21/04/11(日)03:49:27 落ち着... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)03:49:27 No.791687845
落ち着かない なんなの
1 21/04/11(日)03:50:57 No.791687970
こっちが聞きたい
2 21/04/11(日)03:57:40 No.791688523
上京してロフトのベッドの部屋に住んでます でも何だか落ち着かなくて眠れなくてこの時 辛くて吐き出す今この時 家に帰りたい
3 21/04/11(日)03:59:40 No.791688656
布団買って下で寝ろ 上は物置にでも
4 21/04/11(日)04:05:04 No.791689059
配信ブームだし防音出来るならこういう部屋は結構需要ありそう
5 21/04/11(日)04:07:01 No.791689184
引っ越しゃいいだろバカかおめぇ
6 21/04/11(日)04:07:47 No.791689237
防音材を節約できるので下の小部屋はなかなか良さそうね
7 21/04/11(日)04:09:23 No.791689333
狭くて暗い場所で寝るの好きだからこういうのいいな…
8 21/04/11(日)04:10:47 No.791689422
>狭くて暗い場所で寝るの好きだからこういうのいいな… 上で寝るのが本来の使用法だよ!
9 21/04/11(日)04:11:40 No.791689476
>上京してロフトのベッドの部屋に住んでます >でも何だか落ち着かなくて眠れなくてこの時 >辛くて吐き出す今この時 >家に帰りたい ただのホームシックです
10 21/04/11(日)04:12:34 No.791689533
>上で寝るのが本来の使用法だよ! 上とか風邪引いた時とか酔った時とか危ないじゃん!
11 21/04/11(日)04:14:20 No.791689641
セックスできない云々
12 21/04/11(日)04:32:41 No.791690681
一人暮らし始めて5年くらいはロフトベッド生活してたけど特に困ったことは無かったな…
13 21/04/11(日)04:32:44 No.791690685
いいなこういうのちょっと憧れる
14 21/04/11(日)04:34:16 No.791690765
小さい部屋じゃなくてWICじゃないのこれ
15 21/04/11(日)04:34:36 No.791690785
最終的にこたつ買って床で寝てたわ
16 21/04/11(日)04:38:55 No.791691028
ちょっと早めの5月病みたいなもんだろうからなんか適当に楽しいことでも見つけてダラダラ過ごせ すぐ慣れるぞ
17 21/04/11(日)04:41:07 No.791691155
もしこういう部屋に住むことになったとしても上は使わずに下で寝ると思う
18 21/04/11(日)04:41:45 No.791691187
クローゼットの中で暗くして体育座りすると落ち着くよ
19 21/04/11(日)05:01:36 No.791692301
空調だけどうにかできれば下の部屋で生活したい
20 21/04/11(日)05:04:47 No.791692437
学生さんか?
21 21/04/11(日)05:06:04 No.791692501
クローゼット入りてぇ~
22 21/04/11(日)05:18:12 No.791692995
ハリーポッターの部屋じゃん
23 21/04/11(日)05:28:07 No.791693479
前の彼女がこれと全く同じレオパレスに住んでたな 普通に上でセックスできた
24 21/04/11(日)05:31:40 No.791693629
レオパレスでセックスとかほとんど公開状態じゃないの
25 21/04/11(日)06:21:38 No.791695732
ベッド買おうぜ
26 21/04/11(日)07:52:41 No.791702256
俺もこの間取りのレオパレス住んでたな… 新しかったからか防音はそんなに悪くなかった
27 21/04/11(日)08:20:55 No.791705625
>普通に上でセックスできた 110kgほどが天板の耐荷重だったはずだから壊れなくてよかったね
28 21/04/11(日)08:33:38 No.791707713
書き込みをした人によって削除されました