21/04/11(日)02:36:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)02:36:04 No.791679662
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/11(日)02:36:56 No.791679787
「」の流行は
2 21/04/11(日)02:38:29 No.791680029
割と頼りになる
3 21/04/11(日)02:41:11 No.791680403
ダンジョン飯読みだしたのはカタログで見たからだな…
4 21/04/11(日)02:41:58 No.791680508
まぁ少しすると筆が遅くなるか止まるんだけどな…
5 21/04/11(日)02:42:37 No.791680591
漫画アニメだけじゃなく映画評価とかも割と頼りになる
6 21/04/11(日)02:44:07 No.791680804
オナホとバイクは「」に聞くに限る
7 21/04/11(日)02:46:02 No.791681077
集合知の心強さよ
8 21/04/11(日)02:48:51 No.791681453
ここで評判良い作品は参考にする ここで評判悪い作品は評判気にせず楽しむ
9 21/04/11(日)02:49:24 No.791681531
何年もジャンプ読んでなかったしブレイク直前で鬼滅知らなかった 刀がスゥーッっと赤くなってこれは…ありがたい!と責任から逃げるなあああを見て復帰した
10 21/04/11(日)02:50:16 No.791681629
鬼滅とダンジョン飯はここで知った最高のアタリだった
11 21/04/11(日)02:52:33 No.791681913
ハコヅメもここだわ
12 21/04/11(日)02:52:52 No.791681964
ハコヅメは間違いなく「」の影響
13 21/04/11(日)02:53:16 No.791682010
>ここで評判悪い作品は評判気にせず楽しむ ヒロアカがこれだな…
14 21/04/11(日)02:53:44 No.791682063
映画だとこれ多いな やたらとスレが立ってる方とりあえず見てみるみたいな
15 21/04/11(日)02:54:20 No.791682137
ドキュンサーガは珍しく「」に好評で売れなかったな
16 21/04/11(日)02:58:46 No.791682736
スピリットサークルは年末年始の無料で読んでから紙の本買いに行った
17 21/04/11(日)02:58:54 No.791682748
俺のkindleここでの流行に支配されてる
18 21/04/11(日)03:00:57 No.791682998
ももとうめの普通の暮らしを教えてくれた「」には感謝している
19 21/04/11(日)03:00:59 No.791683002
内容が褒められてるのとSOZAIにされてるのと
20 21/04/11(日)03:01:13 No.791683029
>ここで評判悪い作品は評判気にせず楽しむ 俺はタイムパラドックスゴーストライターだな…
21 21/04/11(日)03:01:16 No.791683037
ハコヅメはここで知った
22 21/04/11(日)03:01:38 No.791683093
信長のシェフをおすすめした功績を忘れてはおらん…
23 21/04/11(日)03:01:40 No.791683100
ちょうどログ見てた スレ画の作者の漫画教えてくれた「」には感謝しかない
24 21/04/11(日)03:01:57 No.791683136
「」は漫画の無料公開をすぐ教えてくれるからありがたい
25 21/04/11(日)03:02:06 No.791683152
ぶんぶくたぬきはここにいなきゃ知るルートがなかったと思う
26 21/04/11(日)03:02:31 No.791683197
サム八は面白いのかはよく分からなかったけど定型力はすごかった
27 21/04/11(日)03:02:31 No.791683199
刃牙読んだらいきなりオイオイオイでダメだったって話でダメだった
28 21/04/11(日)03:02:32 No.791683204
>ここで評判悪い作品は評判気にせず楽しむ タフ
29 21/04/11(日)03:03:01 No.791683252
>「」は漫画の無料公開をすぐ教えてくれるからありがたい ボーボボありがたかった
30 21/04/11(日)03:03:36 No.791683323
>ここで評判悪い作品は評判気にせず楽しむ いとうみきお
31 21/04/11(日)03:04:43 No.791683437
>俺のkindleここでの流行に支配されてる 俺はDMMとsteamとアマプラの視聴履歴もだ
32 21/04/11(日)03:04:56 No.791683450
ポケスペ再熱
33 21/04/11(日)03:05:22 No.791683507
忍者と極道はここ見てなかったら知らなかった
34 21/04/11(日)03:07:06 No.791683699
元「」とかの情報は聞かなかったことにする
35 21/04/11(日)03:07:24 No.791683732
というかそういう作品はそもそも「」以外にもとっくに好評ってパターンがほとんどだと思う…
36 21/04/11(日)03:07:57 No.791683804
評判というかそもそも語れる場があるのは強い クソアニメだって実況できるなら見るわ
37 21/04/11(日)03:08:49 No.791683918
>というかそういう作品はそもそも「」以外にもとっくに好評ってパターンがほとんどだと思う… ガチ恋粘着獣ここで知ったけどここで教えられなきゃ絶対知らない界隈での好評だった
38 21/04/11(日)03:09:20 No.791683983
>ここで評判悪い作品は評判気にせず楽しむ めしぬま
39 21/04/11(日)03:09:39 No.791684031
コラでネタとしか見てなかったクッキングパパを無料で読んだけど だいたい1話完結で凄く読みやすくてめっちゃ面白いしレシピも簡単なのあってとてもいい漫画じゃねぇか…ってなった
40 21/04/11(日)03:10:23 No.791684129
>評判というかそもそも語れる場があるのは強い >クソアニメだって実況できるなら見るわ クソアニメの方が楽しいまである
41 21/04/11(日)03:10:25 No.791684135
俺ってミーハーなんだなって最近すごい思うしミーハーでも全然いいなって開き直った
42 21/04/11(日)03:10:29 No.791684141
>というかそういう作品はそもそも「」以外にもとっくに好評ってパターンがほとんどだと思う… まあそれはそうなんだろうけども でもまあ自分の築き上げたヒのタイムラインだと自分の知り合いの好きな物しか流れてこないから 此処のカタログ見て「なんかこの漫画盛り上がってるな…」って気持ちになるのは 俺にとって未知の漫画に触れる結構良い機会を与えてくれてるんだ…
43 21/04/11(日)03:12:30 No.791684341
シャドーハウスはここで知ったな
44 21/04/11(日)03:12:31 No.791684348
ハンタとワンピはここでスレ立って無かったら読んでなかったわ
45 21/04/11(日)03:13:20 No.791684431
丁寧に聞けばたいてい親切に教えてくれるし 「」にはけっこう感謝してる
46 21/04/11(日)03:13:22 No.791684437
「」がスレを立ててるソシャゲは面白いからな…
47 21/04/11(日)03:13:24 No.791684440
最近此処で見た漫画で気に入ったやつで言うと 北斗の拳の実写ドラマは俺のTLにはまず流れてこないタイプの作品だったから 此処のお陰で知ることができて感謝してるよ
48 21/04/11(日)03:13:47 No.791684478
>というかそういう作品はそもそも「」以外にもとっくに好評ってパターンがほとんどだと思う… 野猿コミカライズここで知ったけど そん時は原作の文庫版はアマゾンでも売り切れてた
49 21/04/11(日)03:14:49 No.791684584
AV女優に関しては割と
50 21/04/11(日)03:14:56 No.791684599
ルーンファクトリーがまさにそうだった あと深夜のPC関連のスレはかなり為になる
51 21/04/11(日)03:16:14 No.791684731
imgがなけりゃ一生DMC読み返すことなかったと思う
52 21/04/11(日)03:16:30 No.791684756
ハコヅメ面白いよな…
53 21/04/11(日)03:16:47 No.791684780
たぶん他の漫画好きのコミュニティでも話題になってる作品ではあるんだろうけど 俺はここぐらいしか知らないのでとてもありがたい
54 21/04/11(日)03:17:04 No.791684810
自分と感性が違うものに触れるってのは大切だよね
55 21/04/11(日)03:17:05 No.791684812
これは業務スーパーだわ俺 入店するきっかけになったし感謝してる本当に
56 21/04/11(日)03:17:43 No.791684883
>ハコヅメ面白いよな… 突然始まるヤバい回とギャグ回の落差が凄くてまとめ読みしたらちょっと脳やられたけどな!
