21/04/11(日)11:54:31 言い過... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)11:54:31 No.791759889
言い過ぎたかな……
1 21/04/11(日)11:55:56 No.791760278
まあ頭めちゃくちゃになってたのはエレンだったんだが…
2 21/04/11(日)11:56:03 No.791760313
ベルトルトにもちょっと悪かったかな…
3 21/04/11(日)11:58:01 No.791760812
とにかくクソ野郎を演じないと… 蹴りも入れとくか…
4 21/04/11(日)11:58:47 No.791761003
好きな女の子に告白できないまま死んだ事でベルトルトにもちょっと同情してそう
5 21/04/11(日)11:59:23 No.791761137
ねえ蹴り入れる必要あった?
6 21/04/11(日)11:59:32 No.791761184
利用して殺した挙句罵倒に使ったベルトルトにも心の中でごめんしてそう
7 21/04/11(日)11:59:33 No.791761187
ミカサ…お前がずっとす…す…き……きら…いだった
8 21/04/11(日)12:00:05 No.791761312
オレは…全てを蹴り飛ばしたかったんだ… ごめん…
9 21/04/11(日)12:00:13 No.791761354
ここはクソ野郎っていうか本当のこと言ってるんじゃ…って方が強い
10 21/04/11(日)12:01:33 No.791761719
ちゃんとあれほどボコボコにする必要あった?ってクレームは入れる
11 21/04/11(日)12:02:03 No.791761850
俺の頭はグリシャにやられちまった… お前と同じだよアルミン
12 21/04/11(日)12:02:24 No.791761936
>俺の頭はグリシャにやられちまった… >お前と同じだよアルミン むしろグリシャの頭をやった側だろ!
13 21/04/11(日)12:02:50 No.791762053
>ここはクソ野郎っていうか本当のこと言ってるんじゃ…って方が強い 自分で乱数操作した結果だからなぁ
14 21/04/11(日)12:02:59 No.791762087
アルミンとケンカがしたかった……
15 21/04/11(日)12:03:40 No.791762277
お前が始めた物語だろうが!…俺でしたー!
16 21/04/11(日)12:04:11 No.791762389
(俺何言ってるんだろう…)
17 21/04/11(日)12:04:31 No.791762488
自分の人生が未来の自分に操作される気分はどうだ…!
18 21/04/11(日)12:04:38 No.791762519
読んでてもミカサに気があったなんて全く思ってなかったからその点は凄い
19 21/04/11(日)12:05:04 No.791762617
(俺もやられたし他もきっと…)
20 21/04/11(日)12:06:08 No.791762880
進撃のヒリに転生してんの大丈夫かな?
21 21/04/11(日)12:06:32 No.791762974
エレンはエレンによって支配されているから一応自分の自由意志と言えなくもない
22 21/04/11(日)12:06:54 No.791763085
>読んでてもミカサに気があったなんて全く思ってなかったからその点は凄い コンプレックス抱いてたのは事実だろうけどそれ以上にだいしゅきて 向こう十年は引きずってほしいいいい!
23 21/04/11(日)12:07:17 No.791763174
ベルトルトには悪いけどアルミン用の蘇生アイテムとして必要になるから まあ仕方なかったんだよ
24 21/04/11(日)12:08:37 No.791763534
>ベルトルトには悪いけどアルミン用の蘇生アイテムとして必要になるから >まあ仕方なかったんだよ ジーク説得とかあれアルミン以外に無理だよね…
25 21/04/11(日)12:09:10 No.791763667
何でそんなこと言うの ベルトルトが一体何をしたって言うんだよ
26 21/04/11(日)12:09:37 No.791763779
お前じゃ弱いから勝負になんねえだろってエレンより喧嘩強いであろうミカサの横で言うのちょっと面白い
27 21/04/11(日)12:09:40 No.791763800
ライナーへの殺意がめちゃくちゃ高かったゲーム主人公が無垢に群がられて死んだのはそういう…
28 21/04/11(日)12:10:05 No.791763915
>何でそんなこと言うの >ベルトルトが一体何をしたって言うんだよ 仕方なかったって奴だ
29 21/04/11(日)12:10:32 No.791764016
ベルトルトの記憶を受け継いだのは本当 性格にも影響してるんじゃない?というのはアルミン自身自覚があったかと思われる
30 21/04/11(日)12:11:12 No.791764187
ベルトルトに対してはそんなに思い入れないし…
31 21/04/11(日)12:11:28 No.791764265
>お前じゃ弱いから勝負になんねえだろってエレンより喧嘩強いであろうミカサの横で言うのちょっと面白い でもこの時のミカサはメンタルバキバキだから勝てなさそう
32 21/04/11(日)12:11:47 No.791764340
母親すら殺す奴だし同期だって何人も犠牲にするよ マルコやベルトルトは必要な死だった
33 21/04/11(日)12:11:53 No.791764362
アルミンはベルトルト一人だけどエレンは過去未来の自分とか進撃継承者とかを纏めてぶち込まれたからな
