虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)21:56:18 ニコッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)21:56:18 No.791586374

ニコッ

1 21/04/10(土)21:57:17 No.791586751

靴舐めると我慢できずに聞いて駆けつけた

2 21/04/10(土)21:58:14 No.791587100

専属になった時の頼もしさよ

3 21/04/10(土)21:59:09 No.791587452

不謹慎な笑顔だ

4 21/04/10(土)21:59:12 No.791587467

失敬

5 21/04/10(土)22:02:54 No.791588971

表社会の有力者が一介のギャンブラーにゲザ靴舐めキメる光景…ウッ見たい!

6 21/04/10(土)22:04:22 No.791589515

(見たかっただけだな…この絵が…)

7 21/04/10(土)22:07:08 No.791590628

弐號時代も好きだけど拾陸號時代の雄大くんもいいよね…

8 21/04/10(土)22:08:44 No.791591313

門倉君すげぇ介入するよね いいシーンだけど「そのような解釈…」のとこも立会人としては本来許しちゃいけないところだと思うし

9 21/04/10(土)22:09:28 No.791591601

門倉さんとはここで別れます! あと目の前に門倉さんの粛清対象が迫ってます! それと動くのに邪魔そうだから上着も預かります!! それじゃ!!!!

10 21/04/10(土)22:09:43 No.791591692

黒服に謎に慕われる男

11 21/04/10(土)22:11:36 No.791592466

伽羅さん並みに優しいよねこの人

12 21/04/10(土)22:11:45 No.791592512

>黒服に謎に慕われる男 名前呼びの黒服とかは広島から着いてきたのかな

13 21/04/10(土)22:11:52 No.791592556

この人も結構趣味と実益兼ねて立会人やってるよね

14 21/04/10(土)22:14:10 No.791593552

ゲーム後のアタッシュケース守るのいいよね

15 21/04/10(土)22:15:24 No.791594058

>伽羅さん並みに優しいよねこの人 伽羅さんもだけど立会人は結構強面で冗談通じなそうな人が優しいよね

16 21/04/10(土)22:15:48 No.791594238

この不謹慎さが死に繋がる

17 21/04/10(土)22:15:49 No.791594243

立会人って無給だろうし全員趣味だよね

18 21/04/10(土)22:16:14 No.791594403

強キャラほど優しい人が多いからなこの漫画

19 21/04/10(土)22:16:37 No.791594569

>立会人って無給だろうし全員趣味だよね 実際作中で言われてなかったか無給って

20 21/04/10(土)22:16:53 No.791594675

まあでも獏さんが猶予貰って普通にギャンブルしてるのに ゆっきーが継いだ瞬間に取り立てはフェアじゃないよな…

21 21/04/10(土)22:17:28 No.791594896

夜行さんみたいな本業はあるんだろうけど内容が想像つかねぇ…

22 21/04/10(土)22:18:45 No.791595411

>まあでも獏さんが猶予貰って普通にギャンブルしてるのに >ゆっきーが継いだ瞬間に取り立てはフェアじゃないよな… そこは気分で取り立てだからいいんだ そもそも気分で取り立ててないというおかしさはみないものとする

23 21/04/10(土)22:19:18 No.791595607

表で余裕で稼ぐ知と暴を持ち合わせた人達だからな…

24 21/04/10(土)22:20:03 No.791595920

まあ会員と不適切な距離な立会人もボチボチいるっぽいが…

25 21/04/10(土)22:21:49 No.791596765

出てないだけで普通にプライベートで会員と友達な立会人とかもいそうだ

26 21/04/10(土)22:21:49 No.791596767

>この人も結構趣味と実益兼ねて立会人やってるよね 給料ないからそういう人じゃないと務まらないんだよな…

27 21/04/10(土)22:22:14 No.791596953

立ち会い中に顔に何かがかかって急にサングラスをかけたくなる伽羅さん

28 21/04/10(土)22:22:27 No.791597063

>強キャラほど優しい人が多いからなこの漫画 優しいと言うけどかなり高いハードル超えないと優しくならないよ

29 21/04/10(土)22:23:12 No.791597436

>>強キャラほど優しい人が多いからなこの漫画 >優しいと言うけどかなり高いハードル超えないと優しくならないよ 雰囲気でなんとなく暴の餌食になって殺される人多いからな

30 21/04/10(土)22:23:50 No.791597709

>まあ会員と不適切な距離な立会人もボチボチいるっぽいが… 廃坑テロリストは外れコンビだなと思う

31 21/04/10(土)22:23:56 No.791597751

美味しいコーヒーまで入れてくれて優しくて強い人もいますよ

32 21/04/10(土)22:23:59 No.791597773

無給だろうけど金持ちが大金動かしてるゲームだし本人次第でいくらでも金稼げそう

33 21/04/10(土)22:24:46 No.791598121

最上とかガッツリ会員に手出してるしな

34 21/04/10(土)22:24:59 No.791598218

そりゃ趣味でこんなことやってる人達だぞ 目の前にめっちゃ気に入った人が出てくりゃ入れ込むに決まってる

35 21/04/10(土)22:25:08 No.791598292

コーヒーで賭郎をつぶす気か?