57 21/04/11(日)03:18:10 No.791684934
ここで見なかったら絶対触れなかっただろう漫画はヤマジュンとかのホモ漫画かなぁ 意外とよくできてる話もあって面白かった
58 21/04/11(日)03:18:30 No.791684965
此処で話題になってる作品は コマ単位だけじゃなく複数ページ結合で貼られてスレが立ってる事も多いから なんかまあ…数ページお試しで読んだ方が「これ良いな…」って気持ちにはさせられるというか… ヒだと見どころを数ページがっつり貼る事とかまず無いし(いや社会的にはソレが当たり前で此処がアレなサイトなんだけどさ)
59 21/04/11(日)03:18:39 No.791684986
>>評判というかそもそも語れる場があるのは強い >>クソアニメだって実況できるなら見るわ >クソアニメの方が楽しいまである いいアニメだったらimgよりテレビに注視したほうがいいからな…
60 21/04/11(日)03:19:11 No.791685052
仕事とかでエンタメ関連の情報感度を褒められて嬉しくなることがあるけど ほぼ100%ここで流行ってる作品追ってるだけです…
61 21/04/11(日)03:19:13 No.791685056
クソヤバ女に出会えたのは感謝してる
62 21/04/11(日)03:19:46 No.791685098
エロ動画やジーコに関しては「」は頼りになる
63 21/04/11(日)03:19:54 No.791685114
ここにいなかったらイタ来たも巨人伝も見ることはなかっただろうな…
64 21/04/11(日)03:20:34 No.791685173
>ここで見なかったら絶対触れなかっただろう漫画はヤマジュンとかのホモ漫画かなぁ >意外とよくできてる話もあって面白かった 俺には俺さえいれば…な!ってやつ好き
65 21/04/11(日)03:21:20 No.791685236
おれのこころのやばいやつ教えてくれてありがとう
66 21/04/11(日)03:21:49 No.791685288
>これは業務スーパーだわ俺 >入店するきっかけになったし感謝してる本当に 本気で業務店で一般人お断りだと思ってたぞ俺…
67 21/04/11(日)03:21:56 No.791685302
>ハコヅメ面白いよな… モーニングはずっと読んでるのに絵がいまいちだったので読んでなかった ここで天使に轢かれたて手をバッタンバッタンしてる婦警さんの話で盛り上がったんで読みだした
68 21/04/11(日)03:22:34 No.791685363
ピョンピョンコンビの完全包囲デート回貼られたのがハコヅメ初体験でした アレは忘れられないよ…
69 21/04/11(日)03:22:37 No.791685369
>ここにいなかったらイタ来たも巨人伝も見ることはなかっただろうな… 見なくてよかったのでは?
70 21/04/11(日)03:22:51 No.791685391
話ズレるかも知れないが「」がいなければ詳細を掴めず手に入らなかったであろうAVがかなりある
71 21/04/11(日)03:23:59 No.791685505
>エロ動画やジーコに関しては「」は頼りになる ジーコは探す事自体めちゃくちゃ大変だから助かる
72 21/04/11(日)03:25:12 No.791685622
すすきペロペロとはんどすたんど!はここがなきゃ読まなかったろうな
73 21/04/11(日)03:25:21 No.791685636
ワートリ何故かいつも読み飛ばしてたけど読んだらめっちゃ面白かった お陰で闇のポケモンとdisコミニュケーション最初から読めた
74 21/04/11(日)03:25:28 No.791685651
美獣Rとか言いながらちゃんと教えてくれるからな「」は
75 21/04/11(日)03:25:35 No.791685664
青野くんに触りたいから死にたいが最近ここで紹介されて俺にヒット
76 21/04/11(日)03:25:41 No.791685673
最新の流行というより昔の変な漫画を再評価する機会が多い
77 21/04/11(日)03:27:05 No.791685817
もう言われてるけどRF知れたのは感謝してる 初めて見たのがアネットが腱切られてたってのはおいといて
78 21/04/11(日)03:27:12 No.791685826
「」の影響でプデの単行本そろえたけどえみ子は真面目に名作だと思う
79 21/04/11(日)03:27:15 No.791685834
連チャンパパ発掘の功績を余は忘れておらん
80 21/04/11(日)03:27:35 No.791685864
作品そのものというか無料公開情報を教えてくれるのがありがたい 自分からそういうのは調べないし
81 21/04/11(日)03:28:00 No.791685904
>初めて見たのがアネットが腱切られてたってのはおいといて チャキ
82 21/04/11(日)03:28:14 No.791685920
動画の詳細聞けるのがいいよね 検索しようがないんだもの
83 21/04/11(日)03:28:26 No.791685938
ジャンプまた購読し始めた 呪術面白すぎる…
84 21/04/11(日)03:28:39 No.791685963
ぶんぶくティーポットはここでスレが立って知った web漫画は追いきれないからここでオススメされるのを追うくらいでちょうどいい…
85 21/04/11(日)03:29:13 No.791686020
アマリリスは平日の昼に1000近くまでスレ伸びてて ここショタホモ好き多いんだなって再確認した
86 21/04/11(日)03:29:47 No.791686072
連荘パパはあだち勉物語にまで発展したので感謝してる
87 21/04/11(日)03:29:47 No.791686074
>連チャンパパ発掘の功績を余は忘れておらん あのまま埋もれさせておいてもよかったやつでは…
88 21/04/11(日)03:29:49 No.791686077
単独でスレが立つ漫画は面白いのばっかりだな 少年のアビスをここで知った 面白すぎる…
89 21/04/11(日)03:29:52 No.791686080
「」が交通事故の動画を貼るので安全運転気をつけよ…ってなる
90 21/04/11(日)03:29:55 No.791686088
>動画の詳細聞けるのがいいよね >検索しようがないんだもの iwaraの再生数少なめの末端エロですら割と返答率高いからありがたい
91 21/04/11(日)03:30:28 No.791686139
あだち勉物語は面白いからな…
92 21/04/11(日)03:30:34 No.791686147
顔が黒い奴「」が宣伝してたよね
93 21/04/11(日)03:30:37 No.791686158
ラブラブエイリアンととよ田みのる漫画はここで知れてありがたかったなぁ
94 21/04/11(日)03:31:05 No.791686203
卍解大僧正でダークギャザリングとズーラでカワイスギクライシス買い出したわ
95 21/04/11(日)03:31:41 No.791686267
大大大好きな100人の彼女を連載前から執拗に宣伝してくれる「」はいいやつだった
96 21/04/11(日)03:31:54 No.791686287
ゴルゴ13の実本集め出したのは間違いなくここがきっかけ
97 21/04/11(日)03:32:24 No.791686332
>アマリリスは平日の昼に1000近くまでスレ伸びてて >ここショタホモ好き多いんだなって再確認した ジャンプ連載作家があんなもの一般誌で描いたらそりゃ話題になる…
98 21/04/11(日)03:32:26 No.791686337
コリアンタウン殺人事件かな…
99 21/04/11(日)03:32:28 No.791686341
例えば鬼滅とか進撃とかレベルなら勝手にニュースが目に入ったりトレンド入りして目立ったりするから良いんだけど そこまで大きく目立たないラインの情報はまあ此処頼りな所も大きい…
100 21/04/11(日)03:33:18 No.791686422
あとあんまり大きな声じゃ言えないがエロ漫画家が落書き直でくれるの嬉しい 結構知らない世界開いた
101 21/04/11(日)03:33:18 No.791686423
ヒナまつり連載開始当時に1話がWebで公開されてた時にここでめちゃめちゃ盛り上がったのを覚えてる 読み切りだと思ってたしあの時はまさかアニメ化するまでは思わなかった
102 21/04/11(日)03:33:21 No.791686429
>ゴルゴ13の実本集め出したのは間違いなくここがきっかけ なそ にん からゴルゴに夢中になったのが俺だ
103 21/04/11(日)03:33:35 No.791686446
クソヤバ女の漫画をここで知れたのは大きな収穫だった
104 21/04/11(日)03:33:41 No.791686455
乙女怪獣キャラメリゼがこのパターンだったな
105 21/04/11(日)03:33:56 No.791686478
ヴィンランドサガはトルケルかなんかのスレ切っ掛けで読み始めた
106 21/04/11(日)03:34:34 No.791686531
テルマエ・ロマエも虹裏で知ったなぁ
107 21/04/11(日)03:34:54 No.791686561
チェンソーマンと少年のアビスと彼岸島はここの影響で読んだ
108 21/04/11(日)03:35:03 No.791686584
小説とかも大体ハズレがない気がするし猫の地球儀も野崎まどもここで知ったなぁ でも全然関係ないゲームのスレで読んでる最中だったハサミ男のネタバレされた事だけ未だに根に持ってる
109 21/04/11(日)03:35:11 No.791686595
野猿は「」に限らず広く流行ってたけどここでスレ開かなきゃタイトルで敬遠して触れずに終わってたと思う
110 21/04/11(日)03:35:21 No.791686609
>なそ >にん >からゴルゴに夢中になったのが俺だ ただその…ゴルゴだけに限らんけども 見ててたまに凄く見覚えのあるコマで笑っちゃうのが痛し痒し なんでこんなところこんな弄り方したの???っての結構ある
111 21/04/11(日)03:35:56 No.791686661
ここの影響でジャンプとSQ定期購読し始めたよ
112 21/04/11(日)03:36:25 No.791686702
連載してる雑誌を買ってるのにここで知るまで読んで無かったのは ダンジョン飯と野猿だなあ
113 21/04/11(日)03:36:52 No.791686766
本棚見て思い返したらハイパーインフレーションも忍者と極道もダンジョン飯もトリリオンゲームも女の園の星も絶対BLになる世界もドラベースも魔法少女に憧れても暗黒兵士も僕の妻は感情がないもテコンダーもエグゾドライブも乙女怪獣キャラメリゼも奴隷エルフもピコピコ中学生伝説も100カノも… あれこれ最近新しく買ったのみんな「」由来で知った作品じゃね?「」に支配されてる…って気持ちになってる今
114 21/04/11(日)03:36:59 No.791686773
>見ててたまに凄く見覚えのあるコマで笑っちゃうのが痛し痒し ゴルゴ特にひどいと思う
115 21/04/11(日)03:37:23 No.791686808
>なんでこんなところこんな弄り方したの???っての結構ある クロノクルセイドのラス前のロゼットの泣き顔は絶対に許さないよ
116 21/04/11(日)03:38:17 No.791686890
孤独のグルメもここでちらほら貼られてて興味わいて買ったなぁ
117 21/04/11(日)03:38:24 No.791686897
シグルイがそうだわ 自分がまず手出さんやつだけどすごく好きなやつを知れる機会があるのは良いね
118 21/04/11(日)03:38:28 No.791686903
>見ててたまに凄く見覚えのあるコマで笑っちゃうのが痛し痒し >なんでこんなところこんな弄り方したの???っての結構ある コブラはコラを知る前に一通り読んでて良かったと思ってる…
119 21/04/11(日)03:39:05 No.791686971
>孤独のグルメもここでちらほら貼られてて興味わいて買ったなぁ 2億の墓でも立ててろを見て買ったなぁ
120 21/04/11(日)03:39:48 No.791687025
>2億の墓でも立ててろを見て買ったなぁ ふとしが飛んだぞ!
