ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/11(日)10:38:57 No.791740000
初めてOPのフル聞いたんですけど良すぎませんかこれ?
1 21/04/11(日)10:41:14 No.791740677
勝ちたい
2 21/04/11(日)10:42:51 No.791741222
良いよね あまりにも泥臭い勝利への執念が滲み出た歌詞
3 21/04/11(日)10:42:54 No.791741242
勝ちたい
4 21/04/11(日)10:44:38 No.791741743
可愛いとかっこいいが交互にやってくる変態曲だ
5 21/04/11(日)10:45:01 No.791741885
君と勝ちたいのあとのパートがガチャのとこで腐るほど聴いたバージョンと似てたからウマとの出会いを思い出して泣いた
6 21/04/11(日)10:45:22 No.791741965
春も夏も秋も冬も超え雨も風も超え雲も闇も超え
7 21/04/11(日)10:47:57 No.791742784
トレセーン!
8 21/04/11(日)10:51:53 No.791744088
トレーナーの歌でもあるところがいいんだ…
9 21/04/11(日)10:51:56 No.791744101
華やかな美少女達にこれを歌わせるのがウマ娘の世界観なんだなってのが伝わってくる名曲
10 21/04/11(日)10:52:12 No.791744173
ユメヲカケル!もフルだと印象変わるよ
11 21/04/11(日)10:52:33 No.791744291
たかたっかー全力上がりタイムってなんだよ
12 21/04/11(日)10:53:12 No.791744467
これ流れるムービーの出来もすこぶる素晴らしいからな…
13 21/04/11(日)10:53:34 No.791744597
>たかたっかー全力上がりタイムってなんだよ うまぴょいの後継曲にする気だった曲の歌詞という事で頷いておいてもらえませんか
14 21/04/11(日)10:54:37 No.791744918
プレイアブル未実装だからだろうというのはわかるんですがなんでジャケットの面子にウンスいないんですか!ってなる
15 21/04/11(日)10:54:52 No.791744986
>ユメヲカケル!もフルだと印象変わるよ 友達以上仲間でライバル のグータッチいいよね
16 21/04/11(日)10:55:04 No.791745040
>これ流れるムービーの出来もすこぶる素晴らしいからな… キャラ追加されたら第二弾ムービーお出ししてきそうだよな…
17 21/04/11(日)10:56:11 No.791745350
うまぴょいがなんか最後に押しやられてしまって時代を感じます
18 21/04/11(日)10:56:12 No.791745357
テイオーがもともと歌要員だったのがよくわかる
19 21/04/11(日)10:56:49 No.791745531
>>これ流れるムービーの出来もすこぶる素晴らしいからな… >キャラ追加されたら第二弾ムービーお出ししてきそうだよな… GLUでライブ追加されてキミと勝ちたい!って愛バが歌ってくれたら俺は泣く
20 21/04/11(日)10:57:45 No.791745849
>うまぴょいがなんか最後に押しやられてしまって時代を感じます 元から最後の締め用では…?
21 21/04/11(日)10:57:46 No.791745855
本当にやっとみんな会えたねだよ…
22 21/04/11(日)10:58:16 No.791745998
>うまぴょいがなんか最後に押しやられてしまって時代を感じます 押しやられるというか大トリはかなりいい扱いじゃない?
23 21/04/11(日)10:58:38 No.791746086
ギャグから入ってうまぴょいの流れを感じさせ エモいメロディからかっこいいサビ フルだとさらに君と勝ちたいが加わって完璧だ
24 21/04/11(日)10:59:00 No.791746195
そういえば曲が出た順番とか知らないや
25 21/04/11(日)10:59:18 No.791746272
>うまぴょいがなんか最後に押しやられてしまって時代を感じます 5年目のコンテンツとなっては〆の象徴曲になるのは仕方ないことですね?
26 21/04/11(日)10:59:20 No.791746279
>本当にやっとみんな会えたねだよ… 正直な話最初にDLした時は凄え煽るな!って笑ってた 待たされただけはあるくらい面白くてこれは…
27 21/04/11(日)10:59:31 No.791746319
勝ちたい 勝ちたい 勝ちたい キミと勝ちたい!!!!!
28 21/04/11(日)10:59:50 No.791746420
>そういえば曲が出た順番とか知らないや ウマ娘という企画の発表と同時にライブをやったのがうまぴょいだから原初の楽曲
29 21/04/11(日)10:59:56 No.791746441
OPのターフから見たトレセン学園の一日早回し大好き
30 21/04/11(日)11:00:14 No.791746516
サブリミナルゴルシ
31 21/04/11(日)11:00:33 No.791746599
むしろうまぴょいが謎の感動を誘う曲に落ち着いたのがなんかすごい
32 21/04/11(日)11:01:33 No.791746823
やぁーとみんなあえたねー
33 21/04/11(日)11:02:02 No.791746949
色んな曲の歌詞見てると 勝った者がセンターに立つ栄光を掴める歌であると共に その栄光を目指して練習するウマ娘を鼓舞する為に作られた歌詞なんだなってなる
34 21/04/11(日)11:02:05 No.791746968
うまぴょいは勝者になったウマ娘からの感謝とラブコール こっちはまだスタートラインに立つ前のウマ娘達の歌
35 21/04/11(日)11:02:45 No.791747128
>OPのターフから見たトレセン学園の一日早回し大好き (ゴルシ)
36 21/04/11(日)11:02:50 No.791747151
>ウマ娘という企画の発表と同時にライブをやったのがうまぴょいだから原初の楽曲 そしてしばらくオーディション曲にもなってたと聞く
37 21/04/11(日)11:03:08 No.791747217
何故かパワプロのOPっぽさを感じる
38 21/04/11(日)11:03:19 No.791747270
サブリミナルと言うには前面に映りすぎだろ!