36 21/04/10(土)22:25:10 No.791598301

獏さんと梶ちゃんはそれぞれにファンの立会人いそう

37 21/04/10(土)22:25:39 No.791598515

>最上とかガッツリ会員に手出してるしな クララの嘘つき

38 21/04/10(土)22:25:57 No.791598634

>クソ不味いコーヒーを淹れてくる爺もいる

39 21/04/10(土)22:25:59 No.791598647

紫音とかは立会人以外の仕事できてるのか…?

40 21/04/10(土)22:26:19 No.791598772

>まあ会員と不適切な距離な立会人もボチボチいるっぽいが… まず初登場時の夜行さんが中立としてはかなりまずい事やってるしな…

41 21/04/10(土)22:26:31 No.791598859

弱そうに見えるけどクシナダも一般人とは比較にならないぐらい強くて賢いんだろうな

42 21/04/10(土)22:26:35 No.791598896

>紫音とかは立会人以外の仕事できてるのか…? おじいちゃんがなんとかしてくれるだろ…きっと…

43 21/04/10(土)22:26:54 No.791599015

梶様は気絶中でしたので私が勝手にゴム盾に選びましたよ…安パイのゴム盾を……

44 21/04/10(土)22:26:55 No.791599028

最終的にみんな獏さんのファンなんじゃない立会人 史上初の屋形越えした面白しれー男すぎる

45 21/04/10(土)22:28:19 No.791599633

銅寺立会人も好き そこそこに仕事をする(自称)人

46 21/04/10(土)22:28:32 No.791599727

獏さんは見たいもの見せてくれるからな…

47 21/04/10(土)22:28:54 No.791599890

立会人たちはいずれ獏さんと梶ちゃんの勝負が見たいって欲望に憑りつかれるはず

48 21/04/10(土)22:28:56 No.791599913

立会人は中立ですーと言いつつものすごく嘘喰いに肩入れしてる兄ちゃん

49 21/04/10(土)22:29:14 No.791600041

>獏さんと梶ちゃんはそれぞれにファンの立会人いそう 梶ちゃんが獏さんに館越え挑んだらどっちが勝つかとかレスポンチバトルしてそう

50 21/04/10(土)22:29:17 No.791600064

>まず初登場時の夜行さんが中立としてはかなりまずい事やってるしな… Q…九重様は勘違いなさっておられる

51 21/04/10(土)22:30:40 No.791600629

タイマンで強いのは分かってたけど 対集団でも普通に暴が強いのが分かる島ナイトメア編の夜行さん

52 21/04/10(土)22:30:49 No.791600717

まあ中立のやつを自分に肩入れさせるところまで含めてのゲームみたいなところあるし

53 21/04/10(土)22:31:04 No.791600817

なので賭郎ゲーム必勝法は立会人を利用すること

54 21/04/10(土)22:31:14 No.791600885

割と貘さんに利用されてる立会人多いと言うか貘さんが凄いというか

55 21/04/10(土)22:31:34 No.791601018

たまにやる夜行さんのガンアクションがこれまた格好良くてな…

56 21/04/10(土)22:31:37 No.791601044

>なので賭郎ゲーム必勝法は立会人を利用すること なので廃坑の監視カメラと繋げました!

57 21/04/10(土)22:31:39 No.791601060

獏さんはルール作り段階で立会人を味方の方に寄せる努力してるし

58 21/04/10(土)22:31:49 No.791601122

>まず初登場時の夜行さんが中立としてはかなりまずい事やってるしな… (命取り立て終わってないけどまあいいか...) (なんか面白そうだしペン拾うか...)

