虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 魔女様... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/10(土)22:19:11 No.791595572

    魔女様サイコー!

    1 21/04/10(土)22:19:20 No.791595615

    魔女様サイコー!

    2 21/04/10(土)22:19:26 No.791595645

    100ワニサイコーみたいなノリ

    3 21/04/10(土)22:19:28 No.791595659

    魔女サイコー!

    4 21/04/10(土)22:19:29 No.791595666

    ドラゴンさんひどいやつだな

    5 21/04/10(土)22:19:31 No.791595679

    この村の最長老だもんな粗末には出来ないよ

    6 21/04/10(土)22:19:36 No.791595720

    これ後日この村滅ぶんでしょ…?

    7 21/04/10(土)22:19:38 No.791595736

    かわいい

    8 21/04/10(土)22:19:39 No.791595747

    あらかわいい

    9 21/04/10(土)22:19:41 No.791595755

    ドラゴン!?

    10 21/04/10(土)22:19:42 No.791595759

    ドラゴンか

    11 21/04/10(土)22:19:42 No.791595762

    随分…

    12 21/04/10(土)22:19:44 No.791595775

    メイドラゴン

    13 21/04/10(土)22:19:44 No.791595776

    これがメイドラゴンか

    14 21/04/10(土)22:19:45 No.791595782

    礼儀正しい

    15 21/04/10(土)22:19:45 No.791595783

    イレイナさん

    16 21/04/10(土)22:19:46 No.791595788

    300年経っても村のままなのか

    17 21/04/10(土)22:19:47 No.791595795

    ドラゴンが美少女に

    18 21/04/10(土)22:19:48 No.791595798

    あらやだかわいい

    19 21/04/10(土)22:19:48 No.791595804

    ドラゴンか

    20 21/04/10(土)22:19:48 No.791595805

    だれ

    21 21/04/10(土)22:19:48 No.791595806

    トール!トールじゃないか!

    22 21/04/10(土)22:19:50 No.791595814

    え、あれ雌だったの!?

    23 21/04/10(土)22:19:50 No.791595816

    むっ!

    24 21/04/10(土)22:19:50 No.791595820

    人化した

    25 21/04/10(土)22:19:51 No.791595829

    ないーん

    26 21/04/10(土)22:19:51 No.791595832

    こんな可愛かったのかあいつ

    27 21/04/10(土)22:19:55 No.791595863

    こういうのでいいんだよ

    28 21/04/10(土)22:19:57 No.791595879

    赤いのが赤い子になった

    29 21/04/10(土)22:19:57 No.791595881

    これがメイドラゴンか

    30 21/04/10(土)22:19:58 No.791595889

    ドラゴンメイド…

    31 21/04/10(土)22:20:00 No.791595897

    声まで違う

    32 21/04/10(土)22:20:01 No.791595908

    ないーん

    33 21/04/10(土)22:20:02 No.791595915

    そうそう

    34 21/04/10(土)22:20:03 No.791595923

    貯金!

    35 21/04/10(土)22:20:05 No.791595932

    家を買う方もこういう変身出来れば家買えるのにな…

    36 21/04/10(土)22:20:05 No.791595935

    キャラ変わってるだろ絶対

    37 21/04/10(土)22:20:05 No.791595942

    メイドラゴンか…

    38 21/04/10(土)22:20:06 No.791595946

    でもこのドラゴンが美少女になるってのは新しいぞ!

    39 21/04/10(土)22:20:06 No.791595950

    こんな子に暴力を…

    40 21/04/10(土)22:20:06 No.791595952

    小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた 彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った 三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた 彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、 ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。 彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた とても楽しそうだった 先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。 なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った 彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

    41 21/04/10(土)22:20:06 No.791595953

    やはりメイドラゴン…

    42 21/04/10(土)22:20:07 No.791595955

    メイドラゴンまた

    43 21/04/10(土)22:20:07 No.791595957

    メイドラゴンきたな…

    44 21/04/10(土)22:20:07 No.791595959

    我っ娘だったのか

    45 21/04/10(土)22:20:09 No.791595974

    なるほどこれがメイドラゴン

    46 21/04/10(土)22:20:10 No.791595977

    おもしれードラゴン…

    47 21/04/10(土)22:20:10 No.791595982

    しもべが出来たか

    48 21/04/10(土)22:20:12 No.791595994

    ドラゴンの恩返し

    49 21/04/10(土)22:20:12 No.791595995

    そんな…声まで変わって…

    50 21/04/10(土)22:20:13 No.791595998

    メイドラゴンに!

    51 21/04/10(土)22:20:14 No.791596005

    エーデドラゴン

    52 21/04/10(土)22:20:14 No.791596008

    堕ちてる

    53 21/04/10(土)22:20:14 No.791596011

    やはりメイドラゴンするんだ…

    54 21/04/10(土)22:20:14 No.791596012

    こいつレズデース!

    55 21/04/10(土)22:20:15 No.791596018

    うわーかわいいー!

    56 21/04/10(土)22:20:15 No.791596019

    レズドラゴン

    57 21/04/10(土)22:20:15 No.791596021

    チョロすぎる…

    58 21/04/10(土)22:20:15 No.791596022

    このドラゴンがメイドやるんだろ この前見た

    59 21/04/10(土)22:20:16 No.791596026

    >こんな可愛かったのかあいつ 更に可愛い娘もできるよ

    60 21/04/10(土)22:20:16 No.791596029

    メスだったのか

    61 21/04/10(土)22:20:16 No.791596033

    もじもじするな

    62 21/04/10(土)22:20:17 No.791596037

    どんどん百合度が高くなっていきますのでお楽しみください

    63 21/04/10(土)22:20:17 No.791596038

    なぜ発情する

    64 21/04/10(土)22:20:17 No.791596040

    キテル…

    65 21/04/10(土)22:20:18 No.791596043

    今週の魔女様のカキタレ

    66 21/04/10(土)22:20:18 No.791596047

    家買うのかな?

    67 21/04/10(土)22:20:20 No.791596056

    大魔女さん!ドラゴンに勝ったんですね!って呑気だな村人… ドラゴンに食われて死んでたらどうするんだ

    68 21/04/10(土)22:20:23 No.791596075

    メイドラゴン二期また

    69 21/04/10(土)22:20:23 No.791596084

    そうこれは百合スローライフアニメだったのです

    70 21/04/10(土)22:20:25 No.791596099

    そう、我です

    71 21/04/10(土)22:20:26 No.791596107

    あと2しか伸びないのに?

    72 21/04/10(土)22:20:29 No.791596129

    え?ドラゴンがメイドに!?

    73 21/04/10(土)22:20:31 No.791596146

    なんだお嫁さんじゃないのか

    74 21/04/10(土)22:20:32 No.791596156

    ほんとかーほんとに弟子だけかー

    75 21/04/10(土)22:20:33 No.791596167

    あの神が作った世界ならこういう機能ぐらいあるよなまあ

    76 21/04/10(土)22:20:33 No.791596168

    声が思いっきり女性だったもんな

    77 21/04/10(土)22:20:33 No.791596173

    ジェノスかお前は

    78 21/04/10(土)22:20:34 No.791596179

    弟子ドラゴン

    79 21/04/10(土)22:20:35 No.791596186

    あれこの声は

    80 21/04/10(土)22:20:39 No.791596218

    平坦カップルいいねぇ…

    81 21/04/10(土)22:20:44 No.791596251

    >そうこれは百合スローライフアニメだったのです CMで散々言ってたよ!

    82 21/04/10(土)22:20:44 No.791596252

    去年の魔女がメイドラゴンに

    83 21/04/10(土)22:20:49 No.791596295

    筋トレしろ

    84 21/04/10(土)22:20:50 No.791596296

    なんと傲慢なのだろうか

    85 21/04/10(土)22:20:50 No.791596299

    なんと傲慢だったのだろう

    86 21/04/10(土)22:20:50 No.791596300

    我口調いいねえ…

    87 21/04/10(土)22:20:51 No.791596312

    なんと傲慢なのだろう…

    88 21/04/10(土)22:20:52 No.791596319

    毎日腕立て腹筋スクワットを100回やっただけだし

    89 21/04/10(土)22:20:55 No.791596339

    なんと傲慢なのだろう

    90 21/04/10(土)22:20:58 No.791596354

    なんか線が固いよねこのアニメ 省力化してるんだろうか

    91 21/04/10(土)22:20:59 No.791596357

    su4759373.jpg

    92 21/04/10(土)22:20:59 No.791596362

    良いドラゴンだ

    93 21/04/10(土)22:20:59 No.791596364

    スライム倒そう

    94 21/04/10(土)22:21:00 No.791596366

    ドラゴンも経験稼ぎしないとな!

    95 21/04/10(土)22:21:01 No.791596376

    まじめか!

    96 21/04/10(土)22:21:02 No.791596386

    真面目か!

    97 21/04/10(土)22:21:02 No.791596388

    ドラゴンだと長命だろうし長い付き合いになりそうだな…

    98 21/04/10(土)22:21:02 No.791596390

    まじめかっ

    99 21/04/10(土)22:21:05 No.791596405

    このドラゴンゾンビにもなるの?

    100 21/04/10(土)22:21:07 No.791596418

    不老不死だしレベリングし放題なのでは

    101 21/04/10(土)22:21:08 No.791596432

    本当にメイドラゴンだった

    102 21/04/10(土)22:21:09 No.791596435

    ストイックなドラゴン

    103 21/04/10(土)22:21:12 No.791596462

    奴隷できた!

    104 21/04/10(土)22:21:13 No.791596465

    平坦じゃない子はいないの?

    105 21/04/10(土)22:21:14 No.791596477

    メイドですね

    106 21/04/10(土)22:21:14 No.791596480

    まるでワンパンマンだな

    107 21/04/10(土)22:21:15 No.791596493

    メイドラゴンだこれ

    108 21/04/10(土)22:21:16 No.791596501

    メイドラゴンすぎる

    109 21/04/10(土)22:21:17 No.791596503

    できないやつだな…

    110 21/04/10(土)22:21:17 No.791596507

    サイタマみたいになってきた

    111 21/04/10(土)22:21:18 No.791596509

    やはりメイドラゴン…

    112 21/04/10(土)22:21:18 No.791596510

    積み重ねを300年一日も欠かさずにできるのは才能だよな

    113 21/04/10(土)22:21:18 No.791596512

    メイドラゴンか

    114 21/04/10(土)22:21:18 No.791596517

    お嫁さん…

    115 21/04/10(土)22:21:19 No.791596522

    打算

    116 21/04/10(土)22:21:19 No.791596524

    お料理お掃除セックス!

    117 21/04/10(土)22:21:22 No.791596544

    メイドラゴンかと思ったらメイドラゴンだった

    118 21/04/10(土)22:21:22 No.791596545

    >なんか線が固いよねこのアニメ >省力化してるんだろうか まあ崩れてるわけじゃないからいいと思う

    119 21/04/10(土)22:21:26 No.791596574

    やっぱりジェノスじゃねーか!

    120 21/04/10(土)22:21:26 No.791596581

    理解が早い

    121 21/04/10(土)22:21:28 No.791596596

    アズサさんちのメイドラゴン

    122 21/04/10(土)22:21:29 No.791596603

    まあ300年ってことはどの村人も生まれる前から魔女が居たろうし 村の守り神みたいなもんだよなあ 俺こういう平和なの好きだよ

    123 21/04/10(土)22:21:30 No.791596620

    ドラゴンなら長寿だし丁度いいな

    124 21/04/10(土)22:21:32 No.791596634

    なに?便利な家電ゲットみたいなやつ?