39 21/04/11(日)11:03:56 No.791747432
走るウマ娘たちが光の帯に変わってスペちゃんのアップになるところ好き
40 21/04/11(日)11:04:00 No.791747445
>本当にやっとみんな会えたねだよ… 歌詞書いた人そこまで考えてないと思うよ 知らないけど
41 21/04/11(日)11:04:31 No.791747568
春も夏も秋も冬も超え雨も風も超え雲も闇も超え勝利へ 好き
42 21/04/11(日)11:04:41 No.791747596
>何故かパワプロのOPっぽさを感じる 言っちゃなんだが随所にパワプロぽさを感じるBGMがある気がする
43 21/04/11(日)11:04:54 No.791747645
>歌詞書いた人そこまで考えてないと思うよ >知らないけど 考えてなきゃなにがやっとなのかわかんねえよ!
44 21/04/11(日)11:05:06 No.791747686
うまぴょいは間違いなく入口となるべくして生まれた曲だったんですけどね…
45 21/04/11(日)11:06:11 No.791747922
>歌詞書いた人そこまで考えてないと思うよ >知らないけど 知らんならしゃしゃり出てくるな ファミ通のインタビューでアプリリリースに伴ったうまぴょいの続編として作ったとあるわ
46 21/04/11(日)11:06:17 No.791747950
ゲームが始まる遥か前にいきなりうまぴょい伝説を叩きつけられた我々きくうしさまの身にもなっていただきたい いや今URA決勝で聴いて感動してるけども
47 21/04/11(日)11:06:21 No.791747968
>春も夏も秋も冬も超え雨も風も超え雲も闇も超え勝利へ >好き 各レースが思い起こされるよな
48 21/04/11(日)11:06:23 No.791747975
トレセーン!ファイッオーッ!
49 21/04/11(日)11:06:38 No.791748040
>各レースが思い起こされるよな 夏…?
50 21/04/11(日)11:06:53 No.791748110
初手うまぴょいは色んな意味で狂気の沙汰だよ 色々積み重ねた今でさえ狂気の曲なのに
51 21/04/11(日)11:07:29 No.791748248
>夏…? ラジオNIKKEI!
52 21/04/11(日)11:07:37 No.791748289
アイドルソングみたいな華やかさからお出しされるコッテコテのスポ根曲好き
53 21/04/11(日)11:07:40 No.791748298
最後に底抜けに明るいギャグな歌を流すとむしろ読後感良くなって良いというのを 良く見出したなと
54 21/04/11(日)11:07:42 No.791748311
>夏…? 合宿中にレースのある子もいますから…
55 21/04/11(日)11:08:01 No.791748383
>夏…? サマーダッシュとか…七夕賞とか…
56 21/04/11(日)11:08:05 No.791748401
>ゲームが始まる遥か前にいきなりうまぴょい伝説を叩きつけられた我々きくうしさまの身にもなっていただきたい >いや今URA決勝で聴いて感動してるけども あれサイゲの新作発表会であってグラブルの新情報が出るってわけでもなかったのになんで実況してたんだ…
57 21/04/11(日)11:08:05 No.791748402
オープニングのスペちゃん格好いい
58 21/04/11(日)11:08:14 No.791748441
>夏…? アイビスサマーダッシュ!
59 21/04/11(日)11:08:16 No.791748453
うまぴょいのハッピーなお祭り感は全てのウマ娘のためのURAファイナルズに相応しいと思う サイリウムや手拍子で観客が楽しんでるのも感じられて最高な気持ちでフィナーレを迎えられる
60 21/04/11(日)11:08:20 No.791748463
>>夏…? >ラジオNIKKEI! 札幌記念!!
61 21/04/11(日)11:08:27 No.791748492
合宿中にレース行くのは相当強行軍だよね…
62 21/04/11(日)11:08:28 No.791748497
目標で合宿潰されることがある夏は印象深いよ やめろ
63 21/04/11(日)11:09:00 No.791748613
>最後に底抜けに明るいギャグな歌を流すとむしろ読後感良くなって良いというのを >良く見出したなと でもおかしいよね ギャグ曲なのに担当がセンターに立ってて泣いてるんだ俺
64 21/04/11(日)11:09:04 No.791748627
え?あれトレセーン!って叫んでたの…? 殺せー!って言ってるとずっと思ってたのに…
65 21/04/11(日)11:09:10 No.791748661
誰か宝塚記念って言ってやれよ!
66 21/04/11(日)11:09:16 No.791748684
ネイチャと夏の合宿を抜け出してレースに行かないのか
67 21/04/11(日)11:09:17 No.791748689
>あれサイゲの新作発表会であってグラブルの新情報が出るってわけでもなかったのになんで実況してたんだ… 根本的にきくうしさまはお祭り好きなので 人が集まってるところに寄ってきて一緒に騒ぐ習性があるんだ 古戦場が大ブームなのはそれが理由だ(※諸説あります)
68 21/04/11(日)11:09:38 No.791748780
>殺せー!って言ってるとずっと思ってたのに… 殺す要素どこにもねぇだろこのゲーム!!
69 21/04/11(日)11:09:41 No.791748794
>え?あれトレセーン!って叫んでたの…? >殺せー!って言ってるとずっと思ってたのに… バイオレンス過ぎる…
70 21/04/11(日)11:09:52 No.791748838
声出せー叫べオーオーオオオーオー好き
71 21/04/11(日)11:10:10 No.791748910
ひどいですわ! ひどいですわ!
