虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Zが始ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/10(土)21:09:02 No.791569616

    Zが始まったから無印見始めたんだけどめちゃくちゃ面白い…リアルタイムで見とけばよかった! ロボットがやったー!かっこいいー!ってなる画像はモデロイド

    1 21/04/10(土)21:10:11 No.791570039

    シノブくんかわいい

    2 21/04/10(土)21:10:37 No.791570195

    シンくんかわいい

    3 21/04/10(土)21:11:14 No.791570433

    単一のロボアニメとしては日本最長でいいのかシンカリオン1期

    4 21/04/10(土)21:12:14 No.791570798

    んなこたないマジンガーZか92話だし

    5 21/04/10(土)21:13:27 No.791571241

    平成のくくりなら間違いなく日本一

    6 21/04/10(土)21:13:34 No.791571299

    マジンガーダグラムシンカリオンじゃなかったか

    7 21/04/10(土)21:15:31 No.791571981

    平成の時代にオリジナルアニメで上位に食い込んだバケモノアニメなのは間違いない

    8 21/04/10(土)21:15:52 No.791572108

    兵器じゃなくて人を繋ぐ道具なのいいよね…

    9 21/04/10(土)21:18:46 No.791573180

    キャラデザが良い仕事しすぎてる...

    10 21/04/10(土)21:19:35 No.791573484

    ロボもいいけど男の子が可愛いのがいい ニヤニヤしながら見てた

    11 21/04/10(土)21:20:12 No.791573677

    今ならまだアマプラに劇場版もあるから全話早く見るんだ

    12 21/04/10(土)21:20:52 No.791573933

    >今ならまだアマプラに劇場版もあるから全話早く見るんだ 無茶いうなよ!

    13 21/04/10(土)21:21:47 No.791574293

    大人がみんないい人…

    14 21/04/10(土)21:22:10 No.791574443

    主役機に緑って新幹線だからこそ使えた色だと思う リアル寄りのモスグリーンは過去にもあるけど

    15 21/04/10(土)21:22:44 No.791574689

    シンカリオン…やはりいいものだ…

    16 21/04/10(土)21:25:27 No.791575659

    映画は玩具箱ひっくり返した様な感じと聞いた

    17 21/04/10(土)21:25:34 No.791575699

    エヴァコラボの時にマジンガーからエヴァとエヴァからシンカリオンの間だいたい同じと聞いて ハハハマジで…?ってなった エヴァにマジンガーが出てきたような感じなのか…

    18 21/04/10(土)21:28:20 No.791576662

    玩具もどんどん進化しててZはだいぶ見た目も可動もよくなった ただその分変形はだいぶ捨ててる感がある

    19 21/04/10(土)21:28:31 No.791576736

    >映画は玩具箱ひっくり返した様な感じと聞いた 今までシンカリオン応援してくれた親と子といいトシしたおっさんへのファンサービス山盛り

    20 21/04/10(土)21:28:56 No.791576876

    あんなに敵に同情した映画は初めてでした

    21 21/04/10(土)21:29:43 No.791577145

    ガンガンズダンダン!

    22 21/04/10(土)21:29:57 No.791577228

    >映画は玩具箱ひっくり返した様な感じと聞いた 半年かけてやるはずだったエピソードもまとめてぶっこんだし

    23 21/04/10(土)21:30:38 No.791577457

    >ただその分変形はだいぶ捨ててる感がある 連結合体変形オミットはちょっとだけ残念

    24 21/04/10(土)21:31:01 No.791577614

    CV杉田のお父さんがショタ化したらCVくぎゅになるというのは一種の発明だと思う

    25 21/04/10(土)21:31:05 No.791577637

    エヴァ回で残テ聞けないのはもったいないな…

    26 21/04/10(土)21:31:07 No.791577661

    パロネタ全部BGM差し替えされるからやはり本放送が正義

    27 21/04/10(土)21:31:49 No.791577915

    https://img.2chan.net/b/res/791573367.htm スーパーリンク合体

    28 21/04/10(土)21:32:02 No.791578003

    ショタ化したお父さんがあざとすぎて困る

    29 21/04/10(土)21:32:22 No.791578110

    >エヴァ回で残テ聞けないのはもったいないな… なのでこうして映画にも出す 山下達郎はまあ仕方がない

    30 21/04/10(土)21:34:33 No.791578872

    >エヴァ回で残テ聞けないのはもったいないな… 買おう!Blu-ray!

