21/04/10(土)19:29:59 すごく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)19:29:59 No.791536182
すごく好きになっててお別れがつらい
1 21/04/10(土)19:32:45 No.791537070
早くない?
2 21/04/10(土)19:33:14 No.791537223
かわいくてあざといなこのだけん…
3 21/04/10(土)19:33:37 No.791537361
まだ二話だろ!
4 21/04/10(土)19:34:33 No.791537692
>まだ二話だろ! もう二話だし…ガウマくんのお宅訪問もっと見たい…
5 21/04/10(土)19:34:43 No.791537745
お布団きちんと畳んでる…
6 21/04/10(土)19:35:26 No.791537971
>もう二話だし…ガウマくんのお宅訪問もっと見たい… これ以上世話になるわけには…
7 21/04/10(土)19:35:27 No.791537978
別世界の人感あるし 別れは来るだろう
8 21/04/10(土)19:36:38 No.791538376
>お布団きちんと畳んでる… 敬語使えてる…
9 21/04/10(土)19:37:10 No.791538568
服装固定かと思ったらひとっ風呂浴びた後のくつろぎスタイルでダメだった
10 21/04/10(土)19:37:57 No.791538825
もしかしたらアニキ枠として途中で
11 21/04/10(土)19:38:23 No.791538948
>かわいくてあざといなこのだけん… 真面目にこのアニメで一番可愛くて困る
12 21/04/10(土)19:39:46 No.791539405
ガウマにダイナゼノンを託した人とは一体…
13 21/04/10(土)19:39:51 No.791539427
白服4人組が敵だと分かった今スレ画だけが癒し枠だ
14 21/04/10(土)19:40:19 No.791539572
>>もう二話だし…ガウマくんのお宅訪問もっと見たい… >これ以上世話になるわけには… ごはんおいしいですねおかあさん!
15 21/04/10(土)19:40:29 No.791539616
俺こんなすぐに寝れねーよ…zzz
16 21/04/10(土)19:40:50 No.791539731
>>>もう二話だし…ガウマくんのお宅訪問もっと見たい… >>これ以上世話になるわけには… >ごはんおいしいですねおかあさん! 今日は遅いしもう泊まっていったら?
17 21/04/10(土)19:41:03 No.791539819
>もしかしたらアニキ枠として途中で アニキかなあ…アニキかも…
18 21/04/10(土)19:41:38 No.791540014
重めの人間ドラマは面白くても観るのに体力を使ってしまう ガウマくんの視点で観れば割と気を楽に観れる事に気づいた
19 21/04/10(土)19:41:58 No.791540131
せまくないですか せまい
20 21/04/10(土)19:42:06 No.791540186
>>>>もう二話だし…ガウマくんのお宅訪問もっと見たい… >>>これ以上世話になるわけには… >>ごはんおいしいですねおかあさん! >今日は遅いしもう泊まっていったら? いや今度こそこれ以上世話になるわけには…
21 21/04/10(土)19:42:22 No.791540264
>>>>もう二話だし…ガウマくんのお宅訪問もっと見たい… >>>これ以上世話になるわけには… >>ごはんおいしいですねおかあさん! >今日は遅いしもう泊まっていったら? これ以上お世話になるわけにzzz
22 21/04/10(土)19:42:27 No.791540284
グリッドマンと違ってDXダイナゼノン買えばガウマごっこができるのか
23 21/04/10(土)19:43:05 No.791540501
EDのコインランドリーが哀愁漂ってる
24 21/04/10(土)19:43:20 No.791540575
エンディングラストカットにいないのが寂しい感ある
25 21/04/10(土)19:43:29 No.791540625
>グリッドマンと違ってDXダイナゼノン買えばガウマごっこができるのか 先輩ごっこも蓬くんごっこもゆめちゃんごっこも出来るぞ
26 21/04/10(土)19:43:42 No.791540689
閉めて下さい! おう悪い(カラカラカラ… で中に入ってくる流れベタだけど笑ってしまった
27 21/04/10(土)19:44:05 No.791540829
>白服4人組が敵だと分かった今スレ画だけが癒し枠だ でも同時に悪の女幹部需要も生まれたと思う
28 21/04/10(土)19:44:32 No.791541004
怪獣優生思想のオーイシからもガウマさんって呼ばれたし怪獣使いの中では結構上の立ち位置だったりしたのかな
29 21/04/10(土)19:44:54 No.791541119
>重めの人間ドラマは面白くても観るのに体力を使ってしまう >ガウマくんの視点で観れば割と気を楽に観れる事に気づいた ガウマくん口は悪いしやや粗野だけど基本的に善性の塊だからな…
30 21/04/10(土)19:45:06 No.791541178
>閉めて下さい! >おう悪い(カラカラカラ… >で中に入ってくる流れベタだけど笑ってしまった チンポの部分に蛇口重ねて隠してるのいいよね
31 21/04/10(土)19:45:27 No.791541298
意外とノリノリでアクセスフラッシュするゆめちゃんで笑っちゃった
32 21/04/10(土)19:45:37 No.791541359
>チンポの部分に蛇口重ねて隠してるのいいよね エヴァオマージュ隠し
33 21/04/10(土)19:45:43 No.791541397
>チンポの部分に蛇口重ねて隠してるのいいよね ああいう隠し芸は久々に見たわ いい文化だと思う
34 21/04/10(土)19:45:59 No.791541482
練習来なくてもバイトだって言われたらそれ以上叱らないし 本当にいいやつ
35 21/04/10(土)19:46:03 No.791541509
だけんかと思ったら躾はされてる大型犬だった
36 21/04/10(土)19:46:16 No.791541584
意外と皆やる気あるな…
37 21/04/10(土)19:46:38 No.791541697
>>白服4人組が敵だと分かった今スレ画だけが癒し枠だ >でも同時に悪の女幹部需要も生まれたと思う ムジーナさんは流行りそう
38 21/04/10(土)19:46:42 No.791541715
>>チンポの部分に蛇口重ねて隠してるのいいよね >ああいう隠し芸は久々に見たわ >いい文化だと思う 謎の光で隠されるよりはいいと思う
39 21/04/10(土)19:46:53 No.791541774
>ああいう隠し芸は久々に見たわ >いい文化だと思う 女子でもやってほしいですね!
