虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/11(日)09:06:45 ゴッズァ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)09:06:45 No.791715840

ゴッズァ…

1 21/04/11(日)09:11:07 No.791716884

スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/791705956.htm

2 21/04/11(日)09:13:32 No.791717444

ゼンアク…

3 21/04/11(日)09:14:27 No.791717697

イラストかっけぇ

4 21/04/11(日)09:14:57 No.791717825

スレッドを立てた人によって削除されました ちゃんと自演してるんだな

5 21/04/11(日)09:15:03 No.791717853

9マナ光コマンドとはいえ3色でこれ…?

6 21/04/11(日)09:15:37 No.791717982

>9マナ光コマンドとはいえ3色でこれ…? 天門から出せることはすべてのデメリットを消す

7 21/04/11(日)09:16:04 No.791718086

9極から出せるけど9極強化じゃないのはすごいディスペクターを感じる

8 21/04/11(日)09:16:25 No.791718179

ダセン蘇生しまくるだけでクソ邪魔くさいぞ

9 21/04/11(日)09:16:33 No.791718237

SR最安候補

10 21/04/11(日)09:16:39 No.791718273

スレッドを立てた人によって削除されました 7分レスが付かなかったから自演いいよね

11 21/04/11(日)09:16:43 No.791718296

天門から出たらシールド追加しながらだせんやエメラルーダリアニメイトできるから嫌だな

12 21/04/11(日)09:17:07 No.791718436

>ダセン蘇生しまくるだけでクソ邪魔くさいぞ そうかダセンか めちゃくちゃウザいわ

13 21/04/11(日)09:17:50 No.791718661

まだ十王篇の名残があるカードパワーしてる

14 21/04/11(日)09:17:55 No.791718690

箱買いしたくなってきた!今年のデュエマはひと味違うな

15 21/04/11(日)09:18:08 No.791718727

ゼンアクの後ろのアレもついてきてる

16 21/04/11(日)09:18:35 No.791718850

>天門から出たらシールド追加しながらだせんやエメラルーダリアニメイトできるから嫌だな タップ手段どうすんの

17 21/04/11(日)09:18:52 No.791718928

GODから出すようなスペックじゃないから天門用かな

18 21/04/11(日)09:19:15 No.791719033

偽りの神であることに誇りを持つGODを神にしちゃうのやばいな

19 21/04/11(日)09:19:38 No.791719124

>タップ手段どうすんの ブロッカーの字が読めないのか!?

20 21/04/11(日)09:20:06 No.791719258

>SR最安候補 ありがたい…専用デッキ組むわ

21 21/04/11(日)09:20:08 No.791719273

出た時またはタップした時にしてくれんか…

22 21/04/11(日)09:21:39 No.791719635

光の高コストブロッカーは天門で出すこと前提みたいな部分あるじゃん?

23 21/04/11(日)09:21:52 No.791719708

ザーディクリア出た時は全体的に凄いことになるかと思ったがまあこんなもんか

24 21/04/11(日)09:22:04 No.791719770

月光王国強化のロスタイム入ってない?

25 21/04/11(日)09:23:21 No.791720025

書き込みをした人によって削除されました

26 21/04/11(日)09:24:42 No.791720321

月光王国視点から見たらシールド追加出来るしロンリネス蘇生できるしで相性は良いかな… いざとなればアビスによるクソゲーも出来るし

27 21/04/11(日)09:26:24 No.791720795

十王篇から引き続き盤面の取り合いをさせたいってデザインっぽいからなぁ 結局そこのラインを超えるのは早々来ないんじゃねぇかな

28 21/04/11(日)09:26:27 No.791720804

除去耐性ブロッカーで踏み倒し持ちは凄い好きな能力

29 21/04/11(日)09:26:33 No.791720831

デュオコマンドーかな?

