虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あるある のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/11(日)03:02:32 No.791683201

    あるある

    1 21/04/11(日)03:04:02 No.791683369

    (おっこのスレ画また見たな)

    2 21/04/11(日)03:05:10 No.791683479

    かつやで普通のメニューのほうが絶対美味しいってわかってるのにフェア丼を頼んでしまう

    3 21/04/11(日)03:06:19 No.791683611

    わからん…

    4 21/04/11(日)03:07:55 No.791683797

    (この漫画それは流石にないだろって内容なんだよなァ) (美味しくないってわかってるじゃんってね…) (こんなことあるわけないってレスしておくか…)

    5 21/04/11(日)03:08:04 No.791683822

    今回のかつやの限定メニューうまかったぞ

    6 21/04/11(日)03:08:16 No.791683848

    顔デカくね?

    7 21/04/11(日)03:08:25 No.791683871

    チェーン店は特にレギュラーメニューが洗練されてうまいから割高で味も平凡な限定メニューとかは頼んで失敗したって思うことが多いな

    8 21/04/11(日)03:08:44 No.791683911

    新メニューおすすめですよって言われて変えるのはわかる 不味くても店員には言わないけれど友人には普通の方がいいなって言う

    9 21/04/11(日)03:08:52 No.791683926

    このスレ意外と良かったぞ!

    10 21/04/11(日)03:09:05 No.791683953

    お世辞の連鎖

    11 21/04/11(日)03:09:22 No.791683993

    俺の人生みたいな漫画

    12 21/04/11(日)03:09:39 No.791684030

    「」さん! こういうことありますよね!!

    13 21/04/11(日)03:09:41 No.791684034

    最後のコマ以外は割とよくある

    14 21/04/11(日)03:10:17 No.791684115

    なんかこの漫画好き

    15 21/04/11(日)03:11:47 No.791684271

    友人の口には合うかもしれないし…

    16 21/04/11(日)03:15:45 No.791684671

    いい感じの漫画だな

    17 21/04/11(日)03:18:28 No.791684963

    阿部さんってもう留学から帰ってきたの?

    18 21/04/11(日)03:19:14 No.791685059

    新メニューが定番となって残ればそれは美味いやつ 消えれば大したことなかったやつ

    19 21/04/11(日)03:19:35 No.791685080

    阿部さんは自画像がわりとそのまんまだったのがビックリしたな

    20 21/04/11(日)03:20:06 No.791685129

    これを友人を騙してまずいラーメン食わそうとしてるって解釈してた人は性格悪いと思う

    21 21/04/11(日)03:22:31 No.791685359

    自分の意思じゃないのに体面を繕おうとして動いてしまう人の良さというものか 少しそれに反抗してみよう

    22 21/04/11(日)03:25:06 No.791685616

    (ユーザーに不親切なゲームの方が自由度高いよな…) 一番好きなゲームはドラクエ6です!

    23 21/04/11(日)03:27:35 No.791685863

    社会人のスイッチ入ってるとこうなるからわかる

    24 21/04/11(日)03:28:48 No.791685977

    美味しかったです!って店員に言うのはわかる 友達に勧めるのはわからん…

    25 21/04/11(日)03:29:33 No.791686054

    今まで注文するタイミングでおすすめされたことはないけど されたらこうなっちゃうかもしれん…

    26 21/04/11(日)03:30:23 No.791686133

    食券タイプのくせに話しかけてくるな

    27 21/04/11(日)03:34:05 No.791686492

    ここのスレとかこんな感じだよね

    28 21/04/11(日)03:34:09 No.791686496

    >新メニューが定番となって残ればそれは美味いやつ >消えれば大したことなかったやつ それがコンビニやチェーンにも適用されたらなあ

    29 21/04/11(日)03:34:41 No.791686542

    最後のコマだけないけど他はある

    30 21/04/11(日)03:37:02 No.791686778

    こういうことよくありますよね!わたしもよく経験があります!(いやいやウソじゃん!)

