虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ使... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/11(日)11:08:29 No.791748503

    これ使え「」

    1 21/04/11(日)11:09:14 No.791748670

    アウトドアに持ってこい!

    2 21/04/11(日)11:09:24 No.791748719

    何目的で使うのこれ

    3 21/04/11(日)11:10:03 No.791748885

    おポリスさんにダメだされるやつでは

    4 21/04/11(日)11:10:19 No.791748948

    アウトドア舐めんな

    5 21/04/11(日)11:16:38 No.791750491

    >アウトドア舐めんな 持ってこい!!

    6 21/04/11(日)11:23:54 No.791752231

    よく海外の警察が押収した暗器を公開してるやつじゃん

    7 21/04/11(日)11:25:01 No.791752499

    >おポリスさんにダメだされるやつでは ポリスに財布の中まで調べられる状況に陥ったらもうその地点でアウトな気がする

    8 21/04/11(日)11:26:08 No.791752788

    中学生のおもちゃかなんか?

    9 21/04/11(日)11:26:47 No.791752951

    でもアウトドア以外でナイフ使う場面なんてほぼないし…

    10 21/04/11(日)11:27:32 No.791753128

    かっこいいだろ!

    11 21/04/11(日)11:27:43 No.791753167

    これで君もアサシン

    12 21/04/11(日)11:27:47 No.791753186

    なんか切るもの欲しいなーって時にスッとコレお出しされたら普通に引く

    13 21/04/11(日)11:28:09 No.791753256

    アウトドア用って言っておけば理由にはなるからな

    14 21/04/11(日)11:28:16 No.791753284

    スパイごっこはロマン

    15 21/04/11(日)11:28:53 No.791753432

    セガールが映画で使ってたからファンにはたまらないかもしれん

    16 21/04/11(日)11:28:59 No.791753450

    出先で急に鉛筆削る必要が出来た時とか

    17 21/04/11(日)11:29:33 No.791753585

    >ポリスに財布の中まで調べられる状況に陥ったらもうその地点でアウトな気がする 脱法ドラッグ流行ってる頃の職質はそんな感じだった

    18 21/04/11(日)11:29:37 No.791753601

    >出先で急に鉛筆削る必要が出来た時とか カード型してる意味がわからねえ…

    19 21/04/11(日)11:30:25 No.791753791

    こういうのをベルトのバックルに仕込んでるキャラがいた気がするけど思い出せない

    20 21/04/11(日)11:31:23 No.791754019

    >こういうのをベルトのバックルに仕込んでるキャラがいた気がするけど思い出せない イレイザーでシュワちゃんが使ってた

    21 21/04/11(日)11:32:15 No.791754241

    >何目的で使うのこれ 昔からカード型ナイフってあって、 ちょっとした時に使うユーティリティな感じかな 実用性? 気にしてはいけない

    22 21/04/11(日)11:33:13 No.791754482

    シティハンターでもバックルにナイフはやってた気がする

    23 21/04/11(日)11:34:02 No.791754683

    >カード型してる意味がわからねえ… 普通のナイフだったら警察に捕まるから

    24 21/04/11(日)11:34:36 No.791754816

    使えと言われると使いたくないが欲しいかと言われると欲しい

    25 21/04/11(日)11:38:36 No.791755821

    変型って男の子だよな…

    26 21/04/11(日)11:39:17 No.791755988

    >>カード型してる意味がわからねえ… >普通のナイフだったら警察に捕まるから 刃物を隠し持ってる時点でカード型でもアウトだよな

    27 21/04/11(日)11:39:19 No.791755999

    シティーハンターはバックルにナイフ仕込んでるしコートに銃のパーツとコンドーム仕込んでる

    28 21/04/11(日)11:39:42 No.791756086

    >シティーハンターはバックルにナイフ仕込んでるしコートに銃のパーツとコンドーム仕込んでる 男の子だよな…

    29 21/04/11(日)11:39:48 No.791756112

    >刃物を隠し持ってる時点でカード型でもアウトだよな 刃渡り的にセーフ!

    30 21/04/11(日)11:40:41 No.791756302

    300円くらいだったから買ってみた 組み立てるのがちょっとおもしろい

    31 21/04/11(日)11:40:47 No.791756317

    普通のナイフ持ってこい

    32 21/04/11(日)11:44:30 No.791757224

    これ持っててもアウトだけどちょっと職質されるくらいじゃ財布の中全部見せろはそうそうないから…

    33 21/04/11(日)11:45:16 No.791757422

    こないだおまわりさんにお財布見られたよ コンドーム出てきた

    34 21/04/11(日)11:45:56 No.791757607

    >コンドーム出てきた プッとか笑われなかった?

    35 21/04/11(日)11:46:19 No.791757716

    お菓子を開くときに…

    36 21/04/11(日)11:46:54 No.791757874

    >プッとか笑われなかった? これから使う予定?って聞かれたから童貞なので今までもこれからも予定がないですって答えた みんな笑顔になった

    37 21/04/11(日)11:48:40 No.791758346

    みんな笑顔になったならいいけどなんというか失礼な人だな

    38 21/04/11(日)11:49:39 No.791758596

    鍵型のナイフツールは一時期流行ったよね

    39 21/04/11(日)11:50:46 No.791758887

    職質なんて明るく答えるくらいが丁度いいんだよ 悪い奴見付ける手助けになるんだし

    40 21/04/11(日)11:51:29 No.791759073

    かっこいいと思うけど収納時の刃の部分ちょっと怖いな…

    41 21/04/11(日)11:53:07 No.791759494

    >みんな笑顔になったならいいけどなんというか失礼な人だな 職務質問は割と挑発してくるから気をつけて

    42 21/04/11(日)11:53:56 No.791759730

    ザコほど武器を持ちたがる法則

    43 21/04/11(日)11:55:38 No.791760211

    >職務質問は割と挑発してくるから気をつけて 職質に気をつけなきゃならない人生送っていないんですよ普通

    44 21/04/11(日)11:56:43 No.791760470

    職務質問されたことないけどやっぱり夜間の外出とかしてるとされるのかな?

    45 21/04/11(日)11:57:24 No.791760660

    >職務質問されたことないけどやっぱり夜間の外出とかしてるとされるのかな? 夜間に外出したことない人生送っていないんですよ普通

    46 21/04/11(日)11:57:36 No.791760717

    昼間プラプラチャリ漕いでる時の方が職質されること多い気がする

    47 21/04/11(日)11:57:37 No.791760719

    夜中にドンキ行って車でタバコ吸ってると時々こんにちわーって挨拶しにきてくれるよ 1ヶ月で4回あった

    48 21/04/11(日)11:59:00 No.791761041

    不審者がどんどん出てくる

    49 21/04/11(日)11:59:29 No.791761178

    >>刃物を隠し持ってる時点でカード型でもアウトだよな >刃渡り的にセーフ! それでセーフならマルチツールの類でしょっぴかれることはないはずだが現実は非常である