40 21/04/10(土)19:47:04 No.791541838
もっとごちゃごちゃするかと思ったら皆割とノリ良く手伝ってくれてこれでいいんだよ…
41 21/04/10(土)19:47:33 No.791542018
ボイスドラマのガウマくんも距離感の詰め方おかしいけど良い人でこれは…
42 21/04/10(土)19:47:54 No.791542126
訓練に来るゆめちゃんにえらいぞって言うのかわいい ちゃんと来てるゆめちゃんも急激にかわいく見えてきた
43 21/04/10(土)19:47:55 No.791542130
公式でOP配信してくれて凄くありがたい・・・ https://www.youtube.com/watch?v=j6N2DV3lclY
44 21/04/10(土)19:48:15 No.791542257
リアルな反応という意味で言えば寧ろヨモギくんの反応の方が普通ではあるよね…
45 21/04/10(土)19:48:27 No.791542333
ちゃんと練習に来たゆめちゃんをえらいぞ~って褒めるのが良い
46 21/04/10(土)19:48:32 No.791542364
パッと見狂犬だと思うじゃん だけんだった
47 21/04/10(土)19:48:57 No.791542504
インパーフェクトの歌詞がなんかすごく沁みる 今君が必要なんだよって繰り返す所が好き
48 21/04/10(土)19:49:01 No.791542530
しかし単体だと潜水艦は使いづらいったらないな
49 21/04/10(土)19:49:52 No.791542779
無職もゆめちゃんもびっくりするくらい素直に訓練に来た
50 21/04/10(土)19:50:11 No.791542882
>リアルな反応という意味で言えば寧ろヨモギくんの反応の方が普通ではあるよね… でも風呂一緒に入るのは
51 21/04/10(土)19:50:13 No.791542898
>しかし単体だと潜水艦は使いづらいったらないな 街中ではなぁ…
52 21/04/10(土)19:50:17 No.791542924
>しかし単体だと潜水艦は使いづらいったらないな 火力は一番ありそうだ
53 21/04/10(土)19:50:29 No.791542996
親友とキャッキャしてたのに練習に向かうのかわいいよね…
54 21/04/10(土)19:50:40 No.791543051
>今君が必要なんだよって繰り返す所が好き 33歳が就職できてよかった…
55 21/04/10(土)19:50:46 No.791543078
>無職もゆめちゃんもびっくりするくらい素直に訓練に来た ゆめはほんと意外だったな
56 21/04/10(土)19:50:50 No.791543096
もしや最近の円谷は可愛い男好きなのでは
57 21/04/10(土)19:50:51 No.791543102
>>リアルな反応という意味で言えば寧ろヨモギくんの反応の方が普通ではあるよね… >でも風呂一緒に入るのは なし崩しだし…ガウマさんがおかしいんだし…
58 21/04/10(土)19:50:52 No.791543113
ゆめちゃんもゆめちゃんで家にはあまり居たくなさそうだから そう言う意味では訓練に付き合うのはちょうどよかったのかな
59 21/04/10(土)19:51:04 No.791543188
ガウマくん使いづらいの自覚して潜水艦を手元に残した感がある
60 21/04/10(土)19:51:36 No.791543377
>インパーフェクトの歌詞がなんかすごく沁みる >今君が必要なんだよって繰り返す所が好き ああ言われたら荒んだ少年少女にもすーっと…
61 21/04/10(土)19:51:55 No.791543473
メカすっごい適当に配った印象あるけど2話の戦闘見た限りでは何とかなってたね
62 21/04/10(土)19:51:57 No.791543495
>ガウマくん使いづらいの自覚して潜水艦を手元に残した感がある 気配りの達人かよ…
63 21/04/10(土)19:52:20 No.791543637
ダイナゼノンが選んだだけはある
64 21/04/10(土)19:52:20 No.791543643
>もしや最近の円谷は可愛い男好きなのでは またまたご冗談を 見ろこのかっこいいタロウの息子
65 21/04/10(土)19:52:20 No.791543645
座席ないのに飛行機
66 21/04/10(土)19:52:32 No.791543731
ガウマ君うちにも欲しい…
67 21/04/10(土)19:52:36 No.791543757
潜水艦はOP見るに海にでも行くのかな
68 21/04/10(土)19:52:48 No.791543827
お姉さまがたには蓬くんよりこっちのほうが人気があると聞いてやっぱ解んねぇってなった…
69 21/04/10(土)19:53:03 No.791543906
ゆめちゃん初登場シーンの直前でいじめで自殺した生徒の話出ててこれは…
70 21/04/10(土)19:53:17 No.791544002
ダイナゼノンのいい感じの変形玩具ってある?
71 21/04/10(土)19:53:23 No.791544043
>お姉さまがたには蓬くんよりこっちのほうが人気があると聞いてやっぱ解んねぇってなった… 大型だけんだぞ 受ける人には受ける
72 21/04/10(土)19:53:24 No.791544048
>ゆめちゃん初登場シーンの直前でいじめで自殺した生徒の話出ててこれは… 水門で事故死ってのも不自然すぎる説明だよね…
73 21/04/10(土)19:53:27 No.791544073
いやまだ給料出るとは…
74 21/04/10(土)19:53:28 No.791544076
>>今君が必要なんだよって繰り返す所が好き >33歳が就職できてよかった… 賃金出るなら最早就職なのでは?発言とよもぎ気遣ってた辺りでかなり好きになった
75 21/04/10(土)19:54:15 No.791544350
ごめんねするためだけの2人きりジェッツ!帰りは電車!
