虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/11(日)07:08:28 また学... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/11(日)07:08:28 No.791698090

また学会が記録更新してる https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210409-157460/

1 21/04/11(日)07:10:04 No.791698216

この世界に魂を囚われた人間が多すぎる

2 21/04/11(日)07:11:59 No.791698350

マリオ64は名作だからな…

3 21/04/11(日)07:13:00 No.791698430

書き込みをした人によって削除されました

4 21/04/11(日)07:13:23 No.791698465

こっちも何言ってるか分からん… https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210408-157352/

5 21/04/11(日)07:15:06 No.791698566

まだまだ塗り替えるのかい?

6 21/04/11(日)07:15:27 No.791698589

こういうのこそeスポーツだなと思う気持ちと これをスタンダードにしちゃいけないって気持ちがせめぎ合ってる

7 21/04/11(日)07:15:39 No.791698605

名作だからこそ壊されるんじゃないかい?

8 21/04/11(日)07:17:06 No.791698719

>こっちも何言ってるか分からん… >https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210408-157352/ 地下の土管歩いて通り抜ける奴偶然なった事ある 何度やっても再現出来ないし記憶違いかと思ってた

9 21/04/11(日)07:22:24 No.791699194

後ろ向いても明日はねえ

10 21/04/11(日)07:23:40 No.791699306

120枚TASは更新しないのかい?

11 21/04/11(日)07:24:51 No.791699426

>こういうのこそeスポーツだなと思う気持ちと >これをスタンダードにしちゃいけないって気持ちがせめぎ合ってる 突き詰めれば人間がいかに機械に近づけるかっていう競争だしな…

12 21/04/11(日)07:26:50 No.791699605

>120枚TASは更新しないのかい? 更新余地が多すぎて死にそうになるんじゃないかい!?

13 21/04/11(日)07:32:24 No.791700097

>120枚TASは更新しないのかい? 作ってる間に新テクニックが発生して作り直しなんじゃないかい?

14 21/04/11(日)07:44:03 No.791701306

マララいったれ

15 21/04/11(日)07:44:07 No.791701319

キーボードでよくできるな…

16 21/04/11(日)07:49:50 No.791701968

有名配信者の割にここだと話題に上がらないけど「」はあそこの定型好きそう

17 21/04/11(日)07:52:09 No.791702201

>>こういうのこそeスポーツだなと思う気持ちと >>これをスタンダードにしちゃいけないって気持ちがせめぎ合ってる >突き詰めれば人間がいかに機械に近づけるかっていう競争だしな… リアルスポーツもレギュレーションなけりゃドーピング合戦になっちゃうしな…

18 21/04/11(日)07:54:58 No.791702578

タイムアタックスコアアタックは展開の差がないから競技にはあんまり向かないね

19 21/04/11(日)07:57:49 No.791702916

それこそマリオ64やアクション系はかなり競技性あると思うけどな

20 21/04/11(日)07:59:30 No.791703106

SASUKEとか陸上競技とかだってタイムアタックとか記録更新だけで競技成立してるし

21 21/04/11(日)08:02:19 No.791703407

マリオ64は目隠ししてRTAやったりする人も結構いるし…

22 21/04/11(日)08:24:29 No.791706100

RTAの中だとマリオ64の120枚は競技人口も多いし頂点レベルだよね バグの探り合いにしかなってないのがほとんどだし

23 21/04/11(日)08:47:09 No.791711067

90分やって4秒の更新かRTAも極まってるな

24 21/04/11(日)08:47:11 No.791711077

昔からあるRTAだから学会って呼び名に印象がない

25 21/04/11(日)08:49:05 No.791711539

90分以上ひたすらとんでもルートでアクションの精度求められるから俺にはまず無理だ

26 21/04/11(日)08:49:45 No.791711719

一時期半引退状態だったと思うんだけど世界取ったのか…すげぇな…

27 21/04/11(日)08:51:17 No.791712087

>マリオ64は目隠ししてRTAやったりする人も結構いるし… あれ本当に頭おかしい

28 21/04/11(日)08:51:45 No.791712215

学会はTASのイメージ強い 半日ぐらい扉押し続けてると思ったら突然ワープする人達

29 21/04/11(日)08:54:11 No.791712926

マリオ64の学会呼びはAボタン禁止TASとかそっちのイメージだな 逆にポケモンスナップは学会がRTAみたいなとこある

30 21/04/11(日)08:56:43 No.791713559

最近のでインパクト凄かったやつ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210313-154750/

31 21/04/11(日)09:11:57 No.791717084

なんか前の記録も精度いかれてた気がするけどルート変わったのかな

32 21/04/11(日)09:12:25 No.791717179

>120枚TASは更新しないのかい? たったスター一枚にこの密度だから完走できないんじゃないのかい? https://www.youtube.com/watch?v=Eun1rTa62fs

↑Top