虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 移動は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/10(土)22:26:28 No.791598839

    移動はもちろん戦闘もこなすしこの子便利すぎる…

    1 21/04/10(土)22:27:08 No.791599113

    素材も集められないザコなんぬ

    2 21/04/10(土)22:27:54 No.791599426

    サブキャンプと大翔虫揃えたらぬのほうがいいんぬ

    3 21/04/10(土)22:29:51 No.791600280

    走りながら砥石できるのいい…最高

    4 21/04/10(土)22:31:11 No.791600865

    俺はもう走るだけでスタミナが減るのにストレスで耐えられない体…

    5 21/04/10(土)22:31:52 No.791601152

    移動が速いというのはそれだけで優先されるのです…

    6 21/04/10(土)22:32:54 No.791601568

    移動速度は虫でカバーできるしぬの方が役立つんぬ

    7 21/04/10(土)22:32:55 No.791601576

    L押したら地面にめり込んだ後加速するけどなんなのあれ

    8 21/04/10(土)22:33:04 No.791601640

    夜行とかラスボスだとぬの方がいいんだろうなあと思いつつもめんどくさいのでそのまま行く

    9 21/04/10(土)22:33:42 No.791601903

    >L押したら地面にめり込んだ後加速するけどなんなのあれ マリカだってドリフトした後加速するだろ?

    10 21/04/10(土)22:34:07 No.791602064

    だけんの偉いとこは厳選の必要性そんなないとこ

    11 21/04/10(土)22:34:16 No.791602141

    猫はどうせ宝玉も逆鱗も取れないし…

    12 21/04/10(土)22:34:31 No.791602257

    素材欲しい時はぬを使うかなぁ 一応宝玉とかレア素材もぶんどるんだね初めて見たときびっくりした

    13 21/04/10(土)22:34:56 No.791602433

    こいつ待てって言わないとモンスター起こす地雷なんぬ

    14 21/04/10(土)22:35:11 No.791602543

    >猫はどうせ宝玉も逆鱗も取れないし… でもあいつたまに心臓引っこ抜くぜ?

    15 21/04/10(土)22:35:24 No.791602638

    >移動速度は虫でカバーできるしぬの方が役立つんぬ 俺の代わりに武器も研いどいてよ

    16 21/04/10(土)22:35:50 No.791602798

    イオリ君がもふってる・・・うらやましい・・・

    17 21/04/10(土)22:36:22 No.791603040

    >猫はどうせ宝玉も逆鱗も取れないし… 延髄は引っこ抜いてくれるし…

    18 21/04/10(土)22:36:46 No.791603210

    移動しながら研げるのがこんなに快適だなんて…

    19 21/04/10(土)22:36:58 No.791603289

    >>移動速度は虫でカバーできるしぬの方が役立つんぬ >俺の代わりに武器も研いどいてよ それは自分でやるんぬ

    20 21/04/10(土)22:37:56 No.791603719

    今時使ったら切れ味落ちる武器使ってる方が悪いんぬ オトモ武器使うんぬ

    21 21/04/10(土)22:37:59 No.791603744

    スタミナ消費なしで壁を飛びツタを登り崖を飛び越える

    22 21/04/10(土)22:38:05 No.791603783

    >延髄は引っこ抜いてくれるし… あと牙と爪も剥いでくるのがじみに便利

    23 21/04/10(土)22:38:38 No.791603994

    素材は錬金に突っ込めるから腐らないからな…

    24 21/04/10(土)22:39:08 No.791604238

    犬は新鮮味がある 猫の方は毎度でもう飽きてる

    25 21/04/10(土)22:39:11 No.791604262

    犬とぬの切り替えめんどくさくて里終わったらずっと犬しか使ってない

    26 21/04/10(土)22:39:12 No.791604277

    強化咆哮なんぬ!!!!!