72 21/04/11(日)11:10:45 No.791749057
>かっとばせー!って言ってるとずっと思ってたのに…
73 21/04/11(日)11:10:46 No.791749061
ユメヲカケルのフルは後半のテイオーとマックイーンのお互い歌い合う所がキテルすぎてやばかったな
74 21/04/11(日)11:11:28 No.791749236
>誰か宝塚記念って言ってやれよ! 有馬と勝つと実績が春秋グランプリになるのが悪い
75 21/04/11(日)11:11:33 No.791749248
サビ部分すごくかっこいいのに声重なりすぎてるのだけがチープに感じてしまう そこだけ改善されないかなぁ
76 21/04/11(日)11:11:55 No.791749343
ぷち殺しますわよ!
77 21/04/11(日)11:12:07 No.791749396
てめえらレースをナメてんじゃねぇのかぁ~? ウマ娘をを刺す!殺す! レースってのはナメてかかると大怪我する危険なスポーツなんだぜ~~~~!
78 21/04/11(日)11:12:21 No.791749440
宝塚はなんで上半期の頂点を決めるレースなのに春天や有馬のようにnext frontierじゃねえんだと思うところはあります まるで参加者がそれらよりも格が劣るみたいじゃないですか
79 21/04/11(日)11:12:41 No.791749529
>>あれサイゲの新作発表会であってグラブルの新情報が出るってわけでもなかったのになんで実況してたんだ… >根本的にきくうしさまはお祭り好きなので >人が集まってるところに寄ってきて一緒に騒ぐ習性があるんだ >古戦場が大ブームなのはそれが理由だ(※諸説あります) なんかルアー置いといたら集まってくる生き物みたいだな…
80 21/04/11(日)11:13:07 [ライスシャワー] No.791749632
>てめえらレースをナメてんじゃねぇのかぁ~? >ウマ娘をを刺す!殺す! >レースってのはナメてかかると大怪我する危険なスポーツなんだぜ~~~~! そうなんだ……
81 21/04/11(日)11:13:09 No.791749645
>レースってのはナメてかかると大怪我する危険なスポーツなんだぜ~~~~! それは本当にそうだからシャレにならないやつだ…
82 21/04/11(日)11:13:30 No.791749733
>え?あれトレセーン!って叫んでたの…? >殺せー!って言ってるとずっと思ってたのに… 饅頭怖い…
83 21/04/11(日)11:13:31 No.791749743
>え?あれトレセーン!って叫んでたの…? >殺せー!って言ってるとずっと思ってたのに… どんなシチュエーションだよ!
84 21/04/11(日)11:14:05 No.791749869
俺知ってるよ 昔スペちゃんがテイオーにえーいって感じでタックルしかけてたの
85 21/04/11(日)11:14:28 No.791749955
>サビ部分すごくかっこいいのに声重なりすぎてるのだけがチープに感じてしまう >そこだけ改善されないかなぁ 俺そこがなんかがむしゃらに走ってる感あって好きなんだすまない
86 21/04/11(日)11:14:35 No.791749985
>なんかルアー置いといたら集まってくる生き物みたいだな… まぁ長年続いてるMMORPGのユーザーなんてそれでいいんだよみたいなところはある 何だかんだ刹那的に楽しむのはいいもんだよ
87 21/04/11(日)11:14:40 No.791750001
>>え?あれトレセーン!って叫んでたの…? >>殺せー!って言ってるとずっと思ってたのに… >どんなシチュエーションだよ! コロセー!ガン!ホー!ガン!ホー!ォーッ!
88 21/04/11(日)11:14:56 No.791750078
ライスちゃんが殺してやるぞマックイーン!って顔でナイフ抜刀しちゃってますけども!
89 21/04/11(日)11:15:50 No.791750294
マックイーンなら言うかなって…
90 21/04/11(日)11:16:25 [ブライアン] No.791750438
気に入った! うちに来て姉貴をファックしていいぞ
91 21/04/11(日)11:16:34 No.791750474
運動部のランニングで順番に掛け声するって知ってたら多分何言ってるかわかると思う
92 21/04/11(日)11:16:46 No.791750517
>マックイーンなら言うかなって… ちょっと納得しそうになるのやめろ
93 21/04/11(日)11:16:59 No.791750570
マックイーンは上品だから言うとしても息の根を止めますわよくらいまでだよ
94 21/04/11(日)11:17:05 No.791750592
カーテンコールで明るい曲やるってのは割とまぁある話ではあるんだよな そこにうまぴょい置くのはちょっと采配が頭うまぴょい
95 21/04/11(日)11:17:18 No.791750648
いや普段のマックイーンは言わないよ 野球観戦中のマックイーンは言う
96 21/04/11(日)11:17:34 No.791750704
トニセーン!
