21/04/11(日)12:00:46 太るの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)12:00:46 No.791761517
太るのも才能だと思う
1 21/04/11(日)12:02:36 No.791761983
これはただ怠惰なだけじゃ無理
2 21/04/11(日)12:03:00 No.791762090
ぽっちゃりでもいいんだ ただ健康には気を付けて
3 21/04/11(日)12:04:33 No.791762497
女で105キロは終わってると思うぞ
4 21/04/11(日)12:07:32 No.791763234
男で105キロも終わってると思うぞ
5 21/04/11(日)12:08:06 No.791763394
150に見えて確かに才能が要るやつだと思ったら違った
6 21/04/11(日)12:08:48 No.791763579
>男で105キロも終わってると思うぞ すまない…
7 21/04/11(日)12:09:18 No.791763696
成長止まってからの55増はかなりのエリート
8 21/04/11(日)12:09:34 No.791763759
医療費を圧迫してクソ迷惑なんだ!
9 21/04/11(日)12:09:38 No.791763787
才能じゃなくて体質
10 21/04/11(日)12:10:11 No.791763939
100キロ超えは才能いると聞くものな
11 21/04/11(日)12:10:48 No.791764093
そういう需要もあるっちゃあるから…
12 21/04/11(日)12:11:11 No.791764181
>男で105キロも終わってると思うぞ ガリの声は小さくて聞こえないデブゥ
13 21/04/11(日)12:12:03 No.791764421
確かになぁ… 最近運動してない上に食べてるから太ったかなぁって体重計乗ったら41.5kgとか表示されてビビるもん
14 21/04/11(日)12:12:36 No.791764543
10年はあっという間じゃないよ~!
15 21/04/11(日)12:12:42 No.791764565
身長が180超えてるとか筋肉が凄いとかで100越えるのはけっこう居るし分かる 背も低くて脂肪で100越えるのはヤバい
16 21/04/11(日)12:13:15 No.791764718
100オーバーぽかったから体重計を壊して捨てた
17 21/04/11(日)12:13:56 No.791764889
高脂血症 高血圧 高血糖 の三高
18 21/04/11(日)12:14:43 No.791765083
人間一人分増えるって恐ろしいな
19 21/04/11(日)12:15:40 No.791765344
ようやく1年で88→78になったけど 標準体重まであと10キロ…気を抜くとすぐ戻る
20 21/04/11(日)12:16:08 No.791765470
>ようやく1年で88→78になったけど >標準体重まであと10キロ…気を抜くとすぐ戻る えらい!
21 21/04/11(日)12:16:17 No.791765500
100kg超のデブだけど自分がロープウェイ乗ったらゴンドラが傾くの怖い
22 21/04/11(日)12:16:18 No.791765509
>ようやく1年で88→78になったけど >標準体重まであと10キロ…気を抜くとすぐ戻る 頑張ってるな…
23 21/04/11(日)12:16:36 No.791765568
職場に160超えの人いるけど健康診断何もひっかかってないのが謎
24 21/04/11(日)12:16:45 No.791765597
>100kg超のデブだけど自分がロープウェイ乗ったらゴンドラが傾くの怖い 純粋に他の人がかわいそう
25 21/04/11(日)12:17:43 No.791765850
デブは心も図太いから太るんだ 憎まれっ子世に憚るんだ
26 21/04/11(日)12:18:15 No.791765985
>職場に160超えの人いるけど健康診断何もひっかかってないのが謎 身長かと思ったら体重!
27 21/04/11(日)12:18:26 ID:tJayypMQ tJayypMQ No.791766016
30歳にもなるとカップラーメンは我慢出来ないかな ジャンクな食べ物は身体に悪いとか脳も納得してくれる筈
28 21/04/11(日)12:18:37 No.791766065
>職場に160超えの人いるけど健康診断何もひっかかってないのが謎 まだ若いんじゃね? デブの病は40歳過ぎてからが本番
29 21/04/11(日)12:18:44 No.791766094
学生時代にスポーツやってるやつが太るために頑張ってると聞いて運動部は文化が違うなってなった 強豪運動校だとたくさん食べることが出来る才能が必要とか万年文化部からすると想像できない話だ
30 21/04/11(日)12:19:17 No.791766233
男でも100超えるのは才能がいるからな
31 21/04/11(日)12:19:30 No.791766290
>まだ若いんじゃね? >デブの病は40歳過ぎてからが本番 今年50なんだよなその人 そういう意味でもデブって才能なんだなあって思う
32 21/04/11(日)12:19:31 No.791766296
>職場に160超えの人いるけど健康診断何もひっかかってないのが謎 本当に謎だな… 背2メートルくらいなのかその人?