    27 21/04/10(土)22:39:51 No.791604550

    かしこいかわいいわんこ

    28 21/04/10(土)22:39:54 No.791604572

    今後も居てくれるとありがたいけどあの里だから飼えてる気もする 翔虫も他じゃ使えなさそう

    29 21/04/10(土)22:40:43 No.791604907

    コレクトぬは寄生プレイらしいぞごす

    30 21/04/10(土)22:41:03 No.791605071

    >今後も居てくれるとありがたいけどあの里だから飼えてる気もする >翔虫も他じゃ使えなさそう 今回のハンターさんなんでも素手で掴むしな…

    31 21/04/10(土)22:42:09 No.791605535

    だけんでマルチした後だと報酬枠にぶんどりが無くてちょっと物足りない

    32 21/04/10(土)22:42:43 No.791605771

    勝利時にドアップになる虫でキモっ!ってなる

    33 21/04/10(土)22:42:57 No.791605864

    今からでもオンで両方連れて行けるようになりませんか

    34 21/04/10(土)22:43:23 No.791606041

    >今後も居てくれるとありがたいけどあの里だから飼えてる気もする >翔虫も他じゃ使えなさそう 蟲は里周辺でしかなかなか育たないみたいだけどお犬様の技術は積極的に輸出してるから今後もでる可能性あるよ

    35 21/04/10(土)22:43:56 No.791606255

    さんざお世話になったけど土地覚えてサブキャン開設したらぬでいいかなってなったん ぬ

    36 21/04/10(土)22:44:17 No.791606403

    オトモガルクは広めようとしてるし他の地域で流行ったらいいんだけどね

    37 21/04/10(土)22:44:22 No.791606434

    アイルーも虹裏やる時代か…

    38 21/04/10(土)22:44:40 No.791606572

    ぬの書き込み多くない?

    39 21/04/10(土)22:44:59 No.791606712

    さらっと居るけどガルグってなにこいつら… 大きいしやばいんぬ

    40 21/04/10(土)22:45:00 No.791606716

    また世界を縮めてしまった

    41 21/04/10(土)22:45:06 No.791606757

    何だかんだ10匹くらいは飼ってる

    42 21/04/10(土)22:45:30 No.791606933

    ぬの方が色々やってくれてる気はするが戦闘で実際どっちが有用なのかはっきりわかってない 機動力があるから状態異常つけた犬は強い気がする

    43 21/04/10(土)22:45:50 No.791607059

    ただ一匹いれば十分なんで猫×2はあっても犬×2はまずないよね

    44 21/04/10(土)22:45:52 No.791607071

    だけんは凧に括り付ける ぬは潜水艦に放り込む

    45 21/04/10(土)22:46:17 No.791607222

    骨が異様に丈夫だよねこのだけん… あの高さで無事なんだ…

    46 21/04/10(土)22:46:28 No.791607289

    生きたまま体内にありそうな器官を引っこ抜いてくるぬは怖い…

    47 21/04/10(土)22:46:33 No.791607322

    寧ろだけんて何してるかわからなく無い? ライトとかで遠目から見てると傘広げてたりするけどあれはなにしてるんぬ?

    48 21/04/10(土)22:46:34 No.791607326

    >ただ一匹いれば十分なんで猫×2はあっても犬×2はまずないよね 単純な火力は犬のほうが高い気がする

    49 21/04/10(土)22:46:45 No.791607399

    回復が便利過ぎて他選べない

    50 21/04/10(土)22:47:04 No.791607545

    傘でガードもする賢いいぬ

    51 21/04/10(土)22:47:14 No.791607619

    ぬ2匹連れでも何回も麻痺や眠りとってくれるわけじゃ無いし 一周回ってやっぱ犬猫体制でいいかなってなってる

    52 21/04/10(土)22:47:24 No.791607674

    活力壺便利すぎる…

    53 21/04/10(土)22:47:24 No.791607681

    なるだけ丁寧にメイキングしたのにガルクも雇用できて俺は…ガッカリした…

    54 21/04/10(土)22:47:52 No.791607845

    野良で潜ってるといろんなだけん見れて楽しい 毛並みや色変えれるの面白いね

    55 21/04/10(土)22:48:01 No.791607914

    削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/791600369.htm

    56 21/04/10(土)22:48:04 No.791607931

    >ぬ2匹連れでも何回も麻痺や眠りとってくれるわけじゃ無いし >一周回ってやっぱ犬猫体制でいいかなってなってる どっちかと言うとマルチにどっち連れてくかって問題になるんぬ