97 21/04/11(日)11:18:03 No.791750826
ライブで聴きたいなぁ…
98 21/04/11(日)11:18:30 No.791750936
うまぴょいは電波は電波なんだけど君の愛バが!が強すぎる
99 21/04/11(日)11:18:43 No.791750987
>いや普段のマックイーンは言わないよ >野球観戦中のマックイーンは言う ピッチャーの肘にデッドボールかまして乱闘始まったら言いそう
100 21/04/11(日)11:18:44 No.791750990
>ライブで聴きたいなぁ… ファイ!オー!叫びたいなぁ…
101 21/04/11(日)11:19:13 No.791751104
ゲームverが収録されててるけどまだゲーム内では使われてないからやっぱライブも追加予定なのかな 新シナリオの優勝ライブだったら良いな
102 21/04/11(日)11:19:48 No.791751250
面白かったからいいけどこれでゲーム部分微妙だったらやっと会えたねの扱いが酷いことになってそうだなって…
103 21/04/11(日)11:20:10 No.791751351
ウォウォウォウォオオォ
104 21/04/11(日)11:21:00 No.791751526
Cメロの下からどんどん上がっていくところすき あともう2段階あってもよかった
105 21/04/11(日)11:21:01 No.791751528
アイドルとか興味ないからこういう勝ったら舞台に立つとかいらねぇんだよなぁ… って思ったのにゲームで俺の愛バが勝ったご褒美にセンター立つのこんな嬉しいのか…ってなった 見てみて! あれうちの愛バなの! ってなら
106 21/04/11(日)11:21:03 No.791751541
ガチンコに泥臭くかつカッコいい曲
107 21/04/11(日)11:21:15 No.791751591
>うまぴょいは電波は電波なんだけど君の愛バが!が強すぎる でも中身の曲はめっちゃキャッチーだし歌詞も割とストレートに愛バが好き好き言ってくるからのにライブ映像が重なると謎の感動が押し寄せてくる
108 21/04/11(日)11:21:32 No.791751649
夢がきっと叶うなら のところ希望と勝負の残酷さも同時に表現してて好き
109 21/04/11(日)11:21:56 No.791751751
もしかしてアプリのOPってゲーム内で観る方法無い?
110 21/04/11(日)11:21:57 No.791751754
>面白かったからいいけどこれでゲーム部分微妙だったらやっと会えたねの扱いが酷いことになってそうだなって… 開発がやっててツマンネ…してちゃぶ台ひっくり返したゲームだ 面構えが違う
111 21/04/11(日)11:22:00 No.791751768
>うまぴょいは電波は電波なんだけど君の愛バが!が強すぎる というかサビ前くらいから普通に真面目になる なお二番
112 21/04/11(日)11:22:22 No.791751859
CD買ってから毎日聞いてる
113 21/04/11(日)11:22:25 No.791751873
ぱかチューブで見れるよって言われても違うのだ!ってなる
114 21/04/11(日)11:22:40 No.791751936
ラジオNIKKEI版良かったよね…
115 21/04/11(日)11:22:41 No.791751939
AメロBメロサビが全部全然違う曲に聞こえる
116 21/04/11(日)11:22:41 No.791751941
>面白かったからいいけどこれでゲーム部分微妙だったらやっと会えたねの扱いが酷いことになってそうだなって… 実際サイゲ的にはどれくらい自信あったんだろうこれ…肝煎りの企画だったとはいえ
117 21/04/11(日)11:22:49 No.791751983
>>うまぴょいは電波は電波なんだけど君の愛バが!が強すぎる >というかサビ前くらいから普通に真面目になる >なお二番 おーそだしジャーンケン!
118 21/04/11(日)11:23:04 No.791752029
>もしかしてアプリのOPってゲーム内で観る方法無い? ウィニングライブの曲としても欲しいよねー
119 21/04/11(日)11:23:21 No.791752095
あの子は(ワッフォー) その子は(ベイゴー) かワッフルとベーグルと知った時はは…?って顔になりましたよ
120 21/04/11(日)11:23:29 No.791752128
俺の愛バが!
121 21/04/11(日)11:23:41 No.791752170
新シナリオのラストライブになるのかな
122 21/04/11(日)11:23:59 No.791752250
うまぴょいの2番はそれまで頭おかしかったのが落ちサビで急に正気に戻るのが耐えられない
123 21/04/11(日)11:24:04 No.791752274
>俺の愛バが! 凶暴です
124 21/04/11(日)11:24:05 No.791752281
>>面白かったからいいけどこれでゲーム部分微妙だったらやっと会えたねの扱いが酷いことになってそうだなって… >実際サイゲ的にはどれくらい自信あったんだろうこれ…肝煎りの企画だったとはいえ 自信の有無というより よしこれでいく! ってなるまでずっと作ってたんじゃないかな アニメやってる時期にリリースは絶対だぞ! って内部で〆は決まってただろうけど
125 21/04/11(日)11:24:11 No.791752302
>ラジオNIKKEI版良かったよね… 鬼の実況素材で殴り掛かってくる
126 21/04/11(日)11:24:13 No.791752310
歌詞はシラフで書いたってのが面白すぎる
127 21/04/11(日)11:24:54 No.791752470
うまぴょいもこの曲すごいかっこいいんじゃ…ってなる瞬間があるよね
128 21/04/11(日)11:24:57 No.791752487
>夢がきっと叶うなら >のところ希望と勝負の残酷さも同時に表現してて好き 叶うから じゃないのいいよね 叶うと信じてあなたを信じて突き進む熱い曲だ ……目標未達成で終わったのは俺が悪いんだよ…
129 21/04/11(日)11:25:23 No.791752586
サイゲに納期という概念はなくて納得出来るクオリティにならないとリリースされないってどっかのインタビューで言ってた気がする
130 21/04/11(日)11:25:39 No.791752659
第一第二第三シードだとおもってたら しーごーって何!?
