ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/10(土)21:47:17 No.791583182
好きな二つ名おしえて 画像は今日とった固有
1 21/04/10(土)21:47:51 No.791583374
すごい頑張ったな
2 21/04/10(土)21:49:49 No.791584073
異次元の逃亡者
3 21/04/10(土)21:50:13 No.791584217
こんなのあるんだ…って条件厳しいな!?
4 21/04/10(土)21:50:31 No.791584335
>固有二つ名「超光速のプリンセス」は、「Sランク以上のウマ娘から想いを継承し、無敗でホープフルステークス・弥生賞・皐月賞を勝利し、スピード1200以上になる」という史実再現寄りの内容。 Sランク!?
5 21/04/10(土)21:53:34 No.791585367
sランクのフレ借りて問題ないならその点は問題ないんじゃない?
6 21/04/10(土)21:54:00 No.791585522
Sなんて一度も見た事無いわ
7 21/04/10(土)21:55:00 No.791585877
青葉賞とっておくだけでクラシックいったらとれてるジンクスブレイカー
8 21/04/10(土)21:55:05 No.791585912
笑門福来がひと目見てわかるから好き
9 21/04/10(土)21:58:56 No.791587371
史実再現寄りって原作タキオンて無敗でホープフル弥生皐月勝ったのかと思って調べたら本当にそんな感じなのか四戦中前半二つはゲームにないけど 足が危なかったのも原作要素なんだね
10 21/04/10(土)22:01:39 No.791588464
ラジオたんぱ杯はホープフルSの前身だからね
11 21/04/10(土)22:17:02 No.791594727
帝王がシンプルで好きなんだけどなんか知らんうちに取れてて威厳が無くなった
12 21/04/10(土)22:17:50 No.791595056
第六感の持ち主
13 21/04/10(土)22:19:36 No.791595719
常識破りの女帝は結構ドキドキした
14 21/04/10(土)22:19:39 No.791595742
推しなのもあるけど驀進王が一番思い入れある これ短距離行くのファン数稼げないからターンの無駄やんけ!って思ってたところに育成失敗してヒィヒィ言いながらファン稼いでたらいつの間にか取れてた
15 21/04/10(土)22:21:53 No.791596792
初めて取ってなにそれかっこいいってなったのは唯一無二
16 21/04/10(土)22:23:39 No.791597631
湯けむりウマ娘
17 21/04/10(土)22:25:13 No.791598318
>異次元の逃亡者 これめっちゃ簡単に取れるからありがたい
18 21/04/10(土)22:25:14 No.791598331
帝王はかなり取りやすいほうだよね 坂路の申し子とかどうやって取ればいいの…
19 21/04/10(土)22:25:22 No.791598396
>初めて取ってなにそれかっこいいってなったのは唯一無二 固有称号でもないからどんどん増えるせいで唯一無二感がモリモリ薄れるやつ
20 21/04/10(土)22:25:39 No.791598516
ジンクスブレイカー
21 21/04/10(土)22:26:16 No.791598758
アイドルウマ娘いいよね泣ける
22 21/04/10(土)22:26:39 No.791598923
共通称号も見てくと取れるのかこれみたいなのがちょいちょいある
23 21/04/10(土)22:27:06 No.791599100
最強マイラーなのにまともなマイル全然走らせてやれない
24 21/04/10(土)22:27:24 No.791599206
アイドルウマ娘は固有じゃないと思ってた 芦毛の怪物かスーパーホースの方かと
25 21/04/10(土)22:27:42 No.791599334
帝王は割と簡単に取れる
26 21/04/10(土)22:27:58 No.791599455
真王者無理
27 21/04/10(土)22:28:01 No.791599480
常識破りの女帝 気が付いてたら取れてたんだが
28 21/04/10(土)22:28:02 No.791599485
最初に取った時はめっちゃ強そうで嬉しいよね唯一無二
29 21/04/10(土)22:28:21 No.791599644
あんまり強そうじゃないよなアイドルウマ娘
30 21/04/10(土)22:28:30 No.791599708
エルの固有名っぽいのはいつの間にか取れてた
31 21/04/10(土)22:28:30 No.791599714
パラメータ1200以上にしろ!って固有称号はもれなく無理です
32 21/04/10(土)22:28:31 No.791599718
最初に取れた固有が皇帝だった
33 21/04/10(土)22:28:36 No.791599762
ミスパーフェクト
34 21/04/10(土)22:28:54 No.791599889
変幻自在もけっこう楽
35 21/04/10(土)22:29:15 No.791600047
現状まず無理と思われるのはハルウララがんばる 有馬を楽々クリアできる育成しないとできないよあれ…
36 21/04/10(土)22:29:34 No.791600166
変幻自在のマヤノトップガンって呼び方がカッコよくて好きだったんで変幻自在
37 21/04/10(土)22:29:53 No.791600297
出遅れの大器とレコードホルダー
38 21/04/10(土)22:30:08 No.791600398
>あんまり強そうじゃないよなアイドルウマ娘 オグリキャップといえばアイドル的な人気高かったのでわかるがアプリセンパイにアイドル要素が見えない不具合が
39 21/04/10(土)22:30:36 No.791600602
愛しき名脇役を狙って取るのは不可能じゃないかってくらい三着がきつい
40 21/04/10(土)22:30:59 No.791600793
>現状まず無理と思われるのはハルウララがんばる >有馬を楽々クリアできる育成しないとできないよあれ… ダートじゃまず稼げないもんなファン数
41 21/04/10(土)22:31:35 No.791601028
黒い刺客
42 21/04/10(土)22:31:37 No.791601048
>初めて取ってなにそれかっこいいってなったのは唯一無二 ネイチャで初めて取って勝手に感動したやつ
43 21/04/10(土)22:32:08 No.791601263
芝の中長距離走れないと現実的に無理だからな55万は…
44 21/04/10(土)22:32:11 No.791601274
ネイチャの難しいよね 勝っちゃう
45 21/04/10(土)22:32:36 No.791601459
生粋のステイヤーはライスやマックイーンに付けたくなる
46 21/04/10(土)22:32:51 No.791601559
破天荒
47 21/04/10(土)22:32:56 No.791601580
世代のキングはゲームならではっていうかifの産物で好き
48 21/04/10(土)22:33:20 No.791601746
高速ステイヤーは取りたいので有馬落としたら目黒に出るとかしてるな
49 21/04/10(土)22:33:27 No.791601784
ここのせいでカッコいいと思えなくなってしまった日本の総大将
50 21/04/10(土)22:33:55 No.791601979
最強マイラーは汎用かと思ったら固有だった
51 21/04/10(土)22:33:56 No.791601993
日本総大将はダービーの条件が安定しなくてきつい
52 21/04/10(土)22:34:09 No.791602084
皇帝は特に気にしなくても取れる
53 21/04/10(土)22:34:10 No.791602090
スズカさんの二つ名はだれも宝塚でスズカさんに競りかけませんようにって祈るしかない だから来るなよマヤノ…マヤノがハナ取った!クソァ!
