虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)23:58:54 No.791633565

なんか最近新人増えてきてない?

1 21/04/11(日)00:02:48 No.791635011

気のせいだったか…

2 21/04/11(日)00:04:54 No.791635813

ダーけいさん以降なにも知らない…

3 21/04/11(日)00:12:01 No.791638367

ちょいちょい増えてきてて嬉しい…定着してくれる子いっぱい出るといいなぁ

4 21/04/11(日)00:12:56 No.791638709

出オチというか自己紹介で終っちゃうな

5 21/04/11(日)00:14:58 No.791639454

複数の虹メ描いて回せる「」がまずあんまりいないからな…

6 21/04/11(日)00:15:44 No.791639738

大罪メイド何人か描いてる「」がいるけどめどいさんが再発明されそうってレスでだめだった

7 21/04/11(日)00:16:16 No.791639931

既存のメイドさんの令和バージョン見たい

8 21/04/11(日)00:16:56 No.791640190

みんながネタを共有できるような雰囲気でも無くなってきたと思う

9 21/04/11(日)00:17:19 No.791640353

>既存のメイドさんの令和バージョン見たい そういう事言うと昭和バージョンとか出してくるんだ「」は!

10 21/04/11(日)00:25:11 No.791643249

>そういう事言うと縄文バージョンとか出してくるんだ「」は!

11 21/04/11(日)00:25:56 No.791643537

ログが昔みたいに気安く見れなくなってるよね…気のせいかな まとめられてないスレとか意外と多い

12 21/04/11(日)00:26:30 No.791643789

大正バージョンとかモダンな感じの出してきたら尊敬しますよ私は

13 21/04/11(日)00:27:26 No.791644131

そういえば令和に作った子描いてないな…

14 21/04/11(日)00:27:50 No.791644293

共通したルールの元での多種多様なキャラを楽しむってのを 今はソシャゲでやっちゃってる感じ

15 21/04/11(日)00:28:45 No.791644576

>そういう事言うと昭和バージョンとか出してくるんだ「」は! それはそれで見たい

16 21/04/11(日)00:29:13 No.791644728

最近自分しか描いてないからシェアワールドのキャラ通り越して俺の嫁みたいになってきてる感はあります ここで描いてもたまにオリキャラ扱いされてる感ちょっとあります

17 21/04/11(日)00:29:54 No.791644946

結局Twitterにあがってその個人のものになるから拡散性がないというか

18 21/04/11(日)00:30:01 No.791644983

それはずっと昔からそうだから気にせんでええ

19 21/04/11(日)00:30:35 No.791645214

作る側に立つとなると名前被りが怖いよね あとどれだけネタを盛り込めるかにも挑みたい

20 21/04/11(日)00:36:33 No.791647436

>作る側に立つとなると名前被りが怖いよね いや…?

21 21/04/11(日)00:37:32 No.791647760

>作る側に立つとなると名前被りが怖いよね よく聞くけど気にする必要一切ねぇからな!! つっこめ!

22 21/04/11(日)00:38:05 No.791647956

書き込みをした人によって削除されました

23 21/04/11(日)00:40:24 No.791648838

自分が描きたいor描いてみたいメイドさんはいますか?

24 21/04/11(日)00:42:05 No.791649494

めんくいさんいいよね 去年何度かスレ立ってたけどそれっきり見ないな…

25 21/04/11(日)00:51:03 No.791652617

個人的には自分が作ったメイドさんはかかれてほしいし自分も描きたい

26 21/04/11(日)00:51:52 No.791652896

この場合二次創作と言ってよいかどうかはわからないけど二次創作絵が増える要因はそのキャラに魅力があるかどうかだ キャラ紹介の絵を一枚描くだけだと見る人も少ないし何よりキャラの魅力を伝えられない 何枚も描き続けてネタを生産することでキャラをどんなキャラかわかるようになるんだ もちろん一枚の絵にあれこれ設定を詰めるのもありだけどそれだとよほどうまい絵で好かれる要素を詰め込まないと気に入られにくいんじゃあないかな

27 21/04/11(日)00:53:16 No.791653355

>めんくいさんいいよね >去年何度かスレ立ってたけどそれっきり見ないな… キャワワ~~ッ!! この深海血盟軍がひとり!めんこいさんに何か用かな~ッ?

28 21/04/11(日)00:53:58 No.791653577

いくつか考えたけど筆が進んでない…俺は駄目な「」だよ…

29 21/04/11(日)00:55:22 No.791654066

1回描いたっきりで出落ちにしちゃった子また描いてみようかな… デザインはそこそこ気に入ってたんだ…

30 21/04/11(日)00:56:21 No.791654362

>個人的には自分が作ったメイドさんはかかれてほしいし自分も描きたい 一番難しいやつ!

31 21/04/11(日)00:57:00 No.791654578

もうだいぶ長いことメイド服着せてない

32 21/04/11(日)00:57:10 No.791654612

描いてほしいならまず自分から描くことだぞ 自分から他の虹メと絡んでいる絵を出していくことで そうかこのキャラはこのキャラと関わりがあるんだなという既成事実を作っていくんだ

↑Top