121 21/04/11(日)03:40:13 No.791687066
呪術だなぁ 刑務所編の時にカタログで虫殺した後の宿儺の邪悪な表情でスレ立ちまくってて
122 21/04/11(日)03:40:25 No.791687091
web漫画サイト多すぎるし更新遠いしでスレ立つと本当にありがたい
123 21/04/11(日)03:40:28 No.791687096
有害無罪玩具を買ったのは昔に「」がページでスレ立ててたのを見たから じゃなかったら一生触れてない自信がある
124 21/04/11(日)03:41:27 No.791687185
ニンジャスレイヤーもここかな
125 21/04/11(日)03:42:26 No.791687263
例え進撃や呪術や鬼滅とかのバカみたいに売れてる作品でもなんか機会なくて触れないって事割と多いから確かにここ見てる影響あるわ…
126 21/04/11(日)03:42:40 No.791687274
嘘喰いをリアルタイムで追わなかったのもったいなかった… 存在は知ってたけどスルーしてて無料公開のときここで盛り上がってたから 面白いんだあれって読んだらそのままどハマりしちゃった
127 21/04/11(日)03:42:43 No.791687284
ガンガン系列で今買ってるのだいたいここで見たからだわ 不徳のギルドと裏世界ピクニックとラグナクリムゾン
128 21/04/11(日)03:42:52 No.791687304
最近だといじヤバは感謝してる
129 21/04/11(日)03:42:56 No.791687311
>鬼滅とダンジョン飯はここで知った最高のアタリだった 頑張れ炭治郎頑張れ!!のスレ画やたら見かけて今これが人気なのか…って存在知ったな当時ジャンプ読んでなかった時期で
130 21/04/11(日)03:43:13 No.791687335
>本棚見て思い返したらハイパーインフレーションも忍者と極道もダンジョン飯もトリリオンゲームも女の園の星も絶対BLになる世界もドラベースも魔法少女に憧れても暗黒兵士も僕の妻は感情がないもテコンダーもエグゾドライブも乙女怪獣キャラメリゼも奴隷エルフもピコピコ中学生伝説も100カノも… >あれこれ最近新しく買ったのみんな「」由来で知った作品じゃね?「」に支配されてる…って気持ちになってる今 >テコンダー テコンダー買ってる人初めて見た…
131 21/04/11(日)03:43:16 No.791687337
ボヘミランラプソディの件は本当に感謝してる
132 21/04/11(日)03:43:58 No.791687394
やたら好評というか妙に古いのにやたらスレが立ってる漫画はどっかで無料開放してるんだなって知れて便利
133 21/04/11(日)03:44:14 No.791687421
失礼する!で鬼滅を知り もう散体しろ!でサム八を知り マキマさんおいしい!でチェーンソーマンを知る
134 21/04/11(日)03:44:22 No.791687431
>刑務所編の時にカタログで虫殺した後の宿儺の邪悪な表情でスレ立ちまくってて 実際ここで呪術盛り上がるきっかけになった回だと思うあれ 良い表情しててカタログ映えするしあれ
135 21/04/11(日)03:44:48 No.791687467
チェンソーだわ 毎週めちゃくちゃ楽しかった
136 21/04/11(日)03:44:56 No.791687482
>映画だとこれ多いな >やたらとスレが立ってる方とりあえず見てみるみたいな シンゴジはこれだった記憶がある カタログだけで存在確認してたからネタバレ踏まずに見に行けて良かった…
137 21/04/11(日)03:45:14 No.791687508
鬼滅はまあジャンプに載ってるから存在を認知してはいたけども 読み始めたきっかけは俺は俺だぞ俺な俺鬼の画像見たからだった気がする
138 21/04/11(日)03:45:37 No.791687532
>チェンソーだわ >毎週めちゃくちゃ楽しかった 電子版更新されてからみんなでワイワイやるの滅茶苦茶楽しかったね…
139 21/04/11(日)03:46:08 No.791687576
リボーンとかブリーチとか黒子とか予想以上真面目に読んでる「」多いな…ってなる
140 21/04/11(日)03:46:30 No.791687600
>最近此処で見た漫画で気に入ったやつで言うと >北斗の拳の実写ドラマは俺のTLにはまず流れてこないタイプの作品だったから >此処のお陰で知ることができて感謝してるよ 念レス成功
141 21/04/11(日)03:46:54 No.791687626
世間で大きく話題になる前にカメ止め見に行けたのは本当によかった…
142 21/04/11(日)03:47:13 No.791687645
息を吐くように嘘をつく「」もオススメ気ぶり漫画だけは信頼してる
143 21/04/11(日)03:47:18 No.791687655
>ここにいなかったらイタ来たも巨人伝も見ることはなかっただろうな… 見なくても良かったんじゃないかな…
144 21/04/11(日)03:47:23 No.791687664
>映画だとこれ多いな 俺はシャザムとデッドプールを教えてもらったありがたい
145 21/04/11(日)03:47:28 No.791687671
これハイキューだわ俺
146 21/04/11(日)03:47:47 No.791687694
なろうは何も読んでなかったけどルーギスのがここでコミカライズ盛り上がった時に釣られて追うようになった 商業化成功して欲しかった…
147 21/04/11(日)03:47:48 No.791687695
>やたら好評というか妙に古いのにやたらスレが立ってる漫画はどっかで無料開放してるんだなって知れて便利 コロナ禍のお家時間支援でいろいろ無料やってた時期に漫画アプリを使い始めたな… 昔途中まで読んでた漫画を最後まで読めてスッキリした
148 21/04/11(日)03:48:24 No.791687749
有吉の壁とか実況毎度盛り上がってるから見てみたらめちゃくちゃ面白い…
149 21/04/11(日)03:48:52 No.791687783
>息を吐くように嘘をつく「」もオススメ気ぶり漫画だけは信頼してる その着せ替え人形は嘘をつく 久保さんは僕を許さない この2つ
150 21/04/11(日)03:49:47 No.791687865
ジョゼと虎と魚たちは映画予告で観たイメージしか無かったけど 「」が盛り上がってるの見て見に行った 良かった ジョゼが24歳なのはびっくりした
151 21/04/11(日)03:49:50 No.791687874
>なろうは何も読んでなかったけどルーギスのがここでコミカライズ盛り上がった時に釣られて追うようになった >商業化成功して欲しかった… 願わくばその手に幸せを!はめちゃくちゃ面白かったよね…コミカライズ2巻で終わっていっぱいいっぱい悲しい
152 21/04/11(日)03:50:13 No.791687899
そういやジャンプ買ってなかった時期にやたら黒バスのオギーの遺影スレ画立ってたのが印象的だった 詳細確認したら巻頭カラーでそんな話出したの!?ってなった
153 21/04/11(日)03:51:05 No.791687983
ギアスとシティーハンターの映画はここで評判聞かなかったら行ってなかったわ
154 21/04/11(日)03:51:30 No.791688025
今更見なくていいか…ってなってたひぐらしもここでやたら流行ってたから見た
155 21/04/11(日)03:55:24 No.791688349
流行る前のメガネ忘れた漫画を教えてくれた功績を忘れてはおらん 後バス江
156 21/04/11(日)03:55:35 No.791688365
>ガンガン系列で今買ってるのだいたいここで見たからだわ >不徳のギルドと裏世界ピクニックとラグナクリムゾン 俺も好きだぜラグナクリムゾン… 不徳のギルドも良い…ばのてんの頃より大成してる感じで嬉しい… 裏世界ピクニックも良い…
157 21/04/11(日)03:56:57 No.791688468
帰ってきたヒトラーとスイスアーミーマンは見て良かった リンカーンがバンパイアハンターな奴もまあミーム消化出来たしよかったかな…
158 21/04/11(日)03:58:39 No.791688584
カタログで多順上位に上がって来る深夜アニメは視聴してみるぐらいには信用してるよ
159 21/04/11(日)03:58:47 No.791688594
黒子のバスケは腐向けかと思ったら妙によくスレ立ってたから読んだ
160 21/04/11(日)03:58:49 No.791688595
>>刑務所編の時にカタログで虫殺した後の宿儺の邪悪な表情でスレ立ちまくってて >実際ここで呪術盛り上がるきっかけになった回だと思うあれ >良い表情しててカタログ映えするしあれ ここでどころかあそこからアンケ向上したとファンブックで実際に言われてる