76 21/04/10(土)19:54:34 No.791544483
無職の先輩が普通に有能…なぜ無職なのか余計に気になる…
77 21/04/10(土)19:54:37 No.791544507
>お姉さまがたには蓬くんよりこっちのほうが人気があると聞いてやっぱ解んねぇってなった… なんでだよ!大型犬はかわいいだろ!
78 21/04/10(土)19:54:39 No.791544518
>お姉さまがたには蓬くんよりこっちのほうが人気があると聞いてやっぱ解んねぇってなった… 早速わんことか幼女とかって愛でられてるぞ
79 21/04/10(土)19:54:43 No.791544540
>インパーフェクトの歌詞がなんかすごく沁みる >今君が必要なんだよって繰り返す所が好き 「僕らの未来を勝ち取るために君が必要なんだよ」が前作の「君を退屈から救いに来たんだ」と対照的になってすごくいい
80 21/04/10(土)19:55:03 No.791544660
ボイスドラマもちゃんと聴くんだぞ
81 21/04/10(土)19:55:05 No.791544669
お姉様方にはガウマくんの方が人気は寧ろだろうね感ある
82 21/04/10(土)19:55:06 No.791544680
>お姉さまがたには蓬くんよりこっちのほうが人気があると聞いてやっぱ解んねぇってなった… ここでも散々語られてる通りあざとさの塊だからなあ
83 21/04/10(土)19:55:15 No.791544725
>もしや最近の円谷は可愛い男好きなのでは タイガくんはどう思う?
84 21/04/10(土)19:55:15 No.791544727
>お姉さまがたには蓬くんよりこっちのほうが人気があると聞いてやっぱ解んねぇってなった… おっさんだけど解るわ ついでに33歳も目見えてたら普通にイケメンすぎる・・・
85 21/04/10(土)19:55:40 No.791544854
ショタ系可愛い男子は基本的に女の人人気は低めなのだ
86 21/04/10(土)19:55:46 No.791544881
ガウマさんフィギュア出るんだな
87 21/04/10(土)19:56:04 No.791544980
>ボイスドラマもちゃんと聴くんだぞ 蓬くんも別に再婚相手(になりそうな)の上條さんのこと嫌いではないんだね… 気を遣われてるのが嫌だってだけで
88 21/04/10(土)19:56:29 No.791545123
>ごめんねするためだけの2人きりジェッツ!帰りは電車! このシーン地味に前作と違って空や街に限界が存在しないのを仄めかしてるの上手いなって
89 21/04/10(土)19:56:48 No.791545230
>ガウマさんフィギュア出るんだな 放送見た後だとあっ売れるわこれ・・・ってなる
90 21/04/10(土)19:56:49 No.791545234
いいやつすぎるうえになんか知りすぎてるし途中退場か死亡があからさまに見えてるからフラグ折ってほしいよね
91 21/04/10(土)19:56:55 No.791545259
>お姉さまがたには蓬くんよりこっちのほうが人気があると聞いてやっぱ解んねぇってなった… 素直なJKよりもぱっと見クールビューティーだけど言動ポンコツで人懐っこい美女の方が話題になるだろ?
92 21/04/10(土)19:56:57 No.791545272
>ショタ系可愛い男子は基本的に女の人人気は低めなのだ 男もロリはロリコンの声のでかさのわりには受けはそこまで…
93 21/04/10(土)19:57:04 No.791545300
>ショタ系可愛い男子は基本的に女の人人気は低めなのだ 男に人気があるとも思えないんだがどこに需要が…
94 21/04/10(土)19:57:04 No.791545301
ロボアニメ度が前作より増してていい…
95 21/04/10(土)19:57:17 No.791545366
>気を遣われてるのが嫌だってだけで これ聞いてると聞いてないとで蓬君に対する印象ちょっと変わりそうだよな…
96 21/04/10(土)19:57:22 No.791545389
無職先輩が普通にコミュニケーション取れてて好きになった
97 21/04/10(土)19:57:46 No.791545520
>ショタ系可愛い男子は基本的に女の人人気は低めなのだ だからこうしてカップルを作る(炎上確率低めなので)
98 21/04/10(土)19:57:53 No.791545570
>ボイスドラマもちゃんと聴くんだぞ 夢芽ちゃんのエロ下着が気になっちゃうヨモくんいいよね
99 21/04/10(土)19:58:15 No.791545693
実写特撮をガッツリアニメで再現してた前作と比べると 実写感とアニメらしい戦闘シーンを足して割った感じって印象だ
100 21/04/10(土)19:58:32 No.791545760
>>ショタ系可愛い男子は基本的に女の人人気は低めなのだ >男に人気があるとも思えないんだがどこに需要が… でも俺ペガもタイガも好きだよ…
101 21/04/10(土)19:58:33 No.791545766
無職は君ほんとなんで無職なの?感が凄い
102 21/04/10(土)19:58:55 No.791545879
>無職先輩が普通にコミュニケーション取れてて好きになった この無職戦闘中に敵の分析までしてくれるしそういう仕事があったらよかったのにね!
103 21/04/10(土)19:59:06 No.791545933
先輩は社会不適合者というよりは単純にやりたいこと見つけられなかっただけって感じがする
104 21/04/10(土)19:59:39 No.791546113
俺も無職だからなんとなくうれしいわ
105 21/04/10(土)20:00:08 No.791546277
su4758931.jpg よもぎくんは眼鏡標準装備でいいんじゃねぇかな?
