虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

プレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)10:17:46 No.791733981

プレイアブル化まだ?

1 21/04/11(日)10:18:40 No.791734220

地球再侵攻の折に実装されるよ

2 21/04/11(日)10:19:15 No.791734356

こいつプロトタイプルリアか何かなの

3 21/04/11(日)10:20:54 No.791734785

ニモクラモイ

4 21/04/11(日)10:22:27 No.791735226

周年イベントで残念だったのは月言語の翻訳文書つけてくれなかったから何言ってるかサッパリ分からん事だった

5 21/04/11(日)10:22:54 No.791735376

アナザーとかフーちゃんとかやってるしヤチマちゃん実装してもいいしポラリス実装してもいいと思う

6 21/04/11(日)10:24:22 No.791735837

とにかくヒス眼鏡先にくれ

7 21/04/11(日)10:24:56 No.791735997

>周年イベントで残念だったのは月言語の翻訳文書つけてくれなかったから何言ってるかサッパリ分からん事だった 全部英語だけど英語はわかる?

8 21/04/11(日)10:25:34 No.791736177

>こいつプロトタイプルリアか何かなの 産まれがまったく違うので関係性は不明

9 21/04/11(日)10:25:52 No.791736245

>こいつプロトタイプルリアか何かなの ルリアが元かもしれんからなんとも

10 21/04/11(日)10:26:42 No.791736468

そもそもルリアがなんなのかも俺にはわからない

11 21/04/11(日)10:28:06 No.791736805

ルリアは星側の作った創世神再統合ツールじゃないのん?

12 21/04/11(日)10:28:24 No.791736887

半角カナをアルファベットに置換して翻訳はサクサク読むのには無理がねぇかな…

13 21/04/11(日)10:28:58 No.791737045

元々月の民でデータを基にマシンセル増殖して星ケモパワーを再現してるだけだからルリアとは何の関係もない

14 21/04/11(日)10:29:08 No.791737083

月産の星晶獣調査機器でしょ バハが食べるお皿のルリアとは全然用途が違う

15 21/04/11(日)10:29:22 No.791737147

この子もヒロインになるんですか!?

16 21/04/11(日)10:30:34 No.791737441

もし関係あるとしたらルリアのベース機能を再現して戦闘力上げること目指したとかかな

17 21/04/11(日)10:30:43 No.791737490

>この子もヒロインになるんですか!? 過去に誰かのヒロインで その話は終わった

18 21/04/11(日)10:35:00 No.791738775

グランとルリアとは別の意味で一心同体の主人公とメインヒロインになったな…

19 21/04/11(日)10:36:02 No.791739136

ルリアも千年後に同じ少女の姿のまま頭にグラン君を生やしてるかもしれない

20 21/04/11(日)10:37:39 No.791739632

流石に月に居るからプレイアブル化は無理じゃ… いや妄想の産物とか居る時点でどうにでもなるか

21 21/04/11(日)10:40:42 No.791740539

こういうあえて対比させてたみたいなキャラは連載漫画だと 後からクローンとかもっと露骨なのが出て来て変な立場になって浮きがち

22 21/04/11(日)10:41:23 No.791740723

爺さんになるくらい頑張って好きな女の子を故郷に帰してあげようとした誰かさんのヒロインなんで安易にプレイアブルに来るのはちょっとなという気持ちはある

23 21/04/11(日)10:42:18 No.791740993

眼鏡は別にいらないかな…今後の掘り下げも

24 21/04/11(日)10:44:02 No.791741575

>こういうあえて対比させてたみたいなキャラは ルリアビィくん対比いっぱいいすぎて分かんねぇ…

25 21/04/11(日)10:44:15 No.791741626

月でエンジョイしてるから来年の復刻ぐらいまではゆっくりしててええよ…

26 21/04/11(日)10:45:24 No.791741979

なんか全部仕切れトンボだったね 組織も敵も月の精鋭も赤ルリアもサイコ共も

27 21/04/11(日)10:45:39 No.791742091

>ルリアビィくん対比いっぱいいすぎて分かんねぇ… ビィくんコラボでもいるからな…

28 21/04/11(日)10:46:01 No.791742182

>ルリアビィくん対比いっぱいいすぎて分かんねぇ… 当のメインストーリーにいないの笑える 前はオーキスがそんな感じだったのかな

29 21/04/11(日)10:46:08 No.791742218

>眼鏡は別にいらないかな…今後の掘り下げも では私は自室で本でも読んでいる事にしましょう

30 21/04/11(日)10:46:15 No.791742245

バブちゃんもルリア対比?