59 21/04/10(土)22:31:59 No.791601208

賭朗ブラックだなと思ったけどそもそも賭朗事態も立会で金取ってないしどう成り立ってんだあの組織…

60 21/04/10(土)22:32:31 No.791601432

全部読んでも私情を挟まない立会人なんかいねえなって

61 21/04/10(土)22:32:47 No.791601534

>(命取り立て終わってないけどまあいいか...) >(なんか面白そうだしペン拾うか...) (拾うべきではなかったか…いや何にせよ嘘喰いが読みきった結果か)

62 21/04/10(土)22:33:06 No.791601654

>賭朗ブラックだなと思ったけどそもそも賭朗事態も立会で金取ってないしどう成り立ってんだあの組織… お館様に表の顔があるからそっちで稼いでるんだと思う

63 21/04/10(土)22:33:09 No.791601672

>賭朗ブラックだなと思ったけどそもそも賭朗事態も立会で金取ってないしどう成り立ってんだあの組織… 搦め手に人送り込みまくってるし稼ぐとかじゃなくて必要ならば賭郎に金送れるような権力持ってるんじゃね

64 21/04/10(土)22:33:12 No.791601688

会員100人が鎬を削りあったとしても絶対飽和すると思う立会人の数

65 21/04/10(土)22:33:15 No.791601710

>賭朗ブラックだなと思ったけどそもそも賭朗事態も立会で金取ってないしどう成り立ってんだあの組織… 引き分けになったらもらうぜってやってたろ!

66 21/04/10(土)22:33:44 No.791601912

完璧の傍らに在るのであって完璧ではないからな… まぁだからってナメた真似していいわけじゃないけど

67 21/04/10(土)22:34:09 No.791602080

立会人も味方につけてこそ利用してこそ強いギャンブラーみたいなとこあるしな

68 21/04/10(土)22:34:14 No.791602116

立会人に応援したいって思わせるのも並大抵の事ではないだろうしなぁ…

69 21/04/10(土)22:34:14 No.791602124

プレイヤーじゃなくて勝負を観戦する人主から金取ればいいだけの話だし

70 21/04/10(土)22:34:25 No.791602227

>お館様に表の顔があるからそっちで稼いでるんだと思う ハルくんに養ってもらってる立会人か…

71 21/04/10(土)22:35:31 No.791602682

でも廃ビル爺ちゃんに嘘喰いのポテンシャル考えたらお前不利すぎるけど?って提言するのはかなり優しい方だしイーブン

72 21/04/10(土)22:35:44 No.791602767

使えるもの全部使って勝ちにいく奴が真の強者なとこはある

73 21/04/10(土)22:36:15 No.791602994

>使えるもの全部使って生き残った奴が真の強者なとこはある

74 21/04/10(土)22:36:22 No.791603046

>>お館様に表の顔があるからそっちで稼いでるんだと思う >ハルくんに養ってもらってる立会人か… 給料出てるわけでもないから養ってもらってるわけでもない

75 21/04/10(土)22:36:54 No.791603261

>賭朗ブラックだなと思ったけどそもそも賭朗事態も立会で金取ってないしどう成り立ってんだあの組織… 公正に取り立てるという組織で それが搦手含めて国内に根を張ってる つまり取れるところから取ってるんだろう 浮いた掛け金の没収とかはあるみたいだし

76 21/04/10(土)22:37:02 No.791603315

自分で自分の食い扶持稼げないやつなんか賭郎にはいなそう

77 21/04/10(土)22:37:08 No.791603347

課長はまだ公務員やってるの?

78 21/04/10(土)22:37:21 No.791603449

書き込みをした人によって削除されました

79 21/04/10(土)22:37:43 No.791603605

立会人半数くらい株やってそう

80 21/04/10(土)22:37:44 No.791603613

門倉君のライバルキャラはいったいどうしてあんな色物枠に・・・

81 21/04/10(土)22:38:20 No.791603886

超人どもの読み合いに相応しいゲーム用意したいよね……エアポーカーです梟様!!