106 21/04/10(土)20:00:44 No.791546503
ストロボメモリーもポップな曲調だけどなんか物寂しい
107 21/04/10(土)20:01:06 No.791546649
後輩ちゃんが不穏ではあるけど先輩と気兼ね無しにイチャついてて欲しい…
108 21/04/10(土)20:01:10 No.791546675
今回の板野サーカスみたいなの本当に板野サーカスだったんだね
109 21/04/10(土)20:01:12 No.791546686
>いいやつすぎるうえになんか知りすぎてるし途中退場か死亡があからさまに見えてるからフラグ折ってほしいよね ガウマ=ダイナドラゴンもしくはドラゴニックキャノンなら死別はしないと思うけど現時点では全く先が読めないね どっちにしろ最後は何らかの形で蓬たちとお別れになるんだろうけど
110 21/04/10(土)20:01:20 No.791546744
>su4758931.jpg >よもぎくんは眼鏡標準装備でいいんじゃねぇかな? 学校で眼鏡キャラにされるのが嫌なんだよ
111 21/04/10(土)20:01:37 No.791546829
俺の心のお姉様は蓬くんの理解ある近所のお姉さんになりたいって言ってる
112 21/04/10(土)20:02:16 No.791547054
ロボの重さを表現しようとしてるのいいよね ジェットで無理矢理飛ばしてるところとか
113 21/04/10(土)20:02:18 No.791547071
>su4758931.jpg >よもぎくんは眼鏡標準装備でいいんじゃねぇかな? 普段してない方がしてる時に映えるからいいんだ
114 21/04/10(土)20:03:01 No.791547311
>今回の板野サーカスみたいなの本当に板野サーカスだったんだね 3D担当グラフィニカだしね
115 21/04/10(土)20:03:02 No.791547315
ゆめちゃんだるそうな顔してめっちゃ飛行機に順応しててびっくりした
116 21/04/10(土)20:03:13 No.791547380
現状1番モチベあるのスレ画除くと多分ゆめちゃんなの笑う
117 21/04/10(土)20:03:24 No.791547436
すでにグイグイ来るけど 物理的に距離近くなるのも遠くなさそうだな…
118 21/04/10(土)20:03:31 No.791547490
近所の優しいあんちゃんあじが凄いスレ画
119 21/04/10(土)20:03:33 No.791547502
>普段してない方がしてる時に映えるからいいんだ ラドンもそうだそうだと言っています
120 21/04/10(土)20:03:37 No.791547539
>俺の心のお姉様は蓬くんの理解ある近所のお姉さんになりたいって言ってる バイト先のお姉さんがほぼそのポジションじゃねぇかな…
121 21/04/10(土)20:03:53 No.791547639
>実写特撮をガッツリアニメで再現してた前作と比べると >実写感とアニメらしい戦闘シーンを足して割った感じって印象だ なんか熟れた感じがする
122 21/04/10(土)20:03:55 No.791547652
もしかしてゆめちゃんは日常の中に刺激が欲しかったのでは…?
123 21/04/10(土)20:04:07 No.791547734
作中で言えば見た目で損してる系のキャラ いやギャップがあるからこれはこれでいいんだが
124 21/04/10(土)20:04:11 No.791547752
早速合体とか試してる辺り割と楽しんでんなゆめちゃん…
125 21/04/10(土)20:04:29 No.791547845
EDのラストに居ないのが不安過ぎる
126 21/04/10(土)20:04:32 No.791547864
蓬君のパーカーとか眼鏡とか ちょっとアカネくん意識してるのかなと思う
127 21/04/10(土)20:04:41 No.791547922
EDがガウマさんが洗濯してるのは怪獣優生思想の制服っぽい?
128 21/04/10(土)20:04:53 No.791547990
>今回の板野サーカスみたいなの本当に板野サーカスだったんだね ・・・という事はグレート合体シーンでバリも来ちゃうとか?
129 21/04/10(土)20:05:07 No.791548077
OPでも自分の問題相手と対峙してたからな 先輩は背中向けてる…
130 21/04/10(土)20:05:12 No.791548108
蓬ん家はみんな優しいなぁ…でガウマさんの事が一気に好きになった
131 21/04/10(土)20:05:13 No.791548122
自分で作った怪獣を街で暴れさせるとすっごく楽しいよぉ夢芽ちゃん
132 21/04/10(土)20:05:19 No.791548156
>>もしや最近の円谷は可愛い男好きなのでは >タイガくんはどう思う? 俺はかっこいいぞ!
133 21/04/10(土)20:05:53 No.791548356
>>俺の心のお姉様は蓬くんの理解ある近所のお姉さんになりたいって言ってる >バイト先のお姉さんがほぼそのポジションじゃねぇかな… おねショタじゃん!!!
134 21/04/10(土)20:06:11 No.791548478
この見た目じゃなかったら大型犬要素あってもそこまで好きにならなかったかも
135 21/04/10(土)20:06:14 No.791548499
>自分で作った怪獣を街で暴れさせるとすっごく楽しいよぉ夢芽ちゃん そういうのよくないと思うよアカネくぅん
136 21/04/10(土)20:06:17 No.791548518
>自分で作った怪獣を街で暴れさせるとすっごく楽しいよぉ夢芽ちゃん 赤い玉もそうだそうだと言っています
137 21/04/10(土)20:06:27 No.791548565
>蓬ん家はみんな優しいなぁ…でガウマさんの事が一気に好きになった あのしみじみした穏やかな口調もいいんだ
138 21/04/10(土)20:06:29 No.791548579
夢芽ちゃんはお姉ちゃんのことがあるし唯一心開いてる友達の鳴衣ちゃんもいるし 街や人を守りたい動機は一番ありそう
139 21/04/10(土)20:06:41 No.791548652
>自分で作った怪獣を街で暴れさせるとすっごく楽しいよぉ夢芽ちゃん アカネ君はゲーム感覚だったよねぇ?