    31 21/04/10(土)21:37:15 No.791579787

    延長と打ち切りコンボ食らった終盤は勢いで乗り切ったし仕方ない所もあるんだけどう…うn?ってなる セイリュウ急にどうしたの…

    32 21/04/10(土)21:38:24 No.791580149

    TBSのゴタゴタなければもっと続いてた

    33 21/04/10(土)21:40:22 No.791580848

    打ち切りでは無いってさんざん言われたろ!?

    34 21/04/10(土)21:40:38 No.791580941

    ゴタゴタなければ延長なく終わりだったよ

    35 21/04/10(土)21:41:13 No.791581144

    1クール延長してっていうから延長しただけだ 既定路線で打ち切りじゃねえ

    36 21/04/10(土)21:42:30 No.791581581

    今回も子供ちんちんたくさんある?

    37 21/04/10(土)21:43:54 No.791582066

    >今回も子供ちんちんたくさんある? シンくんはかなりあざとい

    38 21/04/10(土)21:44:08 No.791582145

    自分もZを機に見てなかった劇場版アマブラで見たんだけど この映画かなり好き勝手してません!?

    39 21/04/10(土)21:44:19 No.791582207

    延長決定からの番組編成都合で貰った尺が半端なのはちょっとモヤモヤ残るよね

    40 21/04/10(土)21:45:04 No.791582436

    >自分もZを機に見てなかった劇場版アマブラで見たんだけど >この映画かなり好き勝手してません!? 私は好きにした

    41 21/04/10(土)21:46:01 No.791582741

    >自分もZを機に見てなかった劇場版アマブラで見たんだけど >この映画かなり好き勝手してません!? まずシンカリオンに乗る初音ミクが北海道でゴジラと戦います ライブ会場で二度目のゴジラ襲撃に巻き込まれた主人公は放射熱線の中でエヴァンゲリオンの世界と再会します

    42 21/04/10(土)21:46:08 No.791582775

    劇場版のヒロインは間違いなくサクラちゃん

    43 21/04/10(土)21:46:14 No.791582807

    Zはかなり筋ショタ寄りの子がいて楽しみだよ

    44 21/04/10(土)21:46:31 No.791582918

    >まずシンカリオンに乗る初音ミクが北海道でゴジラと戦います >ライブ会場で二度目のゴジラ襲撃に巻き込まれた主人公は放射熱線の中でエヴァンゲリオンの世界と再会します 薬でもやってんのか

    45 21/04/10(土)21:46:45 No.791583006

    ゴジラと初音ミクの戦闘から始まってゴジラとエヴァの共闘で終わる劇場版いいよね

    46 21/04/10(土)21:47:37 No.791583301

    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1310169.html

    47 21/04/10(土)21:48:33 No.791583624

    あらすじ聞いてもわけわかんなくてネタバレにならんからな劇場版 なんなら事前に聞いてた方が混乱しないで楽しめる

    48 21/04/10(土)21:49:09 No.791583846

    映画も割と投げっぱなしな終わり方してるけどラストバトルのどんちゃん騒ぎで吹っ飛ぶ

    49 21/04/10(土)21:49:10 No.791583851

    主人公のピンチに元敵幹部の味方キャラが旧主人公機で助けに来るの熱いよね

    50 21/04/10(土)21:49:28 No.791583948

    初音ミクのライブ中にゴジラ襲来してきて異世界に飛ばされるシナリオどうやって考えたのってなる

    51 21/04/10(土)21:49:43 No.791584032

    >今回も子供ちんちんたくさんある? パイスーは前よりもエロい気がする

    52 21/04/10(土)21:49:54 No.791584100

    >映画も割と投げっぱなしな終わり方してるけどラストバトルのどんちゃん騒ぎで吹っ飛ぶ 急に侵略者来たからぶっ飛ばしただけだし…

    53 21/04/10(土)21:49:58 No.791584127

    Zではタイプエヴァ2号機出してくれよな!

