虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)23:55:39 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)23:55:39 No.791632278

そろそろMX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11・ではじまるよ

1 21/04/10(土)23:57:25 No.791633047

全く調べてないけどどんなアニメなの

2 21/04/10(土)23:57:43 No.791633157

ロボ物?

3 21/04/10(土)23:58:01 No.791633264

先週特番してたでしょ

4 21/04/10(土)23:58:14 No.791633339

ハチロクってことはイニシャルDだな

5 21/04/10(土)23:58:17 No.791633355

ヒューマンデブリ

6 21/04/10(土)23:58:28 No.791633410

ほらきたアワーになりそう

7 21/04/10(土)23:58:39 No.791633476

似たようなアニメを連続でやらないでください…

8 21/04/10(土)23:58:40 No.791633484

【シンエイ・ノウゼン】千葉翔也 【ヴラディレーナ・ミリーゼ】長谷川育美 【ライデン・シュガ】山下誠一郎 【セオト・リッカ】藤原夏海 【アンジュ・エマ】早見沙織 【クレナ・ククミラ】鈴代紗弓 【カイエ・タニヤ】白石晴香 【ダイヤ・イルマ】石谷春貴 【ハルト・キーツ】山下大輝 【クジョー・ニコ】村田太志 【ルイ・キノ】植木慎英          【チセ・オーセン】小野将夢 【トーマ・ソービ】福原かつみ       【トウザン・サシャ】坂 泰斗 【レッカ・リン】石上静香         【ミクリ・カイロゥ】貫井柚佳 【マイナ・ヤトミカ】風間万裕子      【アンリエッタ・ペンローズ】杉山里穂 【ジェローム・カールシュタール】三上 哲 【レフ・アルドレヒト】楠 大典

9 21/04/10(土)23:58:47 No.791633523

特番によると銀髪至上主義の国で無人兵器(有人)が敵国の無人兵器(無人)と戦わされるアニメ

10 21/04/10(土)23:58:50 No.791633536

ほらきた作品なの…

11 21/04/10(土)23:59:00 No.791633600

民族del案件アニメだよ

12 21/04/10(土)23:59:04 No.791633633

ほらきた!アワー後半

13 21/04/10(土)23:59:11 No.791633671

>特番によると銀髪至上主義の国で無人兵器(有人)が敵国の無人兵器(無人)と戦わされるアニメ 人が乗ってるのに無人!?

14 21/04/10(土)23:59:14 No.791633695

ギアーデ帝国が開発した完全自立無人戦闘機械<レギオン>の侵攻に対応すべく、 その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘機械<ジャガーノート>。 だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められない者たち‐ エイティシックス‐が搭乗し、道具のように扱われていたのである。 エイティシックスで編成された部隊<スピアヘッド>の隊長である少年・シンは、 ただ死を待つような絶望的な戦場の中で、ある目的のために戦いを続けていた。 そこに新たな指揮管制官<ハンドラー>として、共和国軍人のエリート・レーナが着任する。 彼女はエイティシックスたちの犠牲の元に成り立つ共和国の体制を嫌悪しており、 “人型の豚”として蔑まれていた彼らに人間として接しようとしていた。 死と隣り合わせに最前線に立ち続けるエイティシックスの少年と、将来を嘱望されるエリートの才女。 決して交わることがなかったはずのふたりが、激しい戦いの中で未来を見る‐。

15 21/04/10(土)23:59:19 No.791633730

>無人兵器(有人) 無人…無人?

16 21/04/10(土)23:59:28 No.791633773

糞鬱SFアニメタイムの後半

17 21/04/10(土)23:59:34 No.791633801

>銀髪至上主義の国 なんだ中国か

18 21/04/10(土)23:59:39 No.791633830

>>特番によると銀髪至上主義の国で無人兵器(有人)が敵国の無人兵器(無人)と戦わされるアニメ >人が乗ってるのに無人!? 人権がないとかそういうのだろ

19 21/04/10(土)23:59:40 No.791633833

やはりAIは危険…

20 21/04/10(土)23:59:40 No.791633838

>長谷川育美 あじあじあじか

21 21/04/10(土)23:59:46 No.791633872

特番見てねえんだ俺…特番こそ消えものだから見とかなきゃいけないのに

22 21/04/10(土)23:59:47 No.791633876

>>無人兵器(有人) >無人…無人? 人権ないから無人! いいね?

23 21/04/10(土)23:59:52 No.791633910

>人が乗ってるのに無人!? 我が方の人的被害はゼロです だってヒトじゃないやつが死んでますからね ってアニメ

24 21/04/11(日)00:00:00 No.791633951

また

25 21/04/11(日)00:00:02 No.791633964

あと2時間か 今期はすごいなアニメ地獄

26 21/04/11(日)00:00:05 No.791633985

また

27 21/04/11(日)00:00:06 No.791633994

また

28 21/04/11(日)00:00:06 No.791633996

また

29 21/04/11(日)00:00:06 No.791633997

また

30 21/04/11(日)00:00:06 No.791634002

また

31 21/04/11(日)00:00:07 No.791634004

また

32 21/04/11(日)00:00:07 No.791634008

また

33 21/04/11(日)00:00:09 No.791634013

また

34 21/04/11(日)00:00:11 No.791634019

また

35 21/04/11(日)00:00:12 No.791634024

また

36 21/04/11(日)00:00:12 No.791634025

また

37 21/04/11(日)00:00:13 No.791634028

また

38 21/04/11(日)00:00:14 No.791634032

また

39 21/04/11(日)00:00:26 No.791634106

クモのやつだったか

40 21/04/11(日)00:00:29 No.791634118

バトル描写はボトムズっぽい感じに見えた

41 21/04/11(日)00:00:31 No.791634128

>今期はすごいなアニメ地獄 昔のミッションEやってたころのTVKに匹敵するな

42 21/04/11(日)00:00:33 No.791634134

いきなり専門用語を喋るな

43 21/04/11(日)00:00:34 No.791634144

きも

44 21/04/11(日)00:00:34 No.791634145

ダバダバダバダバ

45 21/04/11(日)00:00:37 No.791634169

なんかバンダイのプラモ番組多いね

46 21/04/11(日)00:00:38 No.791634177

蜘蛛かよ

47 21/04/11(日)00:00:40 No.791634188

多脚戦車!

48 21/04/11(日)00:00:40 No.791634190

電車じゃなかった

49 21/04/11(日)00:00:42 No.791634202

マクロファージかな

50 21/04/11(日)00:00:45 No.791634213

バンダイのプラモのやつか

51 21/04/11(日)00:00:45 No.791634216

ダバダバダバ

52 21/04/11(日)00:00:47 No.791634218

abemaも一応同時放送

53 21/04/11(日)00:00:47 No.791634220

>>特番によると銀髪至上主義の国で無人兵器(有人)が敵国の無人兵器(無人)と戦わされるアニメ >人が乗ってるのに無人!? 火星ネズミは人間ではない

54 21/04/11(日)00:00:48 No.791634232

タケミーみたいなやつか

55 21/04/11(日)00:00:49 No.791634239

令和にもなって多脚戦車かよ

56 21/04/11(日)00:00:50 No.791634246

A-1っぽいアニメ

57 21/04/11(日)00:00:50 No.791634249

AT-Xを…潰す!

58 21/04/11(日)00:00:51 No.791634254

69

59 21/04/11(日)00:00:54 No.791634277

戦車のプラモは貴重な多脚戦車だし欲しい

60 21/04/11(日)00:00:59 No.791634302

誰ー!

61 21/04/11(日)00:01:00 No.791634310

回復術士かな?

62 21/04/11(日)00:01:02 No.791634327

無人機!

63 21/04/11(日)00:01:03 No.791634332

勝手にサンライズかと持ってたが違うっぽいな

64 21/04/11(日)00:01:03 No.791634337

今期はスーパーロボタイムなのか

65 21/04/11(日)00:01:04 No.791634340

ソラノヲトで見た

66 21/04/11(日)00:01:05 No.791634349

他脚戦車!

67 21/04/11(日)00:01:06 No.791634356

68 21/04/11(日)00:01:06 No.791634360

メンタルへ!

69 21/04/11(日)00:01:07 No.791634366

ぐえー!

70 21/04/11(日)00:01:10 No.791634391

けいおんちゃんのダケミーのダサいやつ!

71 21/04/11(日)00:01:12 No.791634405

やたら小説出した時から推してるけど面白いんだろうか

72 21/04/11(日)00:01:14 No.791634411

これがソラノヲトちゃんですか

73 21/04/11(日)00:01:16 No.791634425

タケミーだ

74 21/04/11(日)00:01:17 No.791634427

86は家族 86は兄弟

75 21/04/11(日)00:01:18 No.791634430

>令和にもなって多脚戦車かよ バンダイがこのデザインの多脚戦車キット出すだけで偉いアニメ

76 21/04/11(日)00:01:18 No.791634436

これ原作読んだけどピンとこなかった

77 21/04/11(日)00:01:19 No.791634439

誰視点の声?指揮官?

78 21/04/11(日)00:01:19 No.791634441

69

79 21/04/11(日)00:01:19 No.791634443

最近のCGはすごいなぁ

80 21/04/11(日)00:01:20 No.791634449

あれ峠攻めるアニメじゃないのか

81 21/04/11(日)00:01:21 No.791634453

ここか

82 21/04/11(日)00:01:21 No.791634455

なるほど わからん

83 21/04/11(日)00:01:22 No.791634463

今喋ってたのが誰かわからん…

84 21/04/11(日)00:01:24 No.791634481

戦車のデザイン好きかも

85 21/04/11(日)00:01:25 No.791634483

こんなゾイド居た

86 21/04/11(日)00:01:25 No.791634484

情緒不安定すぎる

87 21/04/11(日)00:01:26 No.791634491

>全く調べてないけどどんなアニメなの ギアス

88 21/04/11(日)00:01:28 No.791634506

>勝手にサンライズかと持ってたが違うっぽいな サンライズは来週落ちるよ

89 21/04/11(日)00:01:29 No.791634510

誰が喋ってんだよ

90 21/04/11(日)00:01:30 No.791634520

期待値は下げて見よう

91 21/04/11(日)00:01:33 No.791634533

アルドノアを感じる

92 21/04/11(日)00:01:33 No.791634535

ジャガーノートのガンプラが出るってだけでありがたすぎる

93 21/04/11(日)00:01:35 No.791634542

物凄い推してるよねこれ

94 21/04/11(日)00:01:36 No.791634547

キリエの人久々に声聞く気がする

95 21/04/11(日)00:01:36 No.791634548

あーこれのプラモ見たな

96 21/04/11(日)00:01:39 No.791634565

>勝手にサンライズかと持ってたが違うっぽいな 落とす!

97 21/04/11(日)00:01:46 No.791634608

ガリベンガーと被ってんだよなぁ

98 21/04/11(日)00:01:48 No.791634616

死ね死ね言うギアスのアレを思い出す

99 21/04/11(日)00:01:49 No.791634625

>装甲娘戦記で見た

100 21/04/11(日)00:01:50 No.791634627

>アルドノアを感じる 嫌なこと言うなよ…

101 21/04/11(日)00:01:52 No.791634642

>やたら小説出した時から推してるけど面白いんだろうか そのせいで逆に「ギアスのパクリ」って評価しか伝わってこない

102 21/04/11(日)00:01:54 No.791634653

事前特番する作品はいつもコケるから期待しないでみるよ

103 21/04/11(日)00:01:56 No.791634668

動かすのが力尽きないか心配な感じの戦場

104 21/04/11(日)00:01:58 ID:OGmNhUng OGmNhUng No.791634681

被差別階級に兵器持たせたら反乱されない?大丈夫?

105 21/04/11(日)00:02:01 No.791634707

サンライズを…落とす…!!