    125 21/04/10(土)22:21:33 No.791596637

    ほぼタメ

    126 21/04/10(土)22:21:33 No.791596638

    >平坦じゃない子はいないの? レギュラーだと二人くらい

    127 21/04/10(土)22:21:34 No.791596640

    >彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった 何年も覚えてくれる君という友達は持っていた

    128 21/04/10(土)22:21:34 No.791596642

    メイドラゴンとまで重なってしまった…

    129 21/04/10(土)22:21:34 No.791596643

    >積み重ねを300年一日も欠かさずにできるのは才能だよな ハゲそう

    130 21/04/10(土)22:21:34 No.791596647

    年下だ

    131 21/04/10(土)22:21:37 No.791596662

    タメかぁ

    132 21/04/10(土)22:21:38 No.791596665

    タメ…実在したのか…

    133 21/04/10(土)22:21:38 No.791596673

    ほぼタメじゃん

    134 21/04/10(土)22:21:40 No.791596685

    タメ(300歳)

    135 21/04/10(土)22:21:41 No.791596699

    同い年なら恋人にも丁度いいな

    136 21/04/10(土)22:21:41 No.791596701

    タメかー

    137 21/04/10(土)22:21:41 No.791596702

    原作イラストレーターの雰囲気で漫画版の演出やろうとしてるな…

    138 21/04/10(土)22:21:43 No.791596711

    タメだった

    139 21/04/10(土)22:21:49 No.791596754

    ほぼタメ吹いた

    140 21/04/10(土)22:21:51 No.791596772

    確かに鍛え方が悪かったということか…

    141 21/04/10(土)22:21:53 No.791596787

    口で洗濯したり尻尾ステーキ出したりするんだろ! 俺は詳しいんだ

    142 21/04/10(土)22:21:56 No.791596817

    ドラゴン、家を建てる

    143 21/04/10(土)22:21:58 No.791596829

    300年生きる種族がいるならやっぱレベル99ってこの世界全体で見たら大した事ないのでは?

    144 21/04/10(土)22:21:58 No.791596831

    >積み重ねを300年一日も欠かさずにできるのは才能だよな 300年生きるだけ空きそうだな

    145 21/04/10(土)22:21:59 No.791596836

    スライム狩ってるだけの奴のほうがドラゴン300歳より経験値上なの?

    146 21/04/10(土)22:22:01 No.791596851

    てめー!建築なめてんのか!

    147 21/04/10(土)22:22:02 No.791596859

    ドラゴンのくせにまな板だなこいつ

    148 21/04/10(土)22:22:03 No.791596863

    建築士に謝れ!

    149 21/04/10(土)22:22:04 No.791596877

    タメ年なら文字通り積み重ねの違いが出たわけだな…

    150 21/04/10(土)22:22:05 No.791596885

    皮ですって!?

    151 21/04/10(土)22:22:07 No.791596893

    >積み重ねを300年一日も欠かさずにできるのは才能だよな 他のことをやらないあたり少しヤバそう

    152 21/04/10(土)22:22:07 No.791596894

    便利

    153 21/04/10(土)22:22:09 No.791596909

    うりゃー

    154 21/04/10(土)22:22:09 No.791596911

    職人だなドラゴン!

    155 21/04/10(土)22:22:10 No.791596915

    こっちのドラゴンは有能だな…

    156 21/04/10(土)22:22:11 No.791596922

    ドラゴン家を建てる

    157 21/04/10(土)22:22:11 No.791596923

    めっちゃ器用だな!

    158 21/04/10(土)22:22:11 No.791596924

    ピーラーで剥くの

    159 21/04/10(土)22:22:11 No.791596927

    ドラゴン家建てる

    160 21/04/10(土)22:22:11 No.791596929

    ドラゴン、家を建てる

    161 21/04/10(土)22:22:12 No.791596933

    そこは魔法じゃなくてDIYなのね

    162 21/04/10(土)22:22:12 No.791596940

    意外と地道だ

    163 21/04/10(土)22:22:13 No.791596952

    >なんか線が固いよねこのアニメ >省力化してるんだろうか 固いかは俺にはよく解らんけど ほとんど動かしてないから省力化してるのは確かでないか そのぶん安定してるから俺は嫌いじゃないわよ

    164 21/04/10(土)22:22:14 No.791596959

    同じ300年でこの差

    165 21/04/10(土)22:22:14 No.791596960

    そうはならんやろ

    166 21/04/10(土)22:22:14 No.791596961

    説明が雑!

    167 21/04/10(土)22:22:14 No.791596964

    随分きれいに製材したな

    168 21/04/10(土)22:22:14 No.791596966

    家探ししてるドラゴンも自作すればいいな

    169 21/04/10(土)22:22:15 No.791596968

    ドラゴン形態がちょっと…

    170 21/04/10(土)22:22:16 No.791596982

    みんなで建てるから尊いんだ 絆が深まるんだ

    171 21/04/10(土)22:22:16 No.791596983

    できるメイドラゴンだ

    172 21/04/10(土)22:22:19 No.791597004

    乾燥させないとゆがまない?

    173 21/04/10(土)22:22:19 No.791597005

    できるドラゴンスタイル

    174 21/04/10(土)22:22:19 No.791597006

    ドラゴンつかえる

    175 21/04/10(土)22:22:21 No.791597023

    DQ6で見た

    176 21/04/10(土)22:22:22 No.791597030

    なんでドラゴンが家を建てるアニメが被るんだよ!

    177 21/04/10(土)22:22:23 No.791597035

    ドラゴンの分際でずいぶん器用だな

    178 21/04/10(土)22:22:23 No.791597036

    魔法とかじゃねえんだ…

    179 21/04/10(土)22:22:24 No.791597042

    オプンホウセを頼れよ!

    180 21/04/10(土)22:22:24 No.791597043

    よくそんな真っ直ぐな木材拾ってきたな

    181 21/04/10(土)22:22:24 No.791597049

    有能すぎる…

    182 21/04/10(土)22:22:29 No.791597078

    >家探ししてるドラゴンも自作すればいいな あいつ空も飛べないしこんなパワーもないだろ

    183 21/04/10(土)22:22:29 No.791597079

    ドラゴン家を建てる

    184 21/04/10(土)22:22:32 No.791597095

    ドラゴン、家を造る

    185 21/04/10(土)22:22:33 No.791597097

    俺もimgが続いていれば300年imgだけできる自信ある

    186 21/04/10(土)22:22:33 No.791597098

    思ったより普通に作ってる!

    187 21/04/10(土)22:22:33 No.791597101

    ブラックに厳しい

    188 21/04/10(土)22:22:33 No.791597104

    300年鍛えてなかった割にこういうのはできるんだな…

    189 21/04/10(土)22:22:33 No.791597105

    働きすぎはだめ

    190 21/04/10(土)22:22:34 No.791597107

    抱けーっ!

    191 21/04/10(土)22:22:35 No.791597115

    キテル…

    192 21/04/10(土)22:22:38 No.791597132

    私のようにはなるな…

    193 21/04/10(土)22:22:38 No.791597134

    抱けーっ!

    194 21/04/10(土)22:22:38 No.791597138

    ブラックはNO

    195 21/04/10(土)22:22:39 No.791597142

    絶対にノウ!

    196 21/04/10(土)22:22:39 No.791597152

    キテル…

    197 21/04/10(土)22:22:40 No.791597153

    絶対にノゥ!

    198 21/04/10(土)22:22:40 No.791597157

    絶対にノゥ!

    199 21/04/10(土)22:22:40 No.791597163

    ずっと小学生の算数のドリルをやり続けて偉大な数学者になったようなもの

    200 21/04/10(土)22:22:41 No.791597166

    絶対にノウ!

    201 21/04/10(土)22:22:41 No.791597167

    過労死で死んだ記憶が…

    202 21/04/10(土)22:22:42 No.791597170

    ブラックダメゼッタイ

    203 21/04/10(土)22:22:42 No.791597174

    YESと言え!

    204 21/04/10(土)22:22:42 No.791597176

    ブラック労働はダメ

    205 21/04/10(土)22:22:43 No.791597180

    絶対にノゥ!!

    206 21/04/10(土)22:22:43 No.791597185

    絶対にノゥ!

    207 21/04/10(土)22:22:43 No.791597188

    絶対にノゥ!!!

    208 21/04/10(土)22:22:44 No.791597194

    >平坦じゃない子はいないの? 年に750回ぐらいいやらしい体しやがってと言われ続けてた子が出てくる

    209 21/04/10(土)22:22:44 No.791597200

    絶対にノゥ!

    210 21/04/10(土)22:22:45 No.791597202

    万能かよ…

    211 21/04/10(土)22:22:45 No.791597203

    過労死はいかん

    212 21/04/10(土)22:22:46 No.791597205

    絶対にノゥ!

    213 21/04/10(土)22:22:46 No.791597206

    絶対にノウ!

    214 21/04/10(土)22:22:46 No.791597208

    社畜のトラウマが…

    215 21/04/10(土)22:22:47 No.791597212

    社畜生活万歳!しないのか

    216 21/04/10(土)22:22:47 No.791597215

    絶対にノゥ!

    217 21/04/10(土)22:22:47 No.791597221

    >乾燥させないとゆがまない? ブレス使ったのかもしれない

    218 21/04/10(土)22:22:48 No.791597224

    キテル

    219 21/04/10(土)22:22:48 No.791597229

    働きすぎはNO!

    220 21/04/10(土)22:22:49 No.791597241

    >スライム狩ってるだけの奴のほうがドラゴン300歳より経験値上なの? 17年位違うな

    221 21/04/10(土)22:22:49 No.791597246

    トラウマか

    222 21/04/10(土)22:22:50 No.791597252

    労働時間は守らないとね

    223 21/04/10(土)22:22:50 No.791597259

    地雷を踏んだか

    224 21/04/10(土)22:22:51 No.791597264

    社畜のトラウマが

    225 21/04/10(土)22:22:51 No.791597268

    元社畜からのお言葉です

    226 21/04/10(土)22:22:51 No.791597269

    ライカのパワーがすごく見えるけどアズサも同じことができちゃうんだよね

    227 21/04/10(土)22:22:51 No.791597272

    ブラック禁止

    228 21/04/10(土)22:22:52 No.791597277

    徹夜はだめ

    229 21/04/10(土)22:22:52 No.791597279

    ブラック労働禁止!

    230 21/04/10(土)22:22:53 No.791597285

    ドラゴンの巣穴みたいのが出来るのかと思ったら普通に文明的な家だ

    231 21/04/10(土)22:22:53 No.791597288

    絶対にNO!

    232 21/04/10(土)22:22:54 No.791597292

    ドラゴンなら別に大丈夫じゃね…?

    233 21/04/10(土)22:22:55 No.791597295

    死ぬからな…

    234 21/04/10(土)22:22:56 No.791597309

    トゥンク

    235 21/04/10(土)22:22:57 No.791597310

    トゥンク…

    236 21/04/10(土)22:22:58 No.791597320

    ブラック企業で死んだトラウマが

    237 21/04/10(土)22:23:00 No.791597332

    過労死したやつが言うと説得力があるな

    238 21/04/10(土)22:23:00 No.791597334

    今季のドラゴンアニメの全てがここに…

    239 21/04/10(土)22:23:00 No.791597339

    そういうことは第1の人生で言えよう

    240 21/04/10(土)22:23:00 No.791597342

    トクン…

    241 21/04/10(土)22:23:03 No.791597366

    残業NG!

    242 21/04/10(土)22:23:04 No.791597378

    トゥンク…

    243 21/04/10(土)22:23:05 No.791597385

    >みんなで建てるから尊いんだ >絆が深まるんだ でも幽玄四天王と違って一人で建ててるぜ!?

    244 21/04/10(土)22:23:05 No.791597388

    ブラック経験者…

    245 21/04/10(土)22:23:08 No.791597408

    今日はここまで

    246 21/04/10(土)22:23:09 No.791597415

    過労死で死んだ奴が言うと重いなぁ

    247 21/04/10(土)22:23:11 No.791597429

    そうだそうだ!

    248 21/04/10(土)22:23:13 No.791597440

    頑張るぞいという言葉をいい意味で使い過ぎたら駄目

    249 21/04/10(土)22:23:18 No.791597473

    300年前のブラックの事なんて覚えてるか?

    250 21/04/10(土)22:23:19 No.791597480

    ついこないだうちの会社でも自殺者でたからこういうの凄いわかる

    251 21/04/10(土)22:23:19 No.791597483

    いい話だ…

    252 21/04/10(土)22:23:20 No.791597488

    寿命が長いなら生き急ぐ必要はないよな…

    253 21/04/10(土)22:23:21 No.791597496

    メスになってやがる…

    254 21/04/10(土)22:23:24 No.791597513

    >そういうことは第1の人生で言えよう 死んだから言えるんだ

    255 21/04/10(土)22:23:25 No.791597516

    過労死した社畜が言うと重い

    256 21/04/10(土)22:23:25 No.791597517

    >頑張るぞいという言葉をいい意味で使い過ぎたら駄目 くまったくまった

    257 21/04/10(土)22:23:29 No.791597551

    >300年生きる種族がいるならやっぱレベル99ってこの世界全体で見たら大した事ないのでは? 単に最高レベルに到達し難い世界なんだろ 普通の人間が一生でどこまで行くのかもわからんし

    258 21/04/10(土)22:23:30 No.791597554

    >>家探ししてるドラゴンも自作すればいいな >あいつ空も飛べないしこんなパワーもないだろ あいつ本当にドラゴンかよってくらいスペック低すぎる

    259 21/04/10(土)22:23:31 No.791597564

    >ずっと小学生の算数のドリルをやり続けて偉大な数学者になったようなもの 経験値増えないから違うだろ

    260 21/04/10(土)22:23:32 No.791597567

    適当がいいんじゃ

    261 21/04/10(土)22:23:32 No.791597568

    社畜生活にトラウマあるのはスカベンジャースライムと同じか

    262 21/04/10(土)22:23:32 No.791597573

    300年もたってるのにトラウマ消えず

    263 21/04/10(土)22:23:36 No.791597616

    >ついこないだうちの会社でも自殺者でたからこういうの凄いわかる いきなり重い話すんな!