31 21/04/11(日)10:46:39 No.791742349

>そもそもルリアがなんなのかも俺にはわからない メインストーリー進めよう

32 21/04/11(日)10:47:08 No.791742518

急にまともに喋るな

33 21/04/11(日)10:47:33 No.791742638

>バブちゃんもルリア対比? 前世?の仲間枠ではあるけどルリピでは無さそう

34 21/04/11(日)10:47:44 No.791742731

かわいそう枠だったのに急に大ボス感出てきた

35 21/04/11(日)10:47:53 No.791742765

>メインストーリー進めよう ナルグラの途中で読むのやめちゃったから50字以内で説明して

36 21/04/11(日)10:47:56 No.791742778

>なんか全部仕切れトンボだったね >組織も敵も月の精鋭も赤ルリアもサイコ共も あれだけ尺とった爆弾を上司じゃなく教官に丸投げしたり 最後の章だけ別の脚本家にしたの裏目に出てた気がした

37 21/04/11(日)10:48:56 No.791743073

>>メインストーリー進めよう >ナルグラの途中で読むのやめちゃったから50字以内で説明して 本編おってないなら無理して理解する必要ないよね

38 21/04/11(日)10:48:57 No.791743077

>バブちゃんもルリア対比? ルシオの相方のパクリ枠でしょ メタ的にもVSのボスとしてバブが先にいて ルシオの相方として女バブが生えてきたわけで

39 21/04/11(日)10:49:39 No.791743261

>あれだけ尺とった爆弾を上司じゃなく教官に丸投げしたり 確かに色々ぶん投げたけど 爆弾だけはアレだけ描写された強力な兵器をあえて使わないっていう導線だろ!?

40 21/04/11(日)10:50:13 No.791743479

この娘は尻切れトンボじゃなくちゃんと完結してたじゃん

41 21/04/11(日)10:50:23 No.791743533

今回で組織編完結みたいな話だったのになんでexシナリオで続編匂わせたの

42 21/04/11(日)10:50:37 No.791743601

スレ画がメインに絡むのは最低でも300年後だから…

43 21/04/11(日)10:51:02 No.791743776

>今回で組織編完結みたいな話だったのになんでexシナリオで続編匂わせたの 数百年は続けないと次の侵攻で本当に負けるだろ!

44 21/04/11(日)10:51:27 No.791743977

>>眼鏡は別にいらないかな…今後の掘り下げも >では私は自室で本でも読んでいる事にしましょう うn…さすがにそろそろ席無くなってきたからいいよ

45 21/04/11(日)10:51:38 No.791744034

>今回で組織編完結みたいな話だったのになんでexシナリオで続編匂わせたの 匂わせると見せかけてだったような

46 21/04/11(日)10:52:22 No.791744222

マクスウェルだかなんだか出てきたけど誰ー!?って感じだったよ 説明をください…

47 21/04/11(日)10:52:37 No.791744315

>うn…さすがにそろそろ席無くなってきたからいいよ 来年の周年で奥義上限が緩和されてまた戻ってくるやつ

48 21/04/11(日)10:53:11 No.791744462

そのうち緑と黄とかのジェネリックルリアも来るのかな…

49 21/04/11(日)10:53:15 No.791744484

>今回で組織編完結みたいな話だったのになんでexシナリオで続編匂わせたの 余程の事がないともう団長達の代の空の民が月の民とぶつかることはないって事でしょあれは カクリヨリニンサンの方はカクリヨリニンサンはまだまだやる気でっせーという意思表示

50 21/04/11(日)10:53:41 No.791744633

みかかを普通に読める人っているのかな

51 21/04/11(日)10:54:26 No.791744858

>今回で組織編完結みたいな話だったのになんでexシナリオで続編匂わせたの 新しい人気キャラも作れないのにすでに人気あるキャラの第一線引退なんてあるわけ無いじゃん

52 21/04/11(日)10:54:30 No.791744879

>そのうち緑と黄とかのジェネリックルリアも来るのかな… 幽世のルリアと星のルリアか

53 21/04/11(日)10:55:23 No.791745140

>爆弾だけはアレだけ描写された強力な兵器をあえて使わないっていう導線だろ!? 上司はトラウマ持ちだから使えないけど教官から見れば強力なだけの兵器なので 即アドレナリン野郎に投下!空の民の思い切りの良さはやはり素晴らしいな!