106 21/04/11(日)00:02:09 No.791634751

ソラノオト枠だったのか

107 21/04/11(日)00:02:11 No.791634766

しらびなんだ

108 21/04/11(日)00:02:13 No.791634784

>物凄い推してるよねこれ 当たると割と色んな所で美味しい題材なんだね

109 21/04/11(日)00:02:18 No.791634811

到底ウケそうもない要素の塊に見えるけどこれめっちゃ推してるのよね電撃

110 21/04/11(日)00:02:19 No.791634818

夫婦じゃねえか

111 21/04/11(日)00:02:21 No.791634839

>事前特番する作品はいつもコケるから期待しないでみるよ かぐや様はこけなかっただろ!

112 21/04/11(日)00:02:22 No.791634842

夫婦でCM!

113 21/04/11(日)00:02:25 No.791634858

>ギアーデ帝国が開発した完全自立無人戦闘機械<レギオン>の侵攻に対応すべく、 >その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘機械<ジャガーノート>。 >だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められない者たち‐ >エイティシックス‐が搭乗し、道具のように扱われていたのである。 >エイティシックスで編成された部隊<スピアヘッド>の隊長である少年・シンは、 >ただ死を待つような絶望的な戦場の中で、ある目的のために戦いを続けていた。 >そこに新たな指揮管制官<ハンドラー>として、共和国軍人のエリート・レーナが着任する。 >彼女はエイティシックスたちの犠牲の元に成り立つ共和国の体制を嫌悪しており、 >“人型の豚”として蔑まれていた彼らに人間として接しようとしていた。 >死と隣り合わせに最前線に立ち続けるエイティシックスの少年と、将来を嘱望されるエリートの才女。 >決して交わることがなかったはずのふたりが、激しい戦いの中で未来を見る‐。 ギアーデ帝国まで読んだ

114 21/04/11(日)00:02:25 No.791634862

夫婦

115 21/04/11(日)00:02:26 No.791634864

タチコマ?

116 21/04/11(日)00:02:30 No.791634891

夫婦じゃねーか!?

117 21/04/11(日)00:02:31 No.791634898

攻殻みたいなざーさん…

118 21/04/11(日)00:02:32 No.791634903

ざーさん夫婦じゃねーか!

119 21/04/11(日)00:02:32 No.791634906

つまり君と僕の最期の戦場?

120 21/04/11(日)00:02:32 No.791634907

夫婦じゃん!

121 21/04/11(日)00:02:34 No.791634920

なろうじゃない電撃アニメも久しぶりだな かまちーのつまんなかったやつ以来か

122 21/04/11(日)00:02:35 No.791634925

むっ!

123 21/04/11(日)00:02:37 No.791634936

ヘビーオブジェクトちゃんみたいな感じ?

124 21/04/11(日)00:02:38 No.791634941

>こんなゾイド居た グランチュラか

125 21/04/11(日)00:02:38 No.791634945

ミニスカだな

126 21/04/11(日)00:02:42 No.791634964

I-Ⅳさんって作品に恵まれないよね

127 21/04/11(日)00:02:42 No.791634967

>事前特番する作品はいつもコケるから期待しないでみるよ そんな作品珍しくもないし指標にならねぇ!

128 21/04/11(日)00:02:43 No.791634974

レギオンソルジャーを思い出すなジャガーノート

129 21/04/11(日)00:02:43 No.791634978

ざーさんとけんしょー先生のコンビって狙ってんのか

130 21/04/11(日)00:02:48 No.791635012

>アルドノアを感じる たぶんBGMのせい

131 21/04/11(日)00:02:51 No.791635028

散った

132 21/04/11(日)00:02:51 No.791635029

まあバンダイがプラモ売りたくて噛んでるしそりゃ宣伝も気合入るか

133 21/04/11(日)00:02:58 No.791635070

>到底ウケそうもない要素の塊に見えるけどこれめっちゃ推してるのよね電撃 CM見てもそう思うんだけど推してるってことは面白いんだろうか…と思ってしまう とりあえず1話見ればわかるだろう

134 21/04/11(日)00:02:58 No.791635073

銀髪アニメらしいので中国人狙いだ

135 21/04/11(日)00:02:59 No.791635078

>バンダイがこのデザインの多脚戦車キット出すだけで偉いアニメ つまりコトブキヤからタケミープラモ化とけいおんちゃんフィギュア再商品化くる!?

136 21/04/11(日)00:03:03 No.791635099

深夜にベーコンエッグ春人許さない

137 21/04/11(日)00:03:07 No.791635119

>ヘビーオブジェクトちゃんみたいな感じ? あれは地味に面白かったな… B級映画ノリで進むのが

138 21/04/11(日)00:03:08 No.791635125

アナル弱そう

139 21/04/11(日)00:03:09 No.791635129

書き込みをした人によって削除されました

140 21/04/11(日)00:03:15 No.791635154

マジだ銀髪ばっかりだ…

141 21/04/11(日)00:03:17 No.791635168

銀髪ばっかだな

142 21/04/11(日)00:03:17 No.791635171

金持ちそうなのに貧相な朝食だ

143 21/04/11(日)00:03:20 No.791635199

銀髪多くね?中国人かよ

144 21/04/11(日)00:03:20 No.791635202

何この銀髪国家

145 21/04/11(日)00:03:22 No.791635222

みんな銀髪なのか

146 21/04/11(日)00:03:23 No.791635224

>お兄様とかやってただろ? なろうじゃねーか!

147 21/04/11(日)00:03:24 No.791635234

車がレトロだ

148 21/04/11(日)00:03:24 No.791635238

銀髪しかいない国?

149 21/04/11(日)00:03:27 No.791635247

白髪多いな

150 21/04/11(日)00:03:28 No.791635251

銀髪だらけだ

151 21/04/11(日)00:03:28 No.791635255

白いな

152 21/04/11(日)00:03:28 No.791635256

中国人の理想国家かな?

153 21/04/11(日)00:03:28 No.791635262

銀髪しかいねぇ!

154 21/04/11(日)00:03:29 No.791635267

この批判するためだけに見る逆張りおじさんが値踏みしてる感じ 最高に土曜0時枠の1話って感じだ

155 21/04/11(日)00:03:29 No.791635277

作者が銀髪好きなのだけはわかった!

156 21/04/11(日)00:03:30 No.791635282

本当に銀髪国家じゃねーか

157 21/04/11(日)00:03:30 No.791635285

みんな銀髪

158 21/04/11(日)00:03:34 No.791635307

銀髪ばっかりだ これでケモ耳がいればヨースターだな

159 21/04/11(日)00:03:35 No.791635310

こりゃアオい

160 21/04/11(日)00:03:35 No.791635311

ベタ塗らなくて楽そう

161 21/04/11(日)00:03:35 No.791635312

あードイツ

162 21/04/11(日)00:03:35 No.791635315

こりゃ白い

163 <a href="mailto:ジャスタウェイ">21/04/11(日)00:03:36</a> [ジャスタウェイ] No.791635316

ここが天国か

164 21/04/11(日)00:03:36 No.791635319

銀髪多すぎ…中国向けだな!

165 21/04/11(日)00:03:36 No.791635320

銀髪しかいない… 弄ってるのか遺伝子を

166 21/04/11(日)00:03:36 No.791635321

銀髪人?

167 21/04/11(日)00:03:37 No.791635331

白髪おおいな

168 21/04/11(日)00:03:37 No.791635333

めっちゃ銀髪 リゼロのスバルが喜ぶな

169 21/04/11(日)00:03:39 No.791635340

>特番見てねえんだ俺…特番こそ消えものだから見とかなきゃいけないのに 最近は割りとBDとかに入ってる

170 21/04/11(日)00:03:39 No.791635341

銀髪好きすぎ 中国かよ

171 21/04/11(日)00:03:39 No.791635344

銀髪しかいねえ!

172 21/04/11(日)00:03:40 No.791635349

中国オタ理想の国家やん

173 21/04/11(日)00:03:42 No.791635360

中国人が好きそう

174 21/04/11(日)00:03:42 No.791635361

JINKI?

175 21/04/11(日)00:03:42 No.791635364

白銀の集まりかな?

176 21/04/11(日)00:03:44 No.791635379

銀髪地獄だこれ

177 21/04/11(日)00:03:44 No.791635380

二分間憎悪してそう

178 21/04/11(日)00:03:45 No.791635385

大本営発表

179 21/04/11(日)00:03:45 No.791635386

この銀髪好き中国人かよ

180 21/04/11(日)00:03:46 No.791635389

銀髪じゃないと人と認められない世界か

181 21/04/11(日)00:03:48 No.791635408

大本営発表!

182 21/04/11(日)00:03:48 No.791635410

アーヴ帝国かな

183 21/04/11(日)00:03:49 No.791635413

大本営発表!

184 21/04/11(日)00:03:51 No.791635430

精鋭ジャガーノート部隊きたな…

185 21/04/11(日)00:03:51 No.791635432

これ銀なのか

186 21/04/11(日)00:03:52 No.791635438

白髪ばっかりだなこの国… ふつうに金髪じゃ駄目だったのか

187 21/04/11(日)00:03:52 No.791635439

装甲娘!?

188 21/04/11(日)00:03:52 No.791635440

>作者が銀髪好きなのだけはわかった! 前アニメ脚本じゃん

189 21/04/11(日)00:03:54 No.791635448

これなろう?

190 21/04/11(日)00:03:54 No.791635449

人的損害は皆無!

191 21/04/11(日)00:03:54 No.791635451

さすがジャガーノート隊た!

192 21/04/11(日)00:03:54 No.791635453

無人機サイコー

193 21/04/11(日)00:03:54 No.791635455

すごいなジャガーノート部隊

194 21/04/11(日)00:03:57 No.791635472

またAIかよ…

195 21/04/11(日)00:03:57 No.791635473

大本営発表

196 21/04/11(日)00:03:58 No.791635482

無人(有人)

197 21/04/11(日)00:03:59 No.791635487

人的損害は皆無! 皆無です!

198 21/04/11(日)00:03:59 No.791635488

大本営発表すぎる

199 21/04/11(日)00:03:59 No.791635491

大本営発表だ

200 21/04/11(日)00:04:02 No.791635506

ロシア?

201 21/04/11(日)00:04:02 No.791635510

大本営!

202 21/04/11(日)00:04:02 No.791635511

欺瞞!

203 21/04/11(日)00:04:03 No.791635512

さすが共和国だー!

204 21/04/11(日)00:04:03 No.791635514

エレガントじゃないな!

205 21/04/11(日)00:04:03 No.791635516

無人です故…ふふ…

206 21/04/11(日)00:04:03 No.791635517

ジャガーノート部隊!

207 21/04/11(日)00:04:04 No.791635524

やっぱ狙ってんだろ中国のSF好きをさぁ

208 21/04/11(日)00:04:05 No.791635532

またAIか!

209 21/04/11(日)00:04:06 No.791635536

エレガントではないな…

210 21/04/11(日)00:04:09 No.791635545

無人機バンザイ!

211 21/04/11(日)00:04:09 No.791635546

ジャガーノート部隊こんな所にまで…

212 21/04/11(日)00:04:09 No.791635547

オリンピックバンザイ!

213 21/04/11(日)00:04:10 No.791635556

共和国ばんざい!

214 21/04/11(日)00:04:12 No.791635566

ケロロ軍曹みたいなしゃべり方であります

215 21/04/11(日)00:04:13 No.791635570

やっぱすげぇぜ…ジャガーノート!

216 21/04/11(日)00:04:15 No.791635577

多分作者は中国人

217 21/04/11(日)00:04:16 No.791635585

人道的優位に立ってる

218 21/04/11(日)00:04:17 No.791635596

大本営発表…

219 21/04/11(日)00:04:18 No.791635604

火星ネズミは人としてカウントしないか

220 21/04/11(日)00:04:21 No.791635619

非人が乗ってるだけだから人の被害はないんですよ~

221 21/04/11(日)00:04:25 No.791635646

本当に銀髪しかいねえ

222 21/04/11(日)00:04:26 No.791635650

この国滅ぶわ

223 21/04/11(日)00:04:28 No.791635660

すげえ銀髪しかいない

224 21/04/11(日)00:04:28 No.791635664

今季の土曜はほらきたアニメ多そうだな…

225 21/04/11(日)00:04:28 No.791635665

ヒロイック・エイジの銀の種族かな?