131 21/04/11(日)11:25:44 No.791752686
うまぴょいはなんていうかカーテンコールっぽいのが好き
132 21/04/11(日)11:26:25 No.791752869
>うまぴょいの2番はそれまで頭おかしかったのが落ちサビで急に正気に戻るのが耐えられない こいつ狂って…
133 21/04/11(日)11:26:35 No.791752901
>もしかしてアプリのOPってゲーム内で観る方法無い? ないよ なのでつべでヘビロテしよう https://youtu.be/cmuTy73jzSs
134 21/04/11(日)11:26:45 No.791752944
>ゲームverが収録されててるけどまだゲーム内では使われてないからやっぱライブも追加予定なのかな >新シナリオの優勝ライブだったら良いな OPで使用されてるのがそれでは?
135 21/04/11(日)11:27:24 No.791753106
>サイゲに納期という概念はなくて納得出来るクオリティにならないとリリースされないってどっかのインタビューで言ってた気がする まあ金があるならそうするよね
136 21/04/11(日)11:27:36 No.791753146
>うまぴょいもこの曲すごいかっこいいんじゃ…ってなる瞬間があるよね サビはすごいまともなんだ…サビのメロディは
137 21/04/11(日)11:27:52 No.791753200
>OPで使用されてるのがそれでは? OPで聞ける範囲以降のパートもあるから多分ライブ用かなって
138 21/04/11(日)11:28:06 No.791753248
ダッサナッキャマッケヨージャイケイショイ!ショイ!(ウゥ…)この気持ち届くならー の落差よ
139 21/04/11(日)11:28:27 No.791753316
オープニングムービー楽しくて何周もしちゃう 走れ!の瞬間のスペちゃんの勇ましい顔のとこ特に何度もリピートしちゃう
140 21/04/11(日)11:28:30 No.791753331
>第一第二第三シードだとおもってたら >しーごーって何!? 第一レース第二レース第三レース第四レース第五レース では?
141 21/04/11(日)11:29:05 No.791753473
>>うまぴょいもこの曲すごいかっこいいんじゃ…ってなる瞬間があるよね >サビはすごいまともなんだ…サビのメロディは イントロアレンジのフィナーレ感が凄い…
142 21/04/11(日)11:29:06 No.791753478
ばきゅんぶきゅんってなんですか
143 21/04/11(日)11:29:10 No.791753492
サビのレースシーンのところから見てて楽しいよね 最後追いすがるスペちゃんからライブシーンに繋がるとこ好き
144 21/04/11(日)11:29:15 No.791753510
急に聞きたくなったけどアニメイト行けば買えるかな?
145 21/04/11(日)11:29:16 No.791753516
OPはみんなで女豹のポーズのところだけ笑っちゃう
146 21/04/11(日)11:29:28 No.791753566
>ばきゅんぶきゅんってなんですか ずきゅんどきゅんです
147 21/04/11(日)11:29:34 No.791753589
>ダッサナッキャマッケヨージャイケイショイ!ショイ!(ウゥ…)この気持ち届くならー >の落差よ この気持ちってどの気持ちだよ…って思っちゃう
148 21/04/11(日)11:29:42 No.791753624
>ばきゅんぶきゅんってなんですか 走り出すときの気持ちですかね!
149 21/04/11(日)11:30:08 No.791753725
うまぴょいはちょくちょく正気に戻るのがひどい
150 21/04/11(日)11:30:08 No.791753726
うまぴょいはサポカ画面とかでさんざんイントロ聞かされて慣らされてるのも大きいと思う
151 21/04/11(日)11:30:10 No.791753733
育成ラストに流れるアレンジ聞いたりアニメラストとかURA優勝で流れるから感動の名曲のように思えてくるうまぴょい伝説
152 21/04/11(日)11:31:14 No.791753974
うまぴょいには歴史の重みがあるから…
153 21/04/11(日)11:31:15 No.791753980
>急に聞きたくなったけどアニメイト行けば買えるかな? 知り合いが発売日付近にアニメイトいったら今までないくらいウマ関連のCD棚が空になってたって言ってたから運が悪いとないかもしれない
154 21/04/11(日)11:31:17 No.791753985
ゲームしかやってないからURAクリアしてうまぴょい聞いた瞬間にこれまで張った伏線回収したみたいに ああ!この曲か!ってなったからすごく楽しかった
155 21/04/11(日)11:31:31 No.791754048
作中の経緯的にはURA用に学園長が発注かけた楽曲になるのかなうまぴょい伝説
156 21/04/11(日)11:31:53 No.791754153
Girl's Legend U (日本語訳:うまぴょい伝説)
157 21/04/11(日)11:31:53 No.791754156
配信もあるからDL購入でもええよ
158 21/04/11(日)11:32:10 No.791754224
ちょっとスローテンポにして声なくすだけで感無量になる育成後いいよね…
159 21/04/11(日)11:32:17 No.791754253
ゲーム内で実装して欲しいけどライブだと途中までしか聞けないか
160 21/04/11(日)11:32:31 No.791754299
急に聞きたくなったらダウンロード販売の方がいい 一曲単位で買えるから好きな子の歌だけ買うとか出来る タマちゃんの歌カッコイイ… 2018年…?
