21/04/11(日)09:39:20 事故車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)09:39:20 No.791723920
事故車とはいえ走行距離5000キロ程度のカブ1万で売ってくれるの羨ましい…
1 21/04/11(日)09:47:00 No.791725956
もうパーツ取り用の不動車じゃないのかそれ
2 21/04/11(日)09:47:02 No.791725962
1話見る限りこの子はそのぐらいのラッキーは享受してくれてよいと思う 「」はだめ
3 21/04/11(日)09:57:41 No.791728853
まぁアニメだし
4 21/04/11(日)09:59:22 No.791729274
カブを手に入れて人生が変わった女
5 21/04/11(日)10:02:22 No.791729972
流石に3人殺してるのはどうだろう…
6 21/04/11(日)10:06:05 No.791730951
悪魔のカブ
7 21/04/11(日)10:24:22 No.791735838
免許取る前に買っていいのか…?
8 21/04/11(日)10:25:01 No.791736022
買うのはokだよ 公道で乗るのはダメ
9 21/04/11(日)10:25:20 No.791736108
3人殺してるバイクに1万とる方がおかしいよ! 売れるもんじゃねえぞそれ
10 21/04/11(日)10:26:27 No.791736397
>免許取る前に買っていいのか…? 免許持ってないと車買えないって話になっちゃうと 法人は車を所有できなくなってしまう
11 21/04/11(日)10:26:58 No.791736543
メットをおまけにつけるので引き取ってくだち…
12 21/04/11(日)10:27:21 No.791736634
>3人殺してるバイクに1万とる方がおかしいよ! >売れるもんじゃねえぞそれ でもこうして買う人がいる…
13 21/04/11(日)10:27:58 No.791736779
呪いのカブだから店側もまぁ…ね…
14 21/04/11(日)10:27:59 No.791736783
3人殺してもフレームがゆがまないカブ
15 21/04/11(日)10:28:50 No.791737006
流石カブだなんともないぜ
16 21/04/11(日)10:29:32 No.791737175
すぐに4人目になりそうな生活環境に戦慄する
17 21/04/11(日)10:30:23 No.791737381
現実は動くのかどうか怪しいやつも結構な値段するなカブ ああいうのはパーツ取り用なのかな
18 21/04/11(日)10:30:26 No.791737397
>3人殺してもフレームがゆがまないカブ 運転してる人はロケットにして飛ばしてカブは横滑りするだけで済んだとかだろう
19 21/04/11(日)10:30:28 No.791737414
公営住宅だから鍵かけてないカブ速攻で盗まれるかとヒヤヒヤした
20 21/04/11(日)10:31:39 No.791737732
田舎だと親戚とかから「もう乗らんからやるわ!」で貰ったりする した
21 21/04/11(日)10:32:11 No.791737904
車体無事で運転者三人死んでるとか余程ハジケた遊びをしていたのでは...
22 21/04/11(日)10:32:12 No.791737907
>呪いのカブだから店側もまぁ…ね… なんで紹介したんだ
23 21/04/11(日)10:32:29 No.791737977
田舎だと庭の片隅に乗らないカブが ラピュタの朽ちたロボットみたいになってたりするよね
24 21/04/11(日)10:32:50 No.791738075
>車体無事で運転者三人死んでるとか余程ハジケた遊びをしていたのでは... 死んだの運転者なの!? 轢いたんじゃないの!?