226 21/04/11(日)00:04:32 No.791635676

腐り過ぎでは

227 21/04/11(日)00:04:33 No.791635683

ゴリウーの像

228 21/04/11(日)00:04:35 No.791635696

土曜はSF曜日なのか

229 21/04/11(日)00:04:37 No.791635715

髪の色で個性出せなくて大変だな

230 21/04/11(日)00:04:37 No.791635716

へ、ヘイトスピーチ…

231 21/04/11(日)00:04:38 No.791635718

ウルトラなんちゃら

232 21/04/11(日)00:04:38 No.791635720

今週も1時間ポンコツAIが活躍するのか

233 21/04/11(日)00:04:40 No.791635728

銀髪だらけってキモイな

234 21/04/11(日)00:04:40 No.791635730

銀髪がインフレおこしててありがたさないな

235 21/04/11(日)00:04:43 No.791635746

うーわ…

236 21/04/11(日)00:04:43 No.791635751

こんな堕落するものなの

237 21/04/11(日)00:04:46 No.791635762

人は乗ってないんだな人は…

238 21/04/11(日)00:04:48 No.791635775

安心してください 無人機ですよ

239 21/04/11(日)00:04:49 No.791635786

人じゃなければ棺桶に乗せて出撃させてもセーフ!

240 21/04/11(日)00:04:50 No.791635788

わかりやすく堕落した上層部ー!

241 21/04/11(日)00:04:51 No.791635795

こっちも民度低いな!

242 21/04/11(日)00:04:51 No.791635799

無人機だけどAIないので有人無人兵器の話

243 21/04/11(日)00:04:52 No.791635802

軍人とは思えん風紀の乱れだな!

244 21/04/11(日)00:04:53 No.791635808

スカイ・クロラか

245 21/04/11(日)00:04:56 No.791635822

地球連邦かなにか?

246 21/04/11(日)00:04:59 No.791635841

su4759642.jpg

247 21/04/11(日)00:05:00 No.791635843

別に悪党でもいいけど堕落しすぎでしょ

248 21/04/11(日)00:05:00 No.791635844

腐敗しすぎでは…

249 21/04/11(日)00:05:04 No.791635861

ガンダムの連邦軍並みだ

250 21/04/11(日)00:05:05 No.791635865

キテル…

251 21/04/11(日)00:05:07 No.791635875

火星ネズミでも乗せてんのか

252 21/04/11(日)00:05:07 No.791635876

>人じゃなければ棺桶に乗せて出撃させてもセーフ! AIが反乱するぞ

253 21/04/11(日)00:05:07 No.791635877

銀髪!ロボ!腐敗!

254 21/04/11(日)00:05:10 No.791635890

1時間佐藤タイムとか1時間細胞タイムの次は1時間近未来SFタイムなのか

255 21/04/11(日)00:05:11 No.791635897

トレーズ様が怒りそうな国だ

256 21/04/11(日)00:05:15 No.791635918

銀髪だらけなのも理由とか設定あるの?

257 21/04/11(日)00:05:15 No.791635920

姉弟子っぽい銀髪が一杯

258 21/04/11(日)00:05:16 No.791635929

ZZの連邦かよ

259 21/04/11(日)00:05:17 No.791635936

2年?

260 21/04/11(日)00:05:18 No.791635946

思ったよりかわいい声してたんだね

261 21/04/11(日)00:05:19 No.791635955

依存性薬物入りの酒でも流通しておられる…?

262 21/04/11(日)00:05:19 No.791635957

>軍人とは思えん風紀の乱れだな! ベトナムとか末期の日独とかこんなですわ

263 21/04/11(日)00:05:20 No.791635964

>>人じゃなければ棺桶に乗せて出撃させてもセーフ! >AIが反乱するぞ してる!

264 21/04/11(日)00:05:20 No.791635968

酒浸りなのはおかしいだろ

265 21/04/11(日)00:05:21 No.791635973

中国人は銀髪大好きだからな…

266 21/04/11(日)00:05:23 No.791635980

腐敗ここに極まれりだな

267 21/04/11(日)00:05:23 No.791635981

銀髪が人気なのはアイマスでも証明してるからな

268 21/04/11(日)00:05:25 No.791635994

暇なんだな…

269 21/04/11(日)00:05:27 No.791636004

くっころ系ふともも銀髪軍人どうです?

270 21/04/11(日)00:05:30 No.791636024

銀髪ばっかだな…

271 21/04/11(日)00:05:33 No.791636047

>AIが反乱するぞ 脳みそ供給たすかる…

272 21/04/11(日)00:05:35 No.791636059

ヘ、ヘイトスピーチ…

273 21/04/11(日)00:05:36 No.791636065

棺桶みたいな機体に乗せられる最低野郎達の話…つまりボトムズだな?

274 21/04/11(日)00:05:40 No.791636084

腐ってますなあ

275 21/04/11(日)00:05:41 No.791636093

亡国まっしぐらに見える

276 21/04/11(日)00:05:42 No.791636095

>>軍人とは思えん風紀の乱れだな! >ベトナムとか末期の日独とかこんなですわ つまりもう負けるってことじゃん!

277 21/04/11(日)00:05:44 No.791636109

◯◯区とかそのままなんだな

278 21/04/11(日)00:05:45 No.791636118

いまどきヤンキー物の底辺高でもみない堕落ぶりだな…

279 21/04/11(日)00:05:45 No.791636120

86が底辺区ってわけか

280 21/04/11(日)00:05:48 No.791636140

すっごい ヘイトスピーチまみれだ

281 21/04/11(日)00:05:48 No.791636144

我々は人間だ!

282 21/04/11(日)00:05:49 No.791636153

86って区画のことか

283 21/04/11(日)00:05:49 No.791636154

だいぶ規律が乱れてるな…

284 21/04/11(日)00:05:50 No.791636160

無人機を…落とす!

285 21/04/11(日)00:05:52 No.791636174

これだけヘイトスピーチが多いとスケベな制服なのも納得だぜ!

286 21/04/11(日)00:05:53 No.791636178

>ベトナムとか末期の日独とかこんなですわ でも後2年で勝てるんでしょ?

287 21/04/11(日)00:05:56 No.791636192

イレブン?

288 21/04/11(日)00:05:56 No.791636193

AT6

289 21/04/11(日)00:05:59 No.791636200

エイティシックスちゃん見た目で思ってたより声かわいいな…

290 21/04/11(日)00:06:01 No.791636212

at-sex?

291 21/04/11(日)00:06:01 No.791636214

またAIの人権が説かれてる…

292 21/04/11(日)00:06:02 ID:OGmNhUng OGmNhUng No.791636221

削除依頼によって隔離されました なんかとりあえず差別しとけって感じでもう見なくていいかなあ

293 21/04/11(日)00:06:03 No.791636228

>>軍人とは思えん風紀の乱れだな! >ベトナムとか末期の日独とかこんなですわ 坊主がバーベキューになるのか

294 21/04/11(日)00:06:03 No.791636232

1区が最上級特権階級で86区は底辺か

295 21/04/11(日)00:06:04 No.791636236

大体コードギアスのアキトなんだっけか

296 21/04/11(日)00:06:05 No.791636245

あれに入ってるのは人じゃないんだよなァ

297 21/04/11(日)00:06:06 No.791636252

86=イレブンみたいなもん?

298 21/04/11(日)00:06:06 No.791636253

イニシャルD信者

299 21/04/11(日)00:06:06 No.791636255

イレブンかエイティシックスか

300 21/04/11(日)00:06:09 No.791636268

AT6ってSWのメカみたいやな

301 21/04/11(日)00:06:10 No.791636271

個性のない人間と個性のあるロボとの対比だろうか

302 21/04/11(日)00:06:12 No.791636283

su4759647.jpg

303 21/04/11(日)00:06:19 No.791636314

このヒロイン武田宏光に蹲踞させられてそう

304 21/04/11(日)00:06:21 No.791636328

ふともも

305 21/04/11(日)00:06:22 No.791636334

プラモと顔全然にてないな

306 21/04/11(日)00:06:23 No.791636340

ここはブリタニアなんだな

307 21/04/11(日)00:06:25 No.791636356

正直アニメ化範囲内だとヘイトスピーチしかなくて人気出そうにないが…

308 21/04/11(日)00:06:25 No.791636361

火星ネズミみたいなもん?

309 21/04/11(日)00:06:25 No.791636362

>銀髪だらけってキモイな 黒髪だらけを置き換えただけじゃないですか

310 21/04/11(日)00:06:27 No.791636369

中国人もこんな銀髪はいやじゃない?

311 21/04/11(日)00:06:28 No.791636372

おっぱい結構あるな

312 21/04/11(日)00:06:28 No.791636374

>イレブンかエイティシックスか わかりやすい…

313 21/04/11(日)00:06:29 No.791636379

コソコソ隠してるけどいやらしい制服だな

314 21/04/11(日)00:06:30 No.791636384

遠隔操作?

315 21/04/11(日)00:06:30 No.791636392

共和党はすごーいすばらしい!

316 21/04/11(日)00:06:42 No.791636457

人間の人権も説けねえのにAIの人権云々しようとするアニメども…!

317 21/04/11(日)00:06:42 No.791636460

>大体コードギアスのアキトなんだっけか どっち先?

318 21/04/11(日)00:06:43 No.791636461

中国人に人来だからって全部銀髪はおかしいだろ?

319 21/04/11(日)00:06:45 No.791636469

銀髪の軍服麗人はいいな

320 21/04/11(日)00:06:51 No.791636486

>>銀髪だらけってキモイな >黒髪だらけを置き換えただけじゃないですか この世界だと黒髪が被差別民だからね

321 21/04/11(日)00:06:51 No.791636490

ロボだこれ!

322 21/04/11(日)00:06:52 No.791636497

あれ30分前に見たような姿

323 21/04/11(日)00:06:54 No.791636506

324 21/04/11(日)00:06:54 No.791636512

まあ世界がこんなじゃなかったら髪の色とかじゃなくてもっとストレートだったんだろうな…

325 21/04/11(日)00:06:55 No.791636514

>なんかとりあえず差別しとけって感じでもう見なくていいかなあ そうかじゃあさようなら 二度と来なくていいぞ

326 21/04/11(日)00:06:59 No.791636531

サンライズを潰す…!

327 21/04/11(日)00:07:00 No.791636536

人間扱いのされてなさで言えばイレブンより酷いと思うよこれ

328 21/04/11(日)00:07:03 No.791636552

し、死んでる…

329 21/04/11(日)00:07:07 No.791636575

国内にいたこの銀髪の人種以外の人種が隔離されてロボに乗せられてるみたいな設定だった気がする

330 21/04/11(日)00:07:09 No.791636589

指揮官と無人機だけでいいならあの飲んだくれども置いとく必要あんのかな

331 21/04/11(日)00:07:09 No.791636590

やっぱAI搭載か

332 21/04/11(日)00:07:11 No.791636602

>中国人に人来だからって全部銀髪はおかしいだろ? 安心しろ我らが黒髪は奴隷階級だ

333 21/04/11(日)00:07:11 No.791636605

気をつけて!

334 21/04/11(日)00:07:18 No.791636645

ドローン部隊の遠隔指揮?

335 21/04/11(日)00:07:19 No.791636655

いきなり差別かよ

336 21/04/11(日)00:07:24 No.791636688

スーパーAIタイムなのか

337 21/04/11(日)00:07:24 No.791636690

AIがイヤミを!?