    31 21/04/11(日)03:42:15 No.791687238

    imgのレスでこんな感じのようなことしちゃう きっとレスが返ってくることを期待して書いたんだろうなあ…ってレスが気づかれなくてスルーで話が流れていってると 全然興味なかったりむしろ嫌いなモノでも「わかる」「元のレスした「」じゃないけどURLありがたい…」「こういうのもあるのか」とかレスしちゃう

    32 21/04/11(日)03:43:23 No.791687345

    飯の話題だとまずいって言って相手の気を悪くすると面倒だから無難にうまいって言う方がいいぞ…

    33 21/04/11(日)03:43:25 No.791687351

    魚介系とかよっぽどのことがない限り当たらんよ

    34 21/04/11(日)03:47:54 No.791687708

    >魚介系とかよっぽどのことがない限り当たらんよ 食えん訳じゃないとはいえ普通の味濃いラーメン食いたいなら尚更な

    35 21/04/11(日)04:32:30 No.791690674

    近くの新店で麺とスープだけ美味かった店があったがこれやらかしかけたわ

    36 21/04/11(日)04:33:42 No.791690735

    魚粉系よくわかんない

    37 21/04/11(日)04:34:00 No.791690749

    レビューサイトとかここで評判鵜呑みにしてはいけない理由である

    38 21/04/11(日)04:39:06 No.791691043

    最後のコマ以外はまあ分かる

    39 21/04/11(日)04:40:13 No.791691105

    魚介系とか魚粉系の力はあまり信じてないが ちょい高級志向のラーメン屋さんに削りたて鰹節のラーメンがあったときはこれ絶対美味いやつじゃ~んってなった 滅茶苦茶美味かった レギュラーメニューだった

    40 21/04/11(日)04:48:15 No.791691536

    最後のコマも結構わかる…人との会話用の自分と完全に素の自分って思考回路が違うというか…

    41 21/04/11(日)04:52:06 No.791691746

    当たり前だけど人と会話するってオートでやると当たり障りのない会話になるからな

    42 21/04/11(日)05:01:55 No.791692323

    どっち方向に話持ってった方が得かを打算で考えてしまうよな 真実はどうあれ

    43 21/04/11(日)05:09:22 No.791692640

    お客さん!新メニューの魚介ラーメンがオススメなんでどうぞ!(オレは何を言ってるんだ…?)

    44 21/04/11(日)05:11:10 No.791692712

    >飯の話題だとまずいって言って相手の気を悪くすると面倒だから無難にうまいって言う方がいいぞ… 味うるさすぎる友人いるけどマジでどこにも同伴したくなくて困る

    45 21/04/11(日)05:29:56 No.791693560

    フェアメニューしか食べない俺もいる

    46 21/04/11(日)05:45:28 No.791694238

    >当たり前だけど人と会話するってオートでやると当たり障りのない会話になるからな わざわざ自分から切り出しといて嘘つくのがおかしい・・・

    47 21/04/11(日)05:51:23 No.791694486

    魚介系とかつけ麺とかこれ美味しいのか…?って思いながら完食する

    48 21/04/11(日)05:54:17 No.791694599

    ラーメンじゃなくて新作ゲームで割とある 微妙だったっていうと角が立つし

    49 21/04/11(日)06:02:21 No.791694907

    >お客さん!新メニューの魚介ラーメンがオススメなんでどうぞ!(オレは何を言ってるんだ…?) いやそれは言うべきだよ!?

    50 21/04/11(日)06:02:49 No.791694924

    こんな嘘付くひといるの?

    51 21/04/11(日)06:04:17 No.791694989

    うーんまあ普通……くらいで言葉濁して終わりかなあ自分だったら

    52 21/04/11(日)06:05:07 No.791695025

    かつやのスレは新メニューの話になるとこんな流れになってることがたまにあってダメだった

    53 21/04/11(日)06:08:06 No.791695163

    >お客さん!新メニューの魚介ラーメンがオススメなんでどうぞ!(って言うように言われてるから…)

    54 21/04/11(日)06:25:19 No.791695908

    お店自体が好きすぎてバグってるやつだろう

    55 21/04/11(日)06:30:55 No.791696170

    ○○食いてえ!って頭で入って品切れとかの理由で別のメニュー食べると脳がバグってうまいのかそうでもないのかわからなくなることはたまにある

    56 21/04/11(日)06:32:54 No.791696265

    そうか最後のコマ理解できなかったけどいい人であり続けようとしてしまうのか

    57 21/04/11(日)06:34:14 No.791696320

    いやいい人だったこんなこと言わんだろうしバグってるだけだろう

    58 21/04/11(日)06:34:36 No.791696335

    とにかく話題掘り下げたくて似たようなこと言っちゃったことならある

    59 21/04/11(日)06:59:31 No.791697517

    期間限定品が気に入ってもそのうち食べられなくなると思うと手を出さない ラーメン花月とか常に限定品あるけど普通のラーメンしか食わない

    60 21/04/11(日)07:04:56 No.791697834

    飲食店に限らずこんな感じに日常生活でよくオート出力される

    61 21/04/11(日)07:05:52 No.791697907

    5コマ目まではある よそ行きの愛想のいい俺が自動対応してしまう あとで泣く

    62 21/04/11(日)07:05:56 No.791697912

    話のネタとして新メニューのこと話す ネガティブな言葉を避ける 意外とうまかったぞ!