161 21/04/11(日)03:59:13 No.791688630
>まあミーム消化出来たしよかったかな… 微妙に合わなくてもこれ出来るのがメリットといえばメリット
162 21/04/11(日)03:59:32 No.791688652
連載続いてても面白くなくなるとすっかり話題にならなくなる漫画もあるのが「」って結構正直だなってなる
163 21/04/11(日)04:00:10 No.791688696
>黒子のバスケは腐向けかと思ったら妙によくスレ立ってたから読んだ 自分はこれがハイキューだった 読んで心から反省した
164 21/04/11(日)04:00:54 No.791688748
>連載続いてても面白くなくなるとすっかり話題にならなくなる漫画もあるのが「」って結構正直だなってなる 匿名だからそこらへん繕わんでいいからねそこが良いとこでもある
165 21/04/11(日)04:01:24 No.791688794
>連載続いてても面白くなくなるとすっかり話題にならなくなる漫画もあるのが「」って結構正直だなってなる とはいえ刃牙みたく文句言うためにスレが立つよりはまだマシかもしれない…
166 21/04/11(日)04:01:57 No.791688838
ジャンプで長期連載出来る作品は基本一般人や男性陣が読んで当然面白い物が載ってる訳だからなあ…それでも長年色眼鏡で見てて読むの遅れたのは悔やむ
167 21/04/11(日)04:02:32 No.791688875
面白ければ話題にする そうでなければ静かにするって割と理想的なのでは
168 21/04/11(日)04:02:54 No.791688892
劇場公開したてのクソ映画には割と忖度を感じる
169 21/04/11(日)04:03:33 No.791688936
忍者と極道はここで麻薬キメろォォ!!のシーン気になって買った くっそ面白かった
170 21/04/11(日)04:03:58 No.791688969
立てやすいページの有無とかもあるしな…毎日微妙なページで立てまくってレスつかずに沈むの見るとやめてくれってなる
171 21/04/11(日)04:04:31 No.791689010
ここでコミカライズ教えられておもしれーってなったなろうを原作まで買い漁ったら ウェブの連載は更新もう2年くらい止まってるよトラップくらった でもなんかアニメ化決まってちょっと待つだけで更新再開してラッキーってなった
172 21/04/11(日)04:04:44 No.791689032
>劇場公開したてのクソ映画には割と忖度を感じる というより映画とか関係なく漫画でもアニメでも触れた直後で好きだなと思ったらそうなるのは仕方ないかなと
173 21/04/11(日)04:06:09 No.791689130
ここ見てなきゃ神々の山嶺は知る事なかったと思う
174 21/04/11(日)04:06:29 No.791689152
悪役令嬢モノとか野猿がここで話題になってなかったら絶対触れなかった作品群だ…
175 21/04/11(日)04:07:18 No.791689205
漫画よむの下手くそなので表現の上手さやギミックとか注目ポイント解説してくれるだけで一気にはまっちゃう 最近だと破壊神マグちゃん
176 21/04/11(日)04:09:07 No.791689318
ジャンプラ覗きに行くようになったのはここのおかげ
177 21/04/11(日)04:10:38 No.791689411
オナホに関してなら聞いてくれれば真摯に答える だが最後に決めるのは君のおちんちんだ
178 21/04/11(日)04:11:14 No.791689452
高校鉄拳伝タフ教えてくれてありがとう「」ちゃん
179 21/04/11(日)04:11:27 No.791689465
>ジャンプラ覗きに行くようになったのはここのおかげ ジャンプ学校作品なんて素の自分なら絶対開いてなかった 「底へ」に出会えて本当に良かった
180 21/04/11(日)04:11:46 No.791689484
この作品を話してえな…どのページ貼れば「」が興味持ってくれるかな…とか好きな漫画読み返してて思う事はある まあ予想してなかったベクトルのツッコミが来て思ってた流れにならなかったりとかそもそも伸びなかったりとか色々だけど…
181 21/04/11(日)04:13:59 No.791689619
カイジは知ってたけど金と銀おもしれ…ってなった同じ作者の名作もスイとお出ししてくれてありがたい
182 21/04/11(日)04:14:55 No.791689679
少年のアビス…いや知らない方が良かった作品かもしれん…でも読んじゃう
183 21/04/11(日)04:16:46 No.791689780
キン肉マンだな ステカセがマッスルインフェルノ使ってるのをここで見て再開してるの知った
184 21/04/11(日)04:18:12 No.791689864
明確にスレ画だったのはリライズだな そもそもビルドシリーズに興味無かったからここでスレが並んでなければ間違い無く見て無かった まさかアナザーの系譜に成ってたとはね…
185 21/04/11(日)04:18:42 No.791689909
映画は金出して見て外れだと思いたくないんだ
186 21/04/11(日)04:19:04 No.791689934
最近のだと推しの子と100大大大とシャドーハウスはいい発見だった
187 21/04/11(日)04:19:28 No.791689956
無料公開で結界師といじヤバ見たのは良かった
188 21/04/11(日)04:19:41 No.791689966
キン肉マンは「」がアロガントスパークにドン引きお通夜してるの見て興味湧いて復帰したな…
189 21/04/11(日)04:21:21 No.791690069
「」のことはあんまり信用してなかったけど自信を持ってオススメできるアニメは?って話になったとき宇宙よりも遠い場所が一番レス多かったからまた信用することにした
190 21/04/11(日)04:21:47 No.791690093
シンデレラグレイは面白かったよ
191 21/04/11(日)04:21:48 No.791690094
まずスレ画を知れたのが大きい
192 21/04/11(日)04:21:53 No.791690099
異世界おっさんのコミカライズはここで知った
193 21/04/11(日)04:22:19 No.791690130
かんかん橋を教えてくれてありがとうね
194 21/04/11(日)04:22:25 No.791690137
ヤングジャンプ面白いの多くていいよな
195 21/04/11(日)04:23:16 No.791690176
ヒとかのSNSだと特定個人の特定の作品に対する感想しか流れてこないんだけどここだと割と色んな作品の色んな感想が聞けるからよく触れてないジャンル触るきっかけになる 例えば絶対BLになる世界vs絶対BLになりたくない男はここでスレ立ってるの見なければ腐向けだと思って絶対触れなかった
196 21/04/11(日)04:23:34 No.791690188
アニメ化決まってるけど死神坊ちゃんと黒メイドは「」にもっと知られてほしい すごいエッチだから…
197 21/04/11(日)04:23:44 No.791690195
>ヤングジャンプ面白いの多くていいよな 冗談抜きで今黄金期来てると思う
198 21/04/11(日)04:25:03 No.791690287
>まぁ少しすると筆が遅くなるか止まるんだけどな… ガチで困る
199 21/04/11(日)04:25:48 No.791690323
>アニメ化決まってるけど死神坊ちゃんと黒メイドは「」にもっと知られてほしい ヒの頃のイチャイチャが好きだっただけに途中これじゃない感あったけど最近は全方向にイチャイチャしてるからいいよね…
200 21/04/11(日)04:25:53 No.791690331
>まずスレ画を知れたのが大きい どうしてサムライうさぎと同じ作者だということまで教えてきたのです…どうして…
201 21/04/11(日)04:26:18 No.791690343
>例えば絶対BLになる世界vs絶対BLになりたくない男はここでスレ立ってるの見なければ腐向けだと思って絶対触れなかった いやまあ腐向けと言うか…がメイン層ではあると思う… それはさておきフラグ回避・押し付けとか色々と楽しめる面白い漫画だとは思う
202 21/04/11(日)04:27:19 No.791690404
>ヤングジャンプ面白いの多くていいよな 元気くんもよかった
203 21/04/11(日)04:27:20 No.791690408
面白いけど更新が止まってたり年に一回あるかどうかのやつを紹介してくれやがって…
204 21/04/11(日)04:28:26 No.791690457
>面白いけど更新が止まってたり年に一回あるかどうかのやつを紹介してくれやがって… フフ…ガラスの仮面なんてどうだ?