338 21/04/11(日)00:07:25 No.791636695

へ、ヘイトスピーチ…

339 21/04/11(日)00:07:27 No.791636702

サンライズは二度死ぬ

340 21/04/11(日)00:07:35 No.791636754

こっちのAIの方が感情豊かじゃないですか

341 21/04/11(日)00:07:36 No.791636757

へ、ヘイトスピーチ…

342 21/04/11(日)00:07:36 No.791636758

>どっち先? そらギアスの方だよ

343 21/04/11(日)00:07:38 No.791636767

>安心しろ我らが黒髪は奴隷階級だ ハゲはいったいどうなってしまうんです…!?

344 21/04/11(日)00:07:38 No.791636769

ほんとにAIかな?

345 21/04/11(日)00:07:39 No.791636781

この機械中身松本じゃない?

346 21/04/11(日)00:07:40 No.791636785

やはりAIが反乱するのか…

347 21/04/11(日)00:07:42 No.791636799

ピンクになった

348 21/04/11(日)00:07:44 No.791636807

云わば有機AIと言ったところか

349 21/04/11(日)00:07:46 No.791636817

>AIがイヤミを!? 中々新鮮な設定だな

350 21/04/11(日)00:07:47 No.791636820

ハンドラーって犬扱いなのか

351 21/04/11(日)00:07:50 No.791636838

AI(銀髪じゃない人間)

352 21/04/11(日)00:07:58 No.791636874

>>安心しろ我らが黒髪は奴隷階級だ >ハゲはいったいどうなってしまうんです…!? ハゲいただろ!

353 21/04/11(日)00:07:58 No.791636875

>やはりAIが反乱するのか… それはあってる

354 21/04/11(日)00:07:59 No.791636883

>>中国人に人来だからって全部銀髪はおかしいだろ? >安心しろ我らが黒髪は奴隷階級だ 「」は無髪だろ

355 21/04/11(日)00:07:59 No.791636887

金髪碧眼だと不味いのはわかるけど 銀髪に置き換えただけだとわざとらしすぎる

356 21/04/11(日)00:08:02 No.791636897

>安心しろ我らが黒髪は奴隷階級だ 中国人も黒髪じゃねーか!

357 21/04/11(日)00:08:07 No.791636929

なるほどつまり鉄華団か

358 21/04/11(日)00:08:08 No.791636935

無人機の指揮なのでセーフ

359 21/04/11(日)00:08:11 No.791636945

おじさま

360 21/04/11(日)00:08:14 No.791636967

人間様は戦場に出ないのか

361 21/04/11(日)00:08:20 No.791636998

>>中国人に人来だからって全部銀髪はおかしいだろ? >安心しろ我らが黒髪は奴隷階級だ 黒髪復権派とか出てくるの?

362 21/04/11(日)00:08:26 No.791637041

銀髪って好きじゃなくてナチュラル銀髪が現実世界にいないから選んだだけだな

363 21/04/11(日)00:08:27 No.791637043

>国内にいたこの銀髪の人種以外の人種が隔離されてロボに乗せられてるみたいな設定だった気がする つまり銀髪に染めてるやつでてくるんだろ!?

364 21/04/11(日)00:08:28 No.791637048

相変わらず良い動きをしているね

365 21/04/11(日)00:08:30 No.791637062

結婚しよう

366 21/04/11(日)00:08:30 No.791637063

はやく結婚しろよ

367 21/04/11(日)00:08:30 No.791637065

なんか特殊な眼で操ったりはしないの?

368 21/04/11(日)00:08:31 No.791637071

銀髪以外は人じゃないので無人機!

369 21/04/11(日)00:08:35 No.791637088

>金髪碧眼だと不味いのはわかるけど >銀髪に置き換えただけだとわざとらしすぎる 青い髪だと星界の紋章になってしまう

370 21/04/11(日)00:08:40 No.791637113

何か昔のアニメでこの状況を比喩した奴みたな

371 21/04/11(日)00:08:43 No.791637131

>安心しろ我らが有色人種は奴隷階級だ

372 21/04/11(日)00:08:44 No.791637137

AIが反乱を起こす展開か

373 21/04/11(日)00:08:46 No.791637153

ハゲちゃったら人間だと証明出来ないな

374 21/04/11(日)00:08:51 No.791637184

デュオか

375 21/04/11(日)00:08:52 No.791637190

ラストライド!

376 21/04/11(日)00:08:53 No.791637195

死神

377 21/04/11(日)00:08:53 No.791637199

アンダーテイカーで死神って

378 21/04/11(日)00:08:55 No.791637206

出た…死神

379 21/04/11(日)00:08:55 No.791637208

スーパーカブかよ

380 21/04/11(日)00:08:55 No.791637213

†死神†

381 21/04/11(日)00:08:56 No.791637214

壊すってそういう…

382 21/04/11(日)00:08:57 No.791637223

出た…死神…

383 21/04/11(日)00:09:00 No.791637247

アンダーテイカーってプロらすらーじゃん

384 21/04/11(日)00:09:02 No.791637261

サンダースJr.!

385 21/04/11(日)00:09:03 No.791637267

ハンドラー?って?

386 21/04/11(日)00:09:04 No.791637272

AIの暴走…

387 21/04/11(日)00:09:08 No.791637289

みんな大好き死神

388 21/04/11(日)00:09:10 No.791637300

名前がダセェ…!

389 21/04/11(日)00:09:10 No.791637301

アンダーテイカーで死神…プロレスか

390 21/04/11(日)00:09:11 No.791637309

アンダーテイカー… 棺桶もってリングに来るわけだな

391 21/04/11(日)00:09:19 No.791637353

アンダーテイカー引退したんだっけ

392 21/04/11(日)00:09:19 No.791637355

>ハンドラー?って? 無人機を指揮する人間のこと

393 21/04/11(日)00:09:21 No.791637368

AIは怖いな…

394 21/04/11(日)00:09:22 No.791637375

いくら何でも専門用語が多すぎる…

395 21/04/11(日)00:09:22 No.791637376

用語がよくわからん

396 21/04/11(日)00:09:26 No.791637393

ゴーストの?

397 21/04/11(日)00:09:28 No.791637399

中国人の銀髪好きって銀髪女子がオタ受けするって話だと思ってたけど 老若男女問わず銀髪にしたいのか

398 21/04/11(日)00:09:28 No.791637400

ねちねち嫌味でも言われるのか

399 21/04/11(日)00:09:28 No.791637401

そんなん任すなや!

400 21/04/11(日)00:09:29 No.791637412

パワハラモラハラセクハラで通信越しに壊すのか

401 21/04/11(日)00:09:30 No.791637415

良心の呵責か

402 21/04/11(日)00:09:32 No.791637431

こわー

403 21/04/11(日)00:09:33 No.791637433

ゴースト!

404 21/04/11(日)00:09:33 No.791637438

ギアスといい種族差別ネタするな自虐するなら確かにやりやすいのか…?

405 21/04/11(日)00:09:33 No.791637439

山梨から来たプロセッサーか

406 21/04/11(日)00:09:34 No.791637443

>ハンドラー?って? どうなってるの?

407 21/04/11(日)00:09:34 No.791637449

いきなり専門用語だとちょいわかりにくいな

408 21/04/11(日)00:09:37 No.791637463

専門用語多くてよくわからんぜ

409 21/04/11(日)00:09:38 No.791637466

追い込みか…

410 21/04/11(日)00:09:38 No.791637468

死ぬでぇ ワイを見たやつはみんな死んでまうでぇ

411 21/04/11(日)00:09:39 No.791637472

やります!

412 21/04/11(日)00:09:39 No.791637476

乗るな86ちゃん!

413 21/04/11(日)00:09:40 No.791637484

やばい話についていけなくなってきた

414 21/04/11(日)00:09:42 No.791637490

使えねえ人間様だなあおい とかねちねち言われまくるのか

415 21/04/11(日)00:09:42 No.791637495

できらぁっ!

416 21/04/11(日)00:09:43 No.791637502

葬儀人

417 21/04/11(日)00:09:44 No.791637505

コードギアスにこんな映画あったな…

418 21/04/11(日)00:09:47 No.791637518

ハンドラー→ハンドル持ってる人→操縦者

419 21/04/11(日)00:09:48 No.791637521

プロレス好き「」多いな…

420 21/04/11(日)00:09:55 No.791637564

しきかんどの…

421 21/04/11(日)00:10:02 No.791637603

トレーズ「は?」

422 21/04/11(日)00:10:04 No.791637620

いないことに

423 21/04/11(日)00:10:07 No.791637640

死んだ子を数えるのはよせ

424 21/04/11(日)00:10:09 No.791637652

公的にはって

425 21/04/11(日)00:10:10 No.791637662

なっている?

426 21/04/11(日)00:10:11 No.791637664

原作既読者!説明!

427 21/04/11(日)00:10:15 No.791637689

>パワハラモラハラセクハラで通信越しに壊すのか 連続殺人鬼追い込みすぎる…

428 21/04/11(日)00:10:16 No.791637692

戦死者はいない いいね?

429 21/04/11(日)00:10:16 No.791637693

おじさまもねつらいんですよ

430 21/04/11(日)00:10:16 No.791637696

えっやっぱり人が乗ってるの?

431 21/04/11(日)00:10:16 No.791637698

戦死者はゼロですいいね?

432 21/04/11(日)00:10:17 No.791637703

>ハンドラー?って? アスラクラインで聞いた!

433 21/04/11(日)00:10:17 No.791637704

人権ないので人ではない→無人

434 21/04/11(日)00:10:24 No.791637746

一人だけ倫理観違うのなんで

435 21/04/11(日)00:10:24 No.791637747

人間に被害者は 居ませんでした 居ませんでした 居ませんでした

436 21/04/11(日)00:10:24 No.791637749

AIってのは建前でちゃんと中身がいるってことか

437 21/04/11(日)00:10:36 No.791637840

パンドーラみたいなものだよ

438 21/04/11(日)00:10:37 No.791637845

むっ!

439 21/04/11(日)00:10:37 No.791637847

なんか設定雑じゃね?

440 21/04/11(日)00:10:37 No.791637848

むっ!

441 21/04/11(日)00:10:38 No.791637850

むっ!

442 21/04/11(日)00:10:38 No.791637851

むっ!

443 21/04/11(日)00:10:38 No.791637857

まともそうなおっさんはどうせ悪いやつなんだろ

444 21/04/11(日)00:10:39 No.791637861

むっ!

445 21/04/11(日)00:10:40 No.791637865

だいたい悪役にされる帝国よりもひでえことになってる共和国

446 21/04/11(日)00:10:41 No.791637873

でっか

447 21/04/11(日)00:10:43 No.791637882

むっ!

448 21/04/11(日)00:10:43 No.791637884

むっ!

449 21/04/11(日)00:10:43 No.791637887

でかい

450 21/04/11(日)00:10:44 No.791637892

おっぱいでかいなレイナ

451 21/04/11(日)00:10:45 No.791637899

人間じゃないなら戦死者は0だぜー!

452 21/04/11(日)00:10:45 No.791637900

>死んだ子を数えるのはよせ 死んだ子はいない いいね?

453 21/04/11(日)00:10:46 No.791637905

胸でけぇ

454 21/04/11(日)00:10:46 No.791637907

ハンドリングする人だよ

455 21/04/11(日)00:10:46 No.791637912

でかい!

456 21/04/11(日)00:10:47 No.791637915

おっぱいでっけ!

457 21/04/11(日)00:10:47 No.791637917

>人間に被害者は >居ませんでした >居ませんでした >居ませんでした 僕は何を思えばいいんだろう

458 21/04/11(日)00:10:47 No.791637919

おっぱいでっか

459 21/04/11(日)00:10:48 No.791637921

ロボの操縦ってそれなりに訓練いると思うんだけど どうやって補充してるんだ

460 21/04/11(日)00:10:48 No.791637926

鹿でした

461 21/04/11(日)00:10:49 No.791637928

結構でっかいねェ…

462 21/04/11(日)00:10:49 No.791637930

むっ!