82 21/04/10(土)22:38:37 No.791603990

オーナー夜行の喫茶店とかイケメン従業員ばっかですごいよね

83 21/04/10(土)22:38:37 No.791603992

>門倉君のライバルキャラはいったいどうしてあんな色物枠に・・・ 島にも同行したし門倉関連で何か活躍するかと思ってたらまさかあんなことになるとは…

84 21/04/10(土)22:38:39 No.791604002

櫛撫さんも生業もってんのかなにやってるんだろあのひと

85 21/04/10(土)22:38:42 No.791604034

島の闘技場でしれっと私腹を肥やしてたし 中立から逸脱しなきゃ何でもいいんだろうな立会人

86 21/04/10(土)22:38:44 No.791604049

ユッキーくらいならというか普通の人間相手なら苦しむ間も無く瞬殺出来るんだよな…

87 21/04/10(土)22:39:19 No.791604320

>誰よりも超至近でギャンブル見たいから立会人になんだろうな 競馬のVIP席やカジノのVIP卓なんて目じゃない鉄火場が見れるからな

88 21/04/10(土)22:39:24 No.791604353

戦国時代くらいから権力者を相手にしてる組織だぜ なんかもう色々儲ける仕組みはあるんだろう

89 21/04/10(土)22:39:26 No.791604375

>ユッキーくらいならというか普通の人間相手なら苦しむ間も無く瞬殺出来るんだよな… 相手が相手だから押されてたけどパワー凄いなこの人…

90 21/04/10(土)22:40:02 No.791604617

>専属になった時の頼もしさよ こいつ出しゃばりすぎて俺は絶対専属にしたくないうちの1人だわ

91 21/04/10(土)22:40:46 No.791604927

屋形越えの最低条件考えたらまあそれ以上は持ってなきゃアイデアルみたいな外部組織に買われて終わるわけで

92 21/04/10(土)22:41:33 No.791605287

南方きたな…

93 21/04/10(土)22:41:47 No.791605376

普通の立会人枠かと思った銅寺さん

94 21/04/10(土)22:41:57 No.791605455

もう少し他の会員とか立会人見たかったな

95 21/04/10(土)22:42:11 No.791605551

>賭朗ブラックだなと思ったけどそもそも賭朗事態も立会で金取ってないしどう成り立ってんだあの組織… 人主とかで儲け出てなかったっけ?って思ったけどそもそも組織としての目的が利潤よりも賭け事への立ち会いって感じだからな…

96 21/04/10(土)22:42:18 No.791605598

ククク伽羅が廃坑で負けたようだ… あやつは立会人の中でも元零號…

97 21/04/10(土)22:43:11 No.791605967

役割的にあんまりいないと思うけどS級掃除人1人失ったが大丈夫なんです?

98 21/04/10(土)22:43:28 No.791606069

>ククク伽羅が廃坑で負けたようだ… >あやつは立会人の中でも元零號… あの時点のマルコ(とおじさん)でよく勝てたな…

99 21/04/10(土)22:43:36 No.791606123

多分払わない奴から強制取り立てする時なんかは 利息と手数料を取れるくらいのルールはあるだろうし それだけで生活費くらいは余裕で賄える額になるだろう

100 21/04/10(土)22:43:58 No.791606268

ど素人なら梶ちゃんですらKO出来るからな…

101 21/04/10(土)22:44:04 No.791606318

>もう少し他の会員とか立会人見たかったな 櫛灘みたいな実力が伴ってないのもいるにはいるだろうしそんなのばっかり出てもしょうがないから…

102 21/04/10(土)22:44:07 No.791606339

>役割的にあんまりいないと思うけどS級掃除人1人失ったが大丈夫なんです? 作中で夜行Bの正体って結局明かされてたっけ?

103 21/04/10(土)22:44:43 No.791606595

戦闘シーンが孫に負けたの一文しかない元零の男磨黒燥滋 こいつどのぐらいの強さだったんだろうな

104 21/04/10(土)22:44:52 No.791606672

https://img.2chan.net/b/res/791600369.htm

105 21/04/10(土)22:45:10 No.791606787

>作中で夜行Bの正体って結局明かされてたっけ? S級掃除人でしょ? 副業何してるかって話?

106 21/04/10(土)22:45:19 No.791606861

>櫛灘みたいな実力が伴ってないのもいるにはいるだろうしそんなのばっかり出てもしょうがないから… ソロで四年は十分だと思うわ 作中だとソロでやってる人なんて誰もいなかったし

107 21/04/10(土)22:45:39 No.791606986

>S級掃除人でしょ? >副業何してるかって話? たぶん夜行さんとの関係とかじゃないか

108 21/04/10(土)22:45:41 No.791607009

ライオンのおじさん見た目序盤の雑魚っぽいのに作中通してもカラカルのちょっと下クラスっていうバケモンオブバケモンだからな ヒョウゴもタワー落下しながらマルコと殴り合えるバケモン 見た目が序盤の雑魚だけど・・・

109 21/04/10(土)22:45:43 No.791607021

廃坑は嘘喰い抹殺指令下したら嘘喰いに取り込まれた伽羅が乱入してきて殺されるわこれ...って察する御屋形もすごい

110 21/04/10(土)22:45:55 No.791607084

天真は良く勝負したな あいつ視点から見ると賭郎は敵の可能性もあったんだろ

111 21/04/10(土)22:46:04 No.791607136

>たぶん夜行さんとの関係とかじゃないか 俺が兄だ!!

