21/04/10(土)21:19:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)21:19:17 No.791573359
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/10(土)21:27:18 No.791576288
信長の野望みたい
2 21/04/10(土)21:30:17 No.791577331
本社がある?九州って無いのね
3 21/04/10(土)21:31:57 No.791577971
トヨタと任天堂だけ規模が違いやしませんか
4 21/04/10(土)21:32:31 No.791578172
サンドラッグって本社府中じゃなかったっけ…?
5 21/04/10(土)21:33:16 No.791578415
本社があるところか 宮崎とか旭化成が一番だよな?とか思ったら
6 21/04/10(土)21:34:23 No.791578803
コメリがイメージ通りすぎる
7 21/04/10(土)21:34:49 No.791578963
TGエネルギーって何?
8 21/04/10(土)21:35:23 No.791579183
東京から北で一番大きい企業が東北電力という悲しさ
9 21/04/10(土)21:37:10 No.791579759
関東の企業以外知らないところが多い
10 21/04/10(土)21:38:52 No.791580309
電力会社つえー
11 21/04/10(土)21:39:01 No.791580368
>本社があるところか >宮崎とか旭化成が一番だよな?とか思ったら 旭化成の本社は東京だからね…
12 21/04/10(土)21:39:43 No.791580617
愛知が卑怯過ぎる…
13 21/04/10(土)21:39:43 No.791580619
JAか…
14 21/04/10(土)21:40:00 No.791580726
埼玉県身だけどR&Dって何の会社じゃ?
15 21/04/10(土)21:40:33 No.791580906
道内農業の金玉はホクレンに握られてるんだな
16 21/04/10(土)21:41:00 No.791581063
山形は外資がトップとか恥ずかしくないのかよ
17 21/04/10(土)21:43:27 No.791581914
北陸は薬屋さんなのがなんかいいね
18 21/04/10(土)21:44:18 No.791582203
ベーリンガーインゲルハイムの世界売上とかで取って山形の主になるのおかしくない? 売上高県内トップならヤマザワとかにならない?
19 21/04/10(土)21:44:51 No.791582365
ええダイハツ…?
20 21/04/10(土)21:45:50 No.791582682
そういや日産なんだな地元は 愛知=トヨタなイメージはすごい強いのにこっちはなんかそんな感じあんまりない
21 21/04/10(土)21:46:14 No.791582806
神奈川にもトヨタいっぱいあるからな…
22 21/04/10(土)21:46:15 No.791582812
岩手県民だけどピンと来ない...
23 21/04/10(土)21:46:58 No.791583075
日本原燃が稼ぎ頭って それ他になんの産業も育っていないのでは…?
24 21/04/10(土)21:47:08 No.791583127
書き込みをした人によって削除されました
25 21/04/10(土)21:47:14 No.791583162
山形のこれなに!? よめない!
26 21/04/10(土)21:47:26 No.791583225
東京の奴何?
27 21/04/10(土)21:48:32 No.791583623
ほぼ和歌山オンリーのスーパーマーケットチェーンがトップの和歌山も大概だわ… オークワがトップかあ…
28 21/04/10(土)21:48:58 No.791583775
JAが一位ってのはつまり…その…
29 21/04/10(土)21:49:51 No.791584083
>東京の奴何? ENEOS
30 21/04/10(土)21:49:54 No.791584097
>東京の奴何? エネオス
31 21/04/10(土)21:50:55 No.791584489
>JAが一位ってのはつまり…その… はい
32 21/04/10(土)21:52:01 No.791584855
>山形のこれなに!? >よめない! ロゴがおぺにす…
33 21/04/10(土)21:55:08 No.791585940
>boehringer-ingelheim >ベーリンガーインゲルハイムは1885年以来、常に成功を収めてきた研究開発主導型の外資系製薬会社です。 へー
34 21/04/10(土)21:56:06 No.791586306
愛媛は三浦工業じゃないんだ
35 21/04/10(土)21:56:27 No.791586434
JAPAN SEMICONDUCTORってリストラ代わりの官民事業かと思えば東芝か…
36 21/04/10(土)21:56:38 No.791586513
電力会社や官製企業じゃないのがトップの県は産業がよく育ってるな
37 21/04/10(土)21:56:54 No.791586629
古都京都が世界規模で稼ぐヒゲオヤジなのがなんかすごいよね
38 21/04/10(土)21:57:42 No.791586902
ジャパネットって意外と頑張ってるんだな
39 21/04/10(土)21:57:58 No.791586989
我が地元は相変わらずパチ屋がトップか…
40 21/04/10(土)21:58:32 No.791587217
スーパー系が1位の地域は 商い感が凄い
41 21/04/10(土)21:58:37 No.791587251
花札の会社だったのにね
42 21/04/10(土)21:59:14 No.791587479
右下の枠内の地図は沖縄じゃなくて北方領土じゃない!?