463 21/04/11(日)00:10:51 No.791637948

でっか…

464 21/04/11(日)00:10:52 No.791637954

でっか…

465 21/04/11(日)00:10:52 No.791637958

おっぱい大きくて好き

466 21/04/11(日)00:10:52 No.791637960

あれ意外とでかい?

467 21/04/11(日)00:10:53 No.791637965

>原作既読者!説明! 被差別者を!欠陥機で!戦争に放り込め!

468 21/04/11(日)00:10:55 No.791637973

いやニュアンスはまあわかるだろ? 曰く付きの指揮につくってだけだろ

469 21/04/11(日)00:10:57 No.791637986

ねえハンドラー…?

470 21/04/11(日)00:11:03 No.791638020

>AIってのは建前でちゃんと中身がいるってことか もしかしてこれを1話の衝撃のオチにするんじゃないだろうな…

471 21/04/11(日)00:11:04 No.791638025

ライナー

472 21/04/11(日)00:11:07 No.791638040

ゴミなのに精鋭とは…

473 21/04/11(日)00:11:07 No.791638043

ライナーか

474 21/04/11(日)00:11:08 No.791638051

ライナアアアアアアア

475 21/04/11(日)00:11:08 No.791638052

ダイナミック自殺

476 21/04/11(日)00:11:09 No.791638054

>中国人の銀髪好きって銀髪女子がオタ受けするって話だと思ってたけど >老若男女問わず銀髪にしたいのか 銀髪のおじさまは嫌い?

477 21/04/11(日)00:11:10 No.791638070

おっぱいまで優秀なのか

478 21/04/11(日)00:11:12 No.791638080

オレ シュジンコウ スキ

479 21/04/11(日)00:11:13 No.791638084

催眠音声飛ばして壊すのか

480 21/04/11(日)00:11:13 No.791638085

美しいしちゃったのか

481 21/04/11(日)00:11:14 No.791638088

むっ!

482 21/04/11(日)00:11:14 No.791638090

むっ!

483 21/04/11(日)00:11:14 No.791638095

むっ!

484 21/04/11(日)00:11:14 No.791638096

むっ!

485 21/04/11(日)00:11:14 No.791638099

むっ!

486 21/04/11(日)00:11:15 No.791638104

おっぱいかと思ったら膝だった

487 21/04/11(日)00:11:15 No.791638107

むっ!

488 21/04/11(日)00:11:16 No.791638110

むっ!

489 21/04/11(日)00:11:16 No.791638113

むっ!

490 21/04/11(日)00:11:17 No.791638117

むっ!

491 21/04/11(日)00:11:17 No.791638118

むっ!

492 21/04/11(日)00:11:17 No.791638121

むっ!

493 21/04/11(日)00:11:17 No.791638122

冒頭のやつ?

494 21/04/11(日)00:11:18 No.791638123

むっ!

495 21/04/11(日)00:11:19 No.791638137

むっ!

496 21/04/11(日)00:11:19 No.791638138

むっ!

497 21/04/11(日)00:11:19 No.791638139

>被差別者を!欠陥機で!戦争に放り込め! それはわかるがそれ以外がわからん

498 21/04/11(日)00:11:19 No.791638140

むっ!

499 21/04/11(日)00:11:20 No.791638141

むっ!

500 21/04/11(日)00:11:20 No.791638142

むっ!

501 21/04/11(日)00:11:20 No.791638146

むっ!

502 21/04/11(日)00:11:21 No.791638149

むっ!

503 21/04/11(日)00:11:21 No.791638154

むっ!

504 21/04/11(日)00:11:21 No.791638157

むっ!

505 21/04/11(日)00:11:22 No.791638159

むっ!

506 21/04/11(日)00:11:22 No.791638163

むっ!

507 21/04/11(日)00:11:23 No.791638167

むっ!

508 21/04/11(日)00:11:23 No.791638169

むっ!

509 21/04/11(日)00:11:23 No.791638173

むっ!

510 21/04/11(日)00:11:24 No.791638176

むっ!

511 21/04/11(日)00:11:24 No.791638177

むっ!

512 21/04/11(日)00:11:24 No.791638179

むっ!

513 21/04/11(日)00:11:26 No.791638187

>>パワハラモラハラセクハラで通信越しに壊すのか >連続殺人鬼追い込みすぎる… 他にタイマンとかいるのか

514 21/04/11(日)00:11:27 No.791638191

ライナー…英雄になれ

515 21/04/11(日)00:11:29 No.791638197

ふともも!

516 21/04/11(日)00:11:29 No.791638199

むっ!

517 21/04/11(日)00:11:33 No.791638220

su4759674.jpg su4759675.jpg

518 21/04/11(日)00:11:34 No.791638224

>被差別者を!欠陥機で!戦争に放り込め! その欠陥機で攻め込まれたら終わりじゃね?

519 21/04/11(日)00:11:35 No.791638228

太いね♡

520 21/04/11(日)00:11:35 No.791638229

ハンドラーよ…このアニメいったいどういうことなの…

521 21/04/11(日)00:11:42 No.791638264

メイドデバイス?

522 21/04/11(日)00:11:42 No.791638266

死んだやつはまともだった 生きてるやつは人でなしだ

523 21/04/11(日)00:11:42 No.791638267

松本!

524 21/04/11(日)00:11:44 No.791638274

いいねェ…

525 21/04/11(日)00:11:48 No.791638292

銀髪って分かりやすい差があってこいつらだけでほぼ社会回ってるならまあそう言う扱いもありそうだな

526 21/04/11(日)00:11:49 No.791638294

デスクトップきたねえ!

527 21/04/11(日)00:11:49 No.791638300

>原作既読者!説明! 作者はガーターベルトが好き

528 21/04/11(日)00:11:52 No.791638318

本当にガータベルト推しだな…

529 21/04/11(日)00:11:54 No.791638337

>>AIってのは建前でちゃんと中身がいるってことか >もしかしてこれを1話の衝撃のオチにするんじゃないだろうな… もう滅茶苦茶中身居る前提で話してるじゃねーか!

530 21/04/11(日)00:12:01 No.791638365

su4759681.jpg 太

531 21/04/11(日)00:12:02 No.791638373

>作者はガーターベルトが好き 素晴らしい

532 21/04/11(日)00:12:04 No.791638384

どっちもおっぱいでかくていい

533 21/04/11(日)00:12:06 No.791638391

>専門用語多くてよくわからんぜ まさか、後罪(クライム)の触媒(カタリスト)を<讃来歌>(オラトリオ)無しで?

534 21/04/11(日)00:12:08 No.791638403

皆さんはハンドラーという仕事をご存知でしょうか?ドッグショーに出場する犬をの魅力を最大限に引き出し、サポートする役割を担うのがハンドラーの大きな役割です。

535 21/04/11(日)00:12:14 No.791638444

クロッシング?

536 21/04/11(日)00:12:17 No.791638458

ASMRか…

537 21/04/11(日)00:12:17 No.791638461

su4759680.jpg su4759682.jpg

538 21/04/11(日)00:12:17 No.791638468

わかりやすいな

539 21/04/11(日)00:12:18 No.791638469

感覚共有って怖すぎる

540 21/04/11(日)00:12:18 No.791638471

怖い技術だ…

541 21/04/11(日)00:12:19 No.791638478

アンダーテイカー…WWE…

542 21/04/11(日)00:12:19 No.791638480

なんか難しいこと言ってるな

543 21/04/11(日)00:12:19 No.791638482

まぁお外の国もソケット兵みたいなの使ってるのでセーフ

544 21/04/11(日)00:12:19 No.791638483

どっかで聞いた設定だな?

545 21/04/11(日)00:12:20 No.791638488

専門用語いっぱいでルー大柴みたいになってる

546 21/04/11(日)00:12:21 No.791638491

まあAT-Xだもんねぇ

547 21/04/11(日)00:12:21 No.791638496

デスクトップきたねえ!

548 21/04/11(日)00:12:24 No.791638505

そんな特殊な力が

549 21/04/11(日)00:12:24 No.791638509

ちょっと説明くどいんですけど 何も見せられて無いのに説明だけされても

550 21/04/11(日)00:12:24 No.791638511

ナイスカップリング!

551 21/04/11(日)00:12:29 No.791638542

あらかわいい

552 21/04/11(日)00:12:31 No.791638551

怖すぎる

553 21/04/11(日)00:12:32 No.791638557

普通に危険技術では?

554 21/04/11(日)00:12:32 No.791638560

割と危ない橋渡ってるな?

555 21/04/11(日)00:12:33 No.791638568

こういうジャンルの1話は開幕にナレーションで世界観の説明が欲しいと思う

556 21/04/11(日)00:12:37 No.791638586

地獄を見たんですね

557 21/04/11(日)00:12:37 No.791638589

ジークフリードシステム?

558 21/04/11(日)00:12:38 No.791638595

よくわからんけど神経接続みたいなやつ?

559 21/04/11(日)00:12:40 No.791638602

ハンドラーも結構リスキーじゃね?

560 21/04/11(日)00:12:42 No.791638613

感覚共有…ファフナーかな

561 21/04/11(日)00:12:45 No.791638632

FF8のジャンクションみたいな?

562 21/04/11(日)00:12:46 No.791638640

シンクロさせて指揮するのか 面倒だなシンクロ相手が即死んだりしたら

563 21/04/11(日)00:12:56 No.791638703

遠隔で適当に指揮だけしとけばいいのでは…

564 21/04/11(日)00:12:57 No.791638713

なんで2年でいなくなるの?

565 21/04/11(日)00:12:58 No.791638723

いかん… 一話から説明調で回してるアニメは駄ニメの可能性が高い

566 21/04/11(日)00:13:02 No.791638747

86すぐ死ぬ

567 21/04/11(日)00:13:03 No.791638757

ヘ…

568 21/04/11(日)00:13:04 No.791638763

主人公アズレンにいそうだな

569 21/04/11(日)00:13:08 No.791638788

>>専門用語多くてよくわからんぜ >まさか、後罪(クライム)の触媒(カタリスト)を<讃来歌>(オラトリオ)無しで? それの人の最近の作品のアニメはわかりやすかったし…

570 21/04/11(日)00:13:08 No.791638789

我が名はレギオン

571 21/04/11(日)00:13:10 No.791638795

これ実際はこの国マジでやばいんだろうな戦線

572 21/04/11(日)00:13:12 No.791638806

>>被差別者を!欠陥機で!戦争に放り込め! >その欠陥機で攻め込まれたら終わりじゃね? まあそのあたりは安全装置組み込んでんだろう

573 21/04/11(日)00:13:12 No.791638807

音声だけのために脳直繋ぎしてんのってなんで

574 21/04/11(日)00:13:14 No.791638822

いい人そうな友人キャラも息するようにヘイトスピーチを

575 21/04/11(日)00:13:16 No.791638832

クソ真面目ちゃんか!

576 21/04/11(日)00:13:17 No.791638838

作中の用語が多すぎてわけわかんね!

577 21/04/11(日)00:13:19 No.791638847

松本が封印されてる!

578 21/04/11(日)00:13:20 No.791638856

>ハンドラーも結構リスキーじゃね? 86が特車二課でハンドラーが後藤さんなんでしょ

579 21/04/11(日)00:13:22 No.791638861

現場の視覚情報なしに指揮取るの?