54 21/04/10(土)22:34:17 No.791602147
帝王は三冠取れるようになったら簡単になってくるよな… 多分一番の難所が皐月かダービー
55 21/04/10(土)22:34:17 No.791602152
次世代エンジンはターボが来たら付けるためにスタミナ1200用意してある
56 21/04/10(土)22:34:19 No.791602168
強そうな二つ名のわりにアホ面だ
57 21/04/10(土)22:34:42 No.791602339
総大将めちゃカッコイイと思う取れてないけど
58 21/04/10(土)22:35:48 No.791602783
ミスパーフェクトって馬実際いるらしいな
59 21/04/10(土)22:35:55 No.791602831
皇帝と世紀末覇王は因子厳選してると勝手に取れる
60 21/04/10(土)22:36:03 No.791602901
>総大将めちゃカッコイイと思う取れてないけど ダービーと春天が鬼門 比較的楽なのは秋天とJC
61 21/04/10(土)22:36:29 No.791603082
オージが強いせいで勝手に取れるよね世紀末覇王
62 21/04/10(土)22:37:21 No.791603446
ウオッカの称号がシナリオに合ってるしカッコ良くてすき
63 21/04/10(土)22:37:35 No.791603551
スーパーカーはシンプルに好き ただG1で平均7馬身とか無理なんでちまちま弱い所行かなきゃならないから結果的にスキルがヘタる
64 21/04/10(土)22:37:50 No.791603662
名優取りたいけど取れない…スタミナ1200が遠すぎる…
65 21/04/10(土)22:38:16 No.791603854
>オグリキャップといえばアイドル的な人気高かったのでわかるがアプリセンパイにアイドル要素が見えない不具合が そこでこのシンデレラグレイ
66 21/04/10(土)22:38:24 No.791603907
>総大将めちゃカッコイイと思う取れてないけど imgを訴えます
67 21/04/10(土)22:39:05 No.791604213
皇帝や帝王はシンプル過ぎて称号としては少し浮いてる気がする でも怪鳥は不思議とそうは思わない
68 21/04/10(土)22:39:10 No.791604250
帝王しかり驀進王しかり名前が称号そのままなのもいいと思う
69 21/04/10(土)22:40:02 No.791604621
一番簡単に取れるのはマヤノの変幻自在だと思う
70 21/04/10(土)22:40:09 No.791604664
世紀末覇王が楽な方という魔境
71 21/04/10(土)22:40:33 No.791604844
固有じゃないけど技のデパートとか鋼のメンタルとかマジでめんどくせえ 狙っていけば簡単なのかも知れないが
72 21/04/10(土)22:40:39 No.791604878
会長で因子厳選やってるけど皇帝取れた事無いな… 適性上げてないとサウジアラビアが運ゲー過ぎる…
73 21/04/10(土)22:40:58 No.791605026
>オージが強いせいで勝手に取れるよね世紀末覇王 春天うっかり落とさなければぼーっと育成してても取れてる 史実で負け戦のダービーは無視できるのも楽
74 21/04/10(土)22:41:20 No.791605180
皇帝シンボリルドルフはいいけど帝王トウカイテイオーはちょっと語呂悪いだろってなる
75 21/04/10(土)22:41:37 No.791605319
逆に言うとサウジ取れたらあとは流れで取れるから
76 21/04/10(土)22:42:21 No.791605626
麗しき実力者(メジロ系限定)はメジロ家おまえ…って笑った
77 21/04/10(土)22:42:56 No.791605855
ライスの固有は取りたいと思うけど重賞出走数がキツすぎる 育成と両立できねえ
78 21/04/10(土)22:43:09 No.791605947
多分所持率数パーセントと思われるクソ面倒称号反抗期 (賢さ1200のウマ娘2名から継承して賢さを400以下で育成終了する)
79 21/04/10(土)22:45:05 No.791606747
賢さ1200育成って難しそうだな…
80 21/04/10(土)22:46:10 No.791607172
>ライスの固有は取りたいと思うけど重賞出走数がキツすぎる 25だっけ 無茶言うなよ!ってなる
81 21/04/10(土)22:46:32 No.791607315
名優取りたいけど俺じゃ無理だ…