    54 21/04/10(土)21:50:19 No.791584262

    サブスクとかBDだと肝心のエヴァ回がな… 残テがキッチリ戦闘BGMしてるの初めて見た

    55 21/04/10(土)21:50:25 No.791584295

    >ゴジラと初音ミクの戦闘から始まってゴジラとエヴァの共闘で終わる劇場版いいよね それいいんだ…ってなった 敵がちょっとかわいそうだった

    56 21/04/10(土)21:50:40 No.791584382

    俺も最近見たけどすごくよく出来てて面白かったよ それはそれとしてショタが可愛い

    57 21/04/10(土)21:51:14 No.791584583

    東京駅に全車集結する辺りは大興奮だよね…

    58 21/04/10(土)21:51:24 No.791584637

    >Zではタイプエヴァ2号機出してくれよな! (出てくるキティさん)

    59 21/04/10(土)21:51:42 No.791584743

    劇場版はビャッコが美味しいところ持っていきすぎだったのに 当時あまり話題になってなかったからそのカオスっぷりがうかがえる

    60 21/04/10(土)21:52:02 No.791584868

    というかエヴァがまた参戦したことがびっくりだったよ… 結構おいしいとこもっていったし

    61 21/04/10(土)21:52:08 No.791584903

    劇場版は山ちゃんお歌盗られた!と思ったら取り返して吹いた

    62 21/04/10(土)21:52:18 No.791584958

    またエヴァコラボしたらヒロイン達のシンカリオンも出るんだろうか

    63 21/04/10(土)21:52:26 No.791585005

    ショタも可愛いしママもエロいし大人たちもみんないい性格してる 全方位の性癖に刺さるのが逆にすごい

    64 21/04/10(土)21:53:00 No.791585202

    綾波もアスカも出したし本編でさえ出てないヒカリの姉妹まで再登場したからな…

    65 21/04/10(土)21:53:10 No.791585248

    >>Zではタイプエヴァ2号機出してくれよな! >(出てくるキティさん) ショウバイロックの方でハヤトくんネタやった時にも出てくるキティさんだ

    66 21/04/10(土)21:53:33 No.791585360

    なんで委員長がヒロインみたいになってるんや!

    67 21/04/10(土)21:53:41 No.791585412

    Zはまだわからないけど世界観引き継いでるのかな?

    68 21/04/10(土)21:53:59 No.791585518

    >またエヴァコラボしたらヒロイン達のシンカリオンも出るんだろうか エヴァ新幹線自体が初号機しかないからきわどい JRとエヴァ側の後押しがあればオリジナルで出来るかもしれないけど

    69 21/04/10(土)21:54:03 No.791585548

    数年後に本家エヴァの委員長も割と重要なキャラになったの笑う

    70 21/04/10(土)21:54:11 No.791585591

    >劇場版はビャッコが美味しいところ持っていきすぎだったのに >当時あまり話題になってなかったからそのカオスっぷりがうかがえる 本編では一番最初に脱落したビャッコがオーガ奪ってきてセイリュウの紅と合体するのめっちゃ燃えるよね…

    71 21/04/10(土)21:54:32 No.791585715

    ガンダムもJRでスタンプラリーとかやってたし Z合体でZガンダムモチーフとかこないかな

    72 21/04/10(土)21:54:50 No.791585824

    >本編では一番最初に脱落したビャッコがオーガ奪ってきてセイリュウの紅と合体するのめっちゃ燃えるよね… (ひっくり返って目を回してるブラジャー仮面)

    73 21/04/10(土)21:54:56 No.791585855

    >数年後に本家エヴァの委員長も割と重要なキャラになったの笑う あの…ノゾミとコダマは…

    74 21/04/10(土)21:55:11 No.791585961

    >なんで委員長がヒロインみたいになってるんや! シンでそうなっとるやろがい!!