34 21/04/11(日)12:11:57 No.791764382
他人の記憶なんか入ってきたらまぁそりゃ物の見方も変わるだろ 人生観丸々変わってもおかしくない
35 21/04/11(日)12:12:03 No.791764417
アルミンに言われたクソ野郎に屈した奴隷呼ばわりがクリティカルヒットすぎる
36 21/04/11(日)12:12:21 No.791764486
ダイナがあの時点でベルベルべの代わりに知性化してたら歴史変わってたな…
37 21/04/11(日)12:13:04 No.791764667
進撃の影響で頭ん中エライことになりながらベルベルに汚染されてるって中々のギャグ展開だ
38 21/04/11(日)12:13:06 No.791764677
お前の脳はベルトルトにやられちまった(アニ一筋になってミカサを任せられなくなっちまった)
39 21/04/11(日)12:13:06 No.791764678
でもベルトルトにやられたのは確かだからな… ニア取られて泣いてたし…
40 21/04/11(日)12:13:30 No.791764779
ライナーいないと詰むからゲーム主人公の復讐達成は未来エレンが全力で阻止しに行ったと思われる
41 21/04/11(日)12:14:28 No.791765011
母親を殺して同期を何人も殺さなきゃいけないとかクソゲー過ぎる…
42 21/04/11(日)12:14:44 No.791765089
>>ベルトルトには悪いけどアルミン用の蘇生アイテムとして必要になるから >>まあ仕方なかったんだよ >ジーク説得とかあれアルミン以外に無理だよね… へーちょがアルミンを選んだのは他ならぬへーちょ自身の意思と思いたい…
43 21/04/11(日)12:15:01 No.791765167
俺の頭は俺にやられちまった
44 21/04/11(日)12:15:12 No.791765222
言っても状況考えたら別にアニに対して以外はベルトルト化してもいないよな…って思ってたけど 言ってる本人が頭やられてたからもうどう解釈していいやら
45 21/04/11(日)12:16:34 No.791765565
>へーちょがアルミンを選んだのは他ならぬへーちょ自身の意思と思いたい… そこは無垢による干渉とか無理なポイントだからな
46 21/04/11(日)12:17:42 No.791765845
アニとはもともとキてたのがベルの余計な意識が…
47 21/04/11(日)12:18:41 No.791766082
書き込みをした人によって削除されました
48 21/04/11(日)12:18:52 No.791766118
>ダイナがあの時点でベルベルべの代わりに知性化してたら歴史変わってたな… グリシャには地の果てまで逃げてもらう
49 21/04/11(日)12:19:08 No.791766189
超大型前妻
50 21/04/11(日)12:19:22 No.791766257
書き込みをした人によって削除されました
51 21/04/11(日)12:19:53 No.791766394
ジークとの話し合いはベルトルトでもエルヴィンでも絶対無理な内容だからな
52 21/04/11(日)12:19:54 No.791766397
父さんが島に!助けないと……! なんか強いから大丈夫そうだな…… とりあえず教官が死なないようにだけしとこ……
53 21/04/11(日)12:20:03 No.791766439
でもこいつだけ童貞卒業できるのはムカつくな…
54 21/04/11(日)12:20:15 No.791766485
ダイナいろんなところに都合よく来すぎだし王族だから操作しやすかったのでは…?
55 21/04/11(日)12:21:00 No.791766667
他人に言う根拠のない悪口は大抵自分にも刺さるとかなんとか
56 21/04/11(日)12:21:26 No.791766773
アルミンならミカサとくっついてもいいけどな~みたいな気持ち悪い事も片隅で考えてそう そして現れるアニとベルトルト
57 21/04/11(日)12:21:53 No.791766893
ダイナとカルラの前妻後妻トークは見てみたい
58 21/04/11(日)12:22:14 No.791766968
なんか勢いで言いすぎた…
59 21/04/11(日)12:22:56 No.791767160
膝蹴りを根に持っていやがった
60 21/04/11(日)12:23:14 No.791767234
本人もそうかもしれん…ってなる位にはアニへ墓参りする感情が重い
61 21/04/11(日)12:23:22 No.791767268
エレン視点でゲーム主人公は無駄に強いし思考がライナー絶殺だから生かして良い要素無さすぎる…
62 21/04/11(日)12:23:28 No.791767295
アニに入れ込んだことに関してはエレン結構マジでムカついてそう
63 21/04/11(日)12:23:36 No.791767332
いやでも俺はアルミン嫌いだよ
64 21/04/11(日)12:23:39 No.791767346
>グリシャには地の果てまで逃げてもらう グリシャどのみちあの後すぐエレンに食われるし
65 21/04/11(日)12:23:58 No.791767429
ベルトルト…お前と同じだよ
66 21/04/11(日)12:24:16 No.791767493
>アニに入れ込んだことに関してはエレン結構マジでムカついてそう 敵国の売女に親友が好意を抱くって辛いよね
67 21/04/11(日)12:24:25 No.791767531
英雄になるには美少年でなければならない ジャンではダメ