205 21/04/11(日)04:29:45 No.791690526
ベルセルクが完結したら教えてくれ
206 21/04/11(日)04:30:06 No.791690540
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット俺のイチオシです 猫飼ったことある「」ならゲラゲラ笑って読めるから暇見つけて読んで…
207 21/04/11(日)04:30:34 No.791690566
異世界で戦争の代わりに野球やる奴は教えてもらった時点までは面白かったけど 普通に八百長盤外戦有り野球自体を尊ぶ気は0でどうしてってなってるけどまだ信用してるからな!
208 21/04/11(日)04:31:07 No.791690591
今逆転検事プレイしてるんだけどここで逆転裁判シリーズのセール教えてもらわなかったら触れなかっただろうなぁ…
209 21/04/11(日)04:31:39 No.791690619
>異世界で戦争の代わりに野球やる奴は教えてもらった時点までは面白かったけど >普通に八百長盤外戦有り野球自体を尊ぶ気は0でどうしてってなってるけどまだ信用してるからな! そんな「」に異世界三冠王をおすすめする
210 21/04/11(日)04:32:17 No.791690659
>ベルセルクが完結したら教えてくれ さすがにそうなったら何処でも反応あるでしょうよそれ…
211 21/04/11(日)04:32:57 No.791690694
elonaとrimworldrとnoitaを教えてくれた「」許さない…俺の人生の時間が消し飛んだ
212 21/04/11(日)04:33:27 No.791690725
「」に教えてもらったから~というわけではないけど 「」がルビサファ無料公開でポケスペわいわいしてたのを見て気分盛り上がって 子供の頃買って途中で止まってた単行本購入の続きをまた買い始めた
213 21/04/11(日)04:34:01 No.791690753
「」の漫画評価は信頼してるけどスレ乱立レベルになるとそっぽ向いちゃってすまない…
214 21/04/11(日)04:34:33 No.791690783
>elonaとrimworldrとnoitaを教えてくれた「」許さない…俺の人生の時間が消し飛んだ elonaはともかく後者二つはいつかSteamで出会ってそう
215 21/04/11(日)04:34:57 No.791690797
>「」の漫画評価は信頼してるけどスレ乱立レベルになるとそっぽ向いちゃってすまない… 今日スレ乱立した恋するワンピースって漫画面白いよ…
216 21/04/11(日)04:35:04 No.791690802
ここで彼岸島の無料公開を知ったよ
217 21/04/11(日)04:36:09 No.791690867
>今日スレ乱立した恋するワンピースって漫画面白いよ… シャンクスがヨガしてるシーンでちょっと過呼吸になりかけた 激しい呼吸のせいでかちょっと手が痺れた
218 21/04/11(日)04:37:19 No.791690935
電子書籍でセール始まるとおすすめたくさん教えてくれてありがたい…
219 21/04/11(日)04:37:47 No.791690956
>今日スレ乱立した恋するワンピースって漫画面白いよ… ヒロインと思しき娘が不良に輪姦レイプされるシーンで興味湧いて読み始めました!
220 21/04/11(日)04:40:37 No.791691133
お兄ちゃんはおしまい!を教えてくれた「」には感謝している
221 21/04/11(日)04:47:11 No.791691466
ここのスレ見るまで彼岸島のおかしさに気付かなかった俺はもうだめかもしれない
222 21/04/11(日)04:47:30 No.791691495
その着せ替え人形は恋をするをダイマしてくれた「」には感謝してもしきれない
223 21/04/11(日)04:47:31 No.791691496
甘々と稲妻とハクメイとミコチとふらいんぐうぃっちと少女終末旅行と乙女怪獣キャラメリゼと孤独のグルメと神々の頂かな... でも教えてもらった中で一番泣いたのはミルって言う飼い猫が女子高生になって押し掛けてくる漫画だった 高畠エナガのラテンも良かったな...
224 21/04/11(日)04:50:44 No.791691664
ここでボクらは魔法少年を知ってスレ画をはじめとした短編集買ったわ サムライうさぎを描いてた人までは知ってたけどまさかこんな作品を出してたとは思わなかった
225 21/04/11(日)04:51:31 No.791691712
「マドンナはガラスケースの中」は今でもお世話になってる
226 21/04/11(日)04:53:27 No.791691845
>ここのスレ見るまで彼岸島のおかしさに気付かなかった俺はもうだめかもしれない 漫画としてテンポ良くて面白いから読んでると結構気にならないのがまた凄ェよね 慣れちゃうとも言うか
227 21/04/11(日)04:54:34 No.791691910
ここで流行ってるのに巷で流行ってないっぽい作品は露出のチャンスさえあればいけそうなのにな…と思う 自分から発信とかはしないけど
228 21/04/11(日)05:01:04 No.791692282
>「マドンナはガラスケースの中」は今でもお世話になってる 同人版がBOOTHで買えるようになった 良い時代になったもんだ
229 21/04/11(日)05:01:54 No.791692319
ここ見てなけりゃ忍者と極道なんて見向きもしてなかったと思う
230 21/04/11(日)05:06:50 No.791692535
ぶんぶくはもうちょっとお外でも流行ってもおかしくないのにと思ってる
231 21/04/11(日)05:08:05 No.791692587
「」が盛り上がってなかったらバトゥーキを再び読む事はなかった ロリなのに可愛くないし何の漫画か分からなかったから
232 21/04/11(日)05:08:22 No.791692595
削除依頼によって隔離されました ここで流行ってるようなので面白いのほぼほぼ無え 糞みてえな作品に限って声デカい奴がスレ立てまくる
233 21/04/11(日)05:09:26 No.791692644
逆張りの子遅かったな…
234 21/04/11(日)05:09:42 No.791692651
削除依頼によって隔離されました >ここで流行ってるようなので面白いのほぼほぼ無え >糞みてえな作品に限って声デカい奴がスレ立てまくる このスレで名前上がってる作品全部クソなのは確かだね
235 21/04/11(日)05:10:56 No.791692703
>同人版がBOOTHで買えるようになった マジかマジだ ちょっとプレミアついてたんじゃなかったっけ…ありがたい
236 21/04/11(日)05:12:48 No.791692778
赤字になりそうなのかじゃあ解散か
237 21/04/11(日)05:13:27 No.791692800
個人的に最近教えてもらって当たりだったのは野球で戦争する異世界の奴かな
238 21/04/11(日)05:15:29 No.791692869
このスレAmazonのレビュー欄みたいで面白い
239 21/04/11(日)05:16:43 No.791692921
うろ覚えだけどこれが私のお父さんですみたいな漫画まじで良かったから感謝してる
240 21/04/11(日)05:18:48 ID:2Rgwx/uw 2Rgwx/uw No.791693028
削除依頼によって隔離されました なるほどねー漫画のページを無断転載してペタペタ貼る「」の分際で良かれと思って作品の宣伝しようとしてた訳ね このスレ面白いねどういう作品が頭おかしい「」にウケてるか参考にしよ
241 21/04/11(日)05:18:57 No.791693039
魔都精兵のスレイブのさわりを読んで行き過ぎた差別物嫌いなんだよなー と思ってスルーしてたら総組長スレが一杯で読んだら最高だった事をご報告します
242 21/04/11(日)05:19:04 No.791693049
ワッツェルはここだったかヒだったか曖昧になってる
243 21/04/11(日)05:19:52 No.791693094
(お!誰も構ってくれないから必死になってきたぞ…)
244 21/04/11(日)05:21:12 No.791693153
言葉選びってセンス出るよなぁ…
245 21/04/11(日)05:21:16 No.791693160
削除依頼によって隔離されました >ダンジョン飯読みだしたのはカタログで見たからだな… >鬼滅とダンジョン飯はここで知った最高のアタリだった >ハコヅメもここだわ >>ここで評判悪い作品は評判気にせず楽しむ >ヒロアカがこれだな… >ドキュンサーガは珍しく「」に好評で売れなかったな >スピリットサークルは年末年始の無料で読んでから紙の本買いに行った >ももとうめの普通の暮らしを教えてくれた「」には感謝している
246 21/04/11(日)05:23:15 No.791693236
削除依頼によって隔離されました >信長のシェフをおすすめした功績を忘れてはおらん… >ぶんぶくたぬきはここにいなきゃ知るルートがなかったと思う >ポケスペ再熱 >忍者と極道はここ見てなかったら知らなかった >>ここで評判悪い作品は評判気にせず楽しむ >めしぬま >シャドーハウスはここで知ったな >>ハコヅメ面白いよな… >突然始まるヤバい回とギャグ回の落差が凄くてまとめ読みしたらちょっと脳やられたけどな!