30 21/04/11(日)09:27:07 No.791720962

天門だとウェルキウスがライバルとして強すぎる

31 21/04/11(日)09:27:38 No.791721074

出されたら超面倒くさいのはわかる

32 21/04/11(日)09:27:46 No.791721112

よく見たらかなり雑に膝にくっつけられてるのウケるな

33 21/04/11(日)09:28:14 No.791721208

何か出来そうだが浮かばないカード

34 21/04/11(日)09:29:57 No.791721577

自分のクリーチャーを寝かせる手段が少ないんだよな テライグニスかフェイウォンとかラシャぐらいしか出てこない

35 21/04/11(日)09:30:58 No.791721787

>自分のクリーチャーを寝かせる手段が少ないんだよな >テライグニスかフェイウォンとかラシャぐらいしか出てこない 伝説の好敵手は?

36 21/04/11(日)09:31:14 No.791721871

ディオコマンドーみたいにドローして出せるなら無限アタック出来るが墓地からか…

37 21/04/11(日)09:31:35 No.791721964

そこにエメスレムルミナリエがあるじゃろ?

38 21/04/11(日)09:32:58 No.791722302

天門から伝説の好敵手と一緒に出して3体展開! 微妙だな…

39 21/04/11(日)09:33:28 No.791722395

GODとゼンアク?

40 21/04/11(日)09:33:37 No.791722434

ゴッズァって名前以外は好き

41 21/04/11(日)09:34:04 No.791722539

水が入ってればムゲンクライムでタップさせられるけどそうでもないしなぁ 強制攻撃させる影に還るシャドウでも入れて相手に殴らせる?

42 21/04/11(日)09:34:11 No.791722570

今回のパックやけくそ感が凄い伝わってくる

43 21/04/11(日)09:34:27 No.791722630

>ゴッズァって名前以外は好き Z ゼン A アク まあGOゼンアクとかにするわけにもいかんしな

44 21/04/11(日)09:34:30 No.791722643

TB持っちゃダメなの?

45 21/04/11(日)09:34:56 No.791722736

なんか出来ることは伝わってくる

46 21/04/11(日)09:35:00 No.791722748

>>ゴッズァって名前以外は好き >Z ゼン >A アク >まあGOゼンアクとかにするわけにもいかんしな んなもんわかるわ わかった上でダサいんだよ

47 21/04/11(日)09:35:51 No.791722950

そもそもGOD自体が名前を合わせるのに向いてなさすぎる

48 21/04/11(日)09:36:38 No.791723116

ジョー星入れてウェディングゲートから出す?

49 21/04/11(日)09:37:40 No.791723397

一応EXライフあるから耐性持ちでEXライフ残ってればダンダルからアルファ乗れるか…

50 21/04/11(日)09:41:08 No.791724432

天門入りネクラアルファディオスとかいうゲテモノが出来そう ハーデスのが強いかもしれんからササゲール持ちを上手く使って差別化するとかか

51 21/04/11(日)09:41:53 No.791724634

>TB持っちゃダメなの? それだとパワー12500以上にしなきゃならんからボルドギでも勝てなくて厄介になると判断したんじゃない それでも微妙だから14500くらいあげてもいいと思うけど…

52 21/04/11(日)09:43:37 No.791725116

ササゲールして6マナ辺りで出すのが一番丸そう

53 21/04/11(日)09:45:53 No.791725708

ブロンズとかジェニー使ってうまい具合に使いたいがそんなのしてる間にやられそうでな

54 21/04/11(日)09:46:37 No.791725865

全体的にレクスターズもディスペクターもパワー抑え目なあたり 最悪パワーマイナスで処理しろと言う意思を感じる

55 21/04/11(日)09:46:59 No.791725951

キンマスでも違和感ない組み合わせがポンポン出てくるな

56 21/04/11(日)09:49:25 No.791726573

出した後はEXライフあるしどっしり構えといても良いんじゃないかな 強制タップにも耐性あるからかなり堅いはず

57 21/04/11(日)09:49:39 No.791726641

耐性持ちブロッカーの鬱陶しさも盾追加してそれを離すEXライフの光闇との相性の良さもわかるんだが 天門で6以下だとメタクリ蘇生するくらいなんじゃって気持ちはあります