    264 21/04/10(土)22:23:40 No.791597638

    俺も過労死したら転生できるかな…

    265 21/04/10(土)22:23:41 No.791597646

    実際過労死してるからな 言葉の重みが違う

    266 21/04/10(土)22:23:42 No.791597648

    >頑張るぞいという言葉をいい意味で使い過ぎたら駄目 メイジン・カワグチも「頑張るという言葉を慰めに使うな」と言ってたな

    267 21/04/10(土)22:23:42 No.791597654

    >スライム狩ってるだけの奴のほうがドラゴン300歳より経験値上なの? 毎日戦い続けてるわけでも無いからねぇ

    268 21/04/10(土)22:23:42 No.791597655

    >頑張るぞいという言葉をいい意味で使い過ぎたら駄目 あっちは職場で寝泊りだったからな

    269 21/04/10(土)22:23:48 No.791597690

    >頑張るぞいという言葉をいい意味で使い過ぎたら駄目 ぞいちゃんの労働環境は本当に駄目だったのでダメ

    270 21/04/10(土)22:23:49 No.791597696

    >ついこないだうちの会社でも自殺者でたからこういうの凄いわかる 転生していい生活出来きてるといいな…

    271 21/04/10(土)22:23:49 No.791597699

    でっか!

    272 21/04/10(土)22:23:50 No.791597704

    >>>家探ししてるドラゴンも自作すればいいな >>あいつ空も飛べないしこんなパワーもないだろ >あいつ本当にドラゴンかよってくらいスペック低すぎる デカいトカゲだよなあいう

    273 21/04/10(土)22:23:50 No.791597707

    すげえ家が建ったな!?

    274 21/04/10(土)22:23:51 No.791597715

    アニメーターはどんな気持ちだったんだろうこれ

    275 21/04/10(土)22:23:51 No.791597719

    すごいな!

    276 21/04/10(土)22:23:52 No.791597721

    立派な家が出来たな

    277 21/04/10(土)22:23:52 No.791597722

    現代風だな

    278 21/04/10(土)22:23:53 No.791597724

    経験値増加がなければ経験値半分だしな

    279 21/04/10(土)22:23:53 No.791597726

    天才かよ

    280 21/04/10(土)22:23:54 No.791597731

    匠かよ

    281 21/04/10(土)22:23:56 No.791597747

    大工かよ

    282 21/04/10(土)22:23:56 No.791597755

    別荘感

    283 21/04/10(土)22:23:56 No.791597757

    このドラゴンすげえな…

    284 21/04/10(土)22:23:57 No.791597758

    内装まで

    285 21/04/10(土)22:24:00 No.791597782

    すげえな

    286 21/04/10(土)22:24:00 No.791597785

    出来るドラゴンだった

    287 21/04/10(土)22:24:00 No.791597786

    いい家だ

    288 21/04/10(土)22:24:02 No.791597792

    >300年生きる種族がいるならやっぱレベル99ってこの世界全体で見たら大した事ないのでは? スライム倒し続けないといかないから300年じゃ普通は無理

    289 21/04/10(土)22:24:03 No.791597803

    台所は石材なのか

    290 21/04/10(土)22:24:03 No.791597805

    全焼しそう…

    291 21/04/10(土)22:24:04 No.791597814

    でかした!

    292 21/04/10(土)22:24:04 No.791597816

    でかした!

    293 21/04/10(土)22:24:05 No.791597820

    でかした!

    294 21/04/10(土)22:24:06 No.791597827

    器用だなドラゴン

    295 21/04/10(土)22:24:06 No.791597830

    これがドラゴンハウス…

    296 21/04/10(土)22:24:06 No.791597831

    まぁ300年のんびり暮らすといはいえ300年薬草探しと農作業とスライム狩りを続けてたら強くなるわな 老いない17歳の肉体で300年毎日筋トレ続けたら誰よりも強くなりそうだし

    297 21/04/10(土)22:24:07 No.791597837

    アンチブラック労働は神達拾男でもあったな

    298 21/04/10(土)22:24:08 No.791597844

    でかした!

    299 21/04/10(土)22:24:08 No.791597846

    でかした!

    300 21/04/10(土)22:24:09 No.791597852

    でかした!

    301 21/04/10(土)22:24:11 No.791597867

    でかした!

    302 21/04/10(土)22:24:13 No.791597883

    ガラスの材料はなかったようだが

    303 21/04/10(土)22:24:13 No.791597886

    抱けー!

    304 21/04/10(土)22:24:18 No.791597915

    自殺者が出るぐらいの労働環境で土曜日休めるんだ…

    305 21/04/10(土)22:24:18 No.791597917

    恋人繋ぎしやがって…

    306 21/04/10(土)22:24:18 No.791597918

    キテル…

    307 21/04/10(土)22:24:21 No.791597931

    有能ってレベルじゃねぇなこれ

    308 21/04/10(土)22:24:21 No.791597935

    家買いたいドラゴンよりこの時点で上だな…

    309 21/04/10(土)22:24:21 No.791597936

    ドラゴンさん普通に建築スキル高くない? なんでもできるのね

    310 21/04/10(土)22:24:21 No.791597937

    おれたた

    311 21/04/10(土)22:24:22 No.791597941

    いい最終回だったね…

    312 21/04/10(土)22:24:22 No.791597942

    キテル…

    313 21/04/10(土)22:24:23 No.791597948

    >ずっと小学生の算数のドリルをやり続けて偉大な数学者になったようなもの 現実は経験値でレベルアップしないからな…

    314 21/04/10(土)22:24:24 No.791597954

    その家でお祝いしろよ

    315 21/04/10(土)22:24:24 No.791597957

    キテル…

    316 21/04/10(土)22:24:24 No.791597962

    >>頑張るぞいという言葉をいい意味で使い過ぎたら駄目 >メイジン・カワグチも「頑張るという言葉を慰めに使うな」と言ってたな でも頑張って無駄になることなど無いって…

    317 21/04/10(土)22:24:28 No.791597986

    >アニメーターはどんな気持ちだったんだろうこれ ただの仕事では?

    318 21/04/10(土)22:24:31 No.791598004

    いい最終回だった

    319 21/04/10(土)22:24:33 No.791598018

    これOPか

    320 21/04/10(土)22:24:34 No.791598023

    >アニメーターはどんな気持ちだったんだろうこれ 仕事にどうもこうもないだろ

    321 21/04/10(土)22:24:34 No.791598025

    蜘蛛っぽいEDだな!

    322 21/04/10(土)22:24:36 No.791598038

    またY.aoiに負担かけてる…

    323 21/04/10(土)22:24:36 No.791598039

    またY.Aoiが…

    324 21/04/10(土)22:24:37 No.791598049

    歌うね…

    325 21/04/10(土)22:24:38 No.791598061

    POISON

    326 21/04/10(土)22:24:39 No.791598068

    魔女ですが何か?

    327 21/04/10(土)22:24:39 No.791598069

    なんだこのOP!

    328 21/04/10(土)22:24:39 No.791598070

    蜘蛛じゃねーか!

    329 21/04/10(土)22:24:39 No.791598072

    またAoiが歌うのか…

    330 21/04/10(土)22:24:40 No.791598076

    歌までクモとかぶってんじゃねえよ!

    331 21/04/10(土)22:24:40 No.791598077

    >300年鍛えてなかった割にこういうのはできるんだな… 正直ドラゴンの巣みたいなの想像してたら思ったより普通のログハウス作ってびっくりした

    332 21/04/10(土)22:24:40 No.791598079

    蜘蛛じゃないですか

    333 21/04/10(土)22:24:40 No.791598080

    また電波ソングか

    334 21/04/10(土)22:24:41 No.791598085

    また変な歌歌ってる…

    335 21/04/10(土)22:24:41 No.791598088

    OPか

    336 21/04/10(土)22:24:43 No.791598098

    スライムですがなにか?

    337 21/04/10(土)22:24:44 No.791598103

    また変な歌歌ってる…

    338 21/04/10(土)22:24:44 No.791598107

    >家買いたいドラゴンよりこの時点で上だな… 家買いたいドラゴンはそれこそスライムレベルだし…

    339 21/04/10(土)22:24:44 No.791598108

    蜘蛛子かな?

    340 21/04/10(土)22:24:45 No.791598111

    また変な歌だな

    341 21/04/10(土)22:24:45 No.791598112

    またY.AOIさんが変な歌歌ってる……

    342 21/04/10(土)22:24:45 No.791598118

    またY.AoiがEDで電波曲歌ってる…

    343 21/04/10(土)22:24:47 No.791598132

    また変な歌歌ってる…

    344 21/04/10(土)22:24:47 No.791598133

    OPかこれ

    345 21/04/10(土)22:24:48 No.791598137

    Y.aoiはおうたがじょうずね いや本当に…

    346 21/04/10(土)22:24:49 No.791598146

    EDの方向性まで蜘蛛と被るなや!

    347 21/04/10(土)22:24:49 No.791598151

    いいOPだな 蜘蛛だろ

    348 21/04/10(土)22:24:50 No.791598153

    蜘蛛かよ

    349 21/04/10(土)22:24:50 No.791598155

    またYAOIさんがこんな感じの曲歌ってる

    350 21/04/10(土)22:24:51 No.791598160

    またY.aoiさんが変な歌を…

    351 21/04/10(土)22:24:51 No.791598161

    またY.Aoiがしゃべりまくってる…

    352 21/04/10(土)22:24:51 No.791598163

    こっちはこっちで忙しい歌だな

    353 21/04/10(土)22:24:52 No.791598167

    このスライム4つ重なったら消えそうだな

    354 21/04/10(土)22:24:53 No.791598185

    これも電波曲か?

    355 21/04/10(土)22:24:57 No.791598205

    最近どこかで似た様な歌聞いたぞ

    356 21/04/10(土)22:24:58 No.791598213

    また似たようなノリの歌だ

    357 21/04/10(土)22:24:59 No.791598216

    su4759391.jpg

    358 21/04/10(土)22:25:00 No.791598228

    蜘蛛みたいなEDしやがって…

    359 21/04/10(土)22:25:01 No.791598235

    かわいい

    360 21/04/10(土)22:25:03 No.791598253

    がをられみたいな曲だ

    361 21/04/10(土)22:25:05 No.791598273

    むっ!

    362 21/04/10(土)22:25:05 No.791598274

    ほんどし…

    363 21/04/10(土)22:25:06 No.791598279

    高橋龍也か

    364 21/04/10(土)22:25:07 No.791598284

    DOGEZA

    365 21/04/10(土)22:25:07 No.791598285

    口から吐いた炎で料理するの汚くない?

    366 21/04/10(土)22:25:08 No.791598295

    またY.Aoiが変な歌歌ってる…

    367 21/04/10(土)22:25:09 No.791598297

    Y.Aoiの酷使が深刻

    368 21/04/10(土)22:25:09 No.791598298

    またマシンガン歌ってる…

    369 21/04/10(土)22:25:10 No.791598302

    今年悠木碧の酷使すごくない?

    370 21/04/10(土)22:25:11 No.791598306

    EDテロップ若干早くない…?

    371 21/04/10(土)22:25:11 No.791598308

    一人芝居が多くなると何故か悠木碧が起用される

    372 21/04/10(土)22:25:11 No.791598309

    レズでメイドでドラゴンで300歳 どうです?

    373 21/04/10(土)22:25:13 No.791598323

    むっ!

    374 21/04/10(土)22:25:14 No.791598324

    乳のでかい子がいる!