    57 21/04/10(土)22:48:05 No.791607936

    傘と陽動でヘイト取ってくれる 助かる

    58 21/04/10(土)22:48:50 No.791608196

    ゲーム中だとぬもだけんも仲良しでよかった

    59 21/04/10(土)22:48:52 No.791608210

    せめて最初に作った子は好きなスキル習得させられて厳選いらずに…犬複数雇用できる意味が皆無になるか

    60 21/04/10(土)22:49:05 No.791608278

    マルチで颯爽とだけんにまたがって追いかけてぶっ飛ばされてるハンターさんなんぬ

    61 21/04/10(土)22:49:05 No.791608286

    ヨッシーみたいに空中で乗り捨てすると遠くまで飛べていい

    62 21/04/10(土)22:49:47 No.791608558

    走りながら飯を食えるしドリンクも飲める 武器を研ぐ事も出来る

    63 21/04/10(土)22:50:01 No.791608635

    もし3匹以上連れていけてたらだけん1で残りは全部ぬにすると思う

    64 21/04/10(土)22:50:05 No.791608658

    百龍やきんたまみたいにぬ2匹でよくない?ってなる場面が多いからぬのほうが役に立つんぬ

    65 21/04/10(土)22:50:13 No.791608698

    何があろうと最初に雇った犬を使い続けてる ぬは適当

    66 21/04/10(土)22:50:22 No.791608743

    ハンター乗せられるような骨格してるようには見えないがとにかく丈夫

    67 21/04/10(土)22:50:37 No.791608844

    もう猫はいらんな

    68 21/04/10(土)22:50:53 No.791608925

    実際環境の準備が万端ならどっちがいいんだ?

    69 21/04/10(土)22:50:57 No.791608946

    イヌみたいに見えるけどモンスターの一種だから頑丈なのかな

    70 21/04/10(土)22:51:13 No.791609045

    >ライトとかで遠目から見てると傘広げてたりするけどあれはなにしてるんぬ? ランスみたいにガードしながら殴ってるんぬ 傘クルクルは眠らせても途中で止まれないから起こすんぬ

    71 21/04/10(土)22:51:13 No.791609050

    サブキャンプや大翔蟲やってもカバーし切れないしガルク抜きにできない

    72 21/04/10(土)22:51:19 No.791609091

    >せめて最初に作った子は好きなスキル習得させられて厳選いらずに…犬複数雇用できる意味が皆無になるか あきらめてエディットセーブしてクローン作るんぬ

    73 21/04/10(土)22:51:23 No.791609112

    >何があろうと最初に雇った犬を使い続けてる >ぬは適当 俺もだけんだけは不動だ ぬは厳選させてもらった

    74 21/04/10(土)22:51:32 No.791609170

    >ヒトみたいに見えるけどモンスターの一種だから頑丈なのかな

    75 21/04/10(土)22:52:32 No.791609544

    >勝利時にドアップになる虫でキモっ!ってなる 可愛いと思ってすまんな

    76 21/04/10(土)22:52:46 No.791609633

    うちのガルクはロボに改造されてしまったので見た目はもう気にならない

    77 21/04/10(土)22:53:23 No.791609868

    うちもミドロロボドッグだ かっこいい

    78 21/04/10(土)22:53:40 No.791610002

    いつも一緒にいる翔虫は女の子なんだぞ

    79 21/04/10(土)22:54:22 No.791610239

    >実際環境の準備が万端ならどっちがいいんだ? 逆鱗とか宝玉集めじゃなければぬ二匹でレア素材集めは各1匹とかになるんじゃないかな

    80 21/04/10(土)22:54:33 No.791610296

    >猫はどうせ宝玉も逆鱗も取れないし… 今回ちょっとおかしいレベルでぶっこぬいてくる…

    81 21/04/10(土)22:55:21 No.791610595

    こいつ連れてくとなんか勿体無い気分になる

    82 21/04/10(土)22:55:32 No.791610675

    おいだけん 乗りたいときに側に居ろ

    83 21/04/10(土)22:55:34 No.791610690

    こんかいやたら宝玉と逆鱗出る気がする

    84 21/04/10(土)22:55:41 No.791610728

    大翔り虫はどこ飛んでくか自分で把握してないのでやはりガルクになる

    85 21/04/10(土)22:56:01 No.791610870

    >おいだけん >乗りたいときに側に居ろ ショートカットコマンドつかえごす

    86 21/04/10(土)22:56:26 No.791611020

    書き込みをした人によって削除されました

    87 21/04/10(土)22:56:38 No.791611088

    >おいだけん >乗りたいときに側に居ろ ごすがよれ いや実際ちょっと寄ると反応早いよ

    88 21/04/10(土)22:57:07 No.791611280

    コレクトガルク作ってくだち…

    89 21/04/10(土)22:57:18 No.791611351

    ぬの便利さはわかる でもちんたら走るストレスもわかってほしい

    90 21/04/10(土)22:57:27 No.791611402

    カムラの里の外にも積極的に広めてるらしいし次回作でも使えるといいな

    91 21/04/10(土)22:57:33 No.791611445

    >大翔り虫はどこ飛んでくか自分で把握してないのでやはりガルクになる とりあえず虫が向いてる方にぶっ飛ぶから行きたい方向いてたら使ってみてるな 変なところに下ろされそうになったら途中下車すれば良いし