58 21/04/11(日)09:50:37 No.791727003

ザインティザインでワンパンされるのが悲し過ぎるけどディスペクター流行ればザインティももっと使われそうだな

59 21/04/11(日)09:51:30 No.791727234

ジャストラビリンス組み合わせていい感じに立ち回ろう

60 21/04/11(日)09:55:33 No.791728175

アルファディオスGSと合わせて1ブロックの支配者狙えるかなとか思ったけどドルファいるから無理だな…

61 21/04/11(日)09:55:43 No.791728225

ヒドラサマルとかもそうだけど全体的にササゲール持ちがササゲール持ってること以外何世代か前の性能しかしてないから組み合わせてもな 早くVR以上で現代スペックにササゲール付けた奴が欲しいわ

62 21/04/11(日)09:55:55 No.791728285

>全体的にレクスターズもディスペクターもパワー抑え目なあたり >最悪パワーマイナスで処理しろと言う意思を感じる スパイナーがディスペクターと相性いいと思うんだけど駄目かな

63 21/04/11(日)09:59:05 No.791729214

>出した後はEXライフあるしどっしり構えといても良いんじゃないかな >強制タップにも耐性あるからかなり堅いはず あー… EXライフの使用感どうなんだろうね?

64 21/04/11(日)10:02:34 No.791730030

革命編で敵の侵略強すぎたからそこの反省でディスペクター弱くしてそう

65 21/04/11(日)10:02:57 No.791730140

つっても2とか3の低コスト帯ってやってる事メタ連中以外あんま昔と変わらん気が

66 21/04/11(日)10:03:25 No.791730260

ゴッツァ!

67 21/04/11(日)10:04:02 No.791730431

「正義星帝」 <鬼羅.Star> マニフェスト <マルコ.Star> ゲンムエンペラー <デスザ.Star> ボルト <エタフェニ.Star> 紫天連結 ネバーシデンド 龍風混成 ザーディクリカ 極世接続 G.O.D.Z.A. 斬龍電融 オロチリュウセイ あと三枚か

68 21/04/11(日)10:05:30 No.791730804

ササゲールのスクランブルチェンジが出て欲しい

69 21/04/11(日)10:08:16 No.791731492

>「正義星帝」 <鬼羅.Star> >マニフェスト <マルコ.Star> >ゲンムエンペラー <デスザ.Star> >ボルト <エタフェニ.Star> >紫天連結 ネバーシデンド >龍風混成 ザーディクリカ >極世接続 G.O.D.Z.A. >斬龍電融 オロチリュウセイ >あと三枚か バラデスメタルとオルゼキアールで二枚内定だと思うからあと一枚かと

70 21/04/11(日)10:09:42 No.791731826

バラデスメタルとオルゼキアールみたいに超獣王来烈伝に入ってたGSクリーチャーのディスペクターは後々キングマスターになるんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう

71 21/04/11(日)10:10:50 No.791732127

>>出した後はEXライフあるしどっしり構えといても良いんじゃないかな >>強制タップにも耐性あるからかなり堅いはず >あー… >EXライフの使用感どうなんだろうね? クリーチャーの耐久高めるのはいいんだけど結構デッキが削れる… フォーエバープリンみたいな墓地回収は仕込んどいてもいいかもしれない

72 21/04/11(日)10:11:47 No.791732362

SR今のところの全部クリーチャーか

73 21/04/11(日)10:15:02 No.791733236

>バラデスメタルとオルゼキアールみたいに超獣王来烈伝に入ってたGSクリーチャーのディスペクターは後々キングマスターになるんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう キンマスは禁時混成王(ドキンダム+ミラダンテ)、邪帝縫合王(サハスラーラ+デッドマン)、勝災電融王(カツキング+ギュウジン丸)、零獄接続王(ロマノフⅠ世+シャングリラ)みたいだから残りは幹部クラス止まりっぽい

74 21/04/11(日)10:23:14 No.791735490

数的に味方のSR追加かなー ギガンディダノス死んだけどその子孫とか出そう

↑Top