33 21/04/11(日)12:19:50 No.791766377
10ヶ月で93から77いったけど飽きてきた いつ止めればいいかわかんね
34 21/04/11(日)12:19:55 No.791766403
消費カロリーすごいとそれ以上に食わないと筋肉にならんからな
35 21/04/11(日)12:20:15 No.791766482
>10ヶ月で93から77いったけど飽きてきた >いつ止めればいいかわかんね 標準体重でよくね
36 21/04/11(日)12:20:22 No.791766513
何しても82キロに戻るようになった
37 21/04/11(日)12:20:25 No.791766530
80超えたところで健康診断ボロクソになって医者からの脅迫が始まったので俺には才能が無いよ
38 21/04/11(日)12:20:38 No.791766571
0.1トンか…
39 21/04/11(日)12:21:41 No.791766840
画像の見た目も相当控えめなんだろうな 女で100オーバーじゃこんなもんじゃ済まん
40 21/04/11(日)12:22:12 No.791766961
>男で105キロも終わってると思うぞ ここ超えてる奴結構居るから口の聞き方には気をつけた方がいいデブよ
41 21/04/11(日)12:23:04 No.791767193
100㎏肥えるのは才能っていうけど 普通に生活してて運動する時間無くて普通に食べてると100㎏ぐらい簡単にいくし 普通に仕事して生活してると健康的な生活って厳しいよね
42 21/04/11(日)12:23:11 No.791767226
何㎝あったら三桁の体重が適切体重になるんだ
43 21/04/11(日)12:23:26 No.791767283
>>男で105キロも終わってると思うぞ >ここ超えてる奴結構居るから口の聞き方には気をつけた方がいいデブよ 何かあったら走って逃げるんで…
44 21/04/11(日)12:23:39 No.791767343
>普通に生活してて運動する時間無くて普通に食べてると100㎏ぐらい簡単にいくし 身長2メートルぐらいある?
45 21/04/11(日)12:24:08 No.791767460
>普通に生活してて運動する時間無くて普通に食べてると100㎏ぐらい簡単にいくし 普通じゃねーんだよデブ 身長190超えてたら見逃してやるぞ背高デブ
46 21/04/11(日)12:25:10 No.791767716
>100㎏肥えるのは才能っていうけど >普通に生活してて運動する時間無くて普通に食べてると100㎏ぐらい簡単にいくし >普通に仕事して生活してると健康的な生活って厳しいよね 普通とは
47 21/04/11(日)12:25:34 No.791767838
力士とかはマジで太れる才能が重要だろうな 逆に力士以外で必要になるかは知らん
48 21/04/11(日)12:25:51 No.791767911
>力士とかはマジで太れる才能が重要だろうな >逆に力士以外で必要になるかは知らん レスラーとか?
49 21/04/11(日)12:26:03 No.791767958
普通とかいう人それぞれ違う都合の良い概念を信じるのはやめるんだ
50 21/04/11(日)12:26:54 No.791768175
>何㎝あったら三桁の体重が適切体重になるんだ 体重100kgに対して BMIの数値を概ね健康的な指標の22として逆算すると 213cmちょっと
51 21/04/11(日)12:27:19 No.791768277
身長は167㎝だけど身長関係なく普通に仕事帰ってきておなかいっぱいまで食べて寝てって 三食ちゃんと食べて生活しててそれで仕事のせいで運動は時間無くてできないとすぐに100㎏いくって
52 21/04/11(日)12:27:46 No.791768408
BMI標準の人見るとひょろっひょろで不健康そう
53 21/04/11(日)12:28:48 No.791768667
デブはいるだけで迷惑なのにな…
54 21/04/11(日)12:29:20 No.791768826
肥満はしゃーないとしても何で普通って自分に嘘吐くの? 普通じゃないけど太ってると思うと罪悪感増すの?
55 21/04/11(日)12:29:45 No.791768962
うんまずその普通が普通じゃないという思い込みの改善から始めようか
56 21/04/11(日)12:29:55 No.791769007
胃腸は親からの授かりもので筋トレが効かない 真面目に才能の世界だと思う
57 21/04/11(日)12:30:13 No.791769086
そこまで太るまで食えるって結構金持ちだな
58 21/04/11(日)12:30:13 No.791769090
普通の人は90が限度 100超えは普通じゃない
59 21/04/11(日)12:30:30 No.791769165
お腹すいたけどお金ないから食べてない なのに腹囲は大きくなる なんで?
60 21/04/11(日)12:30:36 No.791769195
135から105まで落としたよ褒めて
61 21/04/11(日)12:30:52 No.791769272
たぶんこれだと50キロの時は体調悪かっただろう
62 21/04/11(日)12:30:52 No.791769275
その普通は普通じゃない なぜなら普通なら太らないからだ
63 21/04/11(日)12:30:58 No.791769301
毎日菓子パン腹いっぱいコーラで流し込めば大半はいいとこまでいけるんじゃないか?
