虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)19:15:01 地味目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)19:15:01 No.791531367

地味目のやつ

1 21/04/10(土)19:15:17 No.791531460

かわいいよねウカム

2 21/04/10(土)19:15:35 No.791531549

潜るな

3 21/04/10(土)19:16:18 No.791531790

BGMの出だしが大好きすぎる

4 21/04/10(土)19:17:00 No.791532001

あんな氷だらけの場所にいるのになんで狩猟対象になったんだろう

5 21/04/10(土)19:19:01 No.791532623

>あんな氷だらけの場所にいるのになんで狩猟対象になったんだろう あそこ(雪山深奥)に封じ込められてるけどそのまま放置したら寒冷地域全体に被害広げそうだし 極圏のも同じじゃないかな

6 21/04/10(土)19:19:11 No.791532666

>あんな氷だらけの場所にいるのになんで狩猟対象になったんだろう 出現した直後に雪山付近の村が襲われたので…

7 21/04/10(土)19:19:35 No.791532799

あんま武器とか装備使った覚えがない

8 21/04/10(土)19:20:33 No.791533114

P3だとちょうどいい強さでよく狩ってた

9 21/04/10(土)19:20:41 No.791533170

そもそもポッケ村の起源がウカム封じだったぐらいには危険

10 21/04/10(土)19:20:44 No.791533187

こいつ自体よりもステージ画面白すぎて目の疲れが半端ない

11 21/04/10(土)19:20:45 No.791533190

>あんな氷だらけの場所にいるのになんで狩猟対象になったんだろう 隔離されてたけど雪崩で隔離が解けて出現と同時に付近の小村が壊滅したから放置できないから討伐して来いって流れ

12 21/04/10(土)19:20:54 No.791533254

>BGMの出だしが大好きすぎる 確か初登場のP2GとP3の登場以降で微妙に音楽違うんだっけ

13 21/04/10(土)19:21:01 No.791533287

会心マイナス付いてなかったっけ あれが嫌な人は多いと思う

14 21/04/10(土)19:21:20 No.791533396

>かわいいよねウカム ぴょーん…ズサーってやつがめっちゃかわいい

15 21/04/10(土)19:21:36 No.791533494

ハンマーがエッチで好き

16 21/04/10(土)19:21:39 No.791533510

おろし金使いたいな…

17 21/04/10(土)19:21:49 No.791533574

バサルに技パクられた竜

18 21/04/10(土)19:22:21 No.791533749

XXは殆どの武器で二つ名ゾウがほぼ完全上位みたいな悲惨なことになってた

19 21/04/10(土)19:22:28 No.791533790

装備の説明文がどんどんすごいことになってったような

20 21/04/10(土)19:22:44 No.791533883

片手剣がめちゃくちゃ好きなデザインだった

21 21/04/10(土)19:23:02 No.791533981

ステージの真ん中のデカい亀裂が真のボス アカムステージも分断されてるけどこっち溶岩だから目視楽なんだよね

22 21/04/10(土)19:23:11 No.791534019

グルグルするハンマー好き

23 21/04/10(土)19:23:29 No.791534118

装備がかっこ悪かった気がする…

24 21/04/10(土)19:23:43 No.791534186

お前その巨体で跳ぶのか…

25 21/04/10(土)19:23:51 No.791534225

>装備がかっこ悪かった気がする… G級で急にカッコ良さは増した

26 21/04/10(土)19:23:53 No.791534235

両手上げてばたーんってするのが最高にかわいい

27 21/04/10(土)19:24:04 No.791534302

>会心マイナス付いてなかったっけ >あれが嫌な人は多いと思う そのせいで一回も使った記憶ない 大剣の形は好き

28 21/04/10(土)19:25:05 No.791534642

その絶妙な速度の潜航やめろ

29 21/04/10(土)19:25:15 No.791534703

>会心マイナス付いてなかったっけ >あれが嫌な人は多いと思う アカムよりはマシな切れ味の代わりにマイナス会心なので却ってアカムよりも開き直れるような武器がないのがつらい 銀嶺比較は最早単純スペックで勝てる部分がない