140 21/04/10(土)20:07:03 No.791548776
>もしや最近の円谷は可愛い男にめんどくさい奴絡ませて曇らせるの好きなのでは
141 21/04/10(土)20:07:07 No.791548800
>>自分で作った怪獣を街で暴れさせるとすっごく楽しいよぉ夢芽ちゃん >そういうのよくないと思うよアカネくぅん アレクシスは中の人がヒで怪獣優生思想に反応してたな…
142 21/04/10(土)20:07:08 No.791548803
ゆめちゃん姉の件で人の死に色々思うところあるっぽい感じ 戦闘の跡地見に行ったりもしてるし
143 21/04/10(土)20:07:24 No.791548900
やっぱりなんか辛気くさい面子なので内海枠くだち...
144 21/04/10(土)20:07:25 No.791548907
早くなあなあヨモギーなあなあって抱きついて欲しい
145 21/04/10(土)20:07:43 No.791549019
今回の怪獣アンチに似てたな
146 21/04/10(土)20:07:45 No.791549033
アカネちゃん要素を今回引き継いでるのってヨモギくんじゃないの?
147 21/04/10(土)20:08:07 No.791549164
今回もボイスドラマあるんだ嬉しい
148 21/04/10(土)20:08:11 No.791549191
前作もそうだったけどキャラの素っぽい感じっていうか普通の高校生感すごい好きだわ
149 21/04/10(土)20:08:16 No.791549220
su4758965.jpg ゆめちゃんはゆめちゃんであざとい…
150 21/04/10(土)20:08:34 No.791549324
前は腹ぽっこり男子だして 今回は腹筋割れてない腹出しか…
151 21/04/10(土)20:08:37 No.791549332
円谷と板野一郎ゎ…ズッ友だょ!
152 21/04/10(土)20:08:37 No.791549333
ヨモ君女だったらラブコメじゃないですか
153 21/04/10(土)20:08:39 No.791549345
家庭の事情を話す相手が蓬はガウマさんで夢芽ちゃんは蓬なんだな 一歩づつ相手に歩み寄ってる感じがしていい
154 21/04/10(土)20:08:47 No.791549380
ガッツリキーアイテム映ってるしガウマくんの正体が特撮版グリッドマンのミイラ説が出てるけど もしそうだとすると中々切ない過去持ちなんだよな
155 21/04/10(土)20:08:47 No.791549385
>前作もそうだったけどキャラの素っぽい感じっていうか普通の高校生感すごい好きだわ 1.1話いいよね…すごい年頃の高校生感
156 21/04/10(土)20:08:49 No.791549393
>今回の怪獣アンチに似てたな 旧アンチくんのスーツ改造したやつ
157 21/04/10(土)20:09:02 No.791549483
先輩はニート以外にキャラあるのかな…
158 21/04/10(土)20:09:12 No.791549539
板野っぽいなと思ったらまじで板野だったの…?
159 21/04/10(土)20:09:19 No.791549574
>su4758965.jpg >ゆめちゃんはゆめちゃんであざとい… この操縦の仕方いいよねかわいい
160 21/04/10(土)20:09:39 No.791549680
>>今回の怪獣アンチに似てたな >旧アンチくんのスーツ改造したやつ そこまで円谷にせんでいいわ!
161 21/04/10(土)20:09:41 No.791549684
>su4758965.jpg >ゆめちゃんはゆめちゃんであざとい… これ操縦しにくそうで好き
162 21/04/10(土)20:09:47 No.791549724
アカネちゃん要素はちせちゃんかもしれないし…
163 21/04/10(土)20:09:54 No.791549761
エンディングテーマいいよね…
164 21/04/10(土)20:09:55 No.791549763
先輩クセのつよいめんどくさいニートかと思ったら良い兄ちゃんでこれは… なぜ引きこもりに…
165 21/04/10(土)20:10:14 No.791549865
>>su4758965.jpg >>ゆめちゃんはゆめちゃんであざとい… >これ操縦しにくそうで好き 犬のフン突っついてるみたいな体勢って言われてて笑った
166 21/04/10(土)20:10:17 No.791549882
>オープニングテーマもいいよね…
167 21/04/10(土)20:10:18 No.791549889
>やっぱりなんか辛気くさい面子なので内海枠くだち... 戦闘には関わらないけど俺ターボ先輩好きだったよ…ただの友達っていいよね…
168 21/04/10(土)20:10:33 No.791549963
>今回もボイスドラマあるんだ嬉しい 結局カシワギルティって何?
169 21/04/10(土)20:10:37 No.791549988
夢芽ちゃんは練習場所の件でこいつを使うんすよーってなってるから飲み込みが早すぎる
170 21/04/10(土)20:10:56 No.791550089
>そこまで円谷にせんでいいわ! 駅も前作のから名前変えただけだし訓練してた山奥も前作の水着回の場所っぽいぞ!
171 21/04/10(土)20:11:08 No.791550149
>>今回もボイスドラマあるんだ嬉しい >結局カシワギルティって何? いやいやいや…昨日散々さぁ?
172 21/04/10(土)20:11:14 No.791550180
インパーフェクト聴いてオーイシお兄さんもっと好きになったよ Gの閃光の頃からよかったけど
173 21/04/10(土)20:11:24 No.791550227
>そこまで円谷にせんでいいわ! 尚ロケ地も使い回し su4758972.jpg
174 21/04/10(土)20:11:35 No.791550279
今回は特撮好きいないのかな
175 21/04/10(土)20:11:37 No.791550289
>>もしや最近の円谷は可愛い男にめんどくさい奴絡ませて曇らせるの好きなのでは >タイガくんはどう思う?