64 21/04/11(日)12:31:37 No.791769484
>そこまで太るまで食えるって結構金持ちだな 貧乏人の食事のほうが太るさ
65 21/04/11(日)12:31:37 No.791769485
>お腹すいたけどお金ないから食べてない >なのに腹囲は大きくなる >なんで? お金ないって身体に悪いものばっか食べてるのでは
66 21/04/11(日)12:31:38 No.791769490
肩幅50あると100まで勝手に増えるよ 増えたよ
67 21/04/11(日)12:31:56 No.791769576
>135から105まで落としたよ褒めて 贅肉を幼児一人分消したな 偉いぞ もうもう30kg消せ
68 21/04/11(日)12:32:18 No.791769676
デブ兄貴がこないだ40で急死したから体には気を付けてね
69 21/04/11(日)12:32:20 No.791769688
>毎日菓子パン腹いっぱいコーラで流し込めば大半はいいとこまでいけるんじゃないか? そういう生活が出来るかってのも才能だろう
70 21/04/11(日)12:32:31 No.791769746
日本人の平均身長程度で100越えは才能だと思うよ どんだけ怠惰な生活しても90が限界 スポーツマンでもないただの一般人が持ってても意味ない才能だけど
71 21/04/11(日)12:33:00 No.791769890
180の90だけど健康診断で肝臓の数値おかしい以外は問題無いからなんとかなるって
72 21/04/11(日)12:33:17 No.791769987
ジャップは肥満限界突破する前に糖尿病になってまう
73 21/04/11(日)12:33:35 No.791770076
身長178㎝で一昨年まで85~89キロの体重だったけど 血圧と血糖値が悪くなりつつあったので標準体重70キロまで頑張って痩せたよ 体脂肪の数値はデブの時も異常なしだったから血糖と血圧関係で太る才能がない人も結構いるかもな
74 21/04/11(日)12:34:15 No.791770266
菓子パンなんかより毎食米をどんぶり一杯食べる方が太りやすいぞ
75 21/04/11(日)12:34:26 No.791770321
>ガリの声は小さくて聞こえないデブゥ 耳の中まで脂肪がついてんのか 驚異の生態だな
76 21/04/11(日)12:34:54 No.791770439
血糖値高くなり過ぎて自分で注射してねってインシュリン渡されて流石に懲りてなんとか痩せた
77 21/04/11(日)12:35:31 No.791770612
蓄えた脂肪を有効活用できんものか……寒冷地に住むか
78 21/04/11(日)12:36:11 No.791770795
ガリから標準に戻したけどなんか食事増やしたからか脂質異常症になったし健康なまま太れるの凄いと思う
79 21/04/11(日)12:36:17 No.791770823
デブは遺伝
80 21/04/11(日)12:36:36 No.791770915
電車で座ってて隣圧迫してなかったら迷惑かけてないっていっていいよ
81 21/04/11(日)12:36:43 No.791770955
190あるけど高校時代ラグビーやってた時でさえ100㎏は超えなかったぜ…?
82 21/04/11(日)12:36:47 No.791770972
例えば透析治療は実費だと1回5万とかかかってそれを3日に1回しなきゃいけないんだけど、国の補助を受ければ月に1万で済む そう考えるとデブ病は紛れもない社会悪
83 21/04/11(日)12:37:12 No.791771081
デブでも餓死するなら一体腹の貯金は何のためにあるんだ
84 21/04/11(日)12:37:27 No.791771156
俺から言わせれば太らないのも才能だと思うぜ
85 21/04/11(日)12:37:59 No.791771283
高校時代結構暴飲暴食してたがそれでもギリ100いかなかったな
86 21/04/11(日)12:38:07 No.791771316
ラーメン1杯食うだけでお腹いっぱいなのにデブはそこから替え玉とかライス頼むんでしょ体どうなってんの
87 21/04/11(日)12:38:14 No.791771343
150キロかと思ったら105キロか 身長次第でぽっちゃりの範囲じゃん
88 21/04/11(日)12:38:28 No.791771409
>確かになぁ… >最近運動してない上に食べてるから太ったかなぁって体重計乗ったら41.5kgとか表示されてビビるもん 身長幾つなの…それはそれで不安になる数字じゃ
89 21/04/11(日)12:39:01 No.791771569
>普通に生活してて運動する時間無くて普通に食べてると100㎏ぐらい簡単にいくし 親や親戚にデブいるだろ多分遺伝だよ どんなに怠惰な生活してても一定以上は太れない
90 21/04/11(日)12:39:07 No.791771611
>菓子パンなんかより毎食米をどんぶり一杯食べる方が太りやすいぞ そんなに食べたらそりゃ太るわ
91 21/04/11(日)12:39:16 No.791771656
俺の友人は太る前に痛風になって太るどころではなくなったので 太るのは才能
92 21/04/11(日)12:39:25 No.791771699
職場で便座割れると俺のせいにされる 膝痛めて労災申請すると総務に嫌な顔をされる 着れる無塵衣無くて工場に入れなくて大した仕事させてもらえない 辛い
93 21/04/11(日)12:39:25 No.791771703
>俺から言わせれば太らないのも才能だと思うぜ 友達が40超えてもスマートでゆるせぬ
94 21/04/11(日)12:40:14 No.791771936
>菓子パンなんかより毎食米をどんぶり一杯食べる方が太りやすいぞ デブは食事に米をいっぱい食べておやつに菓子パンを食べるんだぜ
95 21/04/11(日)12:40:18 No.791771957
体重で便座割れるって嘘だろ
96 21/04/11(日)12:40:41 No.791772050
>職場で便座割れると俺のせいにされる >膝痛めて労災申請すると総務に嫌な顔をされる >着れる無塵衣無くて工場に入れなくて大した仕事させてもらえない >辛い なんでその扱いでそんな所勤めてるの…?
