21/04/11(日)00:40:40 最終話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/11(日)00:40:40 No.791648947
最終話まで見たけど後腐れなく爽やかに終わって面白かった 後アダムの新衣装がBLEACHみたいで面白かった
1 21/04/11(日)00:41:07 No.791649147
スーツの仕立て屋のおっちゃんすげぇ頑張ったな…
2 21/04/11(日)00:41:28 No.791649281
作文みたいな文で立てやがって…
3 21/04/11(日)00:41:41 No.791649348
ちょうど今子安グリリバ対決が始まるとこまで見たところだわ
4 21/04/11(日)00:45:44 No.791650829
>ちょうど今子安グリリバ対決が始まるとこまで見たところだわ 早く最終話まで突っ走れ
5 21/04/11(日)00:47:59 No.791651598
名作
6 21/04/11(日)00:49:29 No.791652115
レキが今後どうなるのか気になる続きやってくれ
7 21/04/11(日)00:50:27 No.791652448
なんかすごく爽やかに終わってるけど汚職隠蔽したからね!?
8 21/04/11(日)00:50:34 No.791652479
実際にどこまで出来るトリックなのかマグナムトルネード的ホビーアニメ補正がかかってるのかわからない
9 21/04/11(日)00:50:41 No.791652512
でもあの後のレキは何処かで折り合い付けるくらいしかないんじゃねぇか…
10 21/04/11(日)00:51:45 No.791652858
ババアどもに制裁がなかったのが残念だった
11 21/04/11(日)00:56:22 No.791654370
ヘリから飛び降りてくるとこでなんかもう許す気持ちになる
12 21/04/11(日)01:00:17 No.791655531
深夜アニメで松本保典さんって滅多に聞かなかったし大人組のキャストはやっぱスレイヤーズ意識してるのかな
13 21/04/11(日)01:01:47 No.791655950
>深夜アニメで松本保典さんって滅多に聞かなかったし大人組のキャストはやっぱガンダム意識してるのかな
14 21/04/11(日)01:02:21 No.791656113
ギリギリで特番見たんだが スレ画の奇行が「レキのこと大好きだけどレキがいなくてさみしいから仕方なかった」で済まされててだめだった 子安と犬の湿度の高さに隠れがちで助かってるなこいつ…
15 21/04/11(日)01:07:35 No.791657592
あんな変態に絡まれて全く動じないランガも完全にスルーされてるのにマリッジブルーかな?とか言い出すアダムもすごいよ…
16 21/04/11(日)01:12:43 No.791659041
まあこのアニメはノンケがひろみちゃんとレキだけっぽい疑惑があるからな… まあジョーとチェリーは形式的ノンケというか悪友という現状維持で周囲と自分を誤魔化しているが
17 21/04/11(日)01:13:32 No.791659291
ジョーはバイだから…
18 21/04/11(日)01:14:57 No.791659650
汚職政治家が隠蔽成功して終わるアニメ初めて見た
19 21/04/11(日)01:15:31 No.791659803
ジョーがナンパしてる女の子全員長髪らしいな
20 21/04/11(日)01:15:44 No.791659882
最終回は合わせ技と一生僕の犬でどうしても笑う
21 21/04/11(日)01:16:37 No.791660125
沖縄舞台なのにみんな標準語なのが逆に現実感ある
22 21/04/11(日)01:16:46 No.791660169
>まあジョーとチェリーは形式的ノンケというか悪友という現状維持で周囲と自分を誤魔化しているが 誤魔化せてる?
23 21/04/11(日)01:17:25 No.791660312
SK8最新話なんか絵柄変わった?
24 21/04/11(日)01:17:28 No.791660327
汚職と言っても分かってるのは愛之助自身は他の議員のアシストしたくらいだから… 余罪もありそう?うn
25 21/04/11(日)01:17:33 No.791660351
アダムのテンションが上がるとボードが十字架になるのはなんで?
26 21/04/11(日)01:17:42 No.791660395
>最終回は合わせ技と一生僕の犬でどうしても笑う 僕の犬はトレンド入りしたからな…
27 21/04/11(日)01:18:03 No.791660472
>汚職政治家が隠蔽成功して終わるアニメ初めて見た 政治関連はババア達が原因だからアダムが逃げ切れたのはいいけどカマキリちゃんがちょっと可哀想だったね...
28 21/04/11(日)01:18:23 No.791660560
犬が愛抱夢より異常者っぽい終わりなのが少しホラーだった
29 21/04/11(日)01:18:40 No.791660654
ゴールが墓石!からのモブの「えっ!じゃあどっちかが死ぬってこと…!?」ってセリフが地味に好き 思考回路スケボーかよ
30 21/04/11(日)01:19:16 No.791660802
>犬が愛抱夢より異常者っぽい終わりなのが少しホラーだった 愛抱夢はそうなるバックボーンが描写されてるけど犬はそういうのないからな…
31 21/04/11(日)01:19:33 No.791660900
>ゴールが墓石!からのモブの「えっ!じゃあどっちかが死ぬってこと…!?」ってセリフが地味に好き >思考回路スケボーかよ Sの観客だぞ?
32 21/04/11(日)01:19:42 No.791660954
>ゴールが墓石!からのモブの「えっ!じゃあどっちかが死ぬってこと…!?」ってセリフが地味に好き >思考回路スケボーかよ ジョーの言う通りやってるやつみんな頭スケボーの馬鹿ばかりだからな…
33 21/04/11(日)01:20:10 No.791661088
警察署まで来て一生犬プレイ宣言する議員先生と秘書だ 面構えが違う
34 21/04/11(日)01:20:14 No.791661112
よく見たらランガがゴールして暦に飛びつくところの背景のモブ誰も二人のこと見てないんだな
35 21/04/11(日)01:20:43 No.791661246
合せ技とかしてたのに後半純粋にスケボー対決してるのかっこいいよね…
36 21/04/11(日)01:21:42 No.791661519
>愛抱夢はそうなるバックボーンが描写されてるけど犬はそういうのないからな… でも仲良くしてる子が虐待されてるのをただ見てることしかできなかったのは割とメンタル案件だと思う
37 21/04/11(日)01:21:42 No.791661522
劇中で凄いテク持ってるやつらも怪我とか経験しながら少しずつ上達していったんだってわかるEDいいよね…
38 21/04/11(日)01:23:05 No.791661925
もしかして監督の内海紘子はヒットメーカーなのでは?
39 21/04/11(日)01:23:13 No.791661957
金玉潰すの本当に痛そう…
40 21/04/11(日)01:27:35 No.791663160
まあ背景のモブは使いまわしだろうから…
41 21/04/11(日)01:28:48 No.791663485
あのオバサン達が犬の方にそういう教育してないとも思えないし
42 21/04/11(日)01:30:55 No.791664029
やっぱりババアどもにフルスイングキッスするべきだわ
43 21/04/11(日)01:35:22 No.791665371
仲間にショタとガチムチがいるのエアギア感ある
44 21/04/11(日)01:39:12 No.791666585
オーコメの裏話が面白かった シャドウさんの出番は一話で終わりの予定だったとか最初の脚本では二話冒頭で暦がランガを殴ってたとか
45 21/04/11(日)01:42:24 No.791667473
レキとランガが無限を誓い合ったので レキとランガのifのアダムと犬も一生を誓い合うのは当然だろ?