクとか移植も出てこないし
59 21/04/11(日)13:02:46 No.791778192
>9一番の人気モンスターはモーモンだろ あいつ9が初出だったんだ…
60 21/04/11(日)13:03:11 No.791778313
>9一番の人気モンスターはモーモンだろ 成長したらアーゴンになる設定いらなかったんじゃねぇかな…
61 21/04/11(日)13:03:24 No.791778383
鏡が意味ありげにおいてあったけどギミックとしてつかわなかった洞窟とかあったのは覚えてる あといきなり学園とか言い出してきたのがけっこうインパクトあったけどまさか定番要素になるとは…
62 21/04/11(日)13:03:42 No.791778472
セーブ消せないし追加クエスト遊べないし あんまり内容詳しくないの怒られたって俺のせいじゃねえよ
63 21/04/11(日)13:03:55 No.791778543
>再プレイ環境が無さすぎるのがやっぱ悪いよ >リメイクとか移植も出てこないし というか今からやると普通にプレイするのがきつい 視覚的な意味でも技術的な意味でも 当時の環境ならストレスなく遊べてたけど今だとなんかちょっと歩いただけで無理だこれってなったよ…
64 21/04/11(日)13:04:01 No.791778573
>何でこんなにストーリー薄いって言われるか未だに分からないんだよ >そこまで言うほどでもないでしょ すれ違い地図が有名になりすぎてストーリー部分は速攻流して地図めぐりと配信クエめぐりへ行ってしまった人が大勢いる そういう人がいつまでも薄い薄い連呼し続けてる
65 21/04/11(日)13:04:38 No.791778753
まさゆき川崎がない人は最初の村の北の方にある丘でメタル狩りするしかないんだよな
66 21/04/11(日)13:04:43 No.791778780
>>9一番の人気モンスターはモーモンだろ >成長したらアーゴンになる設定いらなかったんじゃねぇかな… 10では無かった事にされてるし仲間モンスターのモーモンはあの姿のまま転生し続けてるしただの亜種進化なのだろう
67 21/04/11(日)13:04:45 No.791778786
いやグラフィック面とテンポは当時でもキツさあったと思うぞ…
68 21/04/11(日)13:05:38 No.791779082
素晴らしい自己レスだ
69 21/04/11(日)13:05:47 No.791779122
何か各地の困ってる人を救っていく話が結構お辛い結果のが多かった気がする… 漁師のお父さんが死んでたり考古学者の婚約者が病で助からなかったり
70 21/04/11(日)13:05:48 No.791779128
ストーリーは博愛あげると0ダメ連打になるとかやべーなってなるなった
71 21/04/11(日)13:05:48 No.791779130
>すれ違い地図が有名になりすぎてストーリー部分は速攻流して地図めぐりと配信クエめぐりへ行ってしまった人が大勢いる まさにこっちなんだけど俺はこれパラディンゲーすぎない?っていう記憶が大部分を占めてる
72 21/04/11(日)13:06:37 No.791779374
>まさにこっちなんだけど俺はこれパラディンゲーすぎない?っていう記憶が大部分を占めてる パラディンのレベル上げとけばエルキモスの攻撃も殆ど死ぬ要素無しで倒せるからな…
73 21/04/11(日)13:06:41 No.791779393
>あんまり内容詳しくないの怒られたって俺のせいじゃねえよ あんまり内容詳しくないのを怒られるのはお前のせいじゃないけど あんまり内容詳しくないって毎回連呼するのを怒られるのはお前のせいだろ
74 21/04/11(日)13:07:20 No.791779591
>セーブ消せないし追加クエスト遊べないし 説明書にも書かれてる通りセーブ消せるので消せないのは割れ…
75 21/04/11(日)13:07:33 No.791779667
そんな毎回連呼するほどスレも無いから連呼出来ないぞ
76 21/04/11(日)13:07:46 No.791779734
>>セーブ消せないし追加クエスト遊べないし >説明書にも書かれてる通りセーブ消せるので消せないのは割れ… セーブ消したくないの間違いでしたごめんなさい
77 21/04/11(日)13:07:55 No.791779784
ネタにされがちなエルギオスだけどラテーナとのすれ違いはなかなかお辛いと思う
78 21/04/11(日)13:07:57 No.791779792
サンディで黒ギャル好きに目覚めたくらいには好きだった
79 21/04/11(日)13:07:59 No.791779797
>>セーブ消せないし追加クエスト遊べないし >説明書にも書かれてる通りセーブ消せるので消せないのは割れ… そんな消して何周も遊ぶほど暇もないのをわかっていただきたい
80 21/04/11(日)13:08:04 No.791779819
謝れてえらい!
81 21/04/11(日)13:08:33 No.791779957
序曲のイントロかっこいいよね
82 21/04/11(日)13:08:42 No.791779994
ストーリーちょっと重くない?
83 21/04/11(日)13:08:44 No.791780001
情報をまとめるとマンドリルは人気モンスター
84 21/04/11(日)13:09:12 No.791780126
クリアデータ消すのは結構心理的なハードル高いんだよね… やり込み要素多いから尚更
85 21/04/11(日)13:09:21 No.791780161
左様
86 21/04/11(日)13:09:54 No.791780308
廉価版と合わせて2本持ってる
87 21/04/11(日)13:10:01 No.791780353
>ストーリーちょっと重くない? なぁにほぼいつも通り… …助けてサンディ
88 21/04/11(日)13:10:07 No.791780372
左様って…
89 21/04/11(日)13:10:12 No.791780398
批判的なレスは全部一人が連呼してるって脳内設定の子たまにいるよね
90 21/04/11(日)13:10:31 No.791780481
たまに…?
91 21/04/11(日)13:10:41 No.791780529
別にストーリーが良くない!って主張するなら自由だけどストーリーを覚えてない!は単なる認知症ですねって切り捨てられておしまいだよ
92 21/04/11(日)13:11:21 No.791780723
なんでわざわざストーリー覚えないとか言ってスレ立てたんだろ
93 21/04/11(日)13:11:56 No.791780890
サンディが清楚系ギャルだったら評価してた
94 21/04/11(日)13:12:31 No.791781043
何だよ清楚系ギャルって
95 21/04/11(日)13:12:36 No.791781066
>サンディが清楚系ギャルだったら評価してた どうみてもお清楚だろ… 見た目だけで判断してる感じ?
96 21/04/11(日)13:13:05 No.791781189
サンディはいい娘だよ
97 21/04/11(日)13:13:11 No.791781218
人は見かけが3割だろ
98 21/04/11(日)13:13:57 No.791781436
>人は見かけが3割だろ もっと多いと思うぞ