97 21/04/11(日)12:40:50 No.791772087
便座は割れないけどケツが裂けて血が出たぞ
98 21/04/11(日)12:40:55 No.791772109
俺も今ダイエットしてる! 2キロウォーキングのあとの腹筋腕立て10回3セットを1ヶ月続けて86キロから85キロに…? 1キロ?おかしくねぇ…?ってなってる
99 21/04/11(日)12:41:09 No.791772181
>高校時代結構暴飲暴食してたがそれでもギリ100いかなかったな 一番代謝が良い年代ならそりゃ…
100 21/04/11(日)12:41:13 No.791772194
100キロ超えても自分の尻を拭けるのかな
101 21/04/11(日)12:41:26 No.791772244
>150キロかと思ったら105キロか >身長次第でぽっちゃりの範囲じゃん 身長2mあってもデブだよ!?
102 21/04/11(日)12:41:33 No.791772278
おなかぷよぷよだけどほとんど皮下脂肪なので実質健康
103 21/04/11(日)12:41:35 No.791772289
>なんでその扱いでそんな所勤めてるの…? 大した仕事しなくていいから楽なんだろたぶん
104 21/04/11(日)12:41:48 No.791772352
太るのも痩せるのも結局年単位の生活習慣の積み重ねよな
105 21/04/11(日)12:42:24 No.791772539
>俺も今ダイエットしてる! >2キロウォーキングのあとの腹筋腕立て10回3セットを1ヶ月続けて86キロから85キロに…? >1キロ?おかしくねぇ…?ってなってる 筋肉とか水分とか単に食いまくってるとかあるだろう
106 21/04/11(日)12:42:34 No.791772586
三食しっかり食べてるのに間食するのは食いすぎだからな!
107 21/04/11(日)12:42:38 No.791772601
92キロで完全に止まっちゃったな そこら辺からはどんなに酒飲んでも肉食っても太らなかった 今はダイエットして55キロになったけどもし逆にデブエットしてたら100キロ行けたのかな
108 21/04/11(日)12:42:45 No.791772637
>俺も今ダイエットしてる! >2キロウォーキングのあとの腹筋腕立て10回3セットを1ヶ月続けて86キロから85キロに…? >1キロ?おかしくねぇ…?ってなってる もそっと強度をあげるといい 特にウォーキングを増やすんだ 余裕があるなら縄跳びとか水泳でもいい
109 21/04/11(日)12:43:04 No.791772723
>2キロウォーキング これ歩く時間で站椿やれ!
110 21/04/11(日)12:43:04 No.791772727
>俺も今ダイエットしてる! >2キロウォーキングのあとの腹筋腕立て10回3セットを1ヶ月続けて86キロから85キロに…? >1キロ?おかしくねぇ…?ってなってる うーむ…運動量が足りないんじゃ
111 21/04/11(日)12:43:06 No.791772739
コロナはデブ殺しにくるからな かつてないほどの恐怖よ
112 21/04/11(日)12:43:12 No.791772752
ぽっちゃりってのはデブってことです
113 21/04/11(日)12:43:18 No.791772783
>最近運動してない上に食べてるから太ったかなぁって体重計乗ったら41.5kgとか表示されてビビるもん 46kgの俺でもすげえ痩せてるって言われるのにガリガリすぎる…
114 21/04/11(日)12:43:47 No.791772908
>レスラーとか? レスラーは数時間動きっぱなしのスタミナいるから 脂肪がつきすぎてもいけない
115 21/04/11(日)12:43:53 No.791772945
ストレス解消の手段が食事だからもう止められねえんだ
116 21/04/11(日)12:44:17 No.791773048
>ストレス解消の手段が食事だからもう止められねえんだ ストレス溜めない生活しろ!
117 21/04/11(日)12:44:55 No.791773234
172cm60kg~64kgの間を延々と行き来してるなぁ ちんちんも14cmいくかどうかレベルで平均的男性過ぎる
118 21/04/11(日)12:45:02 No.791773265
目的が体重減らすのなら運動もだけどカロリーとりすぎないのも大事
119 21/04/11(日)12:45:10 No.791773299
ラーメン屋はしごするくらい食ってても53kgぐらいが限界だったな 夏場は痩せないように食べるのが辛いよ
120 21/04/11(日)12:45:16 No.791773325
>ストレス溜めない生活しろ! 働かなくちゃ生きていけねぇんだ
121 21/04/11(日)12:46:13 No.791773604
クライミングにハマってるけどこれも素質のゲームだな 筋肥大化しちゃう体質だと重くて上がりにくい…
122 21/04/11(日)12:46:13 No.791773605
金曜に土日分の食料買い溜めしたのにその日の夜に全部食べちゃうとかよくあるよね
123 21/04/11(日)12:46:33 No.791773680
暴飲暴食は最上の快楽
124 21/04/11(日)12:46:48 No.791773759
実際の女の100キロ越えってどんな見た目になるんだろう 身近に体重聞けるデブいないから想像つかない 多分スレ画は手加減してるだろうが
125 21/04/11(日)12:47:19 No.791773883
太る前に生活習慣病にでもなってまた痩せていきそうなもんだが 太れる人間はなんらかの素質があるんだな
126 21/04/11(日)12:47:24 No.791773905
>筋肥大化しちゃう体質だと重くて上がりにくい… よし体重を持ち上げる分の筋肉を増やそう
127 21/04/11(日)12:47:41 No.791773980
フライドポテトとビールやるとゴリゴリ寿命が減ってるのを感じる
128 21/04/11(日)12:47:46 No.791774000
>菓子パンなんかより毎食米をどんぶり一杯食べる方が太りやすいぞ 毎食ご飯食べて間食に菓子パンとエナジードリンクいれるんだが?
