21/04/11(日)06:20:35 キャプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)06:20:35 No.791695674
キャプテンはカッコいいな…
1 21/04/11(日)06:31:26 No.791696193
「国旗も布切れに過ぎない!」 人生で一度は行ってみたい台詞
2 21/04/11(日)06:33:35 No.791696298
>「国旗も布切れに過ぎない!」 >人生で一度は行ってみたい台詞 日本人ならガキの頃からこんな感じの教育受けてるだろ 国なんてクソだ特に日本は
3 21/04/11(日)06:34:44 No.791696342
パンツも布切れに過ぎない!
4 21/04/11(日)06:35:47 No.791696395
コミックのキャップって女性ファンいなさそう
5 21/04/11(日)06:39:06 No.791696542
>日本人ならガキの頃からこんな感じの教育受けてるだろ >国なんてクソだ特に日本は そんな極端な教育受けてるのは国歌斉唱拒否してた一部の世代だけだろ…
6 21/04/11(日)07:49:59 No.791701984
国歌斉唱に何の意味もない! 日の丸もただの布切れだ!
7 21/04/11(日)07:51:18 No.791702115
>パンツも布切れに過ぎない! こいつヒドラでは?
8 21/04/11(日)07:52:57 No.791702288
おっぱいも肉の塊に過ぎない!
9 21/04/11(日)07:52:57 No.791702292
>>日本人ならガキの頃からこんな感じの教育受けてるだろ >>国なんてクソだ特に日本は >そんな極端な教育受けてるのは国歌斉唱拒否してた一部の世代だけだろ… でもこの「」は受けてたみたいだから匿名だからってイキってこんな事言い出してるし…
10 21/04/11(日)07:53:34 No.791702396
全身アメリカ国旗みたいな格好でそれ言っちゃうんだ…
11 21/04/11(日)07:54:44 No.791702541
>全身アメリカ国旗みたいな格好でそれ言っちゃうんだ… 全身アメリカ国旗みたいな格好してるからこそだよ
12 21/04/11(日)07:56:34 No.791702777
これは反語じゃろ だからアメリカを守ろうって結論に繋がる
13 21/04/11(日)07:56:40 No.791702790
偉大だからではなく脆いからだってのはまあその通り
14 21/04/11(日)07:58:18 No.791702976
アメリカ大好きマンではなく『理想のアメリカ』大好きマン その理想から外れるならそんなのアメリカじゃねぇ…という過激さも秘めている
15 21/04/11(日)08:04:47 No.791703691
アメリカ政府じゃなく建国の理念のために戦っとるんだと本人が言ってるからな
16 21/04/11(日)08:05:17 No.791703735
この台詞がまさにアメリカ人ってものを表してる
17 21/04/11(日)08:16:05 No.791705027
盾もスーツもなくても同じことするだろうし憧れもするけど 高すぎる理想の体現についてけない人の気持ちも理解出来る
18 21/04/11(日)08:16:23 No.791705061
su4760237.jpg ちなみにこのコミックは「もしもキャプテンアメリカの復活が1980年代だったら?」というお話 政府側が擁立した偽のキャプテンアメリカと復活したキャプテンアメリカとの戦いを描いた名作で邦訳も単体で買えます
19 21/04/11(日)08:18:06 No.791705246
前に丸上げされてたやつかな
20 21/04/11(日)08:18:36 No.791705312
https://bookwalker.jp/de7ed8196b-477a-4276-8648-b68a876fd433/ バイナウ!!
21 21/04/11(日)08:21:06 No.791705652
買った!
22 21/04/11(日)08:22:42 No.791705880
DAREデビルさんがシールドのエージェントだったら?も面白かったな
23 21/04/11(日)08:23:26 No.791705976
X-menがサイバーパンクだったら? …これ攻殻機動隊じゃねーか!!!!!
24 21/04/11(日)08:24:01 No.791706056
what if?を電子だと分冊で買えるのは小プロえらいと思った
25 21/04/11(日)08:25:36 No.791706281
先住民をジェノサイドして積み上げた理想か 結構な理想ですな
26 21/04/11(日)08:25:36 No.791706283
同じ格好と称号をもってアカ狩りしてるクソみたいなキャップも一応ちゃんといる
27 21/04/11(日)08:25:49 No.791706315
>what if?を電子だと分冊で買えるのは小プロえらいと思った これ地味に快挙だよね 電子化の一番良いところ
28 21/04/11(日)08:26:39 No.791706443
what if!?はスパイダーマンがヒーローじゃなくてスーパースターになる話も良かった というか無限に邦訳して欲しい話がかなりある
29 21/04/11(日)08:29:04 No.791706798
>what if!?はスパイダーマンがヒーローじゃなくてスーパースターになる話も良かった >というか無限に邦訳して欲しい話がかなりある 各ヒーローの初期のエピソードとか読みたい
30 21/04/11(日)08:31:30 No.791707276
what if邦訳はどんどんやれ
31 21/04/11(日)08:48:15 No.791711329
>そんな極端な教育受けてるのは国歌斉唱拒否してた一部の世代だけだろ… 一世代丸ごとそういう教育受けるってことはそれを教える連中の世代も同じ教育受けてきたんだよ
32 21/04/11(日)08:53:29 No.791712673
DC邦訳も電子書籍出して欲しい アメコミ50冊も買ってないはずなのに置き場がつらい
33 21/04/11(日)08:56:36 No.791713532
わかったよキャップ!! やっぱりキャップは正しいんだーー!! キャップはキレた
34 21/04/11(日)09:02:59 No.791714884
赤狩りを他人に押し付けた話か?
35 21/04/11(日)09:03:33 No.791715084
>赤狩りを他人に押し付けた話か? そもそもしてないんですが 赤狩りしてたことが生えた