25 21/04/11(日)10:33:11 No.791738188
免許持ってなくてもバイクは買えるが 免許必要なこと気づいてないような人に売るのはいかがかと思う
26 21/04/11(日)10:33:32 No.791738313
カブでひいても人は殺せまい
27 21/04/11(日)10:33:45 No.791738363
>死んだの運転者なの!? >轢いたんじゃないの!? 不思議と轢いたって発想がなかった…
28 21/04/11(日)10:34:01 No.791738448
カブほんと中古でも高いからスズキのカブにしたよ 5万しなかった
29 21/04/11(日)10:34:22 No.791738586
>カブでひいても人は殺せまい 自転車でも殺せるんだぞ なぜ無理だと思う
30 21/04/11(日)10:34:23 No.791738587
>免許持ってなくてもバイクは買えるが >免許必要なこと気づいてないような人に売るのはいかがかと思う だって原動機付きだけど自転車だし…
31 21/04/11(日)10:34:29 No.791738627
>>死んだの運転者なの!? >>轢いたんじゃないの!? >不思議と轢いたって発想がなかった… カブに殺されるとか皆川漫画じゃあるまいし...
32 21/04/11(日)10:35:16 No.791738838
まぁ1万払えばもらえるような免許だし…
33 21/04/11(日)10:35:55 No.791739092
スクーター事故ってはねられた人よりはねた人の方が大怪我になるのよね
34 21/04/11(日)10:36:17 No.791739230
カブだって違法だけど60km/hだって出せるんだから殺せる
35 21/04/11(日)10:36:52 No.791739391
やっぱエンディングで死ぬのかな
36 21/04/11(日)10:36:56 No.791739405
よく考えたら事故車売りつけてくるジジイも相当悪やな
37 21/04/11(日)10:36:57 No.791739411
そういや車の免許持ってるけど原付きに乗れる気がしないな まず持ち上げられない
38 21/04/11(日)10:37:16 No.791739509
>>死んだの運転者なの!? >>轢いたんじゃないの!? >不思議と轢いたって発想がなかった… バイク事故で死ぬのって大体ライダーだもんな
39 21/04/11(日)10:37:17 No.791739523
>カブだって違法だけど60km/hだって出せるんだから殺せる その速度とカブのブレーキ性能だとマジで避けようとした運転者だけ飛んで行きそうだな...
40 21/04/11(日)10:37:20 No.791739545
>よく考えたら事故車売りつけてくるジジイも相当悪やな だってお金がないって言ってるし…
41 21/04/11(日)10:37:38 No.791739625
ホンダさんこれカブのイメージ的にいいんですかね
42 21/04/11(日)10:37:46 No.791739686
>よく考えたら事故車売りつけてくるジジイも相当悪やな 事故車ってしっかり説明してるからそんな事ないだろ
43 21/04/11(日)10:38:01 No.791739751
カブで轢いたら轢かれた人+運転手が死ぬからダブルキルできる
44 21/04/11(日)10:38:13 No.791739790
何か暗くないこのアニメ 陰キャ系アニメなの
45 21/04/11(日)10:38:15 No.791739795
>まず持ち上げられない 普通カブ持ち上げられる人いなくね?
46 21/04/11(日)10:38:28 No.791739865
>まず持ち上げられない 貧弱すぎる…
47 21/04/11(日)10:38:54 No.791739980
>ホンダさんこれカブのイメージ的にいいんですかね カブ誕生秘話みたいな漫画のコラを大量生産してる「」の心配することではない…
48 21/04/11(日)10:38:59 No.791740013
つーかこの子栄養大丈夫なの 栄養失調でカブ運転中に失神しない?
49 21/04/11(日)10:39:12 No.791740082
>何か暗くないこのアニメ >陰キャ系アニメなの 乗った時だけ彩度上がる演出は好き
50 21/04/11(日)10:39:36 No.791740192
>ホンダさんこれカブのイメージ的にいいんですかね カブは善人の乗り物ってアメリカてポジティブキャンペーンしてたし 邪心の持ち主が乗ったら死ぬくらいでいいんじゃない?