    75 21/04/10(土)21:55:29 No.791586079

    >綾波もアスカも出したし本編でさえ出てないヒカリの姉妹まで再登場したからな… ホントあの姉妹が捏造…?された時はこのアニメまじでおかしいと思ったわ

    76 21/04/10(土)21:55:37 No.791586130

    >(ひっくり返って目を回してるブラジャー仮面) 正直あれで溜飲が下がったファンは多いと思う

    77 21/04/10(土)21:55:39 No.791586144

    シンカリオンのシンジくんはシン後じゃないかってくらいイケメンで大人な雰囲気出してんな…

    78 21/04/10(土)21:55:53 No.791586216

    最後のシンカリオンE5オーバークロスALFA-Xとシンカリオンtype-Evaとゴジラの共闘は燃えましたね

    79 21/04/10(土)21:56:19 No.791586377

    >またエヴァコラボしたらヒロイン達のシンカリオンも出るんだろうか まずJR西がEVAとコラボした実車ありきの企画だったのを忘れてはならない

    80 21/04/10(土)21:56:20 No.791586388

    スパロボでシンカリオンとシンエヴァ共演しねーかな

    81 21/04/10(土)21:56:22 No.791586402

    >正直あれで溜飲が下がったファンは多いと思う むしろあの程度で済ませて捕まえたりもしないんだ…ってなる 別にあいつに対して言うほど鬱憤もたまってなかったけど

    82 21/04/10(土)21:56:38 No.791586512

    >劇場版のヒロインは間違いなくサクラちゃん 一瞬鈴原かな…ってなった

    83 21/04/10(土)21:56:38 No.791586516

    >シンカリオンのシンジくんはシン後じゃないかってくらいイケメンで大人な雰囲気出してんな… あれ自体がアナザーエヴァンゲリオンみたいなもんだし…

    84 21/04/10(土)21:56:53 No.791586621

    JR「やれ」

    85 21/04/10(土)21:57:44 No.791586910

    「」からうそ大げさ紛らわしを奪う劇場版

    86 21/04/10(土)21:57:46 No.791586923

    >>綾波もアスカも出したし本編でさえ出てないヒカリの姉妹まで再登場したからな… >ホントあの姉妹が捏造…?された時はこのアニメまじでおかしいと思ったわ 姉と妹はJR西とコラボした時点で書き下ろされてる

    87 21/04/10(土)21:59:00 No.791587397

    委員長の姉妹はANIMAにも出てるがビジュアルはシンカリオンが最初?

    88 21/04/10(土)21:59:19 No.791587509

    発音ミクだ 二度と間違えるな

    89 21/04/10(土)21:59:23 No.791587535

    ダブルはやぶさいいよね

    90 21/04/10(土)22:00:13 No.791587844

    >Zではタイプエヴァ2号機出してくれよな! 欲しいなあ…

    91 21/04/10(土)22:00:58 ID:fHDGhPdA fHDGhPdA No.791588166

    堕落した戦隊をぶっ潰してくれたのは感謝する

    92 21/04/10(土)22:01:06 No.791588235

    シンカリオン世界ではネルフもJRから派生したんだろうし パイロットの安全にも気を配ったまともな組織だったのかも

    93 21/04/10(土)22:01:17 No.791588304

    >ダブルはやぶさいいよね E5とH5もE5とMK2もどっちもいい...