30 21/04/10(土)19:25:24 No.791534746

会心マイナス打ち消す大剣は人気だったな

31 21/04/10(土)19:25:48 No.791534861

大剣は抜刀会心のおかけでまだ使えた アーティラートばっか使ってたけど

32 21/04/10(土)19:25:50 No.791534867

こいつの尻尾切るのなんか好き

33 21/04/10(土)19:25:56 No.791534895

本当にギリギリのタイミングでルパンダイブしないと潜りアタック回避できないとかで慣れが必要だったな

34 21/04/10(土)19:26:13 No.791534986

糞ホーミング突進やめろ

35 21/04/10(土)19:27:16 No.791535300

銀嶺と比べると切れ味と属性と攻撃力と会心が負けてるとかそんな感じだったな…

36 21/04/10(土)19:27:18 No.791535314

とはいえマイナス会心を問答無用で打ち消せる頃はアーティあったから…

37 21/04/10(土)19:27:22 No.791535345

>装備の説明文がどんどんすごいことになってったような 座ると大地が割れる腰装備いいよね

38 21/04/10(土)19:27:54 No.791535516

潜るやつは金輪際出てこなくていいぞ

39 21/04/10(土)19:28:40 No.791535767

ランスで腹下チクチクでしか倒せなかった思い出

40 21/04/10(土)19:28:50 No.791535819

騎士甲冑ぽくなった方は見た目の使い勝手良くて一式だけじゃなくパーツ単位でも防具合成に使ったな

41 21/04/10(土)19:28:57 No.791535855

割とかわいい系だと思ってる

42 21/04/10(土)19:29:22 No.791535988

どの作品だったか胴体が結構な性能してたから近接の呪いの装備と化してた記憶

43 21/04/10(土)19:29:26 No.791536011

>糞ホーミング突進やめろ マルチでやってる時誰がババ引くかドキドキする

44 21/04/10(土)19:29:29 No.791536027

抜刀会心はアーティとの相性良すぎてそりゃナーフされるよなって感じだった

45 21/04/10(土)19:29:31 No.791536034

火炎弾と貫通弾で虐めてた記憶 あっブレスやめて

46 21/04/10(土)19:29:50 No.791536131

初出の頃は潜行に当たり判定ない瞬間があってそこを潜り抜ける避け方やってた

47 21/04/10(土)19:30:46 No.791536443

>その絶妙な速度の潜航やめろ 潜り出し確認して走り出さないと逃げきれなかった気がする 長いからダイビングしてもそのまま轢かれるし

48 21/04/10(土)19:30:47 No.791536445

>抜刀会心はアーティとの相性良すぎてそりゃナーフされるよなって感じだった なんで今更…ってなったよ

49 21/04/10(土)19:31:40 No.791536738

>どの作品だったか胴体が結構な性能してたから近接の呪いの装備と化してた記憶 匠+3だっけついてるから呪われる

50 21/04/10(土)19:31:56 No.791536809

斜め45度ですれ違うように避ける!

51 21/04/10(土)19:31:56 No.791536812

双剣で戦ってると手の端で踏まれてじわじわダメージ受けるのが面倒くさかった

52 21/04/10(土)19:32:00 No.791536830

潜りを怯ませるとグエーって出てきた

53 21/04/10(土)19:32:15 No.791536912

ジャンプ可愛いけど着地点が滑るのは良くないと思いますよ

54 21/04/10(土)19:32:22 No.791536957

小タルで自爆して無理矢理避ける そんなに上手く行かなかった

55 21/04/10(土)19:32:57 No.791537119

抜刀会心の仕様そのものを変えた上にアーティ完全に消されたなんて…

56 21/04/10(土)19:32:58 No.791537125

後ろ足に居座られすぎて後で氷をピンポイントで投げてくるようになりやがって

57 21/04/10(土)19:33:11 No.791537209

BGMめっちゃ好き

58 21/04/10(土)19:33:14 No.791537219

亀裂と謎の段差のことは許してない

59 21/04/10(土)19:33:17 No.791537241

ライズに出てきたら潜行も翔虫で避けやすいんだろうか

60 21/04/10(土)19:33:29 No.791537307

BGMがポッケ村のフレーズっぽいのもいいよね

61 21/04/10(土)19:33:35 No.791537351

>装備の説明文がどんどんすごいことになってったような 第一の祈り(崩槍ケルケカムルバス/ランス) 神はまず、大地を端から《削って》いく。 第二の睥睨(崩弓アイカムルバス/弓) 《矢》を鋭く放ち、神は空と星を貫く。 第三の叫び(崩鉈キクキカムルバス/片手剣) 神は次に、浮かぶ太陽を《叩き》落とす。 第四の声(崩刀ウコトカムルバス/太刀) 構えた刀で、神は広がる海を《切り刻む》。 第五の手足(崩槌オテルカムルバス/ハンマー) 神は世に蠢く生き物を《踏みつける》。 第六の息(崩弩エイヌカムルバス/ライトボウガン) 神は世界を火で《燃やす》。

