21/04/11(日)02:11:24 夜こゃーん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)02:11:24 No.791675335
夜こゃーん
1 21/04/11(日)02:12:09 No.791675500
フォックスキャッツ!
2 21/04/11(日)02:13:21 No.791675770
キツネってにゃーんって鳴くんだな…
3 21/04/11(日)02:13:25 No.791675785
うらやまFOX!
4 21/04/11(日)02:13:43 No.791675863
こゃーんて言ってる!
5 21/04/11(日)02:13:46 No.791675869
こゃーんのどの動画見ても割と噛んでるけど躾けなくていいの? どんだけ躾けても犬と違ってやっぱり噛んじゃうものなの?
6 21/04/11(日)02:15:55 No.791676305
世界中でキツネの擬人化と子を成す話があるのも納得
7 21/04/11(日)02:18:06 No.791676745
キツネ村は「手を出さないで下さい!100%噛みます!!!」って看板あったな 狐は噛むもんなんだろう…
8 21/04/11(日)02:18:10 No.791676755
>こゃーんのどの動画見ても割と噛んでるけど躾けなくていいの? >どんだけ躾けても犬と違ってやっぱり噛んじゃうものなの? 噛んでるようで噛んでない 咥えてるだけというか
9 21/04/11(日)02:18:33 No.791676824
>こゃーんのどの動画見ても割と噛んでるけど躾けなくていいの? どう見ても甘噛みじゃねーか
10 21/04/11(日)02:18:54 No.791676893
俺だってこのくらい噛んで欲しい
11 21/04/11(日)02:21:44 No.791677387
甘噛みだけなら俺でもできる
12 21/04/11(日)02:24:20 No.791677862
河合杉龍
13 21/04/11(日)02:24:35 No.791677903
犬と猫のかわいい所をミックスした感ある
14 21/04/11(日)02:26:15 No.791678157
キツネ飼育が一般的にならないかな…
15 21/04/11(日)02:29:38 No.791678720
>キツネ飼育が一般的にならないかな… 徐々に犬化していくぞ
16 21/04/11(日)02:31:01 No.791678921
>徐々に犬化していくぞ 問題ないのでは?と思ったけどキツネ的な見た目も犬っぽくなっていくのかな
17 21/04/11(日)02:34:46 No.791679467
こゃの噛みはスキンシップの甘噛みだからしつける必要は無い
18 21/04/11(日)02:35:20 No.791679537
ロシアのペットフォックスプロジェクトだと段々見た目も犬っぽくなっていったみたいな結果が出てたような気がする
19 21/04/11(日)02:35:37 No.791679576
>問題ないのでは?と思ったけどキツネ的な見た目も犬っぽくなっていくのかな 耳が垂れてきて顔も短くなるとか
20 21/04/11(日)02:37:06 No.791679815
>犬と猫のかわいい所をミックスした感ある 一字一句念レス成功してた
21 21/04/11(日)02:37:53 No.791679951
性質も見た目も犬化するんなら犬でいいやってなってしまうな… こゃーんのまま慣らせることはできないのか
22 21/04/11(日)02:39:03 No.791680115
蔵王行こう
23 21/04/11(日)02:40:14 No.791680287
人に懐くかが極端な個体が多い気がする
24 21/04/11(日)02:43:17 No.791680699
甘噛みでもこの歯はちょっと怖いな…
25 21/04/11(日)02:44:57 No.791680925
犬の見た目に寄っていってたけど一応狐らしさは残ってたような もっと世代が進むとどうなるか分からないけど
26 21/04/11(日)02:46:56 No.791681194
犬も猫もそうだけど何でアグラの中で寝るの好きなんだろう
27 21/04/11(日)02:50:02 No.791681605
餌袋持って歩くとズボンの裾を噛まれる
28 21/04/11(日)02:51:29 No.791681760
>餌袋持って歩くとズボンの裾を噛まれる 北きつね牧場で餌持ってる人が来たら ものすごいねだってたな
29 21/04/11(日)02:51:34 No.791681772
>犬も猫もそうだけど何でアグラの中で寝るの好きなんだろう せまい+あったかい=おちつく
30 21/04/11(日)02:54:48 No.791682185
狐って法律的に飼って大丈夫なん?