    63 21/04/11(日)07:07:13 No.791697996

    オレは何を言ってるんだ…?

    64 21/04/11(日)07:10:24 No.791698238

    勧められたら断れないのは日本人全員ある

    65 21/04/11(日)07:11:32 No.791698319

    >勧められたら断れないのは日本人全員ある だから自己啓発セミナー流行るんだよ

    66 21/04/11(日)07:11:58 No.791698346

    これで勧めた友達があとでうん!美味かったぞ!とか言いだしたらもうオレはどうしたら…

    67 21/04/11(日)07:13:13 No.791698452

    私微妙なものを褒めちぎって「」に勧めるの好き!

    68 21/04/11(日)07:13:24 No.791698466

    >これで勧めた友達があとでうん!美味かったぞ!とか言いだしたらもうオレはどうしたら… 不味いけどあいつに勧められたもん悪く言うのも何だな… 合わせとくか…

    69 21/04/11(日)07:14:50 No.791698551

    惰性というわけでなくなんなんだろねこの感覚

    70 21/04/11(日)07:15:02 No.791698564

    事実を包み隠さず言うと決断力が弱くて陰口を叩く男という印象がつくだけの会話になってしまうからな…

    71 21/04/11(日)07:16:19 No.791698665

    あのアニメ俺は嫌いじゃないんだよなあ

    72 21/04/11(日)07:16:44 No.791698698

    店員すらオススメです!(あんな微妙なのにオレは何を言っているんだ…?)と思っている可能性がある

    73 21/04/11(日)07:21:17 No.791699097

    そうやって世の中って上辺だけで回ってるのかもしれないな

    74 21/04/11(日)07:24:11 No.791699354

    ありゃあしゃっしゃー!!(美味しかった…?こいつマジか…?)

    75 21/04/11(日)07:25:15 No.791699470

    へぇー今度食ってみるわ(あそこの魚介ラーメン味微妙なんだよな…)

    76 21/04/11(日)07:25:49 No.791699519

    >そうやって世の中って上辺だけで回ってるのかもしれないな そんなショートショートがありそう

    77 21/04/11(日)07:26:12 No.791699564

    最後のコマがあそこの新メニューは死ぬほどマズイな!!だったら完全に俺

    78 21/04/11(日)07:26:24 No.791699581

    >店員すらオススメです!(あんな微妙なのにオレは何を言っているんだ…?)と思っている可能性がある 微妙なものに熱烈なファンがつくと強いからなある意味ギャンブルみたいなもんかも知れない

    79 21/04/11(日)07:28:07 No.791699713

    孤独のグルメみたいに知らん店に飛び込みで入って 美味いもん食えるというのは幻想だ 割合で言えば8普通以下2まあ美味い程度だ…

    80 21/04/11(日)07:28:14 No.791699723

    皆がそうやって愛想で褒めてたらなんかの間違いで魚介ラーメンが流行ってしまい ラーメン屋が毎日苦悩し始めて…

    81 21/04/11(日)07:28:48 No.791699772

    そんなラーメンハゲみたいな展開…

    82 21/04/11(日)07:29:15 No.791699803

    おかしい…みんなおいしいですって言ってたのにリピーターがいないぞ

    83 21/04/11(日)07:29:41 No.791699838

    「」のCG集めちゃめちゃシコれたよ!みんなも買おう!(俺の好みには合わないから買ってないけどな…)

    84 21/04/11(日)07:35:53 No.791700429

    (おっこのパチンコ台空いてるのか) (ここの機種は連チャン即ヤメが熱いんだよなァ) (うーん… 出ない? いやむしろあんまり…) あの機種、意外と勝てたぞ!

    85 21/04/11(日)07:39:00 No.791700784

    この人の漫画好き

    86 21/04/11(日)07:39:38 No.791700861

    このアニメ面白かった!(まあ60点くらいだな…)

    87 21/04/11(日)07:40:57 No.791700989

    ラーメン屋行かない俺の人生にはないイベント

    88 21/04/11(日)07:58:26 No.791702986

    >新メニューおすすめですよって言われて変えるのはわかる うn >不味くても店員には言わないけれど友人には普通の方がいいなって言う いや自分が貧乏くじ引いたら友達にも味わってほしいじゃん!

    89 21/04/11(日)07:58:58 No.791703050

    >それがコンビニやチェーンにも適用されたらなあ あ、これ出たときに食ったら超うまかったやつ! 全然違う…美味しい美味しくない以前に名前が同じだけの別物だコレ…