54 21/04/11(日)10:55:25 No.791745147

ヤチマとアランに関してはこの上なく完璧に終わったじゃん! 家出少年と赤い少女の出会いいいよね

55 21/04/11(日)10:55:35 No.791745206

眼鏡は命中率高い累積デバフ持ちが溢れ出して1,2アビが死んで3アビは奥義写しクルが早くなって邪魔だから復権は無理

56 21/04/11(日)10:55:41 No.791745230

メインシナリオにも組織関係者が出てるし今後はその辺と絡めた話になるんじゃないかと思ってる

57 21/04/11(日)10:56:47 No.791745519

アランとヤチマの物語は綺麗に終わったし物語が再開する頃にはグラジーは居ない時代だから描写しなくていいんだ

58 21/04/11(日)10:56:59 No.791745576

>新しい人気キャラも作れないのにすでに人気あるキャラの第一線引退なんてあるわけ無いじゃん 人気キャラ多すぎて出番待ちの渋滞おこしてるから別に引退してもいいよ…

59 21/04/11(日)10:57:20 No.791745718

つまんなくは無いんだけど客の期待値がどう蒼だからね…

60 21/04/11(日)10:57:46 No.791745856

アランとヤチマの話がものすごい綺麗に終わってるからな… 組織の成り立ちを考えれば正しく組織完結編だ

61 21/04/11(日)10:58:40 No.791746095

>つまんなくは無いんだけど客の期待値がどう蒼だからね… どう蒼も1だけだと結構微妙だったんだけどね…

62 21/04/11(日)10:58:41 No.791746100

アレで続編匂わせだ!ってなるのすごいね

63 21/04/11(日)10:58:42 No.791746108

次の攻撃は数百年後って話を続編の匂わせと思う人始めて見たいやマジで

64 21/04/11(日)10:58:44 No.791746117

>つまんなくは無いんだけど客の期待値がどう蒼だからね… こくうしんしんとは違って下振れはなかったからセーフ マジで 超越は今でも違和感バリバリだけど水ゼタはようやく人気に見合った強さのverがもらえたねって素直に受け入れられた

65 21/04/11(日)10:59:34 No.791746336

天司はサンダルルシオの出番がない一方で悪役組が活動続けてるし組織も不良債権のキャラだけリストラして続くよ

66 21/04/11(日)11:00:47 No.791746651

ディアスポラよりもデアンの方がやべー奴感強かったり エムブラスク再生がなんかゴチャゴチャ理屈付けられててスッと入って来なかったり ユーステスが出るまでもなくゼタベアでなんか何とかなってたようにしか見えなかったり 最終決戦周りの盛り上がりが微妙だっただけで全体的には好きだよステイムーン アラヤチとユーステス関連のエピソードはかなり良かったし

67 21/04/11(日)11:01:13 No.791746746

ベリアルとかと同列に語れる印象ある敵キャラいないもんな ラスボスなんてロボだし…ファンつかないだろ

68 21/04/11(日)11:01:16 No.791746759

続くというか他のシナリオにキャラだけ合流する感じでしょきっと

69 21/04/11(日)11:01:57 No.791746924

幹部が死んだ敵が今後どうなるのかってぐらいかな

70 21/04/11(日)11:02:00 No.791746937

>アランとヤチマの話がものすごい綺麗に終わってるからな… >組織の成り立ちを考えれば正しく組織完結編だ あいつらは夢を叶えたんだ…ってなるけどその夢を知っているのはアランとヤチマだけなんだよね こういうのいいよね

71 21/04/11(日)11:03:00 No.791747190

シンシャネクタルで敵・組織関連は新章始まってる節もある・・・ ヤチマが何なのかとかヤチマの全身が賢者の石っぽいのとか シンシャも辰砂由来だと思うからなんか錬金術っぽいワードが色々あって完成形が蒼の少女なのか?とか