    375 21/04/10(土)22:25:14 No.791598330

    >スライム狩ってるだけの奴のほうがドラゴン300歳より経験値上なの? 日本にはウサギと亀という寓話があるし… 種族優位があっても300年寝てるドラゴンより 毎日スライムを倒すニンゲンが上回るかもしれんし…

    376 21/04/10(土)22:25:15 No.791598335

    変な曲ばっか歌わされてる…

    377 21/04/10(土)22:25:15 No.791598336

    動画工房みたいなOPしやがって

    378 21/04/10(土)22:25:15 No.791598339

    フラットルテまで出るのか

    379 21/04/10(土)22:25:15 No.791598340

    まってカキタレ多くない?

    380 21/04/10(土)22:25:18 No.791598361

    ひたすらに歌いづらそうな曲だ…

    381 21/04/10(土)22:25:18 No.791598364

    こいついつも早口で歌ってんな

    382 21/04/10(土)22:25:18 No.791598368

    業界一厳しい現場で鍛えた喉だ 大丈夫だろう

    383 21/04/10(土)22:25:18 No.791598371

    百合ハーレムなのか

    384 21/04/10(土)22:25:20 No.791598381

    今の褐色いいねェ…

    385 21/04/10(土)22:25:23 No.791598401

    一つのことにずっと執着して強くなるタイプのなろう主人公って割と多いよね

    386 21/04/10(土)22:25:23 No.791598405

    このままではY.Aoiさんの声帯が過労死してしまう

    387 21/04/10(土)22:25:23 No.791598407

    知ってるサビだ…

    388 21/04/10(土)22:25:24 No.791598411

    前クールも似たようなお歌うたってましたよね?

    389 21/04/10(土)22:25:24 No.791598413

    >>>>家探ししてるドラゴンも自作すればいいな >>>あいつ空も飛べないしこんなパワーもないだろ >>あいつ本当にドラゴンかよってくらいスペック低すぎる >デカいトカゲだよなあいう 昨日やってたゲド戦記と同じくらいドラゴンに敬意のない話だからな…

    390 21/04/10(土)22:25:25 No.791598416

    CMで散々聞いた曲

    391 21/04/10(土)22:25:25 No.791598419

    Y.Aoiがまた変な歌歌ってる…

    392 21/04/10(土)22:25:27 No.791598434

    >Y.Aoiの酷使が深刻 ブラック声優…

    393 21/04/10(土)22:25:28 No.791598448

    かわいい

    394 21/04/10(土)22:25:33 No.791598474

    いくらなんでも被りすぎでは… でも声だいぶ変えてんな…

    395 21/04/10(土)22:25:33 No.791598480

    こんな歌ばっか歌わされ過ぎ問題

    396 21/04/10(土)22:25:34 No.791598487

    99でカンストなら99同士はもうステータスは種族差になるのか

    397 21/04/10(土)22:25:35 No.791598494

    見事に女キャラしかいねえな! いいぞ!

    398 21/04/10(土)22:25:36 No.791598499

    それで今世に出たこのアニメにテーマの新規性のようなものは…

    399 21/04/10(土)22:25:37 No.791598505

    けっこう先までやるな

    400 21/04/10(土)22:25:37 No.791598506

    >まってカキタレ多くない? 娘二人にエルフに魔王に

    401 21/04/10(土)22:25:38 No.791598513

    OPでぐにゃぐにゃするアニメは…

    402 21/04/10(土)22:25:40 No.791598520

    >ガラスの材料はなかったようだが ガラスの材料珪砂とかいう砂じゃなかったっけ あとは熱するだけだからブレスで

    403 21/04/10(土)22:25:40 No.791598526

    300年はダイジェストで過ぎたのに急に平穏な生活を送れ無くなるという作劇上の都合

    404 21/04/10(土)22:25:42 No.791598536

    クモよりも何言ってるかわかりづらい歌だな

    405 21/04/10(土)22:25:43 No.791598538

    色違いみたいなキャラだ

    406 21/04/10(土)22:25:43 No.791598542

    >Y.Aoiの酷使が深刻 実際引き出しも多くておうたもうまくて少年声も出るって すげえ便利だろうなと思う

    407 21/04/10(土)22:25:44 No.791598547

    >まってカキタレ多くない? いいだろ?300歳だぜ?

    408 21/04/10(土)22:25:44 No.791598548

    ちゅちゅいえーまでしてるぞこのメイドラゴン共

    409 21/04/10(土)22:25:45 No.791598553

    またわけわかんない歌貰ったな

    410 21/04/10(土)22:25:50 No.791598589

    こういう可愛い声出せるのかY.Aoiさん

    411 21/04/10(土)22:25:54 No.791598608

    でもこいつらとも寿命で死に別れるんだよね…

    412 21/04/10(土)22:25:54 No.791598609

    ペコラがヴァニファーの上司みたいな顔してる!

    413 21/04/10(土)22:25:55 No.791598622

    これ毎回新キャラ出る勢いじゃないか

    414 21/04/10(土)22:25:56 No.791598631

    CM挟むとAbemaと地上波で差が広がった気がする abemaだとまだ家が建ったところだけど「」はもう見終えたようだ

    415 21/04/10(土)22:25:58 No.791598636

    >OPでぐにゃぐにゃするアニメは… 好き…

    416 21/04/10(土)22:25:58 No.791598637

    >まってカキタレ多くない? みんな可愛い娘達ですよ

    417 21/04/10(土)22:26:00 No.791598649

    変なPV

    418 21/04/10(土)22:26:02 No.791598667

    くまくまクマベアー枠か…

    419 21/04/10(土)22:26:02 No.791598673

    まあありがちだけどゆるく見れる感じでいいんじゃないかな

    420 21/04/10(土)22:26:03 No.791598682

    女の子ばっかりの百合になりますよ

    421 21/04/10(土)22:26:05 No.791598686

    ずっとスライムみたいな雑魚を狩るだけで強くなるってある意味すごい世界だ

    422 21/04/10(土)22:26:05 No.791598690

    >99でカンストなら99同士はもうステータスは種族差になるのか 職業差もあるのでは?

    423 21/04/10(土)22:26:08 No.791598708

    >>Y.Aoiの酷使が深刻 >ブラック声優… 趣味なので 頑張れるので

    424 21/04/10(土)22:26:08 No.791598710

    主要キャラひたすら女の子ばかりなんです?

    425 21/04/10(土)22:26:09 No.791598721

    うわきつ

    426 21/04/10(土)22:26:10 No.791598723

    >こういう可愛い声出せるのかY.Aoiさん おうたの半分ぐらいはこういうのだった気がする

    427 21/04/10(土)22:26:10 No.791598724

    実写CMとは…

    428 21/04/10(土)22:26:11 No.791598731

    ハーレムものというわけか

    429 21/04/10(土)22:26:12 No.791598734

    Y.aoiはどれだけ使い倒しても良い

    430 21/04/10(土)22:26:13 No.791598742

    >OPでぐにゃぐにゃするアニメは… メイドラゴン

    431 21/04/10(土)22:26:14 No.791598745

    レズハーレム築いていくんです?

    432 21/04/10(土)22:26:15 No.791598752

    いい歳したY.Aoiが

    433 21/04/10(土)22:26:15 No.791598755

    彼女がフラグを折られたらのY.AOIっぽい

    434 21/04/10(土)22:26:16 No.791598760

    PVでだめだった

    435 21/04/10(土)22:26:18 No.791598767

    >それで今世に出たこのアニメにテーマの新規性のようなものは… そもそも日常物なのだ…

    436 21/04/10(土)22:26:22 No.791598796

    顔丸くなってない

    437 21/04/10(土)22:26:24 No.791598809

    癒し系アニメっぽいのは分かった

    438 21/04/10(土)22:26:25 No.791598813

    >主要キャラひたすら女の子ばかりなんです? 失礼なゲストキャラも女の子ばかりだ

    439 21/04/10(土)22:26:25 No.791598814

    原作はたぶん蜘蛛のが圧倒的にマシなんだけど アニメとしてはこっちのがたぶん勝ってる

    440 21/04/10(土)22:26:29 No.791598841

    >レズハーレム築いていくんです? YES

    441 21/04/10(土)22:26:30 No.791598846

    >でもこいつらとも寿命で死に別れるんだよね… ドラゴンとか推定幽霊とかそんなんばっかっぽいし…

    442 21/04/10(土)22:26:31 No.791598853

    D4DJ!?

    443 21/04/10(土)22:26:31 No.791598858

    貧乳女多いのは完全に趣味だろ! 良いぞ!

    444 21/04/10(土)22:26:32 No.791598868

    専用CM作ったのか…

    445 21/04/10(土)22:26:35 No.791598891

    >いい歳したY.Aoiが いいよね…

    446 21/04/10(土)22:26:36 No.791598901

    Y.aoiはどんだけ歌わされるんだ

    447 21/04/10(土)22:26:37 No.791598908

    >すげえ便利だろうなと思う 先輩を目指したばかりにこんな強者に…

    448 21/04/10(土)22:26:38 No.791598916

    早い!

    449 21/04/10(土)22:26:40 No.791598924

    クマよりさらに緩いのかしら

    450 21/04/10(土)22:26:40 No.791598925

    つながるのか

    451 21/04/10(土)22:26:43 No.791598943

    毎期Y.Aoiを酷使するルールでもあるんです…?

    452 21/04/10(土)22:26:44 No.791598953

    ほぼ同じ年月レベルアップしていた魔女よりドラゴンの方が弱いってどういうことなんだ

    453 21/04/10(土)22:26:46 No.791598963

    キチガイ3連ぐだふわ

    454 21/04/10(土)22:26:48 No.791598970

    そろそろY.Aoi自身も異世界転生するんじゃない…?

    455 21/04/10(土)22:26:48 No.791598973

    >原作はたぶん蜘蛛のが圧倒的にマシなんだけど >アニメとしてはこっちのがたぶん勝ってる えぇ…

    456 21/04/10(土)22:26:49 No.791598979

    何連流す気だ

    457 21/04/10(土)22:26:49 No.791598980

    繋がっちゃった

    458 21/04/10(土)22:26:50 No.791598992

    そういやD4DJに来るって言ってたな

    459 21/04/10(土)22:26:51 No.791598999

    d4djはコラボやりやすいのがやっぱ強いな

    460 21/04/10(土)22:26:51 No.791599005

    コラボが…コラボが速い…!

    461 21/04/10(土)22:26:55 No.791599031

    >それで今世に出たこのアニメにテーマの新規性のようなものは… どうでもいいけど娯楽にいちいちそんなもん求めてると面倒くさくない?

    462 21/04/10(土)22:26:56 No.791599034

    >一つのことにずっと執着して強くなるタイプのなろう主人公って割と多いよね 現代人は単純労働を延々と続けることが一番難しいことをわかってるからな…

    463 21/04/10(土)22:26:56 No.791599041

    基本的にこっからは同居の女の子増やしてキャッキャウフフするだけです

    464 21/04/10(土)22:26:57 No.791599046

    めっちゃCM連打だ

    465 21/04/10(土)22:27:00 No.791599059

    >アニメーターはどんな気持ちだったんだろうこれ アニメーターは絵を描くのに忙しくて話なんて知らないと思うよ

    466 21/04/10(土)22:27:01 No.791599071

    予告なしか

    467 21/04/10(土)22:27:02 No.791599075

    つまりクマクマクマベアーからクマ抜いたみたいな?

    468 21/04/10(土)22:27:05 No.791599085

    何度流すんだこの曲

    469 21/04/10(土)22:27:08 No.791599117

    D4DJ何にでも絡めるの強いな…

    470 21/04/10(土)22:27:09 No.791599118

    もういいよ!

    471 21/04/10(土)22:27:12 No.791599136

    ねえY.Aoiは転生したら変な歌歌わされるのがノルマになってない?

    472 21/04/10(土)22:27:13 No.791599141

    >Y.Aoiの酷使が深刻 >実際引き出しも多くておうたもうまくて少年声も出るって >すげえ便利だろうなと思う 一時期の沢城センパイポジになったな

    473 21/04/10(土)22:27:14 No.791599146

    そしてこの宮野である

    474 21/04/10(土)22:27:15 No.791599151

    何回OP流すねん

    475 21/04/10(土)22:27:16 No.791599154

    異世界転生系はプロット出尽くしてそうで新しいの書くの大変そうだなと 新規なろうアニメ見るたびに思ってる

    476 21/04/10(土)22:27:16 No.791599155

    >>すげえ便利だろうなと思う >先輩を目指したばかりにこんな強者に… 役回り違うけど同レベルで使い勝手いいからな

    477 21/04/10(土)22:27:16 No.791599158

    BSは30分休憩だ…

    478 21/04/10(土)22:27:17 No.791599164

    かわいいだけを味わえそうだな…

    479 21/04/10(土)22:27:18 No.791599167

    悠木碧まだcd出してたのか

    480 21/04/10(土)22:27:18 No.791599169

    キチガイ何連ぐだふわエブリデー

    481 21/04/10(土)22:27:19 No.791599178

    ゾンビじゃーい!