129 21/04/11(日)12:47:47 No.791774003
>2キロウォーキングのあとの腹筋腕立て10回3セットを1ヶ月続けて86キロから85キロに…? >1キロ?おかしくねぇ…?ってなってる 健康的に痩せるなら一ヶ月に1キロ減が理想だよ… それ以上は最初から3桁デブとかでもない限り体壊れる
130 21/04/11(日)12:47:59 No.791774051
>クライミングにハマってるけどこれも素質のゲームだな >筋肥大化しちゃう体質だと重くて上がりにくい… 重くなってもそれ以上にパワーを付ければいい!
131 21/04/11(日)12:48:16 No.791774127
酒飲むかどうかとかもデカそうだ 外食に頼ったり出来合いのものを買ったりするかどうかとかも
132 21/04/11(日)12:48:33 No.791774186
>酒飲むかどうかとかもデカそうだ 飲むとついついつまみがね…
133 21/04/11(日)12:48:43 No.791774225
>実際の女の100キロ越えってどんな見た目になるんだろう >身近に体重聞けるデブいないから想像つかない >多分スレ画は手加減してるだろうが 163センチ80キロの姉は一言で言って関取 100はもう冗談抜きでクリーチャーだと思う
134 21/04/11(日)12:48:45 No.791774234
>実際の女の100キロ越えってどんな見た目になるんだろう わかりやすい例えだと70%くらいに縮小コピペした関取からちんこ取った感じ
135 21/04/11(日)12:48:59 No.791774293
身長190あるから95くらいまで皮下脂肪でっぷりしても服着てりゃスマートって言われてお得
136 21/04/11(日)12:49:00 No.791774298
>太る前に生活習慣病にでもなってまた痩せていきそうなもんだが >太れる人間はなんらかの素質があるんだな 70キロ手前なのに健康診断で尿酸値9とか言われて精密検査受ける羽目になった めっちゃ太ってる人ってどうやって健康管理してるんだ
137 21/04/11(日)12:49:15 No.791774369
100超えるのは才能というか子供の頃の生活が大きい
138 21/04/11(日)12:49:27 No.791774416
クソデブが膝痛めて労災申請は確かにお前が悪いよって言いたくなっちゃうな…
139 21/04/11(日)12:49:40 No.791774454
女性は身長低いから目に見えて横にデカくなるからな… 男の80キロは縦に長ければさほど気にならんけど
140 21/04/11(日)12:49:41 No.791774461
>重くなってもそれ以上にパワーを付ければいい! 鳥は筋肉つくと飛べなくなるんだ
141 21/04/11(日)12:49:56 No.791774547
体感だけど酒を飲むと食う量同じでも効率的に太れる気がする
142 21/04/11(日)12:50:05 No.791774584
>100超えるのは才能というか子供の頃の生活が大きい 子どもの頃太ってるとその後もすぐ太りやすいみたいな話は聞くな
143 21/04/11(日)12:50:25 No.791774683
>酒飲むかどうかとかもデカそうだ 毎日飲むし今も飲んでるけど40kg代から出たことないよ 去年の健康診断では1kgくらい減ってた
144 21/04/11(日)12:50:33 No.791774712
豆知識 エイズにかかると1ヶ月で10キロ痩せられるんぬ
145 21/04/11(日)12:50:42 No.791774766
年取ってから太ると膝が負ける
146 21/04/11(日)12:50:52 No.791774802
40キロって身長160cmの方とかなんです…?