580 21/04/11(日)00:13:26 No.791638887

借りもん設定の説明よりなんかないのか…

581 21/04/11(日)00:13:27 No.791638894

ラノベ特有の序盤の設定語り感ある

582 21/04/11(日)00:13:27 No.791638899

>86すぐ死ぬ スナァ…

583 21/04/11(日)00:13:28 No.791638902

要は機械で指揮官が兵士と同調するって話のようだけど フツー指揮官側は心壊れないって認識がよくわからないな……

584 21/04/11(日)00:13:30 No.791638915

>いかん… >一話から説明調で回してるアニメは駄ニメの可能性が高い 一話はまだマシ 最終話まで後回しにする方がヤバい

585 21/04/11(日)00:13:31 No.791638921

プロッセッサーが無人機(有人)で ハンドラーはそのオペレーター?

586 21/04/11(日)00:13:32 No.791638922

>なんで2年でいなくなるの? 敵国に人間はもういなくて自壊プログラムが後2年で終わるとかそんな感じ

587 21/04/11(日)00:13:32 No.791638923

貴重品か

588 21/04/11(日)00:13:33 No.791638928

>ちょっと説明くどいんですけど >何も見せられて無いのに説明だけされても 戦争にカッコよく勝つお話だと思っておられる

589 21/04/11(日)00:13:36 No.791638939

まんじゅう

590 21/04/11(日)00:13:37 No.791638945

まんじゅう

591 21/04/11(日)00:13:37 No.791638946

畜産が死んでる世界か

592 21/04/11(日)00:13:37 No.791638948

あらかわ

593 21/04/11(日)00:13:38 No.791638951

まんじゅう

594 21/04/11(日)00:13:38 No.791638952

かわいい

595 21/04/11(日)00:13:38 No.791638956

もぐもぐ

596 21/04/11(日)00:13:39 No.791638959

台詞だけの説明ばかりでよくわからん

597 21/04/11(日)00:13:39 No.791638961

>それの人の最近の作品のアニメはわかりやすかったし… ちゅうりつとしへむかうわよ!

598 21/04/11(日)00:13:40 No.791638963

かわいい

599 21/04/11(日)00:13:40 No.791638969

ちょっと作画が怪しくなる

600 21/04/11(日)00:13:41 No.791638971

かわいい

601 21/04/11(日)00:13:41 No.791638980

まんじゅう

602 21/04/11(日)00:13:42 No.791638982

おいひぃ~

603 21/04/11(日)00:13:42 No.791638983

卵も牛乳も偽物だらけなの…?

604 21/04/11(日)00:13:42 No.791638985

>なんで2年でいなくなるの? 敵AIを解析したら出てきた情報 脳髄みたいなユニットに仕掛けられた製作者の安全策

605 21/04/11(日)00:13:43 No.791638989

合成が主流なのか…

606 21/04/11(日)00:13:43 No.791638993

急に丸くなった

607 21/04/11(日)00:13:43 No.791638994

意外とヤバイ補給体勢だな…

608 21/04/11(日)00:13:44 No.791638997

かわいい

609 21/04/11(日)00:13:44 No.791639004

ディストピアだな…

610 21/04/11(日)00:13:45 No.791639005

ちょろい

611 21/04/11(日)00:13:45 No.791639009

いもげおいしい!

612 21/04/11(日)00:13:47 No.791639019

なんだこの国は卵も牛乳もないのか

613 21/04/11(日)00:13:47 No.791639021

急にあざといところを

614 21/04/11(日)00:13:47 No.791639023

ははーん? これきららアニメだな?

615 21/04/11(日)00:13:48 No.791639026

ははーんポンコツだなー?

616 21/04/11(日)00:13:48 No.791639028

合成食料ばっかなのか

617 21/04/11(日)00:13:48 No.791639031

急にIQ下がったな?

618 21/04/11(日)00:13:50 No.791639043

デストピア来たな…

619 21/04/11(日)00:13:51 No.791639047

スレ画なるか

620 21/04/11(日)00:13:53 No.791639062

ディストピア飯!

621 21/04/11(日)00:13:55 No.791639078

ハンドラーよ…急にほんわかパートになったんだけどどうなってんの…

622 21/04/11(日)00:13:57 No.791639095

ディストピア感が急にきた

623 21/04/11(日)00:13:58 No.791639098

わかるけど説明台詞の連続で話が進まない

624 21/04/11(日)00:13:58 No.791639102

合成食料が普通の世界なのね

625 21/04/11(日)00:14:00 No.791639109

代用牛乳はともかく卵なんて代用するほうがコストかかるだろ!!!!!

626 21/04/11(日)00:14:02 No.791639123

>>いかん… >>一話から説明調で回してるアニメは駄ニメの可能性が高い >一話はまだマシ >最終話まで後回しにする方がヤバい 1か100かで話すな!

627 21/04/11(日)00:14:02 No.791639124

豚にするつもりだ!

628 21/04/11(日)00:14:04 No.791639131

>こういうジャンルの1話は開幕にナレーションで世界観の説明が欲しいと思う そういうのしないで話の中で理解させるほうがいいと思うわ いきなり専門用語でどばっと説明されてもわからんだろ

629 21/04/11(日)00:14:06 No.791639140

>現場の視覚情報なしに指揮取るの? ドローンのカメラの情報とかいる?

630 21/04/11(日)00:14:06 No.791639141

バイオたまごにバイオ牛乳

631 21/04/11(日)00:14:07 No.791639146

アンダーテイカー側からハックして完全シンクロ状態で戦場体験させて壊すのか

632 21/04/11(日)00:14:09 No.791639159

露骨なkawaii描写

633 21/04/11(日)00:14:10 No.791639168

あっ…

634 21/04/11(日)00:14:11 No.791639171

オオオ イイイ

635 21/04/11(日)00:14:13 No.791639184

メシマズキャラだった?

636 21/04/11(日)00:14:15 No.791639200

ちっ 今日も合成肉かできる世界なんだ

637 21/04/11(日)00:14:16 No.791639208

ダメだな

638 21/04/11(日)00:14:17 No.791639210

やなよかん

639 21/04/11(日)00:14:19 No.791639219

お見合い相手いるのか

640 21/04/11(日)00:14:20 No.791639225

見合いしてるのかよクソ!

641 21/04/11(日)00:14:21 No.791639229

泣いて…?

642 21/04/11(日)00:14:22 No.791639232

サービスいいなこの博士 そりゃ好きになるわ

643 21/04/11(日)00:14:23 No.791639238

この緩いパート長いな

644 21/04/11(日)00:14:24 No.791639243

su4759692.jpg su4759693.jpg

645 21/04/11(日)00:14:25 No.791639251

けっ!人間様はいいもの食ってやがるぜ!

646 21/04/11(日)00:14:26 No.791639253

泣いて苦しんでたのでは?

647 21/04/11(日)00:14:28 No.791639266

>いかん… >一話から説明調で回してるアニメは駄ニメの可能性が高い 無人機の操作が人間様で非人間の無人機が前線やってるってだけじゃない…? 理解する気ないだけじゃない…?

648 21/04/11(日)00:14:29 No.791639271

ぐえー!

649 21/04/11(日)00:14:30 No.791639272

ぐえー!

650 21/04/11(日)00:14:30 No.791639276

ぶっちゃけ原作も原作で1巻部分の文章硬すぎて読みづらいから原作読めば分かりやすいわけでもないのが辛い

651 21/04/11(日)00:14:31 No.791639280

貴重なシュークリームが…

652 21/04/11(日)00:14:31 No.791639282

もったいない

653 21/04/11(日)00:14:32 No.791639285

死んだ…

654 21/04/11(日)00:14:33 No.791639295

ぐちゃあ

655 21/04/11(日)00:14:34 No.791639305

いつおもしろくなるの?

656 21/04/11(日)00:14:34 No.791639306

グシヤッ

657 21/04/11(日)00:14:35 No.791639310

ぐえー!

658 21/04/11(日)00:14:35 No.791639311

破局

659 21/04/11(日)00:14:35 No.791639312

ブボボ

660 21/04/11(日)00:14:35 No.791639313

マズくて泣いてただけでは

661 21/04/11(日)00:14:35 No.791639317

シリーズ構成はもっと仕事した方がいいんじゃねえかな…

662 21/04/11(日)00:14:37 No.791639324

し、死んでる…

663 21/04/11(日)00:14:37 No.791639326

シュークリームは後でスタッフが美味しくいただきました

664 21/04/11(日)00:14:37 No.791639330

げろ

665 21/04/11(日)00:14:38 No.791639333

し、死んでる…

666 21/04/11(日)00:14:38 No.791639336

し、死んでる…

667 21/04/11(日)00:14:40 No.791639343

SEおかしいだろ!

668 21/04/11(日)00:14:41 No.791639355

し、死んでる…

669 21/04/11(日)00:14:43 No.791639361

死んだよ

670 21/04/11(日)00:14:43 No.791639364

男運ねーのか…

671 21/04/11(日)00:14:45 No.791639373

し、死んでる…

672 21/04/11(日)00:14:46 No.791639376

奴さん死んだよ

673 21/04/11(日)00:14:46 No.791639378

し、死んでる……

674 21/04/11(日)00:14:47 No.791639382

死んだよ

675 21/04/11(日)00:14:47 No.791639384

後々脳みそでリフレインするやつだ!

676 21/04/11(日)00:14:47 No.791639385

奴さん死んだよ

677 21/04/11(日)00:14:47 No.791639386

し、死んでる…

678 21/04/11(日)00:14:47 No.791639387

やっこさん死んだよ

679 21/04/11(日)00:14:47 No.791639389

ぐちゃ

680 21/04/11(日)00:14:49 No.791639395

し、死んでる…

681 21/04/11(日)00:14:49 No.791639399

しんだ

682 21/04/11(日)00:14:50 No.791639404

死んだよ

683 21/04/11(日)00:14:50 No.791639408

し、死んでる…

684 21/04/11(日)00:14:51 No.791639409

急に…

685 21/04/11(日)00:14:52 No.791639420

し、死んでる

686 21/04/11(日)00:14:53 No.791639423

シュークリーム落として絶望したのかと思った

687 21/04/11(日)00:14:54 No.791639429

グチャア(プレアデスの割れる音

688 21/04/11(日)00:14:57 No.791639447

よえーよえー

689 21/04/11(日)00:14:58 No.791639451

バンバン死んでる

690 21/04/11(日)00:14:59 No.791639459

あーあー

691 21/04/11(日)00:14:59 No.791639460

めっちゃ死んでる

692 21/04/11(日)00:15:00 No.791639464

し、死んでる…

693 21/04/11(日)00:15:00 No.791639466

ねぇハンドラー…

694 21/04/11(日)00:15:01 No.791639470

>>こういうジャンルの1話は開幕にナレーションで世界観の説明が欲しいと思う >そういうのしないで話の中で理解させるほうがいいと思うわ >いきなり専門用語でどばっと説明されてもわからんだろ 尺の問題もあるからナレーションで説明するのは手抜きのようで悪くない

695 21/04/11(日)00:15:01 No.791639473

回想だったの?

696 21/04/11(日)00:15:02 No.791639478

>そういうのしないで話の中で理解させるほうがいいと思うわ 人間扱いされてない人間たちと生真面目軍人のコミュニケーションの話なんて中学生でもわかるでしょ

697 21/04/11(日)00:15:03 No.791639482

知らない奴が死んだ

698 21/04/11(日)00:15:05 No.791639493

差別階級側のほのぼのシーンとかどう見ていいかわからん

699 21/04/11(日)00:15:08 No.791639514

シーンごとの落差が酷い!

700 21/04/11(日)00:15:08 No.791639515

いやこれ普通に音声聞いてるほうも精神病むだろ?

701 21/04/11(日)00:15:08 No.791639518

>ハンドラーよ…急にほんわかパートになったんだけどどうなってんの… ははー!!装甲娘と同じ感覚で楽しめばよろしいかと!