72 21/04/11(日)11:03:15 No.791747249

3章の終わりはあれ絶対ディアスポラの未来予知だと思ったんだけどな…

73 21/04/11(日)11:03:19 No.791747269

>ベリアルとかと同列に語れる印象ある敵キャラいないもんな >ラスボスなんてロボだし…ファンつかないだろ ω3はイイキャラだったんだがななんかあっさり死んだ…

74 21/04/11(日)11:03:20 No.791747271

残党って概念は便利だよね

75 21/04/11(日)11:03:26 No.791747300

>ラスボスなんてロボだし…ファンつかないだろ 四騎士とか他の人気チームに合流させれば大丈夫

76 21/04/11(日)11:03:32 No.791747327

>ベリアルとかと同列に語れる印象ある敵キャラいないもんな そもそもベリアルと同列に語れるキャラ自体他にいねえだろ! グレイスはまずまずだと思う

77 21/04/11(日)11:03:58 No.791747434

ガス生命体君も3年とかたってるけど放置され続けている…

78 21/04/11(日)11:04:50 No.791747625

>次の攻撃は数百年後って話を続編の匂わせと思う人始めて見たいやマジで 時間の感覚が月の民くらいのやつなんだろう

79 21/04/11(日)11:05:09 No.791747700

エムブラスク再生に変な理由付けやレイベリィの録音再生必要だったかなアレ… 契約者に契約者を乗せたら遠隔で機神に追加武装出せません?出来た!位のノリで復元しろよお前…

80 21/04/11(日)11:05:15 No.791747723

ステイムーンで一番気になったのがようやくグレイスと対面したのに雑に終わらせられたヨダ

81 21/04/11(日)11:05:28 No.791747772

>ω3はイイキャラだったんだがななんかあっさり死んだ… 空に興味津々に見えたけどそんなことはなかったアドレナリン あまりにもあっさり死にすぎて何かあるんじゃないかと期待されたけど別にそんなことはなかった大食い ディアスポラに受け継がれたかと思ったら別にそんなことはなかった未来予知

82 21/04/11(日)11:06:52 No.791748095

パカッと開いたクローンの方はどうなったんだろう

83 21/04/11(日)11:07:15 No.791748194

>ステイムーンで一番気になったのがようやくグレイスと対面したのに雑に終わらせられたヨダ ファラユーリはともかくあの辺で一つイベントやれるくらいのものはあったはずなのにな

84 21/04/11(日)11:07:18 No.791748205

ワルダントは設定的にも割と重要キャラっぽかったのに出番がイベント一回で終わってしまった

85 21/04/11(日)11:07:35 No.791748283

>ステイムーンで一番気になったのがようやくグレイスと対面したのに雑に終わらせられたヨダ 純血の空の民は鍛え抜いてもそれ以上の存在の中でちょっと強いやつとご確定度にしか強くなれないのがわかったからヨシ!

86 21/04/11(日)11:08:06 No.791748408

>ワルダントは設定的にも割と重要キャラっぽかったのに出番がイベント一回で終わってしまった あんなの何回も何回も出されても困るし…

87 21/04/11(日)11:08:20 No.791748466

未回収の伏線大量に残したままサ終しそうだな

88 21/04/11(日)11:08:31 No.791748510

>パカッと開いたクローンの方はどうなったんだろう 俺も読んでてすごい気になったけど一切出てこなくなったし多分中の針取り出して死んだんだろうな…

89 21/04/11(日)11:08:58 No.791748611

>未回収の伏線大量に残したままサ終しそうだな バハですらまだ続いてるんだから永遠に続くよ

90 21/04/11(日)11:09:07 No.791748639

>ワルダントは設定的にも割と重要キャラっぽかったのに出番がイベント一回で終わってしまった 凄く強いロボが空からやってくるで内容被ってるうえに それを巨大ロボで迎え撃つっていう前イベントの方がスケール大きいのどうにかならなかったのかな