51 21/04/11(日)10:39:36 No.791740204
>何か暗くないこのアニメ >陰キャ系アニメなの 人生に将来も楽しみもない女子高生がカブを手に入れて人生エンジョイする話だよ
52 21/04/11(日)10:39:46 No.791740258
ジジイもマジかって顔してたし
53 21/04/11(日)10:39:56 No.791740314
この子がガス欠で戸惑うのがすげえ来るものがあった
54 21/04/11(日)10:39:56 No.791740315
原付買いに来てえっ免許いるんですかって程度の社会性しかない人間がよく一人暮らしなんかできるな…
55 21/04/11(日)10:39:58 No.791740320
>邪心の持ち主が乗ったら死ぬくらいでいいんじゃない? つまり前の所有者は…
56 21/04/11(日)10:40:04 No.791740353
カブで60㎞出してアタックしたら運転手も吹っ飛んで2KILLいっちゃう
57 21/04/11(日)10:40:11 No.791740375
バイク屋って納車の時燃料ちょっとしか入れないよね
58 21/04/11(日)10:40:40 No.791740528
免許もそうだけど学校なら通学に買ってる車両登録しないとだめじゃね…
59 21/04/11(日)10:40:48 No.791740571
カブは瞬時に1速に落とせるから意外と制動力は高い 乗ってるやつは死ぬ
60 21/04/11(日)10:40:51 No.791740589
>この子がガス欠で戸惑うのがすげえ来るものがあった 初めてバイク買ったとき同じ経験したので懐かしくなった
61 21/04/11(日)10:41:09 No.791740661
陰鬱からカラフルになるのは最近自転車買って同じような気分だからすごい分かるよ…
62 21/04/11(日)10:41:10 No.791740665
免許…?だのガス欠だの見てて不安になる どこか判事なのって目で見てしまった
63 21/04/11(日)10:41:12 No.791740669
書き込みをした人によって削除されました
64 21/04/11(日)10:41:37 No.791740801
>免許もそうだけど学校なら通学に買ってる車両登録しないとだめじゃね… フィクションにそこまでつっこむのは野暮ってもんだ
65 21/04/11(日)10:41:42 No.791740831
撃墜数掘らなくていいの?
66 21/04/11(日)10:41:49 No.791740860
>どこか判事なのって目で見てしまった 足りない子感がすげえあったなと思うけど 女子高生って割とこんなもんかなって思う
67 21/04/11(日)10:41:55 No.791740892
>バイク屋って納車の時燃料ちょっとしか入れないよね まあ店にガソリンを保管しとく訳にはいかないからな…
68 21/04/11(日)10:41:59 No.791740901
カブの前に見てた原付が高すぎて 今そんなことになってんの!?ってビビった
69 21/04/11(日)10:41:59 No.791740902
>カブは瞬時に1速に落とせるから意外と制動力は高い >乗ってるやつは死ぬ ホンダはそれできたっけ? スズキのは3→N→1速に入るからめちゃくちゃ怖かった
70 21/04/11(日)10:42:23 No.791741018
俺みたいな食生活で不安になる
71 21/04/11(日)10:42:41 No.791741156
社会性がないと言うより社会に興味がなかったのでは
72 21/04/11(日)10:43:11 No.791741325
カブはもっと高いし 安いやつの新品でもせいぜい12万~くらいじゃね
73 21/04/11(日)10:44:06 No.791741593
>安いやつの新品でもせいぜい12万~くらいじゃね 新品なら20万円台だったはず 中古でなら10万円台かな
74 21/04/11(日)10:44:23 No.791741666
>社会性がないと言うより社会に興味がなかったのでは このレベルだと一人暮らし?するための諸々の手続きの段階で詰まりそうだが…
75 21/04/11(日)10:44:41 No.791741761
親が自動車等運転してなければガソリンで動く事を知らないって事もあるかもしれない
76 21/04/11(日)10:45:11 No.791741922
>このレベルだと一人暮らし?するための諸々の手続きの段階で詰まりそうだが… そこは後見人的な誰かがやってくれたんじゃないのか