702 21/04/11(日)00:15:11 No.791639532

>SEおかしいだろ! シュークリームの音じゃなくて通信の音ってことでしょ

703 21/04/11(日)00:15:13 No.791639540

やっこさん死んだよ

704 21/04/11(日)00:15:18 No.791639562

撤退じゃなくて全滅させたから転戦じゃないですか

705 21/04/11(日)00:15:20 No.791639579

なんでこれで勝ってるんだろう

706 21/04/11(日)00:15:22 No.791639591

AIはキレた

707 21/04/11(日)00:15:23 No.791639601

うぜぇ…

708 21/04/11(日)00:15:23 No.791639602

>回想だったの? 配属されるとこから回想だったろ

709 21/04/11(日)00:15:23 No.791639605

しょーがねーだろ棺桶に足と銃付けただけなんだから

710 21/04/11(日)00:15:27 No.791639630

は?一向に死んでませんが?

711 21/04/11(日)00:15:28 No.791639642

プレアデスだけに7人

712 21/04/11(日)00:15:31 No.791639658

壁殴ったわマジ…

713 21/04/11(日)00:15:32 No.791639662

こんなメンタルのやつこの仕事に据えるなよ!

714 21/04/11(日)00:15:33 No.791639670

これあれだよね 戦争で無人機ドローン動かすオペレーターは心病むってゆつ

715 21/04/11(日)00:15:33 No.791639671

戦地に送っておいて残念ですとか嫌味か!!!!!!!!!!!

716 21/04/11(日)00:15:43 No.791639729

かわいそうと言うこと自体イラつくだろうな

717 21/04/11(日)00:15:47 No.791639753

>>そういうのしないで話の中で理解させるほうがいいと思うわ >人間扱いされてない人間たちと生真面目軍人のコミュニケーションの話なんて中学生でもわかるでしょ わかるにしても見てて面白くないね

718 21/04/11(日)00:15:47 No.791639761

>なんでこれで勝ってるんだろう 勝つまで戦力投入したらいいじゃん!

719 21/04/11(日)00:15:48 No.791639766

これ魔女の旅々みたいにハンドラーちゃんが曇るのを楽しむアニメなのでは

720 21/04/11(日)00:15:49 No.791639774

>これあれだよね >戦争で無人機ドローン動かすオペレーターは心病むってゆつ ぜんぜん違うじゃねぇか!!!!!!!!!!

721 21/04/11(日)00:15:49 No.791639776

ダメな子だったのか

722 21/04/11(日)00:15:50 No.791639778

この子この仕事向いつないと思う

723 21/04/11(日)00:15:51 No.791639782

態度悪いなこいつら…

724 21/04/11(日)00:15:52 No.791639795

なんかマブラブみたいな世界なんだな

725 21/04/11(日)00:15:56 No.791639815

嫌われてるな

726 21/04/11(日)00:15:57 No.791639819

ねえハンドラー… 自律戦闘機が戦ってるって聞いたけどどういうことなの?

727 21/04/11(日)00:15:59 No.791639831

こりゃメンタル病むわ

728 21/04/11(日)00:16:00 No.791639837

su4759700.jpg

729 21/04/11(日)00:16:02 No.791639858

他の部隊について知ってるのか

730 21/04/11(日)00:16:02 No.791639861

死神によろしく

731 21/04/11(日)00:16:03 No.791639870

>いやこれ普通に音声聞いてるほうも精神病むだろ? なのでドクズじゃないとやってらんない おさけのむ! 自然な流れだな!

732 21/04/11(日)00:16:04 No.791639872

軍人向いてねぇな

733 21/04/11(日)00:16:06 No.791639883

su4759703.jpg

734 21/04/11(日)00:16:07 No.791639886

>態度悪いなこいつら… 人間でもないくせに生意気だよな

735 21/04/11(日)00:16:10 No.791639898

死神によろしく 1度は言ってみたいセリフだ

736 21/04/11(日)00:16:12 No.791639908

これアレか 鉄血のヒューマンデブリみたいなもん?

737 21/04/11(日)00:16:13 No.791639914

今期のダイカちゃん枠か

738 21/04/11(日)00:16:15 No.791639925

>この子この仕事向いつないと思う 父親に憧れたんだろう

739 21/04/11(日)00:16:16 No.791639935

>嫌われてるな この銀髪ども好かれる要素皆無なので…

740 21/04/11(日)00:16:17 No.791639942

>なんかマブラブみたいな世界なんだな 全然違くない?

741 21/04/11(日)00:16:19 No.791639949

>これ魔女の旅々みたいにハンドラーちゃんが曇るのを楽しむアニメなのでは 正直言うほど間違いでもない

742 21/04/11(日)00:16:20 No.791639953

>これ魔女の旅々みたいにハンドラーちゃんが曇るのを楽しむアニメなのでは 見た目もおっぱい以外はイレイナちゃんに似てるしな

743 21/04/11(日)00:16:22 No.791639962

ロボアニメ枠なのこれ?

744 21/04/11(日)00:16:22 No.791639964

1時間ずっとメンタル削ってくる…

745 21/04/11(日)00:16:25 No.791639982

>ぜんぜん違うじゃねぇか!!!!!!!!!! 無人機ですよ?

746 21/04/11(日)00:16:25 No.791639985

AIなのに撤退とかあるのか… 相手も人間なのでは?

747 21/04/11(日)00:16:28 No.791640000

ははーっ!

748 21/04/11(日)00:16:28 No.791640003

あんまり1話から時系列ジャンプしない方がいいと思うぜ

749 21/04/11(日)00:16:39 No.791640059

何も変わんねぇ!!!!!!!!!

750 21/04/11(日)00:16:40 No.791640061

まだAだったのか

751 21/04/11(日)00:16:41 No.791640074

かわいい

752 21/04/11(日)00:16:41 No.791640075

>これアレか >鉄血のヒューマンデブリみたいなもん? もっと質の悪い扱いじゃねぇかな

753 21/04/11(日)00:16:42 No.791640078

資源があるの無いのか…

754 21/04/11(日)00:16:43 No.791640083

バンダイなにやってんだよ!

755 21/04/11(日)00:16:43 No.791640086

>いつおもしろくなるの? あと10話くらい見ると面白くなるからそこまで見ような

756 21/04/11(日)00:16:43 No.791640089

これ欲しいか?

757 21/04/11(日)00:16:46 No.791640108

ジャガノート!?

758 21/04/11(日)00:16:47 No.791640115

めっちゃ長かったaパート

759 21/04/11(日)00:16:47 No.791640118

ジャガーノート雰囲気変わったな…

760 21/04/11(日)00:16:48 No.791640123

実は敵の無人機も人の脳みそ載せてたりすんのか?

761 21/04/11(日)00:16:48 No.791640125

うーん…

762 21/04/11(日)00:16:49 No.791640130

シン!!!!!!!!1

763 21/04/11(日)00:16:49 No.791640135

プラモ出るのか……

764 21/04/11(日)00:16:49 No.791640138

シン!!!!

765 21/04/11(日)00:16:50 No.791640140

シン!!!11!

766 21/04/11(日)00:16:50 No.791640144

早くも立体化!?

767 21/04/11(日)00:16:52 No.791640154

シン!!!!!1111

768 21/04/11(日)00:16:52 No.791640158

おもちゃ出るの!?

769 21/04/11(日)00:16:52 No.791640160

シン!!1111

770 21/04/11(日)00:16:52 No.791640163

これもシンクロ率を高めると強くなる感じなんだろうか

771 21/04/11(日)00:16:52 No.791640165

プラモでるの!? すごい気合入ってるんだな

772 21/04/11(日)00:16:53 No.791640166

売れるのかコレ…

773 21/04/11(日)00:16:53 No.791640168

人間乗れるスペースありますよね?

774 21/04/11(日)00:16:53 No.791640170

シン!!!!!!

775 21/04/11(日)00:16:54 No.791640172

売れるかなぁプラモ

776 21/04/11(日)00:16:54 No.791640174

プラモかあ

777 21/04/11(日)00:16:54 No.791640176

人乗るとこあるんだ

778 21/04/11(日)00:16:54 No.791640179

これゾイド?

779 21/04/11(日)00:16:54 No.791640180

シン誰だよ!

780 21/04/11(日)00:16:55 No.791640182

また戦争がしたいのかよ!

781 21/04/11(日)00:16:55 No.791640184

おのれバンダイ…サンライズを落とす!

782 21/04/11(日)00:16:56 No.791640193

シン!!!!!11!!!

783 21/04/11(日)00:16:56 No.791640195

ジャガーノートダサくない……?

784 21/04/11(日)00:16:57 No.791640200

こんなわざわざ心を壊しそうな通信機能を…

785 21/04/11(日)00:16:57 No.791640203

プラモマジで出るのか

786 21/04/11(日)00:16:58 No.791640206

もう少し手心

787 21/04/11(日)00:16:59 No.791640214

>自律戦闘機が戦ってるって聞いたけどどういうことなの? 技能実習生みたいなもんですよ

788 21/04/11(日)00:16:59 No.791640215

シン!!!!!!!!1111111

789 21/04/11(日)00:16:59 No.791640216

ガールガンレディ来たな…

790 21/04/11(日)00:16:59 No.791640218

シン!!!!!!

791 21/04/11(日)00:16:59 No.791640222

エルディア人には人権がないみたいな…

792 21/04/11(日)00:17:00 No.791640224

サイライズさん見てますか…

793 21/04/11(日)00:17:01 No.791640226

バンダイが金出してるのか

794 21/04/11(日)00:17:01 No.791640229

これがジャガーノートとは名前負けにも程があるな!

795 21/04/11(日)00:17:01 No.791640231

バンダイ大丈夫か…?

796 21/04/11(日)00:17:02 No.791640234

今のプラモコクピットありませんでした?

797 21/04/11(日)00:17:03 No.791640236

シン!!!!!!

798 21/04/11(日)00:17:03 No.791640240

そういやそれなりの科学力はありそうだし 86連中を洗脳改造してもっと使いやすくするとかしないのか

799 21/04/11(日)00:17:04 No.791640244

だいじょうぶかこの企画!?の2連CM

800 21/04/11(日)00:17:04 No.791640248

主砲外せばソルジャーレギオンみたいだな

801 21/04/11(日)00:17:04 No.791640250

出来良さそうだけどフルメタみたいに投げられそうなプラモだ…

802 21/04/11(日)00:17:05 No.791640253

見た目が雑魚メカすぎる…

803 21/04/11(日)00:17:05 No.791640256

>あんまり1話から時系列ジャンプしない方がいいと思うぜ おっと何かイヤミを言われたような気がしましたが気のせいですか?気のせいでしょうねええそうでしょう

804 21/04/11(日)00:17:06 No.791640260

バンダイさんこれは売れませんよ…

805 21/04/11(日)00:17:06 No.791640261

こういうの嫌いじゃないぜ…

806 21/04/11(日)00:17:07 No.791640269

ジャガーノートのキットはめっちゃ欲しい あのデザイン立体化できるのはすごいな

807 21/04/11(日)00:17:07 No.791640271

>相手も人間なのでは? 無人機なのかもしれない

808 21/04/11(日)00:17:08 No.791640279

誰ー!?

809 21/04/11(日)00:17:08 No.791640284

コレ欲しいって思う人居るのかな…

810 21/04/11(日)00:17:09 No.791640289

バンダイさんちょっと攻めてない?

811 21/04/11(日)00:17:11 No.791640298

サンライズを…潰す!

812 21/04/11(日)00:17:11 No.791640304

なにそれ…

813 21/04/11(日)00:17:13 No.791640310

バンダイ実験しすぎでしょ

814 21/04/11(日)00:17:13 No.791640311

>AIなのに撤退とかあるのか… >相手も人間なのでは? 弾薬尽きたとか活動限界とかじゃね

815 21/04/11(日)00:17:17 No.791640344

また戦争がしたいのか!!!あんたたちは!!!

816 21/04/11(日)00:17:19 No.791640352

バンダイ1期に2つもチャレンジするのは冒険しすぎじゃない?