    92 21/04/10(土)22:57:38 No.791611469

    私の方が強い

    93 21/04/10(土)22:57:48 No.791611528

    >ショートカットコマンドつかえごす どうせこのコマンドもオオナズチの声帯麻痺くらったら使えなくなるんぬ

    94 21/04/10(土)22:57:54 No.791611568

    >猫はどうせ宝玉も逆鱗も取れないし… コレクトぬは玉取ってくるけど

    95 21/04/10(土)22:58:08 No.791611651

    俺はデフォルトの色が良すぎて変えられなかったマン!!

    96 21/04/10(土)22:58:14 No.791611688

    百竜で設備切り替えようとしてだけんに乗るヒヤリハット事案があとをたたないんぬ

    97 21/04/10(土)22:58:15 No.791611695

    虫移動は速いけどだけんの方がお手軽だし…

    98 21/04/10(土)22:58:17 No.791611708

    マルチだと犬かなぁ 結局現場に辿り着くのはサブキャンと大翔虫を駆使した犬の方が速い

    99 21/04/10(土)22:58:17 No.791611715

    大虫とサブキャンだけで全域カバー出来ないし高低差やら逃げる大型追ったりやらアイテム使用のスキ消しやらがストレスフリーになる恩恵はでかい

    100 21/04/10(土)22:58:23 No.791611748

    だけんは随伴コレ大事

    101 21/04/10(土)22:58:24 No.791611752

    崖上ったら即乗れるよう待機しといて

    102 21/04/10(土)22:58:37 No.791611828

    犬に乗ってる時って妙に被弾率高い気がする

    103 21/04/10(土)22:58:46 No.791611872

    今まで命がけだった戦闘中研ぎがこの子の背に乗るだけであら不思議

    104 21/04/10(土)22:59:19 No.791612069

    ガルク布教おじさんがいるのは次シリーズ以降も駄犬続投させるための布石だと思う

    105 21/04/10(土)22:59:25 No.791612104

    >犬に乗ってる時って妙に被弾率高い気がする 全然当たらないぞ…

    106 21/04/10(土)22:59:35 No.791612168

    操竜の技術はお外に広めちゃいけない気がする 特に第3王女あたりに

    107 21/04/10(土)22:59:41 No.791612193

    >犬に乗ってる時って妙に被弾率高い気がする なぜ乗ったまま…?

    108 21/04/10(土)22:59:43 No.791612200

    頑張って崖のぼれ 行けるだろ

    109 21/04/10(土)22:59:43 No.791612201

    ハンター!ぬ!だけん!チャチャブー! の四人パーティーを作りたい

    110 21/04/10(土)22:59:52 No.791612249

    >犬に乗ってる時って妙に被弾率高い気がする ちゃんとよけろごす

    111 21/04/10(土)22:59:54 No.791612266

    うちの犬…?狐だわ

    112 21/04/10(土)22:59:55 No.791612273

    砥石移動だけでもう元が取れるくらい便利

    113 21/04/10(土)23:00:05 No.791612329

    >>勝利時にドアップになる虫でキモっ!ってなる >可愛いと思ってすまんな これは可愛いと思う 虫クエでとどめ刺した時のドアップはやめろ

    114 21/04/10(土)23:00:05 No.791612334

    ぬも戦闘中にしがみついてきて砥石使ってくれ

    115 21/04/10(土)23:00:13 No.791612409

    駄犬ジャンプからヨッシージャンプで壁に貼り付けるから翔虫抜きで登坂距離稼げるのも地味に大きい

    116 21/04/10(土)23:00:20 No.791612458

    >犬に乗ってる時って妙に被弾率高い気がする 単に操作が下手くそなだけでは あれだけ無尽蔵にハンター以上の速度で走り回れて当たる方が難しいぞ

    117 21/04/10(土)23:00:21 No.791612462

    >ガルク布教おじさんがいるのは次シリーズ以降も駄犬続投させるための布石だと思う イオリの両親も布教の旅に出てる時に里に百竜来たから戻って来れないって言ってたから 普通に広めてるっぽいんだよな