112 21/04/10(土)22:46:06 No.791607146

マグロは謎すぎて恩あるおじいちゃんに阿ったというか本気出せなかったんじゃないか疑惑まである いや孫も普通に強いとはおもうんだけど

113 21/04/10(土)22:46:28 No.791607292

クッシーは相手が伽羅さんとかカラカル率いるアイデアルとかだったし…

114 21/04/10(土)22:46:35 No.791607338

微妙な立会人はクシナダと目蒲で十分だろう… でも目蒲はシステムが戻る前とはいえあれで拾号なんだよな

115 21/04/10(土)22:47:11 No.791607598

カラカルのちょっと下って買いすぎじゃねえのレオおじさん 平均立会人クラスだろ…それでもめっちゃ強いけども

116 21/04/10(土)22:48:00 No.791607908

>微妙な立会人はクシナダと目蒲で十分だろう… >でも目蒲はシステムが戻る前とはいえあれで拾号なんだよな 男の趣味は悪かったけど相手はクソまずコーヒー変眉ジジイだぞ!

117 21/04/10(土)22:48:02 No.791607921

コーヒーがね…

118 21/04/10(土)22:48:03 No.791607926

序盤の伽羅さん掃除機カラカルの三つ巴が危険過ぎた…

119 21/04/10(土)22:48:30 No.791608073

そういえばくっしーって拉致られてから生死どうなったんだ

120 21/04/10(土)22:48:39 No.791608122

数字がお飾りになってたとはいえ 上の方はほぼ実力者で占めてたから磨黒もそれなりにやれたんじゃないかな

121 21/04/10(土)22:48:49 No.791608188

>そういえばくっしーって拉致られてから生死どうなったんだ 一応生きてるんじゃなかったっけ?

122 21/04/10(土)22:48:56 No.791608229

キタローは事前にコーヒーデバフ盛られてたからな…

123 21/04/10(土)22:49:17 No.791608358

マクロは逆バンダイというか 身内に甘すぎるんじゃないかと勝手に思ってる

124 21/04/10(土)22:49:25 No.791608404

>微妙な立会人はクシナダと目蒲で十分だろう… >でも目蒲はシステムが戻る前とはいえあれで拾号なんだよな クシナダだって数年は普通に立会人務めてるんだよな 貘さんだって求めるレベルじゃないってだけでそこまでボロクソ言ってなかったし

125 21/04/10(土)22:49:39 No.791608500

>序盤の伽羅さん掃除機カラカルの三つ巴が危険過ぎた… カラカルは命拾いしたな… もう少し近づいたら死んでたからな(産まれたての鹿みたいにプルプルしながら)

126 21/04/10(土)22:50:35 No.791608834

こんな門倉も嘘喰いの協力者が親方様だと知って狼狽えてる所をちゃんみだに見られニッコリされる

127 21/04/10(土)22:50:41 No.791608858

>序盤の伽羅さん掃除機カラカルの三つ巴が危険過ぎた… これ考えると掃除機おじさんめっちゃ強いんだよな… なんかパッとする活躍がないだけで

128 21/04/10(土)22:51:27 No.791609135

掃除機おじさんは相手とタイミングが悪いから…

129 21/04/10(土)22:51:43 No.791609238

中立といいつつすごく入れ込む

130 21/04/10(土)22:51:50 No.791609288

夜行Bは相手が悪いというか運が悪いというか…

131 21/04/10(土)22:52:15 No.791609427

クシナダさんはデカい事言ったり秘密ゲロったせいで馬鹿にされてるけど 立会人になりたい立会人未満の猛者があれだけ要る中で ちゃんと正規の立会人やってる時点でそんなにナメられる程の雑魚ではないよ

132 21/04/10(土)22:52:35 No.791609567

海外勢も上の方は強かったけど急で用意できる戦力だとそこまででもなかったし 賭郎は常備戦力なのに質と数やっぱおかしいよな

133 21/04/10(土)22:52:41 No.791609601

タワーから落下してきた人間のクッションになって五体満足なのは普通にヤバいからな

134 21/04/10(土)22:53:29 No.791609918

>なんかパッとする活躍がないだけで 話の都合でAの格を落とせないから替わりに強キャラに当てられる損なポジションだったな

135 21/04/10(土)22:55:11 No.791610532

>タワーから落下してきた人間のクッションになって五体満足なのは普通にヤバいからな エネルギーで見るととんでもない事になりそう

136 21/04/10(土)22:55:29 No.791610650

立会人の肩入れ自体は否定されてないよね…?

↑Top