176 21/04/10(土)20:11:44 No.791550331
ロケ地再利用は便利だからな…特撮でもアニメでも
177 21/04/10(土)20:11:45 No.791550338
>結局カシワギルティって何? いやーそれ聞いちゃうのがもう……カシワギルティ
178 21/04/10(土)20:11:51 No.791550366
なるほど撮影場所使いまわしの暗喩か!
179 21/04/10(土)20:12:06 No.791550451
ゆめちゃんにしろ先輩にしろ何かに挫折して燻ってた感ある ゆめちゃんは姉だろうし先輩はちせ関係で何かあったんだろうな
180 21/04/10(土)20:12:29 No.791550577
背景はいいとして怪獣の作画改造は逆に手間では…?
181 21/04/10(土)20:12:30 No.791550579
>su4758965.jpg >ゆめちゃんはゆめちゃんであざとい… こんなしてほとんど見えてる下着を着けてる
182 21/04/10(土)20:12:31 No.791550586
>やっぱりなんか辛気くさい面子なので内海枠くだち... OPの歌詞を見るに自分のことを邪魔だとか不要だと思っちゃってる人がメインキャラに据えられてるみたいだから辛気臭いのは仕方がない だからこそガウマの存在がより際立つんだけど居なくなるフラグがビンビンだからな…
183 21/04/10(土)20:12:33 No.791550600
蓬くんだんだんあのグループと疎遠になって一波乱ありそう
184 21/04/10(土)20:12:34 No.791550603
変に細かいところ特撮オマージュしやがって!
185 21/04/10(土)20:12:44 No.791550683
アカネくんがコピペして街作ってるのかな…
186 21/04/10(土)20:13:07 No.791550803
カシワギルディ確定でございます…!
187 21/04/10(土)20:13:12 No.791550832
2.2話も良かった 1話の時冗談でアニマルセラピー言ってたけどマジでアニマルセラピーだこれ
188 21/04/10(土)20:13:28 No.791550915
ガウマの言うあの人が誰かも気になる 口調荒っぽく見えてあの人とかあの子とか端々が柔らかいんだよな
189 21/04/10(土)20:13:30 No.791550934
>カシワギルディ確定でございます…! おいゼット なんだカシワギルティって
190 21/04/10(土)20:13:39 No.791550976
>Gの閃光の頃からよかったけど オーイシだったんだ…漢字だったから気がつかなかった…
191 21/04/10(土)20:13:52 No.791551047
>ガウマの言うあの人が誰かも気になる (思い出してくれ…君の使命を)
192 21/04/10(土)20:13:58 No.791551070
>おいゼット >なんだカシワギルティって 師匠~それ聞いちゃいます~?
193 21/04/10(土)20:14:06 No.791551111
>アカネくんがコピペして街作ってるのかな… ツツジ台のコピー元っぽいんだよねなんか あとなんか直人の叔父さんが実在してるっぽい
194 21/04/10(土)20:14:17 No.791551177
>オーイシだったんだ…漢字だったから気がつかなかった… ハセガワダイスケだよ!!!
195 21/04/10(土)20:14:47 No.791551354
さてはアカネくんの使ってたのと同じアセットだな!
196 21/04/10(土)20:15:03 No.791551450
ゆめさんの中の人は劇団ひまわり所属で子役から声優やるようになったそうだから 宮本侑芽さんみたいな経歴なんだな
197 21/04/10(土)20:15:12 No.791551500
いいですよね ある会話の場に居合わせてないとわからない身内謎フレーズ
198 21/04/10(土)20:15:30 No.791551606
アカネ君と同じソフト?か何かなんだろうか
199 21/04/10(土)20:15:48 No.791551726
六花なら今ドラゴンになって車と合体してるよ
200 21/04/10(土)20:15:49 No.791551729
蓬くんはあの友達もっと大事にした方が良いと思う
201 21/04/10(土)20:15:53 No.791551764
>いいですよね >ある会話の場に居合わせてないとわからない身内謎フレーズ 「」もゲームのスレだといつの間にかよく分からん造語作ってるからな…
202 21/04/10(土)20:16:13 No.791551876
前作にもあったんだコレ… su4758985.jpg
203 21/04/10(土)20:16:33 No.791551975
CWじゃなくて現実世界の可能性も捨てきれない まだ何とも言えない
204 21/04/10(土)20:16:34 No.791551979
でも最終回のエンディングで最後のイラストにだけんが追加される可能性もあるし…
205 21/04/10(土)20:16:34 No.791551981
オーイシマサヨシみたいなキャラから神谷浩史の声がする
206 21/04/10(土)20:16:40 No.791552017
>su4758985.jpg ちせちゃん闇落ち確定じゃん…
207 21/04/10(土)20:16:51 No.791552067
つまり例の中華料理店も出てくる可能性が…?