    118 21/04/10(土)23:00:22 No.791612469

    研いでるとき蔦登れないの割と不便

    119 21/04/10(土)23:00:23 No.791612478

    >今まで命がけだった戦闘中研ぎがこの子の背に乗るだけであら不思議 地味に移動中じゃなくて戦闘中のこれクソ便利だよね

    120 21/04/10(土)23:00:23 No.791612479

    >操竜の技術はお外に広めちゃいけない気がする >特に第3王女あたりに オトモ飛竜来ないかな…

    121 21/04/10(土)23:00:29 No.791612520

    まあ今更ながらハンターについてくる犬ってのはすごい自然な存在ではある

    122 21/04/10(土)23:00:48 No.791612635

    直線もドリフトダッシュしまくりのが速いでいいんだよね?

    123 21/04/10(土)23:00:56 No.791612688

    ぬも背中に乗せてくれ

    124 21/04/10(土)23:01:02 No.791612724

    むしろ戦闘中に切れ味弱ってもガルクのって研ぎながら走り回るだけで回避できるからいいんだ

    125 21/04/10(土)23:01:07 No.791612759

    随行にしたら乗りたい時どっか行っちゃったりしない?

    126 21/04/10(土)23:01:10 No.791612774

    だけんお前攻撃しなくていいからいつでも乗れるようにそばに居てくれ

    127 21/04/10(土)23:01:29 No.791612884

    >研いでるとき蔦登れないの割と不便 便利さを覚えるとどんどん贅沢になる!

    128 21/04/10(土)23:01:41 No.791612952

    犬だけじゃなくて狼とか狐っぽいのも作れるのはありがたい…

    129 21/04/10(土)23:01:42 No.791612963

    操竜の何がヤバいって普通にトドメまで刺せるところ

    130 21/04/10(土)23:02:14 No.791613181

    新大陸に翔虫放して生態系めちゃくちゃにしようぜ!

    131 21/04/10(土)23:02:28 No.791613261

    移動するモンスを追跡しながら砥石と回復とスタミナ補給を済ませて到着する頃には万全の状態が整ってるのがなんかこんなに至れり尽くせりでいいの?ってなる

    132 21/04/10(土)23:02:35 No.791613306

    ガルクみたいに訓練された訳でもない野生の小型モンスを コミュニケーション能力だけでタクシー化させられる星くんのオトモぬは もしかしてヤバいやつだったのでは…?って思い始めた

    133 21/04/10(土)23:02:35 No.791613309

    百竜の時は猫の方がいい気がする 施設破棄したいんだよ!乗るな!

    134 21/04/10(土)23:02:36 No.791613321

    結局時間食うからだけんいても剛刃研磨と研石高速化付けてる 猫双剣じゃなきゃいらんが…

    135 21/04/10(土)23:03:04 No.791613510

    ニャンターでだけんに乗ってみたかった感はある

    136 21/04/10(土)23:03:52 No.791613814

    ソロでだけんに乗る時はぬも一緒に乗る仕様にしてくれないか

    137 21/04/10(土)23:03:58 No.791613863

    何となく開いたらサブキャンプの存在ネタバレされた… そろそろ集会所終わるのになんだそれ!

    138 21/04/10(土)23:04:04 No.791613901

    犬に乗りながら宮内投げるとゲームが変わる

    139 21/04/10(土)23:04:11 No.791613952

    弓使ってるから近距離+挟撃にしてるけど 効果出てるのかよくわからん

    140 21/04/10(土)23:04:20 No.791614002

    >新大陸に翔虫放して生態系めちゃくちゃにしようぜ! 新大陸の生態系はその程度は屁でもないと思う

    141 21/04/10(土)23:04:21 No.791614008

    そこまで進んでるならネタバレじゃねぇよ!

    142 21/04/10(土)23:04:26 No.791614044

    ぬはどんどん戦闘力上がってるなお前ってビビる

    143 21/04/10(土)23:04:27 No.791614046

    採取も剥ぎ取りも犬に乗ったまま出来るのが地味に便利

    144 21/04/10(土)23:05:04 No.791614291

    こいつはハンターさんを殴って起こすのが絶妙に下手くそなんぬ ぬああああ気絶復帰直前に殴ったらハンターさんが追撃もらったんぬうううう

    145 21/04/10(土)23:05:07 No.791614315

    だけんのおかげかぬが異常なくらい便利になってるからいいライバル関係じゃないか

    146 21/04/10(土)23:05:10 No.791614333

    >何となく開いたらサブキャンプの存在ネタバレされた… >そろそろ集会所終わるのになんだそれ! 普通走り回ってれば一ヶ所くらい見つけるだろ!?