43 21/04/10(土)21:59:20 No.791587523
愛知はトヨタ外しても他にも色々…
44 21/04/10(土)21:59:32 No.791587590
>電力会社や官製企業じゃないのがトップの県は産業がよく育ってるな 電力会社が儲からない程度に人がいない可能性も…
45 21/04/10(土)21:59:33 No.791587594
割とその地域のJクラブ胸スポンサーが多く見受けられるな
46 21/04/10(土)21:59:46 No.791587653
奈良は森精機じゃないんだ
47 21/04/10(土)22:01:15 No.791588292
>トヨタと任天堂だけ規模が違いやしませんか 知名度後高いだけで規模的には普通だと思うよ
48 21/04/10(土)22:01:25 No.791588361
ソフバンは?
49 21/04/10(土)22:01:33 No.791588417
>右下の枠内の地図は沖縄じゃなくて北方領土じゃない!? マジだ気付かなかった
50 21/04/10(土)22:01:36 No.791588438
東京と愛知はもうちょっと分割して見てみたい
51 21/04/10(土)22:01:42 No.791588485
東京がインフラってのも何かがっかりだな 人口多いから当然っちゃ当然か
52 21/04/10(土)22:01:57 No.791588615
三重はイオンじゃないのかー…
53 21/04/10(土)22:02:21 No.791588762
当然だけど電力会社が上がってない所は電力会社より稼いでるってことになるのか… 電力会社って売上どんなもんなんだろう…
54 21/04/10(土)22:02:24 No.791588784
インフラ系トップなところはむしろ産業育ってそうな地域に見える
55 21/04/10(土)22:02:40 No.791588885
>右下の枠内の地図は沖縄じゃなくて北方領土じゃない!? 北方領土に本社あるのかすげえな沖縄電力…
56 21/04/10(土)22:02:58 No.791589001
>右下の枠内の地図は沖縄じゃなくて北方領土じゃない!? 言われないと気づかなかった…
57 21/04/10(土)22:03:12 No.791589097
必ずしもお膝元が1番強いとは限らんのやな…
58 21/04/10(土)22:03:19 No.791589139
>スーパー系が1位の地域は >商い感が凄い 売上世界一の企業はウォルマートだしなんだかんだ言ってスーパーは強い
59 21/04/10(土)22:03:39 No.791589250
今日本で一番稼いでそうなソフバンがないんだな
60 21/04/10(土)22:03:58 No.791589379
>>右下の枠内の地図は沖縄じゃなくて北方領土じゃない!? >言われないと気づかなかった… なんでこんなコラを…
61 21/04/10(土)22:04:19 No.791589494
勤めてる知り合いからコメリのクソブラックっぷりを聞いてから怖くてコメリ行けない
62 21/04/10(土)22:04:55 No.791589733
>電力会社って売上どんなもんなんだろう… 一ついい事を教えてあげよう 東京から北の全企業の中で一番売上高が大きいのは東北電力だ
63 21/04/10(土)22:05:10 No.791589824
三重なんだろうと思ったら住友電装かまああそこはな…
64 21/04/10(土)22:05:13 No.791589848
>当然だけど電力会社が上がってない所は電力会社より稼いでるってことになるのか… >電力会社って売上どんなもんなんだろう… 電力会社は各都道府県に一つじゃなくて大抵東北とか中部とか地域で一つだぜ
65 21/04/10(土)22:05:22 No.791589915
>東京がインフラってのも何かがっかりだな むしろインフラこそ東京そのものでは…?