62 21/04/10(土)19:33:41 No.791537386

>P3だとちょうどいい強さでよく狩ってた セレーネのおやつ W属強ライトのおやつ

63 21/04/10(土)19:33:59 No.791537492

アカムと比べて鳴き声が可愛くない

64 21/04/10(土)19:33:59 No.791537495

古文書のコイツまだ倒せてないや

65 21/04/10(土)19:34:04 No.791537523

初対面の時の印象はハガネール 今でもハガネール

66 21/04/10(土)19:34:14 No.791537579

相方はソニックブラストなんてカッコイイ必殺技名貰ってるのにこいつはそういうの無いんだよね

67 21/04/10(土)19:34:26 No.791537647

第七の指(崩刃ヤッカムルバス/双剣) 神は逃げる月をつかまえ、握り《潰す》。 第八の光(崩銃槍パシカムルバス/ガンランス) 神は《炎が走る》さまを見る。 第九の力(崩剣ウェンカムルバス/大剣) 神の怒りで、ついに世界は《壊される》。 第十の歌(崩笛イコカムルバス/狩猟笛) そして神は、世界の崩れる轟音を《聞く》。 第十一の涙(崩砲バセカムルバス/へビィボウガン) 《重く》頭を垂れ、人は行いを省みる。 いいよね...

68 21/04/10(土)19:35:18 No.791537934

ウカムカイザーいいよね…

69 21/04/10(土)19:35:26 No.791537975

閃光玉調合分まで持ち寄って投げながら倒してたな

70 21/04/10(土)19:35:36 No.791538014

抜刀会心前提でウカム大剣が人気だった気がする

71 21/04/10(土)19:35:38 No.791538036

銀嶺の下位互換 狩る価値なし

72 21/04/10(土)19:36:07 No.791538197

>古文書のコイツまだ倒せてないや 常に怒ってた気がするから挑戦者が有用だったと思う

73 21/04/10(土)19:36:12 No.791538225

>抜刀会心の仕様そのものを変えた上にアーティ完全に消されたなんて… W系は白黒居たのにアーティなくてちょっと悲しかった

74 21/04/10(土)19:36:29 No.791538329

こいつのデザイン好き 元のアカムより好きかも生態に即した感じで

75 21/04/10(土)19:36:41 No.791538402

ボウガンが作りやすくて強い

76 21/04/10(土)19:37:29 No.791538685

G級装備の程よい重層鎧具合がすき マントが武器と干渉しまくるのはご愛嬌

77 21/04/10(土)19:37:30 No.791538694

アーティラートはG級装備なので… それよりアカムウカムアマツあたり出してほしい

78 21/04/10(土)19:37:35 No.791538717

こいつのガンランスは銀嶺よりも砲撃レベルが高いからつよい

79 21/04/10(土)19:37:38 No.791538729

>こいつ自体よりもステージ画面白すぎて目の疲れが半端ない 嵐の時のクシャもつらかった

80 21/04/10(土)19:39:32 No.791539321

上位のアカムウカムアルバはサブ回しだけして装備揃えたな…

81 21/04/10(土)19:40:23 No.791539587

この子ホームランしてスタン取ると異様に気持ち良かった

82 21/04/10(土)19:40:39 No.791539671

大剣は初見お前そっち側で斬るの!?ってなったけどよく考えらウカムもそんな使い方だった

83 21/04/10(土)19:40:40 ID:aTEV3QLg aTEV3QLg No.791539680

男でやってたけど頭装備がダサ過ぎて見た目合うの見つからなくて苦手だったなぁ…

84 21/04/10(土)19:41:17 No.791539893

ウカウカウいいよね

85 21/04/10(土)19:43:25 No.791540603

い…嫌じゃ ウカウカウとドクドミなぞもう着とうない

86 21/04/10(土)19:43:27 No.791540612

頭の部位破壊が地味にめどい

87 21/04/10(土)19:44:20 No.791540931

今なら重ね着で隠せるから…

88 21/04/10(土)19:45:09 No.791541197

こいつの大剣好きだった あれで削られたらめっちゃ痛そう

89 21/04/10(土)19:45:59 No.791541481

古文書ウカムは強かったね

90 21/04/10(土)19:48:18 No.791542277

4GからのウカムルX装備ならカッコいいから隠さなくてもいいし…

91 21/04/10(土)19:48:22 No.791542302

>ウカウカウいいよね なんだかんだ心眼欲しい時は重宝してる

92 21/04/10(土)19:48:29 No.791542343

ノベライズで盛りに盛られてた記憶がある

93 21/04/10(土)19:48:39 No.791542398

>今なら重ね着で隠せるから… だったら早くライズにくれよ!