    482 21/04/10(土)22:27:20 No.791599187

    何回聞かせるんだよこれ!

    483 21/04/10(土)22:27:22 No.791599196

    まってこれしか売るものないのcm

    484 21/04/10(土)22:27:24 No.791599207

    >主要キャラひたすら女の子ばかりなんです? モブ以外はぼぼ全部女の子です

    485 21/04/10(土)22:27:25 No.791599215

    よくわからないんだけど強い敵を倒してレベル99になってもスライムみたいな雑魚を倒してレベル99になっても同じ世界の強さなの?

    486 21/04/10(土)22:27:25 No.791599216

    >いい歳したY.Aoiが まだ中学生だったはず…

    487 21/04/10(土)22:27:26 No.791599220

    もう一人異世界カルテットできそうだな

    488 21/04/10(土)22:27:27 No.791599232

    はいということで

    489 21/04/10(土)22:27:31 No.791599249

    >Y.aoiはどんだけ歌わされるんだ どんなにやってもシンフォギアよりは優しい気がする

    490 21/04/10(土)22:27:32 No.791599256

    >ずっとスライムみたいな雑魚を狩るだけで強くなるってある意味すごい世界だ まあドラクエとかそんなもんだし

    491 21/04/10(土)22:27:32 No.791599259

    >原作はたぶん蜘蛛のが圧倒的にマシなんだけど >アニメとしてはこっちのがたぶん勝ってる 邪魔な人間パートがなければ畜生!

    492 21/04/10(土)22:27:32 No.791599260

    もう耳がお腹いっぱいです!

    493 21/04/10(土)22:27:33 No.791599263

    >ドラゴンとか推定幽霊とかそんなんばっかっぽいし… 回りに来るの長寿だらけだわな

    494 21/04/10(土)22:27:33 No.791599269

    >つまりクマクマクマベアーからクマ抜いたみたいな? あのアニメでクマが一番いらないとかいうなよ!

    495 21/04/10(土)22:27:33 No.791599273

    そうそうこういうのでいいんだよってアニメだった

    496 21/04/10(土)22:27:34 No.791599279

    >ほぼ同じ年月レベルアップしていた魔女よりドラゴンの方が弱いってどういうことなんだ 未熟ドラゴンなだけ

    497 21/04/10(土)22:27:35 No.791599288

    ねえ「」このOP女しかいないんだけどどういうことなの こいつらが全員住み込みの弟子になるの

    498 21/04/10(土)22:27:36 No.791599294

    わたしはこれでDJになりました

    499 21/04/10(土)22:27:39 No.791599310

    うん丁寧に作ってるし声以外不満点がないわ 最後まではみれそう

    500 21/04/10(土)22:27:41 No.791599325

    >毎期Y.Aoiを酷使するルールでもあるんです…? 酷使されてるからレベルが上がって便利に使われるんだ

    501 21/04/10(土)22:27:44 No.791599346

    やっぱり男が女に転生するより素直に女が女に転生するほうが俺的には嬉しいな…

    502 21/04/10(土)22:27:46 No.791599356

    ぬるま湯に浸かってるようなアニメだ 悪くない

    503 21/04/10(土)22:27:46 No.791599361

    BS11はこのあとウマ

    504 21/04/10(土)22:27:50 No.791599390

    >くまくまクマベアー枠か… 主人公に余裕がある分向こうより頭空っぽでかわいいやったー出来そう

    505 21/04/10(土)22:27:52 No.791599414

    なるほどつまりYAoi版くまベアー

    506 21/04/10(土)22:28:00 No.791599471

    >それで今世に出たこのアニメにテーマの新規性のようなものは… 発表聞いてる教授かお前は

    507 21/04/10(土)22:28:01 No.791599476

    >>いい歳したY.Aoiが >まだ中学生だったはず… あの人不老不死だったのか

    508 21/04/10(土)22:28:05 No.791599496

    アニメ化成功っていうかアニメになって初めて「これって物語だったんだ」って感じてるくらいに 原作は薄い

    509 21/04/10(土)22:28:05 No.791599501

    >>毎期Y.Aoiを酷使するルールでもあるんです…? >酷使されてるからレベルが上がって便利に使われるんだ まだ上がる余地あるのかな…

    510 21/04/10(土)22:28:07 No.791599517

    うしろの番組も魔女の話だしつながったな

    511 21/04/10(土)22:28:08 No.791599521

    どんなアニメ? かわいい これでいいと思うよ

    512 21/04/10(土)22:28:08 No.791599524

    >D4DJ何にでも絡めるの強いな… シンガポール政府とも絡んでるからな…

    513 21/04/10(土)22:28:10 No.791599556

    >よくわからないんだけど強い敵を倒してレベル99になってもスライムみたいな雑魚を倒してレベル99になっても同じ世界の強さなの? ゲームと一緒だから変わらないよ

    514 21/04/10(土)22:28:12 No.791599577

    >こいつらが全員住み込みの弟子になるの 弟子だったり娘だったり恋人だったり

    515 21/04/10(土)22:28:13 No.791599584

    シンフォギア前のY.aoiの歌はぶっちゃけ下手だから… ちょっとシンフォギアで転生しすぎた

    516 21/04/10(土)22:28:13 No.791599587

    >>Y.aoiはどんだけ歌わされるんだ >どんなにやってもシンフォギアよりは優しい気がする プレッシャーがぜんぜん違うからな…

    517 21/04/10(土)22:28:15 No.791599607

    くまベアーと違って終始ゆるいよ

    518 21/04/10(土)22:28:16 No.791599610

    熊よりかは見れそうな気がする

    519 21/04/10(土)22:28:27 No.791599686

    >>主要キャラひたすら女の子ばかりなんです? >モブ以外はぼぼ全部女の子です いいぞ!

    520 21/04/10(土)22:28:27 No.791599688

    ストレスなくゆるく見られそうでいい

    521 21/04/10(土)22:28:29 No.791599700

    >モブ以外はぼぼ全部女の子です サンキュー神様!

    522 21/04/10(土)22:28:30 No.791599713

    >異世界転生系はプロット出尽くしてそうで新しいの書くの大変そうだなと >新規なろうアニメ見るたびに思ってる 斬新なプロットならウケるってわけでもないからね テンプレ展開の方が好まれることもよくあるし

    523 21/04/10(土)22:28:33 No.791599735

    最近は強くなると雑魚倒しても経験値入らなくなるのとかあるよな

    524 21/04/10(土)22:28:34 No.791599748

    >でもこいつらとも寿命で死に別れるんだよね… もう転生魔法探しにいこうぜ…あそんな事したくない?

    525 21/04/10(土)22:28:36 No.791599760

    クマよりあのスライムで洗濯屋始めたあれに見える

    526 21/04/10(土)22:28:38 No.791599777

    草薙剣は龍を切ったあとに入手した剣ですからドラゴンキラーじゃないですよー!

    527 21/04/10(土)22:28:40 No.791599795

    >ほぼ同じ年月レベルアップしていた魔女よりドラゴンの方が弱いってどういうことなんだ ドラゴンは毎日スライム狩ってないだろ

    528 21/04/10(土)22:28:41 No.791599800

    Y.AOI氏の琴ちゃんボイスを又聴きたい

    529 21/04/10(土)22:28:43 No.791599819

    これはアレだな 転生したら楽しい世界に行けるからお前らみんな現世は社畜で死ねと

    530 21/04/10(土)22:28:45 No.791599836

    >やっぱり男が女に転生するより素直に女が女に転生するほうが俺的には嬉しいな… 幼女戦記だっておもしろだろ??

    531 21/04/10(土)22:28:47 No.791599844

    クマは結構残酷な世界なところがあるけど こっちは世界ごとゆるふわそうに見える

    532 21/04/10(土)22:28:47 No.791599845

    1話らしい流れだ

    533 21/04/10(土)22:28:49 No.791599855

    あとからすればシンフォギアはパワーレベリングだったな

    534 21/04/10(土)22:28:50 No.791599868

    >よくわからないんだけど強い敵を倒してレベル99になってもスライムみたいな雑魚を倒してレベル99になっても同じ世界の強さなの? そう描写されてんだからそういう世界なんだろ

    535 21/04/10(土)22:28:50 No.791599870

    くそっコミック買おうかな…

    536 21/04/10(土)22:28:52 No.791599878

    .gif

    537 21/04/10(土)22:28:54 No.791599899

    ちなみにあずさ様はまおー様より強いよ

    538 21/04/10(土)22:28:54 No.791599900

    300年飽きずに欠かさずスライム殺し続ける辺り体の底から社畜精神が染みについてるよね

    539 21/04/10(土)22:28:55 No.791599905

    今日からはじまるの多いな…

    540 21/04/10(土)22:28:59 No.791599932

    >ねえ「」このOP女しかいないんだけどどういうことなの >こいつらが全員住み込みの弟子になるの 300年間倒し続けたスライムの怨念が二人の女の子として生まれ変わって一緒に暮らす事になる 対アズサ特攻スライムなのでアズサより強い でもドラゴンに負けたから娘として住み込む

    541 21/04/10(土)22:29:00 No.791599944

    >シンフォギア前のY.aoiの歌はぶっちゃけ下手だから… >ちょっとシンフォギアで転生しすぎた いい意味でがんばったな!

    542 21/04/10(土)22:29:03 No.791599960

    押しかけてきたのがやらかしたのをしょうがないな~ってやる系?

    543 21/04/10(土)22:29:07 No.791599988

    新規なろうと言ってもここ一年くらいは結構古株タイトルがようやくアニメ化みたいなのが多い気もする

    544 21/04/10(土)22:29:14 No.791600036

    ハドラーよ…大儀であった

    545 21/04/10(土)22:29:14 No.791600045

    シンフォギアはパワーレベリングすぎた…

    546 21/04/10(土)22:29:16 No.791600056

    >アニメ化成功っていうかアニメになって初めて「これって物語だったんだ」って感じてるくらいに >原作は薄い なんでそんなものを…

    547 21/04/10(土)22:29:20 No.791600083

    なので寿命長めの人たちを集めました!みたいな構成だった

    548 21/04/10(土)22:29:22 No.791600093

    そう

    549 21/04/10(土)22:29:24 No.791600105

    実際数値以外の色々な経験値は少ないから自分よりレベル下の女にやり込められる展開もあったような

    550 21/04/10(土)22:29:27 No.791600121

    おや

    551 21/04/10(土)22:29:28 No.791600125

    魔女CM

    552 21/04/10(土)22:29:30 No.791600144

    おや そこのあなた

    553 21/04/10(土)22:29:32 No.791600154

    そう、私です

    554 21/04/10(土)22:29:35 No.791600176

    としあきさん

    555 21/04/10(土)22:29:38 No.791600197

    >300年飽きずに欠かさずスライム殺し続ける辺り体の底から社畜精神が染みについてるよね 社畜関係あるか…?判事案件なだけでは

    556 21/04/10(土)22:29:39 No.791600202

    便乗しやがって…

    557 21/04/10(土)22:29:40 No.791600206

    >くそっコミック買おうかな… 漫画は出来いいよ あとわたモテのアプリで無料で読めるよ

    558 21/04/10(土)22:29:43 No.791600218

    まあアレだ きららアニメ枠だよ

    559 21/04/10(土)22:29:44 No.791600230

    なろうのきらら系か

    560 21/04/10(土)22:29:45 No.791600238

    >>アニメ化成功っていうかアニメになって初めて「これって物語だったんだ」って感じてるくらいに >>原作は薄い >なんでそんなものを… 色々枯渇しはじめてるのだ

    561 21/04/10(土)22:29:47 No.791600249

    >なんでそんなものを… 時代の要請だ

    562 21/04/10(土)22:29:53 No.791600293

    高橋龍也向けって感じがする そうだよ高橋龍也にはこういうポップなのを振ってくれアニメ業界

    563 21/04/10(土)22:29:56 No.791600312

    >実際数値以外の色々な経験値は少ないから自分よりレベル下の女にやり込められる展開もあったような 夜のレベルは低いのか…

    564 21/04/10(土)22:30:03 No.791600364

    不快なとこなかったから来週も観よう

    565 21/04/10(土)22:30:05 No.791600374

    漫画版はいい出来だけど原作小説は微妙だと思う

    566 21/04/10(土)22:30:09 No.791600403

    >ハドラーよ…大儀であった ははーっ!ようやくわかって来ましたねジジイ

    567 21/04/10(土)22:30:10 No.791600414

    こんきはこれとスーパーカブできらら分を補充するか

    568 21/04/10(土)22:30:12 No.791600427

    >きららアニメ枠だよ うちの職場の先輩ここ数か月きらファンでスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってましたのキャラばかり使ってる…

    569 21/04/10(土)22:30:16 No.791600455

    >なんでそんなものを… 好き勝手にやれるって事じゃん!