161 21/04/11(日)11:32:40 No.791754336
うまぴょいまでは歌も硬派な内容多いのとゲームで苦労したのも合わせて電波ソングが脳に染み渡るときにこっちの頭がおかしくなったのかなって思うような謎の感動が生まれる
162 21/04/11(日)11:32:45 No.791754359
しっかしアイマスの方でも思ってたけど なんでランティスはインスト版いれてくれないんだろう
163 21/04/11(日)11:32:54 No.791754391
>ちょっとスローテンポにして声なくすだけで感無量になる育成後いいよね… 育成リザルトのアレンジバージョンすげえ好き
164 21/04/11(日)11:33:03 No.791754438
>Girl's Legend U >(日本語訳:うまぴょい伝説) このUってUMAPYOIのUなのか…
165 21/04/11(日)11:33:28 No.791754539
>知り合いが発売日付近にアニメイトいったら今までないくらいウマ関連のCD棚が空になってたって言ってたから運が悪いとないかもしれない >配信もあるからDL購入でもええよ ありがとうございます! DL購入しておいてアニメイト行ってきます
166 21/04/11(日)11:33:43 No.791754609
キャラソン聞いてるとゲームよりずいぶん前に発売されてるのにやたら解釈一致するからすげえなって
167 21/04/11(日)11:33:43 No.791754610
>育成リザルトのアレンジバージョンすげえ好き サントラが早くほしい レース曲フルで聞きたいの
168 21/04/11(日)11:33:48 No.791754634
>急に聞きたくなったけどアニメイト行けば買えるかな? CDにこだわらなければ曲単体をアマゾンで250円で買える
169 21/04/11(日)11:34:24 No.791754766
>キャラソン聞いてるとゲームよりずいぶん前に発売されてるのにやたら解釈一致するからすげえなって キャラはアニメ一期頃にほぼ固めた感ある
170 21/04/11(日)11:34:40 No.791754834
うまぴょいアレンジインストは名曲揃い
171 21/04/11(日)11:34:47 No.791754856
サントラ欲しいよね
172 21/04/11(日)11:34:47 No.791754857
>このUってUMAPYOIのUなのか… 実際youとウマと蹄鉄の形のトリプルミーニングになってると思う
173 21/04/11(日)11:34:51 No.791754878
>キャラソン聞いてるとゲームよりずいぶん前に発売されてるのにやたら解釈一致するからすげえなって マンハッタンカフェに期待
174 21/04/11(日)11:35:00 No.791754918
フクキタルとかネイチャのキャラソン良いよね
175 21/04/11(日)11:35:01 No.791754927
>レース曲フルで聞きたいの G1のレース曲ボス戦って感じがして大好き
176 21/04/11(日)11:35:41 No.791755100
フクキタルのキャラソン好き …………よくある電波系ソングかとおもったら歌詞良く読むとトレーナーとのラブソングだこれ
177 21/04/11(日)11:35:52 No.791755141
OPを見たい中毒になったトレーナーさんが再生するたび再生数とチャンネル登録数が増えるって寸法よ
178 21/04/11(日)11:36:00 No.791755176
うまぴょいはどんなクールなウマ娘でも可愛い…になる魔法の曲だ
179 21/04/11(日)11:36:21 No.791755263
恋はダービーはちょっと完成度高すぎる ゲームでも流してくれ
180 21/04/11(日)11:36:27 No.791755294
>フクキタルのキャラソン好き >…………よくある電波系ソングかとおもったら歌詞良く読むとトレーナーとのラブソングだこれ (2年前)
181 21/04/11(日)11:36:55 No.791755391
レース曲って最終コーナーから雰囲気変わるけどあれはそういう曲なのかシームレスに別曲に移行してるのかどっちなんだろう
182 21/04/11(日)11:37:00 No.791755419
春天のBGMがヒリついた前半の雰囲気から後半一気に盛り上げてきて好き
183 21/04/11(日)11:37:16 No.791755489
勝ちたいだけじゃなくてキミと勝ちたいにこのゲームの一番大切な部分が詰まってると思う
184 21/04/11(日)11:37:16 No.791755490
試聴で少しだけ聴いたけど エアシャカールのうまぴょいめっちゃなげやりで駄目だった
185 21/04/11(日)11:37:36 No.791755581
OPフルで聴いてるとあっこれ確かにメタルギアの人だってなる
186 21/04/11(日)11:37:42 No.791755606
starting gateだとユメゾラ好き
187 21/04/11(日)11:37:45 No.791755625
BGMが主張しないのにちゃんと盛り上げてるからすごいよね レース展開に合わせてるみたい
188 21/04/11(日)11:37:45 No.791755627
だいすーきーだーよーとコメくいてーでどんな凛々しいウマ娘の牙城も崩れるってスンポーよ
189 21/04/11(日)11:37:51 No.791755654
ダスカのキャラソンとかマルゼンスキーのキャラソン好き
190 21/04/11(日)11:38:40 No.791755835
タイキシャトルの歌はエセ外人風の調子のまま歌ってるからなんか笑っちゃう
191 21/04/11(日)11:39:17 No.791755991
私のため太陽は昇ってくるの
192 21/04/11(日)11:39:42 No.791756084
マルゼンさんの声好き うまぴょいのとき2人目か3人目にしちゃう
193 21/04/11(日)11:39:56 No.791756142
登場した時点でキス顔披露は避けられないゲーム
194 21/04/11(日)11:40:35 No.791756280
>サブリミナルゴルシ スタートダッシュで出遅れる どこまで行っても離される
195 21/04/11(日)11:40:40 No.791756300
ライスのキャラの声のまま歌ってる感凄いな!とかオペラオーの声の伸び凄いな!とか色んな発見がある これ組み換えでパートも変わるの手間凄すぎない?