94 21/04/10(土)19:48:44 No.791542428

アブソリュートゼロブラストって誰が考えた名前なんだろうか

95 21/04/10(土)19:48:59 No.791542518

P2Gだと腹破壊した後だと雷の効きが良くなった記憶ある ただ腹破壊に火属性いるんだけど

96 21/04/10(土)19:49:24 No.791542650

ライズは装備着てても裸になれるから…

97 21/04/10(土)19:50:55 No.791543128

4のアカムと4Gのウカムの強化個体はラスボス感あったね

98 21/04/10(土)19:52:00 No.791543522

ウカム武器は4とXで新武器種出たから伝説が増えて笑った

99 21/04/10(土)19:52:29 No.791543701

>P2Gだと腹破壊した後だと雷の効きが良くなった記憶ある >ただ腹破壊に火属性いるんだけど 最近のも破壊に属性いらないけど柔らかくなった気がする

100 21/04/10(土)19:53:34 No.791544110

>大剣は初見お前そっち側で斬るの!?ってなったけどよく考えらウカムもそんな使い方だった ガードもそっち側でさせて欲しかった…

101 21/04/10(土)19:55:38 No.791544837

>アカムと比べて鳴き声が可愛くない アカムもかわいいのダウン時のキューンだけだろ

102 21/04/10(土)19:56:07 No.791544996

ナルガとティガのモーション追加してもいいよね

103 21/04/10(土)19:56:23 No.791545089

小野小町

104 21/04/10(土)19:57:06 No.791545314

むしろなんでアカムのダウン声はかわいいんだよ

105 21/04/10(土)19:57:42 No.791545503

BGMと潜水攻撃の氷の砕ける音の組み合わせ大好き

106 21/04/10(土)19:58:36 No.791545781

xxで弱体化した気がする

107 21/04/10(土)19:59:10 No.791545951

アカムもだけど飛竜種なのが以外だ

108 21/04/10(土)19:59:50 No.791546158

なんなんだよ真ん中にある亀裂は… ウカムがしょっちゅう潜ってるのになんであれだけ通行不可能なんだよ…

109 21/04/10(土)19:59:52 No.791546166

でっかいティガみたいなもんだから…

110 21/04/10(土)20:01:02 No.791546621

>アカムもだけど飛竜種なのが以外だ 翼があった痕跡があるからね なかったら多分牙竜種じゃない?

111 21/04/10(土)20:02:37 No.791547163

>P2Gだと腹破壊した後だと雷の効きが良くなった記憶ある >ただ腹破壊に火属性いるんだけど 腹に頑張って雷当てるなら火で殴り続けた方が効率がいい

112 21/04/10(土)20:02:52 No.791547259

>翼があった痕跡があるからね >なかったら多分牙竜種じゃない? 翼に進化する前の原種みたいなもん

113 21/04/10(土)20:04:07 No.791547732

古龍はわけのわからないものが分類されるから明確に飛竜の特長を持ってるアカムは分類されないのだ

114 21/04/10(土)20:05:00 No.791548035

尻尾があまりにも斬りやすすぎてソロだと斬ったこと忘れそうになる

115 21/04/10(土)20:05:56 No.791548374

>古龍はわけのわからないものが分類される これ言うと研究者が怒るよ

116 21/04/10(土)20:06:34 No.791548609

アカムのクエスト名起源にして頂点っての好き 生態ムービーでグラビモス圧倒するのとか格好いい

117 21/04/10(土)20:06:44 No.791548667

古龍でいいよねってなった

118 21/04/10(土)20:07:43 No.791549012

古龍より飛竜の方がかわいい気がするからいいんだ

119 21/04/10(土)20:08:08 No.791549171

ムービーでグラビモス襲ってるのは縄張りに入ったからじゃなく日常の捕食行動って話

120 21/04/10(土)20:08:23 No.791549253

実際ラージャンとかも古龍カテゴリにぶち込まれてた時代あるし とりあえず生態良く分かって無いの暫定としてそこに入れとく時代あったからな…

121 21/04/10(土)20:08:33 No.791549313

こいつのBGMの洒落にならない大災害と相対してしまった感めっちゃ好き

122 21/04/10(土)20:09:17 No.791549566

戦ってて割と楽しいやつ

123 21/04/10(土)20:09:18 No.791549567

潜るのは百歩譲って許すけどその曲がり方は何なんだよ…

124 21/04/10(土)20:09:47 No.791549722

少し踏まれただけで死にかけた記憶がある

125 21/04/10(土)20:10:32 No.791549960

もっとバンバンれいとうビーム撃ってほしい

126 21/04/10(土)20:10:38 No.791549993

>戦ってて割と楽しいやつ モーションが慣れやすいので集中力切れなければ勝ちやすくていい…

127 21/04/10(土)20:10:47 No.791550035

脚引きずるの初めて見た時ちょっとびっくりした

128 21/04/10(土)20:12:33 No.791550594

巨体から繰り出される圧倒的質量攻撃って感じがして好きなモンスター

129 21/04/10(土)20:14:27 No.791551245

古龍骨か古龍の血を持ってたら古龍!

↑Top