77 21/04/11(日)10:45:26 No.791741988
>このレベルだと一人暮らし?するための諸々の手続きの段階で詰まりそうだが… 高校と自治体の支援で色々手続きしてるし奨学金とれるくらいには頭いいよこの子
78 21/04/11(日)10:45:51 No.791742146
カブのおかげで人生好転しました!とかになるの? 新聞の広告欄か進研ゼミかよ…
79 21/04/11(日)10:46:18 No.791742260
必要なことはやるしやれるけど 必要ないことには無関心な人とかよくいるし
80 21/04/11(日)10:46:40 No.791742353
>カブは瞬時に1速に落とせるから意外と制動力は高い >乗ってるやつは死ぬ 3速からN→1速ってできるのはよっぽど古いやつ(70年代)かプレスカブ(新聞屋モデル)だけだぞ 通常モデルは停車時にしかできない su4760503.jpg
81 21/04/11(日)10:46:41 No.791742354
>ホンダさんこれカブのイメージ的にいいんですかね ばくおんアニメ化で低迷してるバイクの売り上げが回復すると見込んでコラボしたのに その年は歴代最低売上だったホンダさんだ覚悟が違う…
82 21/04/11(日)10:47:05 No.791742498
そもそもこの子の出生が気になる…なんで親いないの…
83 21/04/11(日)10:47:22 No.791742581
単行本一巻くらいで貧乏設定はあってないようなものになると聞いた
84 21/04/11(日)10:47:30 No.791742621
>カブはもっと高いし >安いやつの新品でもせいぜい12万~くらいじゃね su4760508.jpg
85 21/04/11(日)10:47:39 No.791742692
バイク初めて買ってガソリンほとんど入ってなくてそんな走ってないのにエンジンかからねぇ!は割とあるあるネタだと思う 燃料計なかったり普段見えないとこにあったりするの多いし
86 21/04/11(日)10:47:54 No.791742767
>ばくおんアニメ化で低迷してるバイクの売り上げが回復すると見込んでコラボしたのに >その年は歴代最低売上だったホンダさんだ覚悟が違う… あれ見てバイク乗りたい!ってなるかと言うと微妙なとこだからな…
87 21/04/11(日)10:48:16 No.791742888
カブはこんな努力しなくてもめちゃくちゃ売れてるやつじゃん!
88 21/04/11(日)10:48:30 No.791742945
実は新車のカブは高級車なんだ
89 21/04/11(日)10:48:32 No.791742954
>>カブはもっと高いし >>安いやつの新品でもせいぜい12万~くらいじゃね >su4760508.jpg いや安い原付って意味
90 21/04/11(日)10:48:40 No.791742989
カブはスポーツバイクとは違うし
91 21/04/11(日)10:48:44 No.791743011
>単行本一巻くらいで貧乏設定はあってないようなものになると聞いた 趣味の金ないならバイトして生活費切り詰めたらいいじゃんって行動し始めるからな…
92 21/04/11(日)10:49:00 No.791743090
ホンダはばくおん!にけいおん!と同じレベルを期待したという…
93 21/04/11(日)10:49:35 No.791743243
ハンターカブクロスカブが大人気だぞ
94 21/04/11(日)10:49:36 No.791743252
またアニメと現実をごっちゃにしてるやつか そこは線引きしろよ
95 21/04/11(日)10:49:55 No.791743387
>カブほんと中古でも高いからスズキのカブにしたよ >5万しなかった カブじゃなくない?
96 21/04/11(日)10:50:06 No.791743434
>ホンダはばくおん!にけいおん!と同じレベルを期待したという… 荷が重すぎる...
97 21/04/11(日)10:50:08 No.791743448
ホンダはわんおふで懲りたでしょ
98 21/04/11(日)10:50:12 No.791743473
>そこは線引きしろよ よかった…3人殺したカブはいなかったんだ…
99 21/04/11(日)10:50:57 No.791743728
>>そこは線引きしろよ >よかった…3人殺したカブはいなかったんだ… 大体1キルすれば十分なんだ