91 21/04/11(日)11:09:50 No.791748826

ロボミ関係はもう別物と考えるしかないかな…他のイベントにガッツリ絡まれても困るし

92 21/04/11(日)11:09:57 No.791748854

>バハですらまだ続いてるんだから永遠に続くよ このままいくと数百年後に再侵攻をリアルタイムで出来そう

93 21/04/11(日)11:10:01 No.791748874

>凄く強いロボが空からやってくるで内容被ってるうえに >それを巨大ロボで迎え撃つっていう前イベントの方がスケール大きいのどうにかならなかったのかな 今回のイベはゾーイちゃんいれば楽に片付いたよねってなるよね

94 21/04/11(日)11:10:12 No.791748913

組織キャラで盛り上げるの無理っぽいから来年は新しいのやってくれ

95 21/04/11(日)11:10:19 No.791748947

デアンはあれ絶対カクリヨリニンサンに魂サルベージされてるだろ 空への侵攻も結局カクリヨリニンサンに仕組まれてたっぽいしあれだけ間抜けムーブかましてたのに 最終的には全部手のひらの上とか…

96 21/04/11(日)11:10:21 No.791748955

>未回収の伏線大量に残したままサ終しそうだな プリコネのライターがちゃんとメインが追われるソシャゲっていいよねって書いてて一部の赤ちゃんがざわついてたの思い出した

97 21/04/11(日)11:10:43 No.791749046

>組織キャラで盛り上げるの無理っぽいから来年は新しいのやってくれ 新規キャラが悉くスベってるからなぁ

98 21/04/11(日)11:10:47 No.791749069

客はワルダントが何度も出てくると思ってるかもしれないけど 哲也は使い捨てのつもりだと思うよ

99 21/04/11(日)11:11:38 No.791749278

>今回のイベはゾーイちゃんいれば楽に片付いたよねってなるよね ゾイちゃん発動条件みたいしてないから前提が違うじゃん

100 21/04/11(日)11:11:41 No.791749288

ぞいちゃんの出動基準は結構ふわっとしてるからな

101 21/04/11(日)11:12:06 No.791749388

プリコネグラブルはまだ追われてる方だと思うがなメイン

102 21/04/11(日)11:12:26 No.791749466

月の民ってのも結局古代空の人っぽいしゾイちゃんは出撃しないよ

103 21/04/11(日)11:12:34 No.791749497

ワルダントは明らかに使い捨てだからこそできるキャラだろ!? いわば劇場版みたいなものだ

104 21/04/11(日)11:12:36 No.791749504

>契約者に契約者を乗せたら遠隔で機神に追加武装出せません?出来た!位のノリで復元しろよお前… そのノリで復元できるならとっくに出来てるんじゃないかな…

105 21/04/11(日)11:13:11 No.791749652

あれだけ徹底的に旧世界の理葬り去ったのにワルダント何度も出てくるなんて思わんよ

106 21/04/11(日)11:13:28 No.791749727

プリコネのメインが続く限りずっと赤ちゃんにされ続ける赤ちゃん

107 21/04/11(日)11:13:33 No.791749748

ワルダント何度も出てくるとか殆どの客が思ってないと思うよ

108 21/04/11(日)11:13:51 No.791749815

>月の民ってのも結局古代空の人っぽいしゾイちゃんは出撃しないよ 空の民かどうかは出動条件とは関係ない

109 21/04/11(日)11:13:57 No.791749844

ゾイちゃんはともかく走艇イベでロボミ組出てるんだから 手を借りない理由付けくらいはしておくべきだったな

110 21/04/11(日)11:15:07 No.791750121

>あれだけ徹底的に旧世界の理葬り去ったのにワルダント何度も出てくるなんて思わんよ バハムートとか人間とか後から乗り込んできた侵略者のほうが究極的にはよわいもん

111 21/04/11(日)11:15:20 No.791750175

メインはラカム仲間になった所からスキップしまくってよく分からなくなった

112 21/04/11(日)11:16:20 No.791750417

ぞいちゃんが出ないってことは星の意思であるコスモスは関わりませんってことなので出たら終わりなんて話は妄想の域を出ない

113 21/04/11(日)11:16:36 No.791750479

>メインはラカム仲間になった所からスキップしまくってよく分からなくなった スキップしてるならわからなくてもよくない?

