虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タイタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/10(土)18:59:45 No.791527011

    タイタニックはなぜ沈んだのか?

    1 21/04/10(土)19:00:13 No.791527146

    エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!

    2 21/04/10(土)19:00:30 No.791527228

    静かに…

    3 21/04/10(土)19:00:46 No.791527315

    タイタニックまた

    4 21/04/10(土)19:00:57 No.791527346

    例のBGM

    5 21/04/10(土)19:01:13 No.791527416

    デカプリオ最低だな

    6 21/04/10(土)19:01:14 No.791527422

    近々金曜ロードショーでタイタニックやるし中々タイムリー

    7 21/04/10(土)19:01:16 No.791527432

    ヨシ!

    8 21/04/10(土)19:01:18 No.791527443

    イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

    9 21/04/10(土)19:01:31 No.791527516

    いきなりダメな情報がどんどん出てくる

    10 21/04/10(土)19:01:41 No.791527562

    なそ にん

    11 21/04/10(土)19:01:43 No.791527576

    なそ

    12 21/04/10(土)19:01:51 No.791527613

    タイタニックを沈めるための10の方法

    13 21/04/10(土)19:01:53 No.791527615

    船長は我先に逃げたやつ?

    14 21/04/10(土)19:01:57 No.791527627

    10ですむの?

    15 21/04/10(土)19:02:02 No.791527648

    いきなりとんでもねえケアレスミスだな!?

    16 21/04/10(土)19:02:20 No.791527726

    YouTubeでありそうなタイトルだ

    17 21/04/10(土)19:02:40 No.791527826

    なそ にん

    18 21/04/10(土)19:02:44 No.791527853

    同型艦がいたのか…

    19 21/04/10(土)19:02:55 No.791527906

    ヨシ!が積み重なる

    20 21/04/10(土)19:03:01 No.791527932

    弱そう

    21 21/04/10(土)19:03:02 No.791527937

    確かに歴史に残った

    22 21/04/10(土)19:03:06 No.791527962

    だから沈んだ…

    23 21/04/10(土)19:03:10 No.791527981

    >同型艦がいたのか… 建造中火事になって交換したとか

    24 21/04/10(土)19:03:14 No.791528007

    プールまであるの…!?

    25 21/04/10(土)19:03:48 No.791528168

    ええ…

    26 21/04/10(土)19:03:53 No.791528188

    >エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! >イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア 違うだろ!

    27 21/04/10(土)19:04:11 No.791528283

    設計時にはちゃんと安全対策できてるんじゃん! やっぱヨシ!案件だな…

    28 21/04/10(土)19:04:30 No.791528367

    >>エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! >>イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア >違うだろ! ボディガードだこれ

    29 21/04/10(土)19:04:34 No.791528389

    バカじゃないの

    30 21/04/10(土)19:04:45 No.791528437

    さすが軍艦だなんともないぜ!

    31 21/04/10(土)19:04:45 No.791528441

    衝角突撃!

    32 21/04/10(土)19:04:48 No.791528459

    海峡…巨大な艦船2隻…何も起きないわけがなく…

    33 21/04/10(土)19:04:52 No.791528478

    オオオ イイイ

    34 21/04/10(土)19:04:53 No.791528484

    軍艦ちゅよい…

    35 21/04/10(土)19:04:58 No.791528508

    今も良くあるよね軍艦との衝突

    36 21/04/10(土)19:05:07 No.791528551

    >ゴーストだこれ

    37 21/04/10(土)19:05:11 No.791528577

    あべし

    38 21/04/10(土)19:05:14 No.791528589

    設計が良くて助かったぜ!

    39 21/04/10(土)19:05:20 No.791528615

    オリンピックは中止!

    40 21/04/10(土)19:05:28 No.791528645

    あらら

    41 21/04/10(土)19:05:32 No.791528662

    慢心

    42 21/04/10(土)19:05:33 No.791528674

    す、すげえぜ…修理すればいけるんだ!

    43 21/04/10(土)19:05:39 No.791528694

    危険運転しても大丈夫!

    44 21/04/10(土)19:05:41 No.791528705

    わーははは不沈艦不沈艦!!

    45 21/04/10(土)19:05:43 No.791528715

    イケルイケル!死なへん死なへん!

    46 21/04/10(土)19:05:43 No.791528717

    は?そいつが?

    47 21/04/10(土)19:05:45 No.791528728

    うっかり船長!