    570 21/04/10(土)22:30:17 No.791600468

    >これはアレだな >転生したら楽しい世界に行けるからお前らみんな現世は社畜で死ねと ?

    571 21/04/10(土)22:30:19 No.791600479

    元ブラック企業勤めの異世界転生者だけ集めた異世界カルテットみたいなのを

    572 21/04/10(土)22:30:19 No.791600483

    かおす先生なんかも塩漬けにされてたデビュー作見たらおうたがまっすろでビックリした 演技は当時から割と上手かったけど

    573 21/04/10(土)22:30:21 No.791600493

    Y.Aoiは現代日本に異世界転生したチート声優だった

    574 21/04/10(土)22:30:23 No.791600510

    くまベアー見てなかったんだけどあれゆるいアニメじゃなかったの!?

    575 21/04/10(土)22:30:24 No.791600515

    >よくわからないんだけど強い敵を倒してレベル99になってもスライムみたいな雑魚を倒してレベル99になっても同じ世界の強さなの? 産まれてからずっと寝てたボブサップ相手なら 筋トレして暮らしてた俺の方が強い気がする

    576 21/04/10(土)22:30:33 No.791600585

    うままた

    577 21/04/10(土)22:30:34 No.791600590

    今度は悠木碧が剣から人間になるアニメか…

    578 21/04/10(土)22:30:41 No.791600641

    次もスローライフ希望主人公のファンタジーだ

    579 21/04/10(土)22:30:46 No.791600687

    逆にこの導入で変にシリアスやられるよりはゆるゆるのままの方がいいかなって

    580 21/04/10(土)22:30:48 No.791600712

    新規のゆるーいアニメはとりあえずイチャモン付ける奴がわかりやすいな そういうアニメじゃねーからこれ!

    581 21/04/10(土)22:30:52 No.791600737

    かわいいとたのしそうだけで作るのは難しいんだ

    582 21/04/10(土)22:30:53 No.791600744

    >くまベアー見てなかったんだけどあれゆるいアニメじゃなかったの!? ゆるいようで世界設定が中々クソいよ

    583 21/04/10(土)22:30:53 No.791600748

    関係ないけど魔女の旅々にもドラゴンの女の子と不老不死の魔女がいたな

    584 21/04/10(土)22:30:54 No.791600759

    >元ブラック企業勤めの異世界転生者だけ集めた異世界カルテットみたいなのを ターニャがまた隊長やってる…

    585 21/04/10(土)22:30:59 No.791600788

    コミックも全体的にまるみを感じて可愛くておすすめ

    586 21/04/10(土)22:31:00 No.791600802

    >>やっぱり男が女に転生するより素直に女が女に転生するほうが俺的には嬉しいな… >幼女戦記だっておもしろだろ?? 転生後がシコれるキャラの場合は困る よくわからないけれど異世界に~とか

    587 21/04/10(土)22:31:08 No.791600837

    >くまベアー見てなかったんだけどあれゆるいアニメじゃなかったの!? ゆるい所もあるけど思ったよりなろうって感じだったな…

    588 21/04/10(土)22:31:08 No.791600838

    >実際数値以外の色々な経験値は少ないから自分よりレベル下の女にやり込められる展開もあったような 特に娘に危害が加わる局面だとよわよわになるよね

    589 21/04/10(土)22:31:08 No.791600840

    >これはアレだな >転生したら楽しい世界に行けるからお前らみんな現世は社畜で死ねと おいお前 色々あるかもしれないけどがんばれよ

    590 21/04/10(土)22:31:25 No.791600958

    D4DJアプリから早速告知が来た

    591 21/04/10(土)22:31:25 No.791600961

    >くまベアー見てなかったんだけどあれゆるいアニメじゃなかったの!? 基本ゆるいけど原作だと村娘が盗賊に攫われて旦那が殺された上で監禁レイプされたりするよ

    592 21/04/10(土)22:31:35 No.791601027

    くまベアーは主人公がチートだから困らないだけで結構ひどいことがおきてる世界だった

    593 21/04/10(土)22:31:37 No.791601047

    話の盛り上がり的には1話最後の無理しちゃダメと諭すシーンがピークだった気がする 後はずっとダラダラ

    594 21/04/10(土)22:31:39 No.791601059

    女性に甘い女神を最初にお出しすることで説得力をもたせるのはいい手法だとおもった

    595 21/04/10(土)22:31:53 No.791601157

    転生を転職に置き換えてもいいんだぞ

    596 21/04/10(土)22:31:54 No.791601163

    厳しい世界をくまが緩くする感じに見えたくまくま

    597 21/04/10(土)22:32:01 No.791601212

    >基本ゆるいけど原作だと村娘が盗賊に攫われて旦那が殺された上で監禁レイプされたりするよ 梅澤春人の世界かよ…

    598 21/04/10(土)22:32:01 No.791601215

    アニメ見てても転生後の状況説明からシームレスでドラゴンやってくる辺りあっこの原作盛り上げとか全然ねえんだなってわかる親切設計

    599 21/04/10(土)22:32:03 No.791601230

    >かわいいとたのしそうだけで作るのは難しいんだ 作ることはできるけどアニメが売れるかどうかは部の悪い賭けになる…

    600 21/04/10(土)22:32:06 No.791601252

    >>これはアレだな >>転生したら楽しい世界に行けるからお前らみんな現世は社畜で死ねと >おいお前 >色々あるかもしれないけどがんばれよ がんばるは駄目って魔女様が…

    601 21/04/10(土)22:32:14 No.791601294

    >転生を転職に置き換えてもいいんだぞ 転職したら不老不死で17歳の美少女に!?

    602 21/04/10(土)22:32:16 No.791601307

    スライム300年はなろう以前に百合のほうが血が濃いからな

    603 21/04/10(土)22:32:25 No.791601380

    >女性に甘い女神を最初にお出しすることで説得力をもたせるのはいい手法だとおもった 個人的におまけ漫画の 「あと他に希望はありますか?」 「なら胸を大きくしてください!」 「それはダメです♪」 のくだりも入れてほしかった

    604 21/04/10(土)22:32:26 No.791601386

    クマは割と主人公のイキりがキツい時あったな

    605 21/04/10(土)22:32:37 No.791601474

    >>転生を転職に置き換えてもいいんだぞ >転職したら不老不死で17歳の美少女に!? 俺転職するわ!

    606 21/04/10(土)22:33:04 No.791601633

    >>>転生を転職に置き換えてもいいんだぞ >>転職したら不老不死で17歳の美少女に!? >俺転職するわ! 電車は止めないでね

    607 21/04/10(土)22:33:29 No.791601802

    >スライム300年はなろう以前に百合のほうが血が濃いからな メインキャラみんな女性だから必然的に百合が濃くなる 素晴らしいじゃないか

    608 21/04/10(土)22:33:31 No.791601818

    ちょっと転職してくるわー!(キキーッ

    609 21/04/10(土)22:33:35 No.791601836

    >>>転生を転職に置き換えてもいいんだぞ >>転職したら不老不死で17歳の美少女に!? >俺転職するわ! そんなイスラム聖戦士として死んだら楽園で暮らせるみたいな…

    610 21/04/10(土)22:33:39 No.791601879

    >>>転生を転職に置き換えてもいいんだぞ >>転職したら不老不死で17歳の美少女に!? >俺転職するわ! オークやスライムに転生する事もありますから 良く考えてね

    611 21/04/10(土)22:33:41 No.791601892

    >>よくわからないんだけど強い敵を倒してレベル99になってもスライムみたいな雑魚を倒してレベル99になっても同じ世界の強さなの? >産まれてからずっと寝てたボブサップ相手なら >筋トレして暮らしてた俺の方が強い気がする 2m越えの鍛えてない黒人にはどんだけ鍛えても勝てない自信がある

    612 21/04/10(土)22:33:56 No.791601987

    ひょっとして割と安心して見れる日常系アニメ…?

    613 21/04/10(土)22:33:56 No.791601992

    >クマは割と主人公のイキりがキツい時あったな あれでも原作よりだいぶ丸いし性格が子供っぽいからってのはアニメでうまく作ったなって感じだ

    614 21/04/10(土)22:34:01 No.791602031

    >話の盛り上がり的には1話最後の無理しちゃダメと諭すシーンがピークだった気がする >後はずっとダラダラ ドラゴンの抗争シーンは盛り上がるはずだから…

    615 21/04/10(土)22:34:02 No.791602035

    安全に雑魚を狩るだけで強くなる世界なのにみんなやらないの?

    616 21/04/10(土)22:34:08 No.791602071

    >>300年飽きずに欠かさずスライム殺し続ける辺り体の底から社畜精神が染みについてるよね >社畜関係あるか…?判事案件なだけでは 判事案件でもないだろ… やってることは毎日農作業と薬草探しとスライム倒してるだけだぞ コピペみたいに延々と最初の町でレベリングしてるんじゃなくて300年毎日性活ルーティンに筋トレ入ってたようなもん

    617 21/04/10(土)22:34:23 No.791602210

    >ひょっとして割と安心して見れる日常系アニメ…? タイトルからしてそうだろ!?

    618 21/04/10(土)22:34:32 No.791602261

    >ひょっとして割と安心して見れる日常系アニメ…? 今回のノリが合うなら安心できる 納得いかないならずっと微妙な気分になり続ける

    619 21/04/10(土)22:34:39 No.791602310

    でも女には甘い女神ってことは男には厳しいんだろうな…まず女になってから死なないと

    620 21/04/10(土)22:34:42 No.791602338

    >安全に雑魚を狩るだけで強くなる世界なのにみんなやらないの? 知られていないからやらない 普通の人は自分のレベルに合ったものを倒しに行って死ぬよ

    621 21/04/10(土)22:34:55 No.791602427

    su4759423.jpg su4759424.jpg

    622 21/04/10(土)22:35:00 No.791602461

    尽くして死ねば死後は楽しいよ!なんてなんちゃら神話の時代からある話だもんな… この20年程度の文化じゃなく…

    623 21/04/10(土)22:35:01 No.791602467

    >ひょっとして割と安心して見れる日常系アニメ…? ほらきたも全然ないよ スピンオフはたまにちょっとわびしくなるけど

    624 21/04/10(土)22:35:01 No.791602474

    削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/791600369.htm

    625 21/04/10(土)22:35:05 No.791602505

    疲れた日々にかわいいとえっちがあるアニメを見るぐらいでいいんだ…

    626 21/04/10(土)22:35:11 No.791602537

    これ監督が初監督みたいなんだけど変に改変してない辺り期待出来そう

    627 21/04/10(土)22:35:21 No.791602610

    >安全に雑魚を狩るだけで強くなる世界なのにみんなやらないの? 自分の常識に当て嵌めずにそういう世界なんだって受け入れればいいのに

    628 21/04/10(土)22:35:24 No.791602634

    >安全に雑魚を狩るだけで強くなる世界なのにみんなやらないの? 寿命がな

    629 21/04/10(土)22:35:36 No.791602706

    死んだ後にレベルとかいうよくわからない人工的なシステムで動いている世界にはあまり行きたくない

    630 21/04/10(土)22:35:37 No.791602717

    >ひょっとして割と安心して見れる日常系アニメ…? 村の人たちは「魔女さますごい!」って言ってくれるだけであとはたくさんできる家族とまったりゆるふわな生活送るだけだよ

    631 21/04/10(土)22:35:40 No.791602734

    コミカライズの方で追ってて好きなんだけど ゆるゆるだからどうにも1クールで盛り上がるところが思いつかない…最終回どうするんだろう

    632 21/04/10(土)22:35:41 No.791602738

    >尽くして死ねば死後は楽しいよ!なんてなんちゃら神話の時代からある話だもんな… >この20年程度の文化じゃなく… 宗教的神話の大半はそんな感じよね

    633 21/04/10(土)22:35:56 No.791602844

    Yaoiさんは声優スタートのマイメロから折々で相当なパワーレベリング受けてる気がする……

    634 21/04/10(土)22:36:07 No.791602929

    >su4759423.jpg >su4759424.jpg いや結構あるでしょ魔女様…

    635 21/04/10(土)22:36:08 No.791602940

    >安全に雑魚を狩るだけで強くなる世界なのにみんなやらないの? 300年老いずに雑魚狩るだけの生活できるやつはいねぇよ

    636 21/04/10(土)22:36:24 No.791603053

    >安全に雑魚を狩るだけで強くなる世界なのにみんなやらないの? 毎日欠かさずやれる人がどれだけいるかだな…

    637 21/04/10(土)22:36:25 No.791603059

    なろう主人公ってだいたい転生とか転移する前は社畜だよね

    638 21/04/10(土)22:36:27 No.791603073

    経験値稼ぎを300年続けたからだしな…

    639 21/04/10(土)22:36:31 No.791603100

    理屈を考え始めた時点で多分合わないと思う この先もこんなノリで困難乗り越えるし

    640 21/04/10(土)22:36:32 No.791603107

    レベルMAX設定にたいして意味は無いんだ ゆるふわ百合ハーレム生活を送るための基礎設定でしかない

    641 21/04/10(土)22:36:39 No.791603154

    >いや結構あるでしょ魔女様… イレイナさんはどう思う?