147 21/04/11(日)12:51:18 No.791774920
>>2キロウォーキング >これ歩く時間で站椿やれ! なんじゃこれきっつ2分でもきついよ助けて
148 21/04/11(日)12:51:42 No.791775023
>40キロって身長160cmの方とかなんです…? 子供の「」かもしれない
149 21/04/11(日)12:51:43 No.791775032
安風俗行けばいくらでも関取に会えるよ
150 21/04/11(日)12:52:11 No.791775185
>>クライミングにハマってるけどこれも素質のゲームだな >>筋肥大化しちゃう体質だと重くて上がりにくい… >重くなってもそれ以上にパワーを付ければいい! 自転車競技だとヒルクライム専門の選手はガリガリの人ばっかのように人間のパワーは基本重力に勝てねえんだ たまに勝ってる人外がいるけど
151 21/04/11(日)12:52:15 No.791775207
女で100kg超えは無条件でチンコが立つ マジでデブじゃないと興奮しない
152 21/04/11(日)12:52:30 No.791775282
太ってるってのは状態に過ぎないから内情はみんな違うんだ 皮下脂肪より内臓脂肪がまずいし痩せ型でも後者で腹ボコォしてたらアウト
153 21/04/11(日)12:52:30 No.791775283
俺も身長190m超えてるから100キロ超えてるわ 昔は鍛えてたけど腹は出てきた
154 21/04/11(日)12:53:21 No.791775512
>女で100kg超えは無条件でチンコが立つ >マジでデブじゃないと興奮しない 才能だな…
155 21/04/11(日)12:53:25 No.791775527
皮下脂肪も内臓脂肪も満載してるからあと10年同じだとまずいかもしれん
156 21/04/11(日)12:53:34 No.791775573
>マジでデブじゃないと興奮しない 世界のデブ特集とかで元々デブの彼女を更に太らせて痩せてしまったら別れるみたいなのをよく見る気がする
157 21/04/11(日)12:53:49 No.791775634
こういうデブが食うラーメンは二袋だし具材は入ってないし そもそも摂取カロリー>>>>>>消費カロリーだし 食事のバランスも炭水化物と脂質異常だ死ね
158 21/04/11(日)12:53:59 No.791775673
ダイエットでもなんでもいきなりきつい運動は体壊すからゆっくり慣らしていこう 特にクソデブは膝腰ゴミにしてリバウンドするぞ
159 21/04/11(日)12:54:07 No.791775710
>安風俗行けばいくらでも関取に会えるよ そういうところでもせいぜい70kgとか80kgぐらいだね 三桁は専門店に行かないといない
160 21/04/11(日)12:54:16 No.791775757
今のところ自覚症状は出てないデブだけどこの前の健康診断で血糖値10%超えて怒られたから まあ人間いつかは無理が来るんだなって
161 21/04/11(日)12:54:40 No.791775889
ジョー・トゥースだって150kgしかないのに
162 21/04/11(日)12:54:41 No.791775896
>食事のバランスも炭水化物と脂質異常だ死ね 言われなくても死んでやるよ!
163 21/04/11(日)12:54:45 No.791775917
お前も筋肉をつけて気を付けの姿勢ができない体にしてやろうか!
164 21/04/11(日)12:54:57 No.791775979
ヒョロガリも健康に良くないんデブ?
165 21/04/11(日)12:55:18 No.791776074
でぶは筋肉つけやすいらしい
166 21/04/11(日)12:55:31 No.791776130
>こういうデブが食うラーメンは二袋だし具材は入ってないし どうして俺が今二袋茹でてることを知ってるデブ…
167 21/04/11(日)12:56:00 No.791776262
>今のところ自覚症状は出てないデブだけどこの前の健康診断で血糖値10%超えて怒られたから >まあ人間いつかは無理が来るんだなって a1c10%ならマジでヤバイよ
168 21/04/11(日)12:56:10 No.791776309
105kgは普通膝とか関節類をダメにしない?
169 21/04/11(日)12:56:12 No.791776321
>どうして俺が今二袋茹でてることを知ってるデブ… デブ!
170 21/04/11(日)12:56:20 No.791776361
デブはいいよなマッチョの卵なんだから 170で60しかないから鍛えても太くはなれない
171 21/04/11(日)12:56:23 No.791776370
>でぶは筋肉つけやすいらしい 筋肉つけられるくらい筋トレに気合あるデブなら痩せられるというのもまた事実だ…
172 21/04/11(日)12:56:23 No.791776371
>40キロって身長160cmの方とかなんです…? 140cm前半の女性でようやっと適正くらいか…?
173 21/04/11(日)12:56:33 No.791776426
まあ20代なら割とどうにでもなる それまでに意識的に習慣づけないと30超えてからだとね…ただでさえガタが来るのにね…
174 21/04/11(日)12:56:49 No.791776505
>ヒョロガリも健康に良くないんデブ? 不健康の結果骨だけになってる人と健康な体がスマートすぎる人がいるので
175 21/04/11(日)12:56:59 No.791776553
ヘルシオ買ったら野菜食べるようになって痩せるかと思ったら肉が美味しくて体重減らんかった… でも体脂肪率は結構減った
176 21/04/11(日)12:57:01 No.791776565
ラーメンは普通2袋で一人前じゃないのか
177 21/04/11(日)12:57:04 No.791776584
内臓が強くないとここまで太る前に病気になって死ぬから太るのも才能だよ コーカソイドはモンゴロイドよりデブになる才能があるから物凄い百貫デブが多い
178 21/04/11(日)12:57:26 No.791776682
>ラーメンは普通2袋で一人前じゃないのか 語尾にデブをつけろ
179 21/04/11(日)12:57:31 No.791776708
>ヒョロガリも健康に良くないんデブ? 少なくともデブとガリならガリの方が死にやすい デブが健康というわけでは断じてない
180 21/04/11(日)12:57:43 No.791776756
>ジョー・トゥースだって150kgしかないのに これじゃまるで オーク
181 21/04/11(日)12:57:50 No.791776791