31 21/04/11(日)02:55:13 No.791682242
>犬も猫もそうだけど何でアグラの中で寝るの好きなんだろう 「」だって好きな人の体に包まれるちょうど良い空間があったら入りたくなるだろう 両手を広げてハグ待ちしてるようなものだよきっと
32 21/04/11(日)02:57:06 No.791682507
キツネの肉って美味いのかな
33 21/04/11(日)02:58:28 No.791682687
犬は穴掘って風除け作って寝る性質もあるので 暖を取れていい感じ納まる場所は好きよ
34 21/04/11(日)03:05:22 No.791683505
>狐って法律的に飼って大丈夫なん? 野生動物なら鳥獣保護管理法でダメっぽい
35 21/04/11(日)03:05:25 No.791683511
俺だってこれくらい誰かに全身を預けて安らかに眠りたい
36 21/04/11(日)03:10:40 No.791684159
きつね村行きたいなあ
37 21/04/11(日)03:17:34 No.791684866
きつね村はおさわり禁止だから生殺し感あるな… 見るだけでも楽しそうだけど
38 21/04/11(日)03:19:00 No.791685030
>狐って法律的に飼って大丈夫なん? 日本ではダメ
39 21/04/11(日)03:20:56 No.791685210
>きつね村はおさわり禁止だから生殺し感あるな… >見るだけでも楽しそうだけど 同じくおさわり禁止の北きつね牧場でも1日楽しめたから個人的には問題ないと思ってる 個人的には交通の便の方が問題 車じゃないとなあ
40 21/04/11(日)03:36:37 No.791686736
素手で触るとかエキノコックス恐くねぇのかコイツ
41 21/04/11(日)03:44:32 No.791687449
>>狐って法律的に飼って大丈夫なん? >日本ではダメ 仕方ない…じゃあ狸で我慢するか…
42 21/04/11(日)03:45:02 No.791687496
>仕方ない…じゃあ狸で我慢するか… >野生動物なら鳥獣保護管理法でダメっぽい
43 21/04/11(日)03:47:09 No.791687643
いぬでがまんしろごす
44 21/04/11(日)03:49:27 No.791687844
ぬでがまんするんぬ
45 21/04/11(日)03:51:00 No.791687977
壺で親父が犬拾ってきた言うけどどう見ても狸 でも親父は犬だって言い張って聞かないってのを見た気がする
46 21/04/11(日)03:51:07 No.791687987
>素手で触るとかエキノコックス恐くねぇのかコイツ 狐は中間宿主でしかないんだから そもそも寄生されない様に飼育した狐なら全く問題ねぇわ
47 21/04/11(日)03:52:22 No.791688102
>きつね村はおさわり禁止だから生殺し感あるな… >見るだけでも楽しそうだけど sq135055.mp4 去年行ってきたの見て
48 21/04/11(日)03:54:13 No.791688256
>sq135055.mp4 >去年行ってきたの見て こやこやしている…
49 21/04/11(日)03:54:19 No.791688265
>去年行ってきたの見て 間に挟まりてぇ~
50 21/04/11(日)03:59:23 No.791688641
俺だって北きつね牧場のこややーん貼りたい なんで寝る前にこのスレ見つけちゃったんだろ…
51 21/04/11(日)04:05:48 No.791689104
かわいい…
52 21/04/11(日)04:12:51 No.791689555
>きつね村はおさわり禁止だから生殺し感あるな… >見るだけでも楽しそうだけど おさわり禁止ってこう…むずかしくないのかな ついのりで触っちゃいそうだけど
53 21/04/11(日)04:19:17 No.791689948
昨日蔵王のキツネ村行ってきたばっかりだ
54 21/04/11(日)04:26:43 No.791690370
>おさわり禁止ってこう…むずかしくないのかな >ついのりで触っちゃいそうだけど 行ってみればわかるが、蔵王キツネ村の狐は野生の獣という感じで、触れるような雰囲気ではぜんぜんない su4760101.jpg
55 21/04/11(日)04:38:39 No.791691009
そもそも客には近づこうとしなかった覚えがある
56 21/04/11(日)05:08:22 No.791692593
>そもそも客には近づこうとしなかった覚えがある え…なんか寂しい…
57 21/04/11(日)05:15:41 No.791692877
こっちから近づいても無反応だしね
58 21/04/11(日)05:23:18 No.791693237
犬っぽくなっても尻尾がふさ太いなら パートナー化された狐いいなって思う
59 21/04/11(日)06:08:37 No.791695184
>素手で触るとかエキノコックス恐くねぇのかコイツ 飼い猫がエキノコックスに寄生された例もあります 気を付けようね