208 21/04/10(土)20:16:56 No.791552100
アニメの舞台設定するのもロケやらなんやらでお金かかるからな…
209 21/04/10(土)20:17:07 No.791552154
>オーイシマサヨシみたいなキャラから神谷浩史の声がする ガオーンとトレギアもいるぞ
210 21/04/10(土)20:17:08 No.791552157
>モヒカンからトレギアの声がする
211 21/04/10(土)20:17:16 No.791552198
>2.2話も良かった >1話の時冗談でアニマルセラピー言ってたけどマジでアニマルセラピーだこれ でもこの優しいガウマくんが何か抱えてるとしたら…
212 21/04/10(土)20:17:26 No.791552239
>ちせちゃん闇落ち確定じゃん… グリッドナイトコースかもしれないし…
213 21/04/10(土)20:17:31 No.791552268
>アニメの舞台設定するのもロケやらなんやらでお金かかるからな… ロケしずらい情勢でもあったしな
214 21/04/10(土)20:17:43 No.791552325
もし今作の舞台がCWじゃなくて現実世界って扱いなら こっちのアカネちゃんも出てくる可能性あるのかな…
215 21/04/10(土)20:17:51 No.791552382
EDだとガウマ君消えてるのが今から辛い
216 21/04/10(土)20:17:54 No.791552396
OP見る限りちせちゃんもロボに乗りそうだけど果たして
217 21/04/10(土)20:18:05 No.791552456
>>モヒカンからトレギアの声がする また怪獣操ってるんだなあいつ…
218 21/04/10(土)20:18:08 No.791552490
CWでもなさそうなんだよね 前作みたいに宇宙規模に拡張されたCWって線もなくはないだろうけど
219 21/04/10(土)20:18:18 No.791552545
>ちせちゃん闇落ち確定じゃん… OPからしてなにかあるのは確定だからね…
220 21/04/10(土)20:18:20 No.791552553
前作もそうだったけど ボイスドラマの生々しさが凄く好き…
221 21/04/10(土)20:18:25 No.791552577
ちせちゃんはOPで制服着てるし後ろにシルエットの謎の怪獣いるしでだいたいの展開はわかる
222 21/04/10(土)20:18:30 No.791552608
悪堕ち仕掛けるちせちゃん助ける終盤なのかな 1人乗らないし
223 21/04/10(土)20:18:34 No.791552632
ダイナゼノンの2号ロボ感がたまらん 特にコアロボ
224 21/04/10(土)20:18:43 No.791552675
割と素直な話作りだった前作に対して今回は正直まだ話を掴みかねてる 2話でなんとなく見えた気がするけど
225 21/04/10(土)20:18:44 No.791552687
ちせちゃんって先輩以外に認識されてる?
226 21/04/10(土)20:18:47 No.791552704
ハイパーエージェント自体はコンピューターワールドだけじゃなく現実にも出没できるんだよね?
227 21/04/10(土)20:19:01 No.791552791
su4758992.jpg 前作もだけどOPのばーんとタイトルが出るタイミングがすごい好き
228 21/04/10(土)20:19:02 No.791552796
>もし今作の舞台がCWじゃなくて現実世界って扱いなら >こっちのアカネちゃんも出てくる可能性あるのかな… 仮に出てくるとしたら六花ちゃんに近いキャラデザでキャラと声がアカネちゃんの可能性があるな…
229 21/04/10(土)20:19:14 No.791552862
>六花なら今空想生物の研究してるよ
230 21/04/10(土)20:19:22 No.791552900
ガウマが癒やしだけどなんつーかいい兄貴分やってるせいで 死ぬんじゃねって思っちゃうな
231 21/04/10(土)20:19:23 No.791552910
そんな…ちせちゃんが追加戦士枠でOPの謎のシルエットが取れるなんてベタなこと…
232 21/04/10(土)20:19:34 No.791552973
先輩のバックにいる制服がちせちゃんだったらやばい
233 21/04/10(土)20:19:47 No.791553038
>ハイパーエージェント自体はコンピューターワールドだけじゃなく現実にも出没できるんだよね? やろうと思えば怪獣もCWから現実に出れるからな… 大元のグリッドマンでも第二話からそれなりかけたし
234 21/04/10(土)20:19:57 No.791553087
電光超人の続編ネタで怪獣が現実世界に出てくるのもあるからそれ拾ってる可能性もあるしな
235 21/04/10(土)20:20:02 No.791553117
>そんな…ちせちゃんが追加戦士枠でOPの謎のシルエットが取れるなんてベタなこと…超見てえ…
236 21/04/10(土)20:20:04 No.791553131
怪獣優生なんちゃらが怪獣操ってるのはわかったけど怪獣自体はそのへんから生えて来てるっぽい感じするしまだまだ謎だな
237 21/04/10(土)20:20:09 No.791553165
>ハイパーエージェント自体はコンピューターワールドだけじゃなく現実にも出没できるんだよね? 左様 特撮版の続編では現実世界で巨大化して戦ったのよ
238 21/04/10(土)20:20:13 No.791553188
>su4758992.jpg >前作もだけどOPのばーんとタイトルが出るタイミングがすごい好き OPのシーンだと小さくなったメカがそれぞれ個性ある置き方されてるのいいよね カップ麺の蓋閉じるのに使われてたり
239 21/04/10(土)20:20:33 No.791553312
2話のチーム戦ちゃんとしてる感じが面白かった マジメにやれ蓬!
240 21/04/10(土)20:20:41 No.791553365
ガウマさんが洗濯してるの青と緑と赤が見えるから よもぎ達の私物かな…って
241 21/04/10(土)20:20:44 No.791553387
CWでもグリッドマンが直さなきゃ壊れたまんまだし 現状現実かCWかって判別はまるでつかないよな
242 21/04/10(土)20:20:45 No.791553397
ちせちゃんは敵側と追加ロボ担当の予想がでてるね
243 21/04/10(土)20:20:51 No.791553426
ガウマくん消えちゃうのは嫌だなぁ…
244 21/04/10(土)20:20:54 No.791553442
>2話のチーム戦ちゃんとしてる感じが面白かった >マジメにやれ蓬! どっちもサボりたくてサボってるんじゃないんですよ!