    642 21/04/10(土)22:36:40 No.791603173

    >ゆるゆるだからどうにも1クールで盛り上がるところが思いつかない…最終回どうするんだろう アニオリ展開になるのか 原作やコミカライズで全然先の展開を前倒しでやるのか 普通に終わるのか

    643 21/04/10(土)22:37:01 No.791603304

    >なろう主人公ってだいたい転生とか転移する前は社畜だよね 作者の労働環境がよくない場合が多いからな…

    644 21/04/10(土)22:37:10 No.791603361

    良くも悪くもずっとこのノリだから合えば安心してみてられると思う

    645 21/04/10(土)22:37:11 No.791603366

    永遠の17歳ボディだからレベルは上がっても大きくならないんだ

    646 21/04/10(土)22:37:13 No.791603378

    >なろう主人公ってだいたい転生とか転移する前は社畜だよね 偏見で言うとニートか社畜ってイメージがある

    647 21/04/10(土)22:37:15 No.791603397

    >レベルMAX設定にたいして意味は無いんだ >ゆるふわ百合ハーレム生活を送るための基礎設定でしかない レベル99で最強の魔女でも対策取られて特攻持ちの娘には勝てないしな

    648 21/04/10(土)22:37:22 No.791603453

    >安全に雑魚を狩るだけで強くなる世界なのにみんなやらないの? 安全な筋トレしてるだけで健全な生活送れるのにお前はなんでそうしないの?

    649 21/04/10(土)22:37:23 No.791603464

    >安全に雑魚を狩るだけで強くなる世界なのにみんなやらないの? 不老不死じゃない人たちはそんな事して強くなり続けるより程よいレベルで生活基盤を整えたり青春したがると思う

    650 21/04/10(土)22:37:28 No.791603503

    >レベルMAX設定にたいして意味は無いんだ >ゆるふわ百合ハーレム生活を送るための基礎設定でしかない 一億年ボタン押して鍛えて強くなってるのと同じでそういうものだからな

    651 21/04/10(土)22:37:30 No.791603515

    むしろわめいたりイキったりしてりゃ内容があるって言われるよふなやつのが薄いわ

    652 21/04/10(土)22:37:36 No.791603556

    やる事はあまり変わらなくても心情演出描写を盛ったりする事で最終回らしくする技もあるな…

    653 21/04/10(土)22:37:41 No.791603578

    >安全な筋トレしてるだけで健全な生活送れるのにお前はなんでそうしないの? 俺はしてるよ

    654 21/04/10(土)22:37:50 No.791603669

    出オチの設定でのんびりやるか分析するかひたすらインフレするかの3パターンの話が作れる これはのんびりやるやつ

    655 21/04/10(土)22:37:59 No.791603741

    >なろう主人公ってだいたい転生とか転移する前は社畜だよね ごくごく一部だよ

    656 21/04/10(土)22:38:03 No.791603769

    最終回はアズサが幼女になって元に戻るで終わりかな

    657 21/04/10(土)22:38:03 No.791603770

    >偏見で言うとニートか社畜ってイメージがある このすばと無職転生の作者はリアル無職だったのは知ってる

    658 21/04/10(土)22:38:03 No.791603775

    村人とちゃんと信頼関係が築けてるのは好き

    659 21/04/10(土)22:38:17 No.791603863

    アインズ様とは大違いな転生先だ

    660 21/04/10(土)22:38:31 No.791603952

    オバロとデスマも社畜だったなぁ

    661 21/04/10(土)22:38:40 No.791604014

    >なろう主人公ってだいたい転生とか転移する前は社畜だよね 普通に幸せな奴が死んで転生するのはどうしても前世と比べちゃうからな…

    662 21/04/10(土)22:38:41 No.791604030

    OPにもいるしぺこら殴ってオワリじゃない?

    663 21/04/10(土)22:38:54 No.791604123

    コミカライズ版しか見てないんだけどなんだかアニメは展開の緩急が無いように思えた 1話の魅せ場とか普通のシーンみたいに平然と進行して言った感じ

    664 21/04/10(土)22:39:03 No.791604197

    >このすばと無職転生の作者はリアル無職だったのは知ってる 無職転生は無職だったのか…

    665 21/04/10(土)22:39:05 No.791604207

    >>なろう主人公ってだいたい転生とか転移する前は社畜だよね >偏見で言うとニートか社畜ってイメージがある かつて主役と言えば学生だったものが社会人にシフトした感がある

    666 21/04/10(土)22:39:06 No.791604223

    >>安全な筋トレしてるだけで健全な生活送れるのにお前はなんでそうしないの? >俺はしてるよ 健全な生活してるならimgのでアニメの実況して世界観無視したクソみたいな質問すんなよ

    667 21/04/10(土)22:39:19 No.791604316

    大体なろうってっていわれるなろうは大体アニメ化まで来た一部の成功者の事なので 実は大体じゃない

    668 21/04/10(土)22:39:28 No.791604391

    >健全な生活してるならimgのでアニメの実況して世界観無視したクソみたいな質問すんなよ 余裕ないな 筋トレしてなさそう

    669 21/04/10(土)22:39:30 No.791604403

    >普通に幸せな奴が死んで転生するのはどうしても前世と比べちゃうからな… そこがドラマに繋がるじゃないですか!

    670 21/04/10(土)22:39:42 No.791604483

    そういや原作が虚無って「」言ってたけど虚無だとこのあと話どうなるの? 3ヵ月やるだけの話のネタはあるのかしら アニメオリジナルでも別にいいけどさ

    671 21/04/10(土)22:39:44 No.791604495

    >村人とちゃんと信頼関係が築けてるのは好き ありがちな話なら気味悪がられたり変に利用されたりする話になり勝ちだけど 最初からすごーい不老不死なんですねーで済んでるの世界がやさしい…

    672 21/04/10(土)22:40:00 No.791604607

    >そういや原作が虚無って「」言ってたけど虚無だとこのあと話どうなるの? 別にどうにもならないよ

    673 21/04/10(土)22:40:06 No.791604644

    >OPにもいるしぺこら殴ってオワリじゃない? 途中飛ばして闘技大会編でシメるといい感じに終われそう

    674 21/04/10(土)22:40:07 No.791604649

    筋肉は全てを解決する

    675 21/04/10(土)22:40:12 No.791604689

    基本的に~が多いってのは流行ってるからとか物語のテンプレとして優秀だからとかで 勝手に深読みされるような逃避願望はあんま…

    676 21/04/10(土)22:40:14 No.791604708

    全話見りゃわかるよ

    677 21/04/10(土)22:40:28 No.791604803

    >そこがドラマに繋がるじゃないですか! そういう話見ればいいだろ

    678 21/04/10(土)22:40:32 No.791604835

    世界が違えば魔女狩りじゃ山狩りじゃだからな… やさしい…

    679 21/04/10(土)22:40:34 No.791604852

    虚無って言ってるのは変な子でしょ

    680 21/04/10(土)22:40:35 No.791604855

    >なろう主人公ってだいたい転生とか転移する前は社畜だよね かといってリゼロみたいに普通のやつが異世界転移して元の世界にいる両親は行方不明になった息子を泣きながら探して生きていきますとかされても困る

    681 21/04/10(土)22:40:39 No.791604873

    社畜要素もテンプレの一部だから作者なにも考えてないと思うよ

    682 21/04/10(土)22:40:53 No.791604981

    ちなみにスライムの幼女ふたりはアズサのことママ呼びなので期待して欲しい

    683 21/04/10(土)22:41:02 No.791605062

    >そういや原作が虚無って「」言ってたけど虚無だとこのあと話どうなるの? >3ヵ月やるだけの話のネタはあるのかしら >アニメオリジナルでも別にいいけどさ 言いたがりの「」がよくいるだけでそんな虚無でもないよ 来客だったりおでかけしたりしてゆるふわ百合するだけよ

    684 21/04/10(土)22:41:05 No.791605085

    >途中飛ばして闘技大会編でシメるといい感じに終われそう 300年目にしてはじめての遠出になるのか

    685 21/04/10(土)22:41:19 No.791605176

    ググったら千本木彩花さんって人が参加してるらしくて 声優全然知らんけど帰宅部活動記録のクレア先輩じゃない! 元気だったのね…

    686 21/04/10(土)22:41:21 No.791605193

    >勝手に深読みされるような逃避願望はあんま… その時よく見られてたから転生物が多かったのであって今主流ってわけでも無いしねぇ

    687 21/04/10(土)22:41:45 No.791605368

    オタク系の学生も多いよ 社畜とか無職とか学生が多いのは読者の共感も得られやすいだけだから

    688 21/04/10(土)22:41:46 No.791605371

    >なろう主人公ってだいたい転生とか転移する前は社畜だよね 半分くらいは学生だよ たぶん

    689 21/04/10(土)22:41:46 No.791605373

    山あり谷ありのドラマが見たいなら同じ作者の黒魔術の方読めばいいからな…

    690 21/04/10(土)22:41:47 No.791605382

    幸せなやつや普通のやつが異世界転移すると家族がひどいことになるってリゼロやゼロの使い魔が証明してるから…

    691 21/04/10(土)22:41:57 No.791605454

    やっぱり今必要とされてるのはDOG DAYSみたいなゆるゆるふわふわ異世界転移ものなんだな なろうじゃないけど

    692 21/04/10(土)22:42:07 No.791605513

    >ググったら千本木彩花さんって人が参加してるらしくて >声優全然知らんけど帰宅部活動記録のクレア先輩じゃない! >元気だったのね… 帰宅部唯一の生き残りじゃないかな

    693 21/04/10(土)22:42:11 No.791605553

    長い事転生より転移の方がだいぶ多い気がする

    694 21/04/10(土)22:42:13 No.791605557

    >かといってリゼロみたいに普通のやつが異世界転移して元の世界にいる両親は行方不明になった息子を泣きながら探して生きていきますとかされても困る 転移特典がある十二国記でもキツいしな やっぱある程度強い方がいいよ

    695 21/04/10(土)22:42:26 No.791605650

    >ちなみにスライムの幼女ふたりはアズサのことママ呼びなので期待して欲しい あれスライムなのか… ネタバレ喰らった

    696 21/04/10(土)22:42:27 No.791605659

    これってタイトルになってるスライム云々って一発ネタで後は関係ないの?

    697 21/04/10(土)22:42:35 No.791605723

    >ググったら千本木彩花さんって人が参加してるらしくて >声優全然知らんけど帰宅部活動記録のクレア先輩じゃない! >元気だったのね… 無名ちゃんだぞ!