247 21/04/11(日)05:24:07 No.791693286
何急に
248 21/04/11(日)05:24:37 No.791693315
「」が楽しそうだと発狂する子かよ
249 21/04/11(日)05:24:53 No.791693329
青年誌掲載のやつはドラマ化とかしないと知る機会ほぼない
250 21/04/11(日)05:24:57 No.791693331
>何急に delだけしていつまでやるのか見よう
251 21/04/11(日)05:25:09 No.791693340
削除依頼によって隔離されました >おれのこころのやばいやつ教えてくれてありがとう >ピョンピョンコンビの完全包囲デート回貼られたのがハコヅメ初体験でした >アレは忘れられないよ… >すすきペロペロとはんどすたんど!はここがなきゃ読まなかったろうな >青野くんに触りたいから死にたいが最近ここで紹介されて俺にヒット >もう言われてるけどRF知れたのは感謝してる >初めて見たのがアネットが腱切られてたってのはおいといて >連チャンパパ発掘の功績を余は忘れておらん >ぶんぶくティーポットはここでスレが立って知った >web漫画は追いきれないからここでオススメされるのを追うくらいでちょうどいい…
252 21/04/11(日)05:25:48 No.791693370
>何急に 「」のオススメしてくれてる作品を見やすいようにまとめてるだけだよ
253 21/04/11(日)05:26:49 No.791693418
言語センスが無いねって言われて傷ついちゃったの?
254 21/04/11(日)05:27:44 No.791693459
ダンジョン飯とハコヅメとぶんぶくたぬきが「」に大人気なんだね 読んでみようかな
255 21/04/11(日)05:28:56 No.791693516
「ガチ恋粘着獣」おすすめされてハマったのに今年になってから全く話題になってなくて悲しい…
256 21/04/11(日)05:29:01 No.791693522
>「」のオススメしてくれてる作品を見やすいようにまとめてるだけだよ 「」のオススメ作品を宣伝してくれるのはありがたい
257 21/04/11(日)05:30:12 No.791693570
ステマでもダイマでも面白かったらなんでもいいよどんどんやってくれ
258 21/04/11(日)05:30:14 No.791693571
なぜかチェンソーマン経由で推しの子を読み始めた
259 21/04/11(日)05:31:18 No.791693611
ダンジョン飯は面白いなぁ 昔からここでスレ立ち続けてるよね みんなも読もう
260 21/04/11(日)05:34:19 No.791693744
秘湯混浴刑事エバラ面白いよオススメ
261 21/04/11(日)05:34:56 No.791693769
ゴールデンアビス飯の次はハコヅメたぬき飯を推すか
262 21/04/11(日)05:35:35 No.791693805
>秘湯混浴刑事エバラ面白いよオススメ 俺のおすすめは私立アンニュイ学園だな
263 21/04/11(日)05:35:57 No.791693818
>ハコヅメたぬき飯 なんか普通のお弁当に見えなくもない
264 21/04/11(日)05:37:59 No.791693901
>ゴールデンアビス飯の次はハコヅメたぬき飯を推すか ぶんぶくたぬきもお父さんが刑務所に入ってるからハコヅメが違和感無いね
265 21/04/11(日)05:38:21 No.791693921
ペルソナ4の主人公みたいなスレ画の漫画いつか読もうと思ってたけどいつの間にかスレ立たなくなって読む機会を失った
266 21/04/11(日)05:42:06 No.791694090
引用やめちゃったの?
267 21/04/11(日)05:43:32 No.791694146
ぶんぶくティーポットは最新話のンュ日が面白いからオススメ
268 21/04/11(日)05:43:58 No.791694167
児玉まりあ文学集成はここで知ったわけではないがスレが立ってると人気があるみたいでほっこりする
269 21/04/11(日)05:44:25 No.791694186
DQNサーガで手のひら返しすぎだろと思った
270 21/04/11(日)05:44:41 No.791694201
おっぶんぶく更新されたのかな? まんがでわかるだったよ…
271 21/04/11(日)05:45:02 No.791694216
鹿の子
272 21/04/11(日)05:46:54 No.791694303
>DQNサーガで手のひら返しすぎだろと思った …とりあえず批判するか 「」がやたらと文句言ってるし
273 21/04/11(日)05:48:49 No.791694387
ぶんぶくは突拍子もない布石をちゃんと回収するから好き
274 21/04/11(日)05:50:06 No.791694436
>DQNサーガで手のひら返しすぎだろと思った 更新頻度低下したのがね…
275 21/04/11(日)05:50:10 No.791694440
たぬき飯に比べるとハコヅメはあんまりスレ立ってないイメージがある
276 21/04/11(日)05:50:23 No.791694451
>ペルソナ4の主人公みたいなスレ画の漫画いつか読もうと思ってたけどいつの間にかスレ立たなくなって読む機会を失った あれなー 面白いんだけど掲載媒体変わって 今どこでやってんのか分かんないし 読んでる「」曰く死ぬほど読みにくくなったとかで一気に失速した 漫画としては真っ当に面白かっただけに残念
277 21/04/11(日)05:50:52 No.791694471
>DQNサーガで手のひら返しすぎだろと思った 定期的な更新がある間はなんというか読者の間にも浮かされたような熱があったけど 更新滞るとなんか冷静に内容を見返しちゃうのはよくある話
278 21/04/11(日)05:52:41 No.791694544
>キン肉マンで手のひら返しすぎだろと思った
279 21/04/11(日)05:54:45 No.791694614
ちょっと気になったマイナーなWEB漫画のスレ立てて「」の反応聞きながらだべるのわりとおもしろいよ SNSの知り合いじゃジャンル問わずいろんな漫画の率直な感想でだべるとかかなり難しいし…
280 21/04/11(日)05:54:47 No.791694615
緑の巨人伝なんでみちゃったんだ
281 21/04/11(日)05:55:04 No.791694633
>>キン肉マンで手のひら返しすぎだろと思った まあ最終的には熱から冷めて普通に語れるようになったから総合的には良かったんじゃね 全肯定すぎる雰囲気消えたし
282 21/04/11(日)06:04:39 No.791695003
ヒ見てないからナガノはここで知った おかげで俺の母親もファンになった
283 21/04/11(日)06:06:56 No.791695105
>>キン肉マンで手のひら返しすぎだろと思った ああいうのを見るとここで好きな漫画語るのリスクあるなぁと思う
284 21/04/11(日)06:09:36 No.791695219
了解!テコンダー!