245 21/04/10(土)20:21:08 No.791553525
>ちせちゃんって先輩以外に認識されてる? だけんとお話してる
246 21/04/10(土)20:21:23 No.791553585
前作は実写特撮の番外編をアニメでやる事自体を仕掛けにしてた
247 21/04/10(土)20:21:24 No.791553591
前作見る限りOPもバンバン変わるだろうしチセちゃんは絶対追加武装枠
248 21/04/10(土)20:21:25 No.791553605
例の石的にアレクシスの関係者だったり? 中の人も反応してたし su4759003.jpg
249 21/04/10(土)20:21:26 No.791553608
>割と素直な話作りだった前作に対して今回は正直まだ話を掴みかねてる 前回は記憶喪失で感情移入しやすかったけどまだ主人公のバックボーンが分からんからなぁ
250 21/04/10(土)20:21:29 No.791553627
まずCWって今で言う電脳仮想世界じゃなくてふわふわ異世界だからな…
251 21/04/10(土)20:21:43 No.791553702
>2話のチーム戦ちゃんとしてる感じが面白かった >マジメにやれ蓬! だいな…そるじゃー
252 21/04/10(土)20:21:44 No.791553709
まぁ怪獣災害に遭ってたって言えばバイトの方は言い訳つくのか…?
253 21/04/10(土)20:22:02 No.791553822
ガウマが現実からコンピューターワールドにアクセスしてる人?
254 21/04/10(土)20:22:15 No.791553897
>前作もそうだったけどキャラの素っぽい感じっていうか普通の高校生感すごい好きだわ 自然な演技いいよね... 八話で内海と六花が喧嘩した時のトーン好き
255 21/04/10(土)20:22:23 No.791553951
まぁそもそもヨモギ台が自動修復してたの街中に居たベノラの仕業っぽかったし
256 21/04/10(土)20:22:27 No.791553971
>例の石的にアレクシスの関係者だったり? >中の人も反応してたし >su4759003.jpg インスタンス・ドミネーション!!って言ってたね…
257 21/04/10(土)20:22:48 No.791554084
怪獣使いってあの人ら実はレイオニクスかなにか?
258 21/04/10(土)20:23:11 No.791554227
だけんが特別な可能性あるから 今後他のメンバーと会話するかどうか楽しみだなちせちゃん
259 21/04/10(土)20:23:21 No.791554273
グングンカットネタにするんじゃない!
260 21/04/10(土)20:23:22 No.791554281
ゆめちゃんがノリノリでアクセスモード!するのいいよね…
261 21/04/10(土)20:23:26 No.791554307
1話のゆめちゃんがお説教聞かなくて写メ撮ってくるとこのお友達の声好き
262 21/04/10(土)20:23:57 No.791554502
新世紀中学生だの怪獣優生思想だの相変わらずネーミングセンスがぶっとんでやがる
263 21/04/10(土)20:24:02 No.791554531
スマホで観るとサビのダイナゼノン掌から足元まで写すカットすげえ臨場感ある なんと言うかマジで目の前にあるのをカメラで撮ってる感じ
264 21/04/10(土)20:24:07 No.791554557
石っつーかあれ多分ダイナのバロックパールが元ネタだと思う 怪獣を錬金術で作る話なんだけど材料の一つがバロックパールなんだ
265 21/04/10(土)20:24:34 No.791554715
書き込みをした人によって削除されました
266 21/04/10(土)20:24:44 No.791554771
>CWでもグリッドマンが直さなきゃ壊れたまんまだし >現状現実かCWかって判別はまるでつかないよな ただ天井も街の境もないんだよな今回 CWにしては広すぎる
267 21/04/10(土)20:24:49 No.791554794
>スマホで観るとサビのダイナゼノン掌から足元まで写すカットすげえ臨場感ある >なんと言うかマジで目の前にあるのをカメラで撮ってる感じ ダメだった そんな楽しみ方があるとは…
268 21/04/10(土)20:24:57 No.791554829
アブリアクション…精神分析の分野で使われる専門用語「解除反応」と訳され、対象者のストレスを取り除く事 ドミネーション…支配、支配する行為
269 21/04/10(土)20:25:01 No.791554855
>グングンカットネタにするんじゃない! 気合の抜けたボイスと合わさるのずるい
270 21/04/10(土)20:26:03 No.791555188
やる気ある二人は言っちゃなんだが逃避してるほうが楽だからって感じだ 蓬は家から出るって目標があってバイトしてるから目標があるからやる気しないんだろうし
271 21/04/10(土)20:26:10 No.791555231
円谷的に言うと怪獣使いのガウマと少年の蓬は不吉な組み合わせって言われててちょっと背筋が冷えた
272 21/04/10(土)20:26:14 No.791555258
ムジナさんに支配されてぇなぁ
273 21/04/10(土)20:26:41 No.791555404
フジヨキ台が前作のCWのコピー元になったなら 現実世界って説はかなり説得力あるよね
274 21/04/10(土)20:26:42 No.791555408
ボイスドラマの蓬君のタイプじゃないタイプじゃな…いや失礼かの言い方凄くいいなあ
275 21/04/10(土)20:26:54 No.791555491
完全にビジュアルだけだけど先輩後輩のコンビがキャリバーさんとボラーちゃんっぽいなって
276 21/04/10(土)20:27:13 No.791555590
>フジヨキ台が前作のCWのコピー元になったなら >現実世界って説はかなり説得力あるよね アカネちゃんマジで出てくるかもな…
277 21/04/10(土)20:27:28 No.791555679
>円谷的に言うと怪獣使いのガウマと少年の蓬は不吉な組み合わせって言われててちょっと背筋が冷えた ガウマくんが本来扱ってた怪獣がムルチだったりして
278 21/04/10(土)20:27:55 No.791555850
ゆめちゃんが2話で一気にかわいくなったな
279 21/04/10(土)20:28:33 No.791556065
フィクサービームなかったらかなり辛い世界だ
280 21/04/10(土)20:28:50 No.791556172
>ゆめちゃんが2話で一気にかわいくなったな いや1話からかわいかったね