    698 21/04/10(土)22:42:36 No.791605724

    たまにレベルMAXの強さを活かすこともあるけど基本的にギャグ寄りの日常物だよね 吟遊詩人の話とか肉フェスの話とかが好き

    699 21/04/10(土)22:42:40 No.791605755

    あえていえばスローライフを嫌って冒険を求めるとか 社畜を嫌ってスローライフを求めるとか 主人公の動機付けにはなるな…

    700 21/04/10(土)22:42:49 No.791605805

    >これってタイトルになってるスライム云々って一発ネタで後は関係ないの? はい

    701 21/04/10(土)22:42:52 No.791605822

    ぼんちゃんはビースターズとかも出てたでしょ

    702 21/04/10(土)22:42:54 No.791605844

    最近は現代的思考の理由づけすら不要になって最初から異世界スタートも多いね

    703 21/04/10(土)22:42:57 No.791605862

    これから女の子が訊ねてきては悩みを解決したり家族になったりします

    704 21/04/10(土)22:43:01 No.791605887

    >>普通に幸せな奴が死んで転生するのはどうしても前世と比べちゃうからな… >そこがドラマに繋がるじゃないですか! それメインの話ならそうするのもアリだと思うけど それやるためには読者に前世をちゃんと見せないといけないから結構厄介だと思う

    705 21/04/10(土)22:43:05 No.791605918

    >やっぱり今必要とされてるのはDOG DAYSみたいなゆるゆるふわふわ異世界転移ものなんだな >なろうじゃないけど まずなろうかそうでないかに分ける必要がないというか… ただのサイトだし

    706 21/04/10(土)22:43:07 No.791605930

    >言いたがりの「」がよくいるだけでそんな虚無でもないよ >来客だったりおでかけしたりしてゆるふわ百合するだけよ じゃあきんモザとか隣の吸血鬼さんみたいな温度で見ればいいのかしら それならそれで楽しみにしておくか…

    707 21/04/10(土)22:43:08 No.791605939

    まぁあれだ そういうアニメじゃねーからこれ! 頭空っぽにしてカワイイヤッターするアニメであって世界観の考察とかするものじゃねーから!

    708 21/04/10(土)22:43:40 No.791606151

    >じゃあきんモザとか隣の吸血鬼さんみたいな温度で見ればいいのかしら >それならそれで楽しみにしておくか… 監督となりの吸血鬼さんの脚本・シリーズ構成や

    709 21/04/10(土)22:43:43 No.791606175

    >あれスライムなのか… >ネタバレ喰らった 普通にOPでもろに変身してたので安心して欲しい

    710 21/04/10(土)22:43:54 No.791606238

    >最近は現代的思考の理由づけすら不要になって最初から異世界スタートも多いね 思い返してみると死因どうでもいいしな… 書き手の現代価値観持ち込みたいという理由付けなだけだろうし

    711 21/04/10(土)22:44:02 No.791606304

    >普通に幸せな奴が死んで転生するのはどうしても前世と比べちゃうからな… カタリナ様とかな

    712 21/04/10(土)22:44:04 No.791606319

    べつにゴブリン倒して300年でもいいけどジャンル変わっちゃうからな!

    713 21/04/10(土)22:44:17 No.791606402

    >これってタイトルになってるスライム云々って一発ネタで後は関係ないの? 一発ネタというか主人公の紹介文だよ

    714 21/04/10(土)22:44:22 No.791606442

    >じゃあきんモザとか隣の吸血鬼さんみたいな温度で見ればいいのかしら >それならそれで楽しみにしておくか… 大体そんな感じ!

    715 21/04/10(土)22:44:34 No.791606511

    >あれスライムなのか… >ネタバレ喰らった ネタバレが嫌なら新アニメは実況終わり次第スレから離脱するのだ どこのスレでも終了後は原作の話になる事が多い

    716 21/04/10(土)22:44:47 No.791606633

    先輩がきららファンタジアでなんとかかんとか

    717 21/04/10(土)22:44:53 No.791606677

    >それメインの話ならそうするのもアリだと思うけど >それやるためには読者に前世をちゃんと見せないといけないから結構厄介だと思う だからその設定を使う人もいれば使わない人もいるのだ

    718 21/04/10(土)22:44:59 No.791606709

    虐殺しまくったスライムの娘にママ呼ばわりさせるのか… やはり魔女

    719 21/04/10(土)22:45:04 No.791606743

    現代的な思考でその世界を説明した方が楽だからエクスキューズとして便利だけど 言い訳すら必要ないならまあ要らないな…

    720 21/04/10(土)22:45:12 No.791606800

    >べつにゴブリン倒して300年でもいいけどジャンル変わっちゃうからな! 300年かけてもゴブリン根絶やしにできない虚しさ…

    721 21/04/10(土)22:45:17 No.791606839

    皮肉とかじゃなくネタバレ食らっても楽しみ方変わんない作品な気はする

    722 21/04/10(土)22:45:17 No.791606846

    >帰宅部唯一の生き残りじゃないかな ちょっと待てよ!

    723 21/04/10(土)22:46:25 No.791607273

    不老不死だってバレても特別な反応がないから他にも普通に存在してるみたいだけどそんな奴が増えていったら人口おかしくなりそう

    724 21/04/10(土)22:46:42 No.791607390

    かわいいドラゴンだけでもおつりがくるのに魔女殿もふつうにシコれるね 300年の間に村の男の子に何度か告白されてそう

    725 21/04/10(土)22:46:52 No.791607456

    >べつにゴブリン倒して300年でもいいけどジャンル変わっちゃうからな! ゴブリン倒して300年 まだ奴らを根絶できない

    726 21/04/10(土)22:47:20 No.791607654

    原作の魔女様は普通の元卓球部員OLだったのに段々オタク知識がそれなりにあったことにされていくのが味わい深い

    727 21/04/10(土)22:47:37 No.791607757

    可愛い双子のゴブリン娘がママと呼んで慕ってくる!

    728 21/04/10(土)22:48:02 No.791607919

    スライムって狩まくってもいなくならないの?

    729 21/04/10(土)22:48:11 No.791607974

    >不老不死だってバレても特別な反応がないから他にも普通に存在してるみたいだけどそんな奴が増えていったら人口おかしくなりそう 本来高レベルで習得するめちゃくちゃレアスキルみたいだしそんなレベルになる人もそのくらいのレベルになっても習得できない人も多いんだろう でも多分作者そこまで考えてないし作品楽しむにあたって全く関係も必要もないことだよ

    730 21/04/10(土)22:48:12 No.791607979

    主人公がかわいいゴブリンの百合漫画ならあったな…

    731 21/04/10(土)22:48:13 No.791607981

    アニメ化で知名度があがって世にえっちな絵が増えるだけでありがたいよ

    732 21/04/10(土)22:48:17 No.791608009

    >クマは結構残酷な世界なところがあるけど >こっちは世界ごとゆるふわそうに見える ED見る感じ吟遊詩人に憧れて村を出て都会に行ったら売れなくて食事に困るって話すると思うから現実はやっぱり残酷なんだ

    733 21/04/10(土)22:48:25 No.791608045

    >不老不死だってバレても特別な反応がないから他にも普通に存在してるみたいだけどそんな奴が増えていったら人口おかしくなりそう 生き物は普通寿命が長くなるほど子供の数がすくなくなるから

    734 21/04/10(土)22:48:30 No.791608074

    公式サイトのキャラ紹介に乗ってる程度の内容とかまで片っ端からネタバレ扱いしてんじゃないよ!

    735 21/04/10(土)22:48:42 No.791608145

    平均値と同じ感じかな

    736 21/04/10(土)22:48:48 No.791608180

    前世でオタ知識があることにしておくとパロがやり易いからな… 見る側も望んでるから特に問題ない

    737 21/04/10(土)22:49:13 No.791608342

    制作スタジオをググったけどけっこう最近出来た会社なのね グロスを数作やってるけど元請けとしては2作目? バビロンっての見てなかったから腕のほどは解らないけど頑張ってほしいわよ >株式会社レヴォルト(英:REVOROOT Inc.)は、日本のアニメ制作会社。株式会社ツインエンジンの子会社。 >2019年バビロン >2021年スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました >時期未定 転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~

    738 21/04/10(土)22:49:21 No.791608379

    >平均値と同じ感じかな あんなおっさんすらわからないパロをお出しするアニメが早々あってたまるか

    739 21/04/10(土)22:49:30 No.791608445

    >スライムって狩まくってもいなくならないの? ドラクエでアリアハンのスライムを狩り続けてもいなくならないのと一緒

    740 21/04/10(土)22:49:31 No.791608449

    ギャグ漫画で異常な天才ハカセキャラとかがいても こんなやつがいたら文明が進んでしまうぞ!とか気にしないようなもんだろう…

    741 21/04/10(土)22:49:34 No.791608469

    >アニメ化で知名度があがって世にえっちな絵が増えるだけでありがたいよ ドラゴンもかわいいし魔女殿もシコれるし300年の間に村の少年に何度ぐらい結婚申し込まれたんだろうな魔女殿

    742 21/04/10(土)22:49:37 No.791608485

    >主人公がかわいいゴブリンの百合漫画ならあったな… 絵も可愛いのに割とサツバツとしてる奴

    743 21/04/10(土)22:49:39 No.791608498

    >平均値と同じ感じかな 全然違うよ!

    744 21/04/10(土)22:49:42 No.791608523

    >公式サイトのキャラ紹介に乗ってる程度の内容とかまで片っ端からネタバレ扱いしてんじゃないよ! スライム倒して300年でレベルマックスになったの視聴前にネタバレされた…ヒドい…

    745 21/04/10(土)22:49:49 No.791608562

    >スライムって狩まくってもいなくならないの? ステータス画面出るような世界なんだからモンスターだって無限リスポンであろう

    746 21/04/10(土)22:49:51 No.791608581

    元の生活が充実している主人公は死んで転生するよりも 侵略者に村を焼かれる中生き残って復讐を決意したりしがち

    747 21/04/10(土)22:49:57 No.791608614

    >アニメ化で知名度があがって世にえっちな絵が増えるだけでありがたいよ イレイナさんわからせえっち絵が増えてとてもうれしい

    748 21/04/10(土)22:49:59 No.791608625

    バビロンのとこなんだ…

    749 21/04/10(土)22:50:43 No.791608871

    ゆるふわアニメは一期に1話あると助かるからな…

    750 21/04/10(土)22:50:47 No.791608895

    >元の生活が充実している主人公は死んで転生するよりも >侵略者に村を焼かれる中生き残って復讐を決意したりしがち まぁ元の生活が充実してたらわざわざ危険な冒険する意味ないしな…

    751 21/04/10(土)22:50:59 No.791608963

    イレイナさんの知名度が爆上がりして俺も鼻が高いよ…ってなった去年 レーベルと魔女つながりでセット売りされることあるよねこの魔女さんたち

    752 21/04/10(土)22:51:14 No.791609057

    優秀なアニメ会社はいくらあってもいいからな…

    753 21/04/10(土)22:52:31 No.791609528

    >イレイナさんの知名度が爆上がりして俺も鼻が高いよ…ってなった去年 >レーベルと魔女つながりでセット売りされることあるよねこの魔女さんたち スライム繋がりで帯にリムル様のコメントが乗ったりした

    754 21/04/10(土)22:53:08 No.791609772

    削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/791600369.htm

    755 21/04/10(土)22:53:08 No.791609780

    リムル様ともイレイナさんとも繋がれるのかこの貧乳

    756 21/04/10(土)22:53:14 No.791609808

    バビロンからこれって温度差すげえな

    757 21/04/10(土)22:53:57 No.791610092

    スタジオ繋がりで前の作品見たりしたら心に深い傷を負うな

    758 21/04/10(土)22:54:14 No.791610203

    スライムつながりとか魔女つながりとかドラゴンつながりとかいろいろセット売りされてきた作品だ

    759 21/04/10(土)22:54:20 No.791610233

    幸い時間ならいくらでもある子で固まるしほらきたも無いしねぇ

    760 21/04/10(土)22:59:39 No.791612183

    サンキュー神様でだいたい済む

    761 21/04/10(土)23:00:33 No.791612552

    >レーベルと魔女つながりでセット売りされることあるよねこの魔女さんたち たしかアニメ化発表も同じタイミングじゃなかった?

    762 21/04/10(土)23:01:50 No.791613019

    この後vivyちゃんでほらきたされるから心を潤しておかないとな

    763 21/04/10(土)23:02:40 No.791613347

    >スライムつながりとか魔女つながりとかドラゴンつながりとかいろいろセット売りされてきた作品だ 早々にコラボに乗れたのもなんとなく理解できる気がした

    764 21/04/10(土)23:12:53 No.791616981

    棲み分けというか筋金入りでゆるいのは意外とあまりないとか…?