    147 21/04/10(土)23:05:32 No.791614477

    >何となく開いたらサブキャンプの存在ネタバレされた… >そろそろ集会所終わるのになんだそれ! そこまで行ってるのになんで知らないんです…?

    148 21/04/10(土)23:05:35 No.791614492

    だけんはA長押し搭乗の判定狭いのが絶妙に使いづらい かといってスライダー搭乗だと反応しない状態異常とかあるし

    149 21/04/10(土)23:05:56 No.791614614

    サブキャンプバレすら食いたくないならスレを開くな

    150 21/04/10(土)23:05:58 No.791614623

    体験版の時点でサブキャンプあるの分かってただろ!?

    151 21/04/10(土)23:06:10 No.791614698

    乗ろうとして支給ボックス何度も開いちゃう

    152 21/04/10(土)23:07:06 No.791615027

    虫も安全に剥げる殺し方が出来る

    153 21/04/10(土)23:07:06 No.791615029

    狩猟設備の設置回数こなしてるんだ!お前に乗りたいわけじゃねえ!

    154 21/04/10(土)23:07:25 No.791615131

    >だけんのおかげかぬが異常なくらい便利になってるからいいライバル関係じゃないか どっちにしようか悩むってつまり両方良い性能ってことよな こう言うので完全一択だとやっぱ寂しいわ

    155 21/04/10(土)23:07:34 No.791615194

    ぬがだけんに乗れば俺いらないのでは? ハンターは訝しんだ

    156 21/04/10(土)23:07:52 No.791615276

    だけん乗ったまま剥ぎ取りするとなんだかモンスターに申し訳ない気持ちになってくる

    157 21/04/10(土)23:08:01 No.791615329

    サブキャンプってオトモにだけん連れていけるレベルの話じゃん

    158 21/04/10(土)23:08:20 No.791615443

    水没林のサブはどうしても見つけられなくて攻略頼った

    159 21/04/10(土)23:08:29 No.791615511

    搭乗はともかく待てのコマンドはやったこと無い

    160 21/04/10(土)23:08:36 No.791615559

    >>新大陸に翔虫放して生態系めちゃくちゃにしようぜ! >新大陸の生態系はその程度は屁でもないと思う むしろ新大陸から導蟲密輸してばら撒いてくれ!

    161 21/04/10(土)23:08:38 No.791615563

    >ハンター乗せられるような骨格してるようには見えないがとにかく丈夫 リアルの犬は腰弱くて重さに耐えれる作りじゃないので間違っても跨っちゃダメだぞ 子供がふざけて乗ろうとするのも絶対止めなきゃダメだぞ