285 21/04/11(日)06:17:41 No.791695550
最近だとThisコミュニケーションのデルウハ殿が面白かった ワートリの再開からSQに復帰したからバックナンバー追えるのありがたい
286 21/04/11(日)06:21:10 No.791695711
DQNサーガは典型的なweb漫画の商業進出失敗例だから手のひら返しと言うか順当な評価だよ…
287 21/04/11(日)06:24:22 No.791695853
ドキュンサーガはあの表紙じゃなあ…
288 21/04/11(日)06:24:27 No.791695856
烈海王異世界転生は逆転大復活遂げたのを見て安心した 単行本はお布施するから頑張ってね…
289 21/04/11(日)06:24:34 No.791695865
DQNサーガは地上に出て過激派が暴れてたくらいまでは楽しんでたけどな さすがにもういつまでやってんだよ過去回想ってなるわ
290 21/04/11(日)06:25:08 No.791695899
imgどうしても止められないのはこの辺りの事が色々知れるから
291 21/04/11(日)06:32:19 No.791696234
かつて面白かったものがつまらなくなっても評価を変えないのはただ単に過去の栄華にすがりついてるだけ…
292 21/04/11(日)06:34:03 No.791696313
ちょっと語りたいな…って思った時に目当てのスレを見つけた時の愉悦ったらないからな…
293 21/04/11(日)06:39:43 No.791696570
フリーレン面白い?読んでみるか…
294 21/04/11(日)06:40:58 No.791696621
>フリーレン面白い?読んでみるか… バトル描写がしょっぼい以外は本当によくできてる漫画だと思うよ
295 21/04/11(日)06:41:43 No.791696649
>DQNサーガは典型的なweb漫画の商業進出失敗例だから手のひら返しと言うか順当な評価だよ… 別に内容変わってるわけじゃないから評価下がるのもおかしな話ではある 単純に内紛ゴタゴタもういいかなって前からなってたから自分的には下で変わらないけど
296 21/04/11(日)06:43:36 No.791696732
平田弘史とかプロレス列伝みたいなのはここ見てなきゃ絶対読んでなかったと思う
297 21/04/11(日)06:44:48 No.791696783
>平田弘史とかプロレス列伝みたいなのはここ見てなきゃ絶対読んでなかったと思う あー劇画系はここで魅力知ったなぁ
298 21/04/11(日)06:46:58 No.791696871
もしかしてここで宣伝すればワンチャンある…?
299 21/04/11(日)06:47:36 No.791696892
>>DQNサーガは典型的なweb漫画の商業進出失敗例だから手のひら返しと言うか順当な評価だよ… >別に内容変わってるわけじゃないから評価下がるのもおかしな話ではある >単純に内紛ゴタゴタもういいかなって前からなってたから自分的には下で変わらないけど 規制でweb版よりパワーダウンして全然売れてないって作者が嘆いてる単行本とそれに伴うwebの更新頻度の激減だから内容は関係ない 単に商業戦略のミス
300 21/04/11(日)06:47:42 No.791696897
>ちょっと語りたいな…って思った時に目当てのスレを見つけた時の愉悦ったらないからな… このスレはもうすぐ消えます
301 21/04/11(日)06:48:13 No.791696920
>もしかしてここで宣伝すればワンチャンある…? ある
302 21/04/11(日)06:49:02 No.791696956
>規制でweb版よりパワーダウンして全然売れてないって作者が嘆いてる単行本とそれに伴うwebの更新頻度の激減だから内容は関係ない webからダウンしてるから売れないんじゃなくて 単に金出すほどの内容じゃないから売れないってのを見つめないとダメだね
303 21/04/11(日)06:49:21 No.791696978
芳文社大セールの時にオススメされたの電子で100冊近く買ったけどまだ読み切れてない...
304 21/04/11(日)06:51:26 No.791697085
>webからダウンしてるから売れないんじゃなくて >単に金出すほどの内容じゃないから売れないってのを見つめないとダメだね 「金出すほどじゃない」ってなる理由がwebで無料で見れるものの劣化版っていうのが特に大きいから内容以前の問題だよ まあ純粋に内容で勝負してもあれじゃ売れないよっていうのもその通りだが
305 21/04/11(日)06:51:29 No.791697087
>規制でweb版よりパワーダウンして全然売れてないって作者が嘆いてる単行本とそれに伴うwebの更新頻度の激減だから内容は関係ない >単に商業戦略のミス いやあweb版をそのまま出せたとしても売れる漫画じゃないでしょ web漫画だから読者も甘々で評価してくれてただけで
306 21/04/11(日)06:52:50 No.791697148
>>ちょっと語りたいな…って思った時に目当てのスレを見つけた時の愉悦ったらないからな… >このスレはもうすぐ消えます そんな…次スレはないんですか
307 21/04/11(日)06:57:00 No.791697388
「」ってなんだかんだヲタクとしての信頼感すごい
308 21/04/11(日)06:57:18 No.791697407
ここ見なきゃ読んでないなってのはかんかん橋を渡っての無料公開だな…前々から話題になってたみたいだしジャンル的になんで周知してんのって感じだった
309 21/04/11(日)06:59:20 No.791697505
>「」ってなんだかんだヲタクとしての信頼感すごい きっしょ
310 21/04/11(日)06:59:38 No.791697524
ちょっと前にやってたACCAってアニメを絵だけでイケメン同士がイチャイチャするタイプの女子向けアニメだと思ってた 「」が面白いって言ってたからえーあれが?って見たら架空国家を舞台にした大河性の強いドラマでむしろ俺向けだった…
311 21/04/11(日)07:00:21 No.791697559
「」って普通にミーハーだから特に世間とズレた流行りって無いじゃない なので悪評以外は結構あてになる
312 21/04/11(日)07:01:19 No.791697603
>「」ってなんだかんだヲタクとしての信頼感すごい 鬼滅が流行る前から目をつけてたしなあ 見る目はちゃんとある
313 21/04/11(日)07:02:13 No.791697666
>「」ってなんだかんだヲタクとしての信頼感すごい 「」なんて手の平大回転させたら世界一だぞ? 自分の感性を信じろ
314 21/04/11(日)07:02:33 No.791697687
鬼滅はアニメとコロナのおかげだからあんまり関係ないのでは
315 21/04/11(日)07:03:52 No.791697766
漫画じゃないけどウマ娘もアプリでるまではお外だと評価あんまりだったけど ここではバズるって大半の評価だったし本物を見分ける力がすごい
316 21/04/11(日)07:05:02 No.791697841
無限射精拷問は前から面白いと思ってたけど語る場所がここの他に無かった とか思ってたらいつの間にかえらい事になってた
317 21/04/11(日)07:07:14 No.791697998
>漫画じゃないけどウマ娘もアプリでるまではお外だと評価あんまりだったけど >ここではバズるって大半の評価だったし本物を見分ける力がすごい いや競馬スレとして細々と残ってただけじゃないの…
318 21/04/11(日)07:07:47 No.791698041
>ここでボクらは魔法少年を知ってスレ画をはじめとした短編集買ったわ >サムライうさぎを描いてた人までは知ってたけどまさかこんな作品を出してたとは思わなかった 全体的になんか湿度高いよね…
319 21/04/11(日)07:08:00 No.791698064
ワンパンマンの通知いつもありがとうございます
320 21/04/11(日)07:09:11 No.791698141
アニメは瞬間だからハズレもあるけど漫画は長期連載だから「」評価も安定してる感ある
321 21/04/11(日)07:10:25 No.791698240
鬼滅は俺は好きだけどこんな売れるほどの作品なのか?って思ってるわ
322 21/04/11(日)07:11:03 No.791698284
「」の評価は信じられたけど最近明らかにお客様としか思えないなろう読者が増えてるのがなあ 勧めるのはつまんないしネタにしていじってると暴れ出すしどうにかして欲しい
323 21/04/11(日)07:11:14 No.791698302
>鬼滅は俺は好きだけどこんな売れるほどの作品なのか?って思ってるわ だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね
324 21/04/11(日)07:11:33 No.791698323
「」に紹介されて読んだけど 全然imgで話題になってなくて この漫画楽しんでるのは 紹介してくれた「」と俺だけなんじゃ ってなることはたまにある
325 21/04/11(日)07:11:58 No.791698348
>鬼滅は俺は好きだけどこんな売れるほどの作品なのか?って思ってるわ メディアミックスとコロナが上手くハマったやつなので 漫画の評価だけならアニメ化前の売り上げで大体わかるよ
326 21/04/11(日)07:13:05 No.791698436
評価=売り上げって基準なんだな
327 21/04/11(日)07:13:09 No.791698444
正直ゴジラSPには期待してなかったけど「」が盛り上がってたから見た すごくおもしろかったです……
328 21/04/11(日)07:14:13 No.791698504
「」って変なヒロインが出ると盛り上がるよね
329 21/04/11(日)07:14:25 No.791698520
羊水腐った生ゴミみたいなドブスが喜んで読んでるイメージしかないな鬼滅には
330 21/04/11(日)07:14:30 No.791698527
ここにいるなろう読んでる人はなんか話が通じないの多いよな 被害妄想はげしいし厄介
331 21/04/11(日)07:14:36 No.791698532
無料期間にオススメしてくるので助かる
332 21/04/11(日)07:14:55 No.791698557
>「」って変なヒロインが出ると盛り上がるよね 呪術はそれで盛り上がってたから読み始めたな マイベストフレンドのシーン良かった
333 21/04/11(日)07:15:45 No.791698617