ジム行って1回痩せたけどコロナで行けなくなってモチベ落ちて盛大にリバウンドした
182 21/04/11(日)12:57:50 No.791776796
昔173cm40kgの血液酸性マンになったことがある 医者から仕事と心臓どっち止めたい?って聞かれて今は55kgある
183 21/04/11(日)12:58:04 No.791776862
>体感だけど酒を飲むと食う量同じでも効率的に太れる気がする アルコールの分解に肝臓がフル稼働するので 脂肪の代謝が鈍化する つまり太る
184 21/04/11(日)12:58:07 No.791776879
>105kgは普通膝とか関節類をダメにしない? 滅茶滅茶筋肉つけてるデブだと100でも関節壊れない 知り合いで配送やってるデブは60キロかついで三階まで階段上って平気な顔してる…
185 21/04/11(日)12:58:21 No.791776943
>>今のところ自覚症状は出てないデブだけどこの前の健康診断で血糖値10%超えて怒られたから >>まあ人間いつかは無理が来るんだなって >a1c10%ならマジでヤバイよ 職場のオッサンにもキレ気味で注意されたがピンと来てない ちょっとガンダムかドラゴンボールで例えてみてくれ
186 21/04/11(日)12:59:16 No.791777177
>職場のオッサンにもキレ気味で注意されたがピンと来てない >ちょっとガンダムかドラゴンボールで例えてみてくれ フルスロットルのヅダ
187 21/04/11(日)12:59:31 No.791777244
>フルスロットルのヅダ 壊れそう~
188 21/04/11(日)12:59:43 No.791777312
カップヌードルで高タンパク低糖質のが出たデブ これさえ食っとけばいいデブ
189 21/04/11(日)12:59:55 No.791777366
>フルスロットルのヅダ 爆死するのか俺…
190 21/04/11(日)13:00:17 No.791777472
a1c10%マンは教科書的には5年で足の痺れが取れなくなって10年で目が見えなくなって15年で透析になる その間にケトアシドーシスとか心筋梗塞起こして死ぬかもしれんし脳梗塞起こして障害者になるかもしれん
191 21/04/11(日)13:00:19 No.791777486
炭酸飲料とカップラーメンとポテチ食べるのやめろ
192 21/04/11(日)13:00:53 No.791777637
>昔173cm40kgの血液酸性マンになったことがある 血液酸性って何…
193 21/04/11(日)13:00:56 No.791777647
早死にする自由があってもいいデブ
194 21/04/11(日)13:01:11 No.791777730
糖尿病は死ぬ確率はともかくどんどんQOLが下がってしかも医療費を食い潰する社会のゴミになるのが辛そう
195 21/04/11(日)13:01:21 No.791777774
>40キロって身長160cmの方とかなんです…? 178だけど今50Kgそろそろ40㎏台が見えてきた
196 21/04/11(日)13:01:29 No.791777812
最近家系ラーメン昼に食べると強烈に眠くなるからエナドリ飲んで耐えてる
197 21/04/11(日)13:01:30 No.791777818
>a1c10%マンは教科書的には5年で足の痺れが取れなくなって10年で目が見えなくなって15年で透析になる >その間にケトアシドーシスとか心筋梗塞起こして死ぬかもしれんし脳梗塞起こして障害者になるかもしれん 10年か まあ10年ありゃ十分か
198 21/04/11(日)13:01:45 No.791777904
>血液酸性って何… アシデミアでしょ なんねそうなかったかは知らんけどご飯食べなさすぎてケトアシドーシスでも起こしたんかな
199 21/04/11(日)13:02:20 No.791778074
>まあ10年ありゃ十分か 10年で死ぬならいいけどそのあとダラダラと苦しみながら生きるよ
200 21/04/11(日)13:02:26 No.791778098
>>40キロって身長160cmの方とかなんです…? >178だけど今50Kgそろそろ40㎏台が見えてきた 風が吹いたら飛んできそうだな…
201 21/04/11(日)13:02:48 No.791778199
>最近家系ラーメン昼に食べると強烈に眠くなるからエナドリ飲んで耐えてる 毒を持って毒を制するのやめろ
202 21/04/11(日)13:02:49 No.791778211
電源スイッチ切るみたいに死ねないのしんどそう
203 21/04/11(日)13:03:20 No.791778361
>風が吹いたら飛んできそうだな… 実際横風には弱い 学生時代風に吹かれて土手から転げ落ちた
204 21/04/11(日)13:03:24 No.791778381
10年くらい体重45kgしかなかったけど最近頑張って食べてそろそろ50kgになりそうなんだけどこれ50kgになっても食べなきゃ体重落ちるんだろ?酷くねぇかな
205 21/04/11(日)13:03:40 No.791778463
>早死にする自由があってもいいデブ ある日ポテチ食いながらウッ…!!でそのままポックリ死ぬならいいんだけど大半の場合毎週透析に繋がり息が吸えず苦しみながら毎日死の恐怖におびえ膨れ上がる医療費と家族その他へ迷惑かけ続けることの自責の念に潰されそうになりながらかろうじて生き続けるみたいなことになるから…
206 21/04/11(日)13:04:30 No.791778710
>早死にする自由があってもいいデブ その時なって自分で死を選ぶ根性があるなら良いんだけど普通はなんだかんだと合理的言い訳して死ねないんだ
207 21/04/11(日)13:04:34 No.791778732
最近伸びをするとクラっとしだしてこわい
208 21/04/11(日)13:05:11 No.791778916
日本人で100kg超えられるってなかなか体質的な才能があると思う そこに到達するまでに内臓が壊れる人の方が多い
209 21/04/11(日)13:05:14 No.791778934
>最近家系ラーメン昼に食べると強烈に眠くなるからエナドリ飲んで耐えてる 毒をもって毒を制す
210 21/04/11(日)13:05:17 No.791778949
かわいくないガリホビットが集まってきた
211 21/04/11(日)13:05:22 No.791778983
>>風が吹いたら飛んできそうだな… >実際横風には弱い >学生時代風に吹かれて土手から転げ落ちた かわいいなお前
212 21/04/11(日)13:05:24 No.791778991
袋麺はセーフ?