66 21/04/10(土)22:05:22 No.791589917
ニンテンドーそんな強いのか…
67 21/04/10(土)22:05:51 No.791590100
>東京から北の全企業の中で一番売上高が大きいのは東北電力だ 面積でけーもんな…
68 21/04/10(土)22:06:00 No.791590174
>ニンテンドーそんな強いのか… 京都の中ではという話だけどな 現金資産は高いけど売上高でいうなら普通だよ
69 21/04/10(土)22:06:29 No.791590361
>三重はイオンじゃないのかー… 三重も愛知の陰に隠れてるけど工業地帯だからなぁ
70 21/04/10(土)22:06:35 No.791590395
>京都の中ではという話だけどな 逆に京都でデカイ会社あんまないのか…
71 21/04/10(土)22:06:39 No.791590419
ところどころ上下逆だったりこれもしかして日本語が達者じゃない人が作ってない?
72 21/04/10(土)22:06:50 No.791590511
うちは中部電力で本社愛知だからトヨタに負けるのはまあ…って感じだな
73 21/04/10(土)22:06:51 No.791590514
群馬はヤマダじゃなくて絶対ベイシアグループの方が上だろ… 帝国データバンクの調査力もたいしたことねえな
74 21/04/10(土)22:07:02 No.791590580
正直恣意的な図だなとは思う
75 21/04/10(土)22:07:04 No.791590595
>電力会社って売上どんなもんなんだろう… 東北電力 売上高 連結:2兆713億3800万円 単独:1兆8693億6100万円 (2018年3月期)
76 21/04/10(土)22:07:07 No.791590622
東京は人口のおかげで利用率の高いインフラが勝るんだろう 地方とは逆だからです
77 21/04/10(土)22:07:11 No.791590646
>逆に京都でデカイ会社あんまないのか… 京セラとかオムロンがあるだろ
78 21/04/10(土)22:07:33 No.791590783
>三重はイオンじゃないのかー… 元地元企業ではあるけど本社は東京です故
79 21/04/10(土)22:07:45 No.791590865
電力会社がトップのところは電力会社の本社があるからそうなってるだけで産業が育ってない訳でもないだろ 北陸電力の本社が富山じゃなくて石川だったら石川のトップが北陸電力になるだけっていうか
80 21/04/10(土)22:07:46 No.791590875
京都って村田製作所とかロームとかもあるだろ
81 21/04/10(土)22:08:02 No.791590995
ソフトバンクない時点でなんの売り上げだろうとは思う
82 21/04/10(土)22:08:10 No.791591064
任天堂は生活の必需品とかじゃなくゲームっていうニッチ業界であれだけ売り上げてるのが凄いんだ
83 21/04/10(土)22:08:12 No.791591084
あっこの地図沖縄ない…えーい北方領土で代用したれ!っていう風に作られたと思うとジワジワくる
84 21/04/10(土)22:08:24 No.791591167
>>京都の中ではという話だけどな >逆に京都でデカイ会社あんまないのか… 時価総額TOP20に3社くらいあるよ!?
85 21/04/10(土)22:08:28 No.791591202
>>三重はイオンじゃないのかー… >元地元企業ではあるけど本社は東京です故 千葉だよ!