ダンジョン飯とか鬼滅にも言えることだけど 女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなってなる
334 21/04/11(日)07:15:52 No.791698627
>>「」って変なヒロインが出ると盛り上がるよね >呪術はそれで盛り上がってたから読み始めたな >マイベストフレンドのシーン良かった 東堂がヒロインとかそういうやつ?キモい 鬼滅のホモ絵でスレ立ててたおばさんって今呪術でやってるよね
335 21/04/11(日)07:16:38 No.791698689
まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんだっていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫で周知の事実だしなあ
336 21/04/11(日)07:17:39 No.791698756
>>「」って変なヒロインが出ると盛り上がるよね >呪術はそれで盛り上がってたから読み始めたな >マイベストフレンドのシーン良かった おばさんはレスして来ないで欲しい 気持ち悪いから
337 21/04/11(日)07:17:52 No.791698778
子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって思うわ最近
338 21/04/11(日)07:18:12 No.791698812
ある一人の男は今でも世界中で読まれてるドラゴンボールっていう名作を描いたんだけど 女漫画家は何やってんの?って感じだ
339 21/04/11(日)07:18:27 No.791698837
女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感 しょうがないからこそ女はそういう生物だから適当にあしらわなければいけないという知識を男性がみな持ってる必要がある
340 21/04/11(日)07:19:07 No.791698885
そもそも少年がメイン読者層の雑誌に女が描いた漫画なんて載ってたのがおかしいんだけどな いい加減そこに気付けよと
341 21/04/11(日)07:19:23 No.791698908
女性さまが優遇された結果日本経済が衰退しました いつになったらこの責任を取ってもらえるのでしょうか
342 21/04/11(日)07:19:33 No.791698920
ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるからな
343 21/04/11(日)07:19:44 No.791698940
>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって思うわ最近 あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる
344 21/04/11(日)07:19:55 No.791698959
昔の漫画電書になってないから語りにくいんだよな
345 21/04/11(日)07:19:59 No.791698973
女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる
346 21/04/11(日)07:20:12 No.791698999
>メディアミックスとコロナが上手くハマったやつなので >漫画の評価だけならアニメ化前の売り上げで大体わかるよ アニメ化前にスレ立てしても誰も食い付かなかったよ
347 21/04/11(日)07:20:16 No.791699006
実際まんこ作者の漫画つまらんしな 言ってることは正しいよ
348 21/04/11(日)07:20:36 No.791699026
「」たちは別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ
349 21/04/11(日)07:21:03 No.791699074
鬼滅に関して言えば女は共感の生き物と言いながら男には共感できないんだなって感想しかない
350 21/04/11(日)07:21:14 No.791699093
>「」の評価は信じられたけど最近明らかにお客様としか思えないなろう読者が増えてるのがなあ >勧めるのはつまんないしネタにしていじってると暴れ出すしどうにかして欲しい 鬼滅がマジでそんな感じ
351 21/04/11(日)07:21:22 No.791699109
漫画に限らないけど家の中でも街の中でも あたり一帯を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな 人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う
352 21/04/11(日)07:21:37 No.791699135
>ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるからな そもそも月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃんっていうね
353 21/04/11(日)07:22:10 No.791699173
法律で女様を優遇しろって言われなきゃ誰も掲載しないよな女漫画家なんて
354 21/04/11(日)07:22:22 No.791699191
この世は普通に男が作ってきた男のための社会だからね そこに場違いな女が入り込んできたせいでこんな風にめちゃくちゃになる
355 21/04/11(日)07:22:48 No.791699232
やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと この流れはもう止まらないぞ
356 21/04/11(日)07:22:57 No.791699241
何でスイッチ入ったのいつものコピペ荒らし
357 21/04/11(日)07:23:11 No.791699260
強欲なのは女の方が圧倒的だからな とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能
358 21/04/11(日)07:23:24 No.791699282
>>ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるからな >そもそも月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃんっていうね 生理の血は生物学的にも廃棄物ではあるし つくづく女って生物として失敗作なんだなって…
359 21/04/11(日)07:23:27 No.791699285
まだ生きてたのかこいつ
360 21/04/11(日)07:23:34 No.791699301
いきなりコピペとか言われてもどのレスを指してるのかさっぱりわからん 見えないもんでも見えてるのか
361 21/04/11(日)07:23:54 No.791699327
漫画以前に女にはものを考える知能がないんだよね 男の作った文化に寄生することしかできない
362 21/04/11(日)07:24:00 No.791699335
>いきなりコピペとか言われてもどのレスを指してるのかさっぱりわからん >見えないもんでも見えてるのか 半P
363 21/04/11(日)07:24:07 No.791699344
朝っぱらから発狂するのやめてね...
364 21/04/11(日)07:24:11 No.791699355
ネットって基本男のものなのに女が当たり前みたいに紛れ込んでくるのは気持ち悪い そもそも科学技術は全部男が作ったものなのに女は誰の許可得て使ってるんだってツッコミたくなる
365 21/04/11(日)07:24:21 No.791699372
WEB漫画はありがたいな URLまで教えてもらえるし
366 21/04/11(日)07:24:29 No.791699387
駅の地下通路(長さ300m位)で行先が同じ 微妙に女が遅くて自分が早い コツコツ鳴る足音が接近してきたら突如ダッシュして逃げ去る これが女です
367 21/04/11(日)07:24:39 No.791699403
女はいい加減自立しろ 男からの手助けを求めるな
368 21/04/11(日)07:24:54 No.791699433
>強欲なのは女の方が圧倒的だからな >とにかく損するのがとことん嫌いなのが女の本能 男が狩りで得てきた獲物をグループ内で分けるのが女の役目からくる だから損したら徹底的に執着して取り戻そうとする パチンコ依存症に女が多いのはこれで説明できる 一方男は損こいても「あー損こいたわ」で終わり そもそも男は狩猟する側なので失ってもまた得ればいいと考える 現在の女は自分で得る努力をしないのに権利ばかり吠えるのはこれが理由
369 21/04/11(日)07:25:05 No.791699455
世界中のいろんな宗教で揃って女が不潔なものとされてるのには根拠があるんだよ 偏見だけじゃない
370 21/04/11(日)07:25:19 No.791699478
女なんて殴って言うこと聞かせるくらいでちょうどいいよ
371 21/04/11(日)07:25:31 No.791699499
人種差別はいけないけど女差別は人間社会を健全に維持するためには必要だと思う 女に舵取り任せたらいけない
372 21/04/11(日)07:25:42 No.791699512
聞き分けの無い女は頬をひとつふたつ貼り倒して 背中を向けてタバコを吸えってジュリーも言ってた
373 21/04/11(日)07:25:52 No.791699528
ミスター慶應大学の子が女を殴ったり蹴ったりしたけど モテるオトコがやっぱあれが女の正しい扱い方って教えてくれたのかもな
374 21/04/11(日)07:26:04 No.791699555
女っつーやつは多分殴られて殴られて従わされて初めて普通になれるんだろうなって
375 21/04/11(日)07:26:16 No.791699568
なんなの 女って頭おかしいのしかいないの
376 21/04/11(日)07:26:29 No.791699587
アウストラロピテクスのころから生命の手綱を引いてたのは男だからしょうがない 生殺与奪の権限を持ってる人間が一番偉いのは生物界の大原則
377 21/04/11(日)07:26:44 No.791699600
>女なんて殴って言うこと聞かせるくらいでちょうどいいよ 結局駅で女にぶつかるおじさんが正しかったってことだわな 女って生き物は暴力で黙らせるしかない
378 21/04/11(日)07:26:55 No.791699612
まんさん…w