196 21/04/11(日)11:40:49 No.791756325
>マンハッタンカフェに期待 ねえ あの夜追い越して いつか辿りつく ねえ 夢はいつもどうして 儚く色褪せてく 目を覚まして ねえ私を見て ゴールはまだ ここじゃない 連れ去ってよ your fantasy 果てなく駆け抜けて あの場所へ 幾千の風が光へと 散った 射抜くほどに速く あの楽園へ 連れて行って 逃がさないで ねえ私を見ていて This is my love song
197 21/04/11(日)11:41:17 No.791756435
うまぴょいいろんなキャラで聞いてると早口のところで声優の力量が出るなって思った
198 21/04/11(日)11:41:25 No.791756467
色々聞いて全部名曲だわってなるけどやっぱユメヲカケル!で泣いちゃう
199 21/04/11(日)11:41:36 No.791756502
エアシャカールのキャラソンはフクキタルと同様シナリオの流れを感じさせるものがあるので期待
200 21/04/11(日)11:42:08 No.791756628
>これ組み換えでパートも変わるの手間凄すぎない? うたいわけはデレステでノウハウ積んでるからな…
201 21/04/11(日)11:42:10 No.791756638
キャラ声のまま歌うのって難しいからな
202 21/04/11(日)11:42:14 No.791756653
すみません私はフランスから来たトレーナーなのですがキングヘイローのキャラソンがないのは何故でしょうか?
203 21/04/11(日)11:42:38 No.791756754
>レース曲って最終コーナーから雰囲気変わるけどあれはそういう曲なのかシームレスに別曲に移行してるのかどっちなんだろう 多分R.A.H.システムを使ってると思う
204 21/04/11(日)11:42:42 No.791756781
ユメヲカケルは凄くいいと思うんだけどもっとキャラ増やして欲しい!
205 21/04/11(日)11:42:45 No.791756799
>スタートダッシュで出遅れる >どこまで行っても離される ちゃんとゴルシが歌っててダメだった
206 21/04/11(日)11:42:50 No.791756810
>だいすーきーだーよーとコメくいてーでどんな凛々しいウマ娘の牙城も崩れるってスンポーよ どうでもいいけどネイチャ育成してると こいつしょっちゅうコメくいてー顔するな…ってなる
207 21/04/11(日)11:43:14 No.791756925
チーム戦の出バBGMが過去のキャラソンだから これとか聞くと笑っちゃう https://youtu.be/uFbzCv8jsQU
208 21/04/11(日)11:43:21 No.791756945
ライブに限らず今までのアプリの技術総動員してるからやべー出来になってる
209 21/04/11(日)11:43:26 No.791756960
話題に上がってる曲以外だとwinning the seoulが好き BNWで歌わせたいから早くチケゾーの歌唱パートとタイシン実装して
210 21/04/11(日)11:43:29 No.791756978
>すみません私はフランスから来たトレーナーなのですがキングヘイローのキャラソンがないのは何故でしょうか? 初期のCDリリース期間にまだいなくて 追加されたのがアニメ1期に放送の時期だったからだ
211 21/04/11(日)11:43:51 No.791757078
>すみません私はフランスから来たトレーナーなのですがキングヘイローのキャラソンがないのは何故でしょうか? キングヘイローはアニメ1期当時に追加されたウマ娘だからです それ以前から居たウマ娘でもキャラソンがない子もいっぱいいます
212 21/04/11(日)11:43:55 No.791757100
キングヘイローは滑り込み組だからな…
213 21/04/11(日)11:44:33 No.791757242
3年待ってやってみんな会えたねで始まるOPにじーんときましたよ
214 21/04/11(日)11:44:41 No.791757277
キングはアニメ一期の時にこの世代やるならキングヘイローは必須だろって一気に権利とってきたとかだっけ?
215 21/04/11(日)11:45:00 No.791757352
ある種の伝統曲である走れウマ娘はアプリだと流せないんかな
216 21/04/11(日)11:45:17 No.791757429
ウマ娘というコンテンツの歴史を知らないのでアニメ1期って初期も初期じゃないの!?となる
217 21/04/11(日)11:45:18 No.791757442
>チーム戦の出バBGMが過去のキャラソンだから >これとか聞くと笑っちゃう >https://youtu.be/uFbzCv8jsQU うわ聴いた事ないのに知ってる曲だ
218 21/04/11(日)11:45:28 No.791757476
>ある種の伝統曲である走れウマ娘はアプリだと流せないんかな BGMとして流れてるよ
219 21/04/11(日)11:45:28 No.791757482
まあライブでキングのパート曲あるから傷は浅いぞ
220 21/04/11(日)11:45:44 No.791757556
>ある種の伝統曲である走れウマ娘はアプリだと流せないんかな ルーレットで流れてるじゃない
221 21/04/11(日)11:45:47 No.791757570
ひさびさにアニメ1期見るとゲーム内で効いたことある音楽バンバン流れるね
222 21/04/11(日)11:47:08 No.791757939
黄金世代にキングヘイローをカウントするのはリアルタイムのファンが口出しした感ある 成績だけ見たら実際アレだし他のウマ娘がだいたい一流どころだし…
223 21/04/11(日)11:47:09 No.791757940
>ウマ娘というコンテンツの歴史を知らないのでアニメ1期って初期も初期じゃないの!?となる まず2016年にコンテンツの発表があって その時期にキャラソンCDがいっぱい出たけどゲームは出なかった それから2018年アニメ1期が放送されて好評だったのでゲームを作り直した そして2021年にアニメ2期が放送され盛り上がってる最中満を持してアプリをリリースしたのだ
224 21/04/11(日)11:47:17 No.791757977