    162 21/04/10(土)23:09:02 No.791615712

    マルチでも犬にぬが乗っかって付いてきてくれ 長距離移動するときはぬを落として俺を乗せてくれ

    163 21/04/10(土)23:09:06 No.791615729

    >今回ちょっとおかしいレベルでぶっこぬいてくる… それは取った時しか覚えてないから多く感じるんだと思う

    164 21/04/10(土)23:09:13 No.791615761

    自動追尾返して…

    165 21/04/10(土)23:09:21 No.791615799

    >搭乗はともかく待てのコマンドはやったこと無い 寝てるモンスターに溜め斬り構えたらだけんが攻撃して起こしたりするから待てを出すんだ

    166 21/04/10(土)23:09:24 No.791615814

    >搭乗はともかく待てのコマンドはやったこと無い あれでオトモとスキンシップとれる

    167 21/04/10(土)23:09:51 No.791615983

    >搭乗はともかく待てのコマンドはやったこと無い 待てするとぬやだけんを撫でたりおやつあげたりできるよ

    168 21/04/10(土)23:09:52 No.791615992

    体験版もやってないし情報も見てないからほんとに知らなかった 見つけて調べりゃいいのかな

    169 21/04/10(土)23:10:17 No.791616142

    待て使うことはあるんだけどだいたいヨシするの忘れて遠くの方でぽつんと待ってる

    170 21/04/10(土)23:10:20 No.791616155

    >ぬがだけんに乗れば俺いらないのでは? >ハンターは訝しんだ 流石に火力がガタ落ちすぎる…

    171 21/04/10(土)23:10:33 No.791616231

    犬になりながらボウガン撃ちたい

    172 21/04/10(土)23:10:45 No.791616292

    待て中のオトモに近づくとソワソワするの可愛いよね

    173 21/04/10(土)23:11:23 No.791616498

    >犬になりながらボウガン撃ちたい 犬になるんだ…

    174 21/04/10(土)23:11:41 No.791616596

    その時は俺のオトモにしてやるよ

    175 21/04/10(土)23:11:55 No.791616690

    抜刀中も砥石が使えて驚いたけど結局だけんに乗った方が楽だなって

    176 21/04/10(土)23:11:59 No.791616710

    状態異常攻撃強化とKO術がマスト?

    177 21/04/10(土)23:12:06 No.791616747

    クラッチクローくれ

    178 21/04/10(土)23:12:12 No.791616773

    >搭乗はともかく待てのコマンドはやったこと無い コミツちゃんの尻を撮ってるときとかカメラの邪魔な時あるだろ!?

    179 21/04/10(土)23:12:46 No.791616950

    犬になってボウガン撃つってメタルマックスのポチかな

    180 21/04/10(土)23:12:53 No.791616978

    >イオリ君がもふってる・・・うらやましい・・・ ハンターももふれるんぬ

    181 21/04/10(土)23:12:57 No.791616993

    >コミツちゃんの尻を撮ってるときとかカメラの邪魔な時あるだろ!? 里守のみなさーーーん!!

    182 21/04/10(土)23:13:02 No.791617037

    >むしろ新大陸から導蟲密輸してばら撒いてくれ! 楔虫いたら虫移動がもっと便利になりそうだしこいつも撒こうぜ

    183 21/04/10(土)23:13:07 No.791617060

    いっつも完全な隙のある攻撃待って研ぐのイライラしてたんだ だけんでぐるぐる回っていつでも安全に研げるのはマジ革命だよ

    184 21/04/10(土)23:13:07 No.791617062

    Rideon!したらマップ開いて採集場所までオートパイロットさせて…

    185 21/04/10(土)23:13:15 No.791617113

    >状態異常攻撃強化とKO術がマスト? 防音回避上手あと何かって感じ

    186 21/04/10(土)23:13:37 No.791617231

    >>L押したら地面にめり込んだ後加速するけどなんなのあれ >マリカだってドリフトした後加速するだろ? とにかく直ドリは認めん…… マリカーのブランドに傷が付くからな……

    187 21/04/10(土)23:13:42 No.791617247

    回避と回復速度にしてる

    188 21/04/10(土)23:13:47 No.791617283

    >状態異常攻撃強化とKO術がマスト? 常態異常強化は有り体に言えば産廃 全く要らない

    189 21/04/10(土)23:14:06 No.791617375

    百竜ときんたまはぬ それ以外はだけん

    190 21/04/10(土)23:14:40 No.791617574

    もっともっと連れて一緒に戦えるオトモ増やして… 後1~2匹

    191 21/04/10(土)23:14:44 No.791617591

    攻撃大と会心大と爆破無効!

    192 21/04/10(土)23:15:01 No.791617676

    近接はイヌで遠距離は自分の火力倍率の為にねぬだと思う

    193 21/04/10(土)23:15:04 No.791617688

    状態異常したかったらおとなしく環境生物ぶっぱさせるしな…

    194 21/04/10(土)23:15:07 No.791617703

    今回のオトモは状態異常に全然してくれないよね

    195 21/04/10(土)23:15:17 No.791617753

    回避上手と傘とKO術は相性いい気がして使ってる

    196 21/04/10(土)23:15:22 No.791617778

    エンドコンテンツには必須なんぬ

    197 21/04/10(土)23:15:49 No.791617915

    睡眠武器なら睡眠はわりと取ってくれる 他は環境生物発射がすごくつよい

    198 21/04/10(土)23:15:56 No.791617957

    回復ぬからコレクトぬに替えたら気がついたら死にかけてる場面が増えて思ったよりぬの回復に頼ってたんだなって実感した ぬ二匹連れていきてえ…

    199 21/04/10(土)23:16:38 No.791618225

    >エンドコンテンツには必須なんぬ 火力はぬのほうが基本あるからTAのオトモ

    200 21/04/10(土)23:16:47 No.791618274

    ぬはもっとシャボン連打してくれていいのよ?