86 21/04/10(土)22:08:32 No.791591230
ほにゃらら富士通って全国に山ほどあるのにグループ内でもほぼ名前を聞かない島根富士通…
87 21/04/10(土)22:08:51 No.791591368
>任天堂は生活の必需品とかじゃなくゲームっていうニッチ業界であれだけ売り上げてるのが凄いんだ すごい野良わかるがこの図がどうかというのにそれは単に目が曇ってるだけでは
88 21/04/10(土)22:08:53 No.791591387
>元地元企業ではあるけど本社は東京です故 本社千葉だよ! まあ似たようなもんだけど
89 21/04/10(土)22:09:08 No.791591478
島根にパソコンないんじゃないの
90 21/04/10(土)22:09:17 No.791591528
大阪はパナソニックじゃないのか
91 21/04/10(土)22:09:40 No.791591674
世界の売上トップ10も半分は石油と電力だからな
92 21/04/10(土)22:10:09 No.791591896
なんでならコープ逆になってんの?
93 21/04/10(土)22:10:13 No.791591935
南は沖縄 北は北方領土まで電力供給を一手に担ってる沖縄電力は何者なんだ…
94 21/04/10(土)22:10:57 No.791592223
>>逆に京都でデカイ会社あんまないのか… >京セラとかオムロンがあるだろ >京都って村田製作所とかロームとかもあるだろ あと島津製作所とか日本電産ワコールグンゼあたりかな京都
95 21/04/10(土)22:11:17 No.791592349
インフラ系はほぼ全ての人が毎月お世話になるからな…
96 21/04/10(土)22:12:18 No.791592726
お世話になるのはいいけど売り上げが現実に適っていするのかという 古いというのもあるけどこれは正直データとして微妙だろう
97 21/04/10(土)22:12:33 No.791592836
通りで田舎町にデカいイオンがあるわけだ…
98 21/04/10(土)22:13:00 No.791593027
世間知らず釣るにはにはちょうどいいデータだろう
99 21/04/10(土)22:13:14 No.791593129
埼玉だけどなんの会社かわからないしググってみてもわからなかった
100 21/04/10(土)22:13:40 No.791593315
ソフトバンクは多分東京なんだろうけどエネオスの方が売上高でかいからないのだろう
101 21/04/10(土)22:13:40 No.791593317
>売り上げが現実に適っていするのかという なんて?
102 21/04/10(土)22:13:46 No.791593372
バンダイもいい線いけそうな気がするけど本社が東京か…
103 21/04/10(土)22:14:17 No.791593585
ベーリンガーインゲルハイムそんなに強い会社なのか
104 21/04/10(土)22:14:17 No.791593589
というか佐賀のサンドラッグは何なんだよ 本社佐賀じゃないし県内で一番売上高が大きいのがサンドラッグってわけじゃないだろうし
105 21/04/10(土)22:14:24 No.791593642
世界売上は無視だろう
106 21/04/10(土)22:14:30 No.791593693
京大とかがあるからか?
107 21/04/10(土)22:14:33 No.791593718
埼玉はホンダでしょ
108 21/04/10(土)22:15:34 No.791594135
>通りで田舎町にデカいイオンがあるわけだ… 狐や狸が出る場所に出店しろは創業者のお言葉だ
109 21/04/10(土)22:16:13 No.791594400
UNIQLO本社山口に置いてんじゃなかった?移転した?
110 21/04/10(土)22:16:52 No.791594668
ダイレックスがサンドラッググループだからか それでもダイレックスでいいだろ
111 21/04/10(土)22:17:10 No.791594786
売上ランキング https://s.minkabu.jp/financial_item_ranking/sales
112 21/04/10(土)22:17:35 No.791594952
ケーズデンキって茨城本社なんだ
113 21/04/10(土)22:18:13 No.791595198
>現金資産は高いけど売上高でいうなら普通だよ 普通かなぁ・・・
114 21/04/10(土)22:18:20 No.791595245
福井の企業マジで知らない
115 21/04/10(土)22:18:45 No.791595413
>逆に京都でデカイ会社あんまないのか… 京都セラミックを知らない子がいるとは…
116 21/04/10(土)22:18:51 No.791595446
エプソンってそんなんなの?
117 21/04/10(土)22:18:51 No.791595448
>売上ランキング >https://s.minkabu.jp/financial_item_ranking/salesTGエネルギーとかケーズデンキとかどこ?