なんかどのウマ娘のストーリーも勝ちたい!に繋がってくるからあのCメロからの破壊力凄い
225 21/04/11(日)11:47:33 No.791758056
チームレースはbgmが全部複数人で歌ってるキャラソンなんだよね
226 21/04/11(日)11:47:36 No.791758067
>ひさびさにアニメ1期見るとゲーム内で効いたことある音楽バンバン流れるね いいよねレース前BGMと育成終了のスキル取得BGM アニメが初出だから逆なんだけどね…
227 21/04/11(日)11:47:57 No.791758175
>ひさびさにアニメ1期見るとゲーム内で効いたことある音楽バンバン流れるね 逆なんだ アニメから引っ張ってきたんだ…
228 21/04/11(日)11:48:22 No.791758286
>チーム戦の出バBGMが過去のキャラソンだから >これとか聞くと笑っちゃう >https://youtu.be/uFbzCv8jsQU BGM金掛かってる音だなーと思ってたけど大体既存ボーカル曲のカラオケ版なのね
229 21/04/11(日)11:48:34 No.791758321
>それから2018年アニメ1期が放送されて好評だったのでゲームを作り直した アプリ出てないのにアニメ!? まあアニメやってる最中にリリースを…しないの!? とかなってたよね確か
230 21/04/11(日)11:48:41 No.791758355
ウマ娘は低い声のキャラが多くていい…
231 21/04/11(日)11:49:48 No.791758639
>ルーレットで流れてるじゃない マジか…全くわからなかった…
232 21/04/11(日)11:50:24 No.791758787
イベントでもそれっぽいインスト流れてるね 走れウマ娘
233 21/04/11(日)11:50:26 No.791758799
>ウマ娘は低い声のキャラが多くていい… 女帝のうまぴょい声がかっこよすぎる
234 21/04/11(日)11:50:28 No.791758810
>なんかどのウマ娘のストーリーも勝ちたい!に繋がってくるからあのCメロからの破壊力凄い 勝ちてぇ…がウマ娘の本能って言われてるしね… あのライスですら自分が勝つ事に疑いは持ってないしな
235 21/04/11(日)11:50:29 No.791758818
うまぴょいが課題曲っていうの聞いてダメだった
236 21/04/11(日)11:50:39 No.791758857
サイゲはさぁ…計画性とかない人?
237 21/04/11(日)11:51:00 No.791758945
声優に歌わせてCD売ったりライブやったりの良くあるパターンではあるけど 肝心のゲームは全く動きが見えないし歌だけ出されても…ってなってた 当時もCD買ってた「」はチラホラいたが誇って良い
238 21/04/11(日)11:51:26 No.791759058
ウマ娘と関係…微妙にあるけど走れコウタローって歌のコウタローって馬は居ないってのは衝撃だった
239 21/04/11(日)11:51:31 No.791759079
>まあアニメやってる最中にリリースを…しないの!? >とかなってたよね確か 武でしたのCMやっててまもなく出走!だったからなぁ…
240 21/04/11(日)11:51:42 No.791759131
ウマ娘プロジェクト発表が2016年3月 声優変更や一部登場ウマが消滅、石原P参戦が発表されたのがサイゲネクストで同年8月 キャラソン販売開始が同年11月 2017年のライブイベで名前当てクイズの41頭の名前と声優が公開、翌年にアニメ1期発表
241 21/04/11(日)11:51:58 No.791759189
マジでゲーム出ないまま終わると思われてた頃もあったからな… 楽曲たくさん作っておいて良かったな
242 21/04/11(日)11:52:01 No.791759198
ゴルシのキャラソンはえらくかわいい感じだけど歌詞がゴルシのトリセツって感じでほっこりする
243 21/04/11(日)11:52:03 No.791759213
>>ひさびさにアニメ1期見るとゲーム内で効いたことある音楽バンバン流れるね >逆なんだ >アニメから引っ張ってきたんだ… 正確にはアニメから逆輸入したのもあればアニメへと輸出したのもあるだな
244 21/04/11(日)11:52:03 No.791759215
>サイゲはさぁ…計画性とかない人? 8000曲の電波曲効かせた上全裸でワインあける人がいる会社ですから…
245 21/04/11(日)11:52:07 No.791759230
初期から追いかけてる人にはアプリで新規追加したのはすぐわかるけどアプリから入った人も少ないながらいるのか
246 21/04/11(日)11:52:10 No.791759244
>勝ちてぇ…がウマ娘の本能って言われてるしね… >あのライスですら自分が勝つ事に疑いは持ってないしな レースは好きじゃないけどライブのために頑張ってる子も居るってコメントが
247 21/04/11(日)11:52:13 No.791759263
>当時もCD買ってた「」はチラホラいたが誇って良い そこは声優買いだろう
248 21/04/11(日)11:52:23 No.791759303
そもそも走れマキバオーがカバー曲だったことにウマ娘で初めて知った
249 21/04/11(日)11:52:56 No.791759442
売れ方の導線がなんとなくラブライブっぽいんだよな
250 21/04/11(日)11:52:58 No.791759454
走れウマ娘はゴルシのシナリオやってるとよく聞くぞ
251 21/04/11(日)11:53:11 No.791759516
>>当時もCD買ってた「」はチラホラいたが誇って良い >そこは声優買いだろう サイゲの企画そのものを追いかけてた俺になんてことを
252 21/04/11(日)11:53:26 No.791759592
>肝心のゲームは全く動きが見えないし歌だけ出されても…ってなってた >当時もCD買ってた「」はチラホラいたが誇って良い センチメンタルグラフティって奴があってな・・・
253 21/04/11(日)11:53:33 No.791759625
コウタロー、マキバオー 、ウマ娘の血統だ
254 21/04/11(日)11:53:57 No.791759737
>センチメンタルグラフティって奴があってな・・・ やめてくれー!