    201 21/04/10(土)23:17:51 No.791618658

    イヌの遠距離はびっくりするくらいの精度で投げるからすごいよ

    202 21/04/10(土)23:18:01 No.791618718

    うわ!ごしゅじんだけんジャンプからの攻撃を咆哮で落とされてるんぬ ダサッ

    203 21/04/10(土)23:18:57 No.791619039

    別に集会所でもぬとだけん両方連れていけていいじゃん 切り替えさせてよ

    204 21/04/10(土)23:19:05 No.791619084

    ぬはあの超怯む地雷の作り方教えてほしい

    205 21/04/10(土)23:19:55 No.791619347

    イヌとぬ両方麻痺にしとけば一回は麻痺らせてくるから好き

    206 21/04/10(土)23:20:13 No.791619441

    百竜の時やたらくっついてきて設備出し入れ出来んだろ!待て!した あの時はほんとにだけんだった

    207 21/04/10(土)23:20:14 No.791619449

    傘持たせると正確にガード決めるからカッコいいよね…

    208 21/04/10(土)23:20:32 No.791619535

    だけん乗ってるときも虫が使えたら文句なかったのに…

    209 21/04/10(土)23:21:01 No.791619683

    だけん喋らないからヨッシーの使い方して落下していくと少し申し訳なくなる

    210 21/04/10(土)23:21:25 No.791619810

    だけんはとりあえず乗れればいいから厳選とかせずに最初のずっと使ってるわ というか最初に作って自分の死んだペットの名前にまでした奴を変えたくない

    211 21/04/10(土)23:21:34 No.791619852

    まあ元気に穴掘ってくるから…

    212 21/04/10(土)23:21:39 No.791619885

    ほんとにサブキャンプあった! 普段犬乗ってるし気がつかねえよこんなの!

    213 21/04/10(土)23:21:39 No.791619886

    翔蟲はもうこの先無しじゃ考えられないけど他所にも居るのかな まあろんでぃーぬさんが居るからどうとでもこじつけられるか

    214 21/04/10(土)23:21:40 No.791619890

    噴気孔乗ったら乗り捨てるしかない?

    215 21/04/10(土)23:21:44 No.791619909

    >傘持たせると正確にガード決めるからカッコいいよね… 咆哮をジャスガされたりするとこいつランス使いの俺よりガードうまいんじゃ…とか思ってしまう

    216 21/04/10(土)23:22:00 No.791620012

    マルチでアイルーを出す奴を見ると!?となったのが玉に瑕

    217 21/04/10(土)23:22:13 No.791620085

    猟犬具は傘と回復にしてるけど他にいいものあるかしら

    218 21/04/10(土)23:22:40 No.791620255

    ファイトぬ2匹育てると村アシラくらいならぬ2匹で5分かからず殺すから火力高いなと思った

    219 21/04/10(土)23:23:34 No.791620565

    毎回各モンスターに最適なオトモ作ってばりばり働かせようと思うけどいつもめんどくさくなってやめる

    220 21/04/10(土)23:23:50 No.791620655

    もちろん場所によるけどサブキャンプスタートすると高所多いから目標のモンスターまでほとんど空飛んで移動できてだけん出番ないな…ってなること多くない? 研ぎは超便利なのと追いかけるときはいたほうがやっぱりちょっと早い

    221 21/04/10(土)23:24:12 No.791620787

    >というか最初に作って自分の死んだペットの名前にまでした奴を変えたくない それは後で悲しくなってくるからやめとけってあれほど 何故俺と同じ過ちを

    222 21/04/10(土)23:24:30 No.791620892

    疾駆けが思った以上に早いから慣れてる人なら猫連れてきてても割と飛んでくるね

    223 21/04/10(土)23:24:32 No.791620906

    むしろマルチならぬ主流じゃない?サポートとしての性能が強すぎるから…

    224 21/04/10(土)23:24:42 No.791620964

    >もちろん場所によるけどサブキャンプスタートすると高所多いから目標のモンスターまでほとんど空飛んで移動できてだけん出番ないな…ってなること多くない? 多いよ基本なれたら犬は研用

    225 21/04/10(土)23:25:42 No.791621343

    剛刃と高速つけると犬もいらなくなる