817 21/04/11(日)00:17:19 No.791640354

>ガールガンレディ たまに尼でひっかかるけど未だになんだかわからないやつ

818 21/04/11(日)00:17:20 No.791640364

がるがんBSでもやってくだち

819 21/04/11(日)00:17:22 No.791640376

うるせーぞ「」スラン!

820 21/04/11(日)00:17:22 No.791640379

300えん

821 21/04/11(日)00:17:23 No.791640386

なぜABEMAのCMが

822 21/04/11(日)00:17:24 No.791640393

この馬鹿野郎!!!!!!!!

823 21/04/11(日)00:17:25 No.791640404

なんか値段の割に小さいとか話出てるけど大丈夫?

824 21/04/11(日)00:17:25 No.791640405

300年見逃したの思い出した

825 21/04/11(日)00:17:27 No.791640417

>見た目が雑魚メカすぎる… 雑魚メカだからな…

826 21/04/11(日)00:17:27 No.791640419

無人機→有人機

827 21/04/11(日)00:17:27 No.791640422

リモートで戦争する時代か とか思ったけど今も同じようなもんか前線と司令塔の関係は

828 21/04/11(日)00:17:28 No.791640429

バンダイがっつり絡んでるのか凄いな

829 21/04/11(日)00:17:30 No.791640441

1時間殺伐としてて最高だな今期!

830 21/04/11(日)00:17:31 No.791640445

この銃のプラモデルうちの店にも大量に来たんだけど絶対売れないって!!!

831 21/04/11(日)00:17:32 No.791640457

デスピオンだこれー!

832 21/04/11(日)00:17:33 No.791640465

サンライズを落とす…!

833 21/04/11(日)00:17:35 No.791640482

石田沸きすぎ

834 21/04/11(日)00:17:38 No.791640495

足より車輪のほうがよかったのでは

835 21/04/11(日)00:17:38 No.791640497

人格あるまま使う理由っていつわかるの

836 21/04/11(日)00:17:41 No.791640512

>あんまり1話から時系列ジャンプしない方がいいと思うぜ お優しいアドバイスをどうも!

837 21/04/11(日)00:17:43 No.791640519

今「無人機」乗ってるやつ全員きっちり死なせてようやく終わる戦争だからな

838 21/04/11(日)00:17:44 No.791640526

>エルディア人には人権がないみたいな… エルディア人は本当に巨人になれる悪魔の末裔じゃねーか

839 21/04/11(日)00:17:45 No.791640539

BS11にもあべまが

840 21/04/11(日)00:17:47 No.791640545

>コレ欲しいって思う人居るのかな… 原作好きだけど正直これ商品化するの正気を疑ってる

841 21/04/11(日)00:17:55 No.791640584

>この銃のプラモデルうちの店にも大量に来たんだけど絶対売れないって!!! ビルドアップニッパーもあるぞ!!

842 21/04/11(日)00:17:56 No.791640588

>見た目が雑魚メカすぎる… 今のガンプラは主役機より雑魚メカが売れる時代だぞ

843 21/04/11(日)00:17:56 No.791640590

前線パートもちゃんとあるんだ

844 21/04/11(日)00:17:57 No.791640594

あっ黒髪だ石投げてやろうぜ

845 21/04/11(日)00:18:01 No.791640620

わざと負けて共和国滅ぼそうよ

846 21/04/11(日)00:18:01 No.791640627

やっと現場の描写か

847 21/04/11(日)00:18:06 No.791640657

サンライズがどんなひどいことをしたっていうんだよ! →ひどいことをした

848 21/04/11(日)00:18:08 No.791640666

人間味のあるAIだな

849 21/04/11(日)00:18:09 No.791640673

銀髪じゃない奴らが乗ってるのか

850 21/04/11(日)00:18:09 No.791640675

破ァー!

851 21/04/11(日)00:18:10 No.791640678

ったねぇな

852 21/04/11(日)00:18:10 No.791640679

急に作画がイキイキしだした

853 21/04/11(日)00:18:11 No.791640685

鉄華団か

854 21/04/11(日)00:18:12 No.791640696

こいつらがヒューマンデブリか

855 21/04/11(日)00:18:16 No.791640709

>たまに尼でひっかかるけど未だになんだかわからないやつ 観よう!TBSのドラマ! YouTubeでも配信してるぞ

856 21/04/11(日)00:18:16 No.791640714

鉄火団!

857 21/04/11(日)00:18:17 No.791640719

冷蔵庫は本棚じゃねえぞ!

858 21/04/11(日)00:18:17 No.791640720

こいつらが中身か

859 21/04/11(日)00:18:19 No.791640731

悪魔の末裔だから人として扱い必要がないとかそういうやつか…

860 21/04/11(日)00:18:19 No.791640732

ヒューマンデブリか

861 21/04/11(日)00:18:20 No.791640738

>人間乗れるスペースありますよね? 砲撃姿勢してキャノン下げると物理的にコックピットハッチが開かなくなります

862 21/04/11(日)00:18:21 No.791640744

火星ネズミか

863 21/04/11(日)00:18:21 No.791640751

楽しそうな豚共だ

864 21/04/11(日)00:18:22 No.791640753

黒髪は人間じゃねえ!!

865 21/04/11(日)00:18:22 No.791640755

>たまに尼でひっかかるけど未だになんだかわからないやつ もうドラマやっとるやろがい

866 21/04/11(日)00:18:22 No.791640756

ヒューマンデブリの日常

867 21/04/11(日)00:18:24 No.791640770

コトブキ飛行隊といいバンダイの青田買いはその…

868 21/04/11(日)00:18:26 No.791640779

銀髪じゃねえ

869 21/04/11(日)00:18:26 No.791640781

黒髪だけではないのか

870 21/04/11(日)00:18:30 No.791640807

のとまみこ

871 21/04/11(日)00:18:30 No.791640810

いまトゲピーのこえが

872 21/04/11(日)00:18:30 No.791640811

のとかはやみか

873 21/04/11(日)00:18:31 No.791640822

死にそう

874 21/04/11(日)00:18:33 No.791640831

のとかはやみか

875 21/04/11(日)00:18:33 No.791640833

のとかはやみか

876 21/04/11(日)00:18:33 No.791640834

>あんまり1話から時系列ジャンプしない方がいいと思うぜ ヴィヴィちゃんは結構わかりやすく作ったあったんだな

877 21/04/11(日)00:18:33 No.791640835

卵あるじゃん

878 21/04/11(日)00:18:34 No.791640838

金曜日のテンションあがるスーパーロボタイムと 土曜日のテンションさげられるリアルロボタイムなのか

879 21/04/11(日)00:18:34 No.791640839

鉄華団作りそうなやつらだな

880 21/04/11(日)00:18:34 No.791640843

のとかはやみか

881 21/04/11(日)00:18:34 No.791640847

こいつらのうち何人くらい生き残れるんだろう

882 21/04/11(日)00:18:35 No.791640848

こういうのは1話のラストで無人機かと思われてた中から人が出てくる方がいいのでは…?

883 21/04/11(日)00:18:35 No.791640850

鉄華団みたいなカラーだ

884 21/04/11(日)00:18:35 No.791640852

鶏いるのか

885 21/04/11(日)00:18:35 No.791640853

のとまみこ

886 21/04/11(日)00:18:36 No.791640855

ははーん? こいつら後半で反乱するな?

887 21/04/11(日)00:18:37 No.791640859

>>見た目が雑魚メカすぎる… >今のガンプラは主役機より雑魚メカが売れる時代だぞ でも控えめに見てバッタキャノンだしなぁて

888 21/04/11(日)00:18:37 No.791640864

白くなくなった

889 21/04/11(日)00:18:38 No.791640869

食器がガタガタだ

890 21/04/11(日)00:18:39 No.791640870

銀髪おるやん

891 21/04/11(日)00:18:39 No.791640871

普通に鶏いるじゃねーか

892 21/04/11(日)00:18:39 No.791640872

こっちには普通に卵あるのか 銀髪国家クソじゃない?

893 21/04/11(日)00:18:40 No.791640876

なんかSAOみたいな作画だな

894 21/04/11(日)00:18:40 No.791640878

こっちはこんな戦いしてるけど新鮮な卵が食える!!!

895 21/04/11(日)00:18:40 No.791640884

銀髪じゃないけど近い子いるじゃん

896 21/04/11(日)00:18:41 No.791640888

なんだか長く感じるな

897 21/04/11(日)00:18:41 No.791640890

おつらい上司とおつらい豚が織りなす布のようなアニメ

898 21/04/11(日)00:18:41 No.791640891

ちょっとソラノヲトっぽい

899 21/04/11(日)00:18:42 No.791640892

こういうの挟まれると死んだ時にお辛くなる…

900 21/04/11(日)00:18:43 No.791640895

ちょこっと銀髪いるのなんか黒くない?

901 21/04/11(日)00:18:44 No.791640905

こいつらが使い捨ての火星ネズミだからよ…

902 21/04/11(日)00:18:45 No.791640915

これが薄汚いAIの中身だよ

903 21/04/11(日)00:18:45 No.791640920

ヨシ!

904 21/04/11(日)00:18:46 No.791640927

やっぱ人間様のほうが遺伝子調整受けてるアレな証なんだよな多分

905 21/04/11(日)00:18:46 No.791640930

銀髪じゃないんだな

906 21/04/11(日)00:18:47 No.791640933

銀髪以外なのか

907 21/04/11(日)00:18:49 No.791640942

意外と普通の生活してるな…

908 21/04/11(日)00:18:49 No.791640944

足つけるならゾイドっぽくしたほうがよかったな

909 21/04/11(日)00:18:50 No.791640955

910 21/04/11(日)00:18:52 No.791640968

それでこの中の何割くらいが生き残るんです?

911 21/04/11(日)00:18:53 No.791640972

912 21/04/11(日)00:18:54 No.791640979

ぬーん

913 21/04/11(日)00:18:55 No.791640982

ぬーん

914 21/04/11(日)00:18:58 No.791641001

ハンドラーは全員追い返しちゃうぜー!みたいな舞台か

915 21/04/11(日)00:19:00 No.791641012

オルガがいそう

916 21/04/11(日)00:19:01 No.791641017

たぶん全員死ぬ

917 21/04/11(日)00:19:02 No.791641025

戦闘AIか

918 21/04/11(日)00:19:03 No.791641026

>ちょっとソラノヲトっぽい 失礼すぎる…

919 21/04/11(日)00:19:05 No.791641046

cvほそやんまだ?

920 21/04/11(日)00:19:07 No.791641057

カチトリタイッ!

921 21/04/11(日)00:19:08 No.791641058

文明レベルが下がった分自給自足か

922 21/04/11(日)00:19:10 No.791641067

こっちには映像も来てるのか?

923 21/04/11(日)00:19:10 No.791641068

銀髪になりそこなった中国人の末路

924 21/04/11(日)00:19:11 No.791641078

>意外と普通の生活してるな… そりゃ兵士として使うならね

925 21/04/11(日)00:19:12 No.791641084

何でいないんだよ…団長!!

926 21/04/11(日)00:19:13 No.791641090

もしかしてサンライズが地球に落ちるのってこんな非道な戦争してるからなんじゃないか?

927 21/04/11(日)00:19:13 No.791641091

>今のガンプラは主役機より雑魚メカが売れる時代だぞ ダガーLがあんなに人気になるとはね…

928 21/04/11(日)00:19:14 No.791641097

>AIなのに撤退とかあるのか… プレアデスが数値0になって少し経ったらDestroyになって 味方側もDestroyと0だらけになって敵が撤退 撤退?

929 21/04/11(日)00:19:15 No.791641104

人間様はコーディネーターみたいなあれか?

930 21/04/11(日)00:19:15 No.791641105

>銀髪国家クソじゃない? 江戸時代の部落も一般人より肉くってて意外と健康だったらしいし

931 21/04/11(日)00:19:18 No.791641119

これがスピアヘッドか

↑Top