114 21/04/11(日)11:16:57 No.791750564

争いがなくなって見世物とかした神将が管理出来る程度のジョヤの暴走に何故かぞいが出張ってたしぞいは絶対自分が出張る案件自分で選んでる

115 21/04/11(日)11:17:26 No.791750681

そんなのがこのゲームのシナリオにどうこういうのすごいな

116 21/04/11(日)11:17:40 No.791750729

>争いがなくなって見世物とかした神将が管理出来る程度のジョヤの暴走に何故かぞいが出張ってたしぞいは絶対自分が出張る案件自分で選んでる あの時点で宇宙行けるというか宇宙の概念知ってる奴他にいた?

117 21/04/11(日)11:18:13 No.791750865

ジョヤは宇宙いっちゃうし十二神将だけじゃどうしようもなかっただろ…

118 21/04/11(日)11:18:38 No.791750969

ゾーイはガンマレイで片付かない案件では無力だぞい

119 21/04/11(日)11:18:43 No.791750985

>そんなのがこのゲームのシナリオにどうこういうのすごいな 流石にどうこうは言ってないだろ なんでこんな場所に来たのとか今それいう意味あんのとは思うけど

120 21/04/11(日)11:20:40 No.791751450

これライターが○○担当だろとか適当な理由つけて腐せれば何でもいいからな

121 21/04/11(日)11:21:43 No.791751703

なんか最近オタク君行間読めなくなったっスね

122 21/04/11(日)11:22:27 No.791751884

>これライターが○○担当だろとか適当な理由つけて腐せれば何でもいいからな 専属ライターいるのが公式から公表されてる四騎士シナリオに対する 偏見や誹謗を考えるとよくこないだライター公開とかしたよね

123 21/04/11(日)11:23:04 No.791752031

ジョヤはジョヤ本体の性能が調停案件なんじゃなくて存在する場所が成層圏なのが問題だったんだ 光ゾーイの宇宙から来る空の世界に到達したら全生命が終わる邪神的な何かにも調停発動してる

124 21/04/11(日)11:23:29 No.791752130

>なんか最近オタク君行間読めなくなったっスね リゼットが好きなものにミレイユを上げてるのにリゼットがミレイユを上げてないところから垣間見えるミレイユの身勝手な気性とかね

125 21/04/11(日)11:24:14 No.791752313

>なんか最近オタク君行間読めなくなったっスね 行間どころか行すら読んでないのもいるよね

126 21/04/11(日)11:24:22 No.791752347

でも初代の戦闘的な神将は彼らの判断で解散したし

127 21/04/11(日)11:24:38 No.791752416

>>なんか最近オタク君行間読めなくなったっスね >行間どころか行すら読んでないのもいるよね スキップできるからな

128 21/04/11(日)11:24:42 No.791752427

行間っていうかそれちょっと考えればわかるくねっていうか…

129 21/04/11(日)11:25:08 No.791752529

多分ディアスポラが2年かけて輸送して本来の性能で起動した場合はぞいちゃん来てくれたと思う

130 21/04/11(日)11:25:09 No.791752532

スキップしてたからステイムーンの後半が完全にしぼんでたのは読んだやつの評判で初めて理解した

131 21/04/11(日)11:25:28 No.791752611

>リゼットが好きなものにミレイユを上げてるのにリゼットがミレイユを上げてないところから つまりどういう事だったばよ!?

132 21/04/11(日)11:25:37 No.791752649

やはりスキップは邪悪…スキップの名が付くものは削除するべき…

133 21/04/11(日)11:25:50 No.791752716

>行間っていうかそれちょっと考えればわかるくねっていうか… 漫画すらまともに読めないんだぞ!「」は!

134 21/04/11(日)11:26:01 No.791752759

>多分ディアスポラが2年かけて輸送して本来の性能で起動した場合はぞいちゃん来てくれたと思う 月側があそこで急ぐ意味がまったくわからないっていうか…

135 21/04/11(日)11:27:07 No.791753029

>月側があそこで急ぐ意味がまったくわからないっていうか… 危険なやつらだと思ってたがとうとう月まで乗り込んできやがったぞ!

136 21/04/11(日)11:28:45 No.791753390

>スキップしてたからステイムーンの後半が完全にしぼんでたのは読んだやつの評判で初めて理解した まず自分で読めよ

↑Top