    94 21/04/10(土)22:01:21 No.791588336

    初音ミク、エヴァンゲリオンとよくコラボしたなってのが重なると Zではまた別の何かとコラボして欲しい気もする

    95 21/04/10(土)22:01:49 No.791588548

    ハヤトくんはアズサ嫁に捕まえておかないと 結婚後も充実したオタライフは送れないなと思った

    96 21/04/10(土)22:02:38 No.791588874

    ハヤトは鉄道の事だと早口になる程度で全体的にしっかりしててイケメンだからむしろモテると思う

    97 21/04/10(土)22:03:04 No.791589037

    >コラボ 今やるとキズナアイとかVから来そうな気がした

    98 21/04/10(土)22:03:38 No.791589248

    丁度今さっきアマプラで劇場版見てた所だった ショタお父さんも可愛かったし エヴァにミクにゴジラとパロてんこ盛りで面白かった …でもゴジラはなんで暴れたり味方してくれたりしてたのかよくわからない…

    99 21/04/10(土)22:03:47 No.791589313

    >シンカリオン世界ではネルフもJRから派生したんだろうし >パイロットの安全にも気を配ったまともな組織だったのかも 超進化研究所の研究分野が形而上生物学となにか繋がりがあったのやもしれん… そんで人類の人口進化の依代として使徒のコピーではなくシンカリオンを…

    100 21/04/10(土)22:04:05 No.791589424

    >>コラボ >今やるとキズナアイとかVから来そうな気がした 誰か忘れたけどVはエンディング曲参加してる

    101 21/04/10(土)22:04:37 No.791589612

    シン・カリオン…

    102 21/04/10(土)22:04:42 No.791589651

    Zだとミクさんが丁度16歳位になるんだっけ? 1話位登場しないかなぁ

    103 21/04/10(土)22:04:46 No.791589673

    >…でもゴジラはなんで暴れたり味方してくれたりしてたのかよくわからない… ゴジラは割と元からそんなだ

    104 21/04/10(土)22:04:49 No.791589697

    超進化研究所におやつとシンカリオンシミュレータのプレイ券で雇われたキトラルザスがいるらしいな

    105 21/04/10(土)22:05:01 No.791589775

    >今やると鬼滅の刃から汽車が来そうな気がした

    106 21/04/10(土)22:05:02 No.791589782

    DVDボックスか何かで収録されたんだっけオンエア版エヴァ回

    107 21/04/10(土)22:05:15 No.791589851

    無印とZの狭間に出た新型のぞみもフォローして欲しいな

    108 21/04/10(土)22:05:51 No.791590101

    >シン・カリオン… 特にする要素ない程度には現状で十分すぎる…

    109 21/04/10(土)22:06:11 No.791590241

    ゴジラとエヴァはわかるが 北斗の拳のパロはいいんだろうか

    110 21/04/10(土)22:06:11 No.791590248

    >>今やると鬼滅の刃から汽車が来そうな気がした 鬼退治列車…

    111 21/04/10(土)22:06:15 No.791590270

    新幹線モチーフで主役メカが東北新幹線なのなかなか攻めてるなって

    112 21/04/10(土)22:06:22 No.791590321

    >特にする要素ない程度には現状で十分すぎる… やりきってるからこそZがどうなるのか楽しみ

    113 21/04/10(土)22:06:45 No.791590462

    >ゴジラとエヴァはわかるが >北の国からのパロはいいんだろうか

    114 21/04/10(土)22:06:48 No.791590491

    >新幹線モチーフで主役メカが東北新幹線なのなかなか攻めてるなって 主役ロボの色が緑って凄いよな 慣れちゃったけど

    115 21/04/10(土)22:07:30 No.791590767

    剣はちゃんとピンクにしてガンダムさんリスペクトだし…

    116 21/04/10(土)22:07:42 No.791590841

    さ…サスライガー…

    117 21/04/10(土)22:08:05 No.791591020

    >委員長の姉妹はANIMAにも出てるがビジュアルはシンカリオンが最初? https://www.evastore.jp/products/detail/8554 シンカリオンやる前から出てるよ!

    118 21/04/10(土)22:08:08 No.791591039

    >主役ロボの色が緑って凄いよな JR東日本が主体の一角だったからこそ (どんどん協賛するJRグループ)

    119 21/04/10(土)22:08:08 No.791591041

    シンカリオンキティとか…