213 21/04/11(日)13:05:24 No.791778997
糖尿病とかじゃなくて太り過ぎだけで死んだ人も見た事あるなあ
214 21/04/11(日)13:05:33 No.791779054
>>まあ10年ありゃ十分か >10年で死ぬならいいけどそのあとダラダラと苦しみながら生きるよ 家族いるなら家族に全部負担いくからな 動けない身体になれば自殺したくてもできず 自分も周りも十年以上地獄に巻き込むことになる
215 21/04/11(日)13:05:48 No.791779129
駄菓子のスレだったか一日ずっと菓子ばっか食ってる「」だらけでびっくりしたのを思い出した 菓子なんて人に出されないと食わんわ
216 21/04/11(日)13:05:48 No.791779131
保険にも入らずある日起き上がれなくなりゆっくり窒息死するならいいけど 実際は判事が出来上がるだけだからな…
217 21/04/11(日)13:06:02 No.791779198
>かわいくないガリホビットが集まってきた デブとガリのしかいないし…
218 21/04/11(日)13:06:12 No.791779259
>かわいくないガリホビットが集まってきた 178はエルフじゃねぇかな!
219 21/04/11(日)13:06:13 No.791779261
デブもガリも体には良く無いからな 今はBMI25くらいのちょいデブ?が良いって話らしい
220 21/04/11(日)13:06:40 No.791779391
体悪くするからね…
221 21/04/11(日)13:06:46 No.791779420
BMIなんて信用してないデブゥ
222 21/04/11(日)13:06:59 No.791779486
そもそも長寿大国の日本人が総じて痩せてる時点で何言ってもダメじゃねえかな…
223 21/04/11(日)13:07:11 No.791779543
>BMIなんて信用してないデブゥ 筋肉量が大切だからな
224 21/04/11(日)13:07:13 No.791779559
BMIは身長がちょっと平均から外れるだけで割とあてにならないから…
225 21/04/11(日)13:07:33 No.791779666
可愛く無いのはお前の贅肉だぞ寄越せ
226 21/04/11(日)13:07:45 No.791779730
>そもそも長寿大国の日本人が総じて痩せてる時点で何言ってもダメじゃねえかな… 長寿なのは国民皆保険と医療関係者の頑張りじゃなえかな…
227 21/04/11(日)13:07:51 No.791779762
BMIの数字がどうというかまず何食ってどの程度運動してるかが大前提のようなガリもデブも
228 21/04/11(日)13:07:55 No.791779782
>>まあ10年ありゃ十分か >10年で死ぬならいいけどそのあとダラダラと苦しみながら生きるよ スッと死ねりゃ一番なんだがなぁ いや死ぬ方法はあるんだろうけどそのときに自発的に取れるかどうかか
229 21/04/11(日)13:08:40 No.791779987
体がダメになったら自動的に脂肪が破裂して死にたい
230 21/04/11(日)13:09:16 No.791780137
>>そもそも長寿大国の日本人が総じて痩せてる時点で何言ってもダメじゃねえかな… >長寿なのは国民皆保険と医療関係者の頑張りじゃなえかな… じゃあその頑張りをゴミにするような奴らが余計ダメってことじゃん!
231 21/04/11(日)13:09:35 No.791780222
>じゃあその頑張りをゴミにするような奴らが余計ダメってことじゃん! そうだよ?!
232 21/04/11(日)13:09:39 No.791780235
>体がダメになったら自動的に脂肪が破裂して死にたい 自動だと人混みとかで破裂しそう
233 21/04/11(日)13:09:49 No.791780285
>>そもそも長寿大国の日本人が総じて痩せてる時点で何言ってもダメじゃねえかな… >長寿なのは国民皆保険と医療関係者の頑張りじゃなえかな… それでも不摂生し続けて零れ落ちる命も沢山あるから それすらない国だとそりゃ死にまくって当然なのよね
234 21/04/11(日)13:10:57 No.791780592
>糖尿病とかじゃなくて太り過ぎだけで死んだ人も見た事あるなあ それ病気が見つかってないだけで機能不全があってそれが突然死に繋がっただけだよ そのだけってのがでかい
235 21/04/11(日)13:11:19 No.791780713
なぜ俺は何を食っても50kgぐらいを維持してる職場のやつみたいな体に生まれられなかったのか
236 21/04/11(日)13:12:07 No.791780938
>そのだけってのがでかい いや肥満性肺胞低換気だからそれだけに近いぞ
237 21/04/11(日)13:13:17 No.791781249
日本の保険制度自体は本当にありがたいぞ
238 21/04/11(日)13:13:17 No.791781250
>2キロウォーキング たった!?1万歩くらい歩こうや!