    48 21/04/10(土)19:05:46 No.791528733

    映画の船長めっちゃ寄せてたんだね

    49 21/04/10(土)19:05:48 No.791528743

    もうこの時点でかなりヤバそう

    50 21/04/10(土)19:05:52 No.791528762

    アチャー

    51 21/04/10(土)19:05:54 No.791528765

    あらら…

    52 21/04/10(土)19:06:02 No.791528798

    設計者の親切が慢心に…

    53 21/04/10(土)19:06:18 No.791528864

    納期が短くなった

    54 21/04/10(土)19:06:36 No.791528960

    人災

    55 21/04/10(土)19:06:38 No.791528972

    お、おぅ…

    56 21/04/10(土)19:06:42 No.791528992

    児童ブレーキがあるからとよそ見運転みたいなものか

    57 21/04/10(土)19:06:56 No.791529052

    なるほどなぁ

    58 21/04/10(土)19:06:56 No.791529053

    海に氷山を放て!

    59 21/04/10(土)19:07:02 No.791529081

    なそ にん

    60 21/04/10(土)19:07:03 No.791529087

    いいだろ?軍艦にも耐えるんだぜ?

    61 21/04/10(土)19:07:09 No.791529113

    通常の3倍!

    62 21/04/10(土)19:07:09 No.791529115

    いろいろ要素がどんどん積み重なっていく…

    63 21/04/10(土)19:07:12 No.791529132

    特別多い年だったんだ

    64 21/04/10(土)19:07:25 No.791529188

    最低だよ地球温暖化…

    65 21/04/10(土)19:07:40 No.791529257

    温暖化が始まってたのか

    66 21/04/10(土)19:07:50 No.791529301

    4万5千ってそこらの戦艦よりでかいな

    67 21/04/10(土)19:07:56 No.791529331

    >児童ブレーキがあるからとよそ見運転みたいなものか 子供にブレーキ任せちゃだめだよ!!!!

    68 21/04/10(土)19:08:13 No.791529409

    はっやーい!!

    69 21/04/10(土)19:08:15 No.791529421

    すげえ性能だ

    70 21/04/10(土)19:08:16 No.791529426

    あんなとこまで流氷が来るんだもんな

    71 21/04/10(土)19:08:19 No.791529443

    煙突って直立じゃなくて許されざる角度なんだな

    72 21/04/10(土)19:08:25 No.791529473

    デカいからなぁ

    73 21/04/10(土)19:08:36 No.791529511

    スピード狂か何かだったのか

    74 21/04/10(土)19:08:36 No.791529518

    スピードへのこだわり…

    75 21/04/10(土)19:08:41 No.791529546

    こだわっちゃだめだよ!

    76 21/04/10(土)19:08:52 No.791529593

    アイドルかよ

    77 21/04/10(土)19:08:52 No.791529596

    船長そんなか…

    78 21/04/10(土)19:09:01 No.791529630

    あらぁ…

    79 21/04/10(土)19:09:02 No.791529633

    一番操縦させちゃいけない人じゃん

    80 21/04/10(土)19:09:12 No.791529683

    スピードが売りの船長

    81 21/04/10(土)19:09:13 No.791529690

    うんこ漏れそうなので急いでニューヨークへ

    82 21/04/10(土)19:09:20 No.791529722

    とばすぜ~!

    83 21/04/10(土)19:09:20 No.791529725

    なんで?

    84 21/04/10(土)19:09:26 No.791529761

    時間通りにできねえならその時間が間違ってねえかな… ゆとりを持とうぜ

    85 21/04/10(土)19:09:29 No.791529769

    レースしてるんじゃないんだからさ…

    86 21/04/10(土)19:09:30 No.791529774

    まぁなんもないとこならね

    87 21/04/10(土)19:09:37 No.791529803

    霧か

    88 21/04/10(土)19:09:42 No.791529829

    霧が発生するのでスピード上げます

    89 21/04/10(土)19:09:48 No.791529855

    >時間通りにできねえならその時間が間違ってねえかな… >ゆとりを持とうぜ 福知山線事故でみたやつだ

    90 21/04/10(土)19:09:51 No.791529870

    今計算してみたが33km/hで間に合うぞ! 船長の頑張りすぎだ!

    91 21/04/10(土)19:09:51 No.791529875

    スミスやべーやつじゃん

    92 21/04/10(土)19:09:57 No.791529897

    すり抜けた…すり抜けたかな…

    93 21/04/10(土)19:10:14 No.791529982

    は?

    94 21/04/10(土)19:10:17 No.791529996

    えええ…

    95 21/04/10(土)19:10:19 No.791530002

    ミスとかそういうレベルじゃねーだろ!!

    96 21/04/10(土)19:10:21 No.791530010

    オオオ イイイ

    97 21/04/10(土)19:10:21 No.791530011

    火事は聞いたな

    98 21/04/10(土)19:10:23 No.791530019

    ミスってレベルかなあ

    99 21/04/10(土)19:10:24 No.791530020

    既に!?

    100 21/04/10(土)19:10:26 No.791530028

    でたな火事

    101 21/04/10(土)19:10:27 No.791530035

    酷過ぎる…

    102 21/04/10(土)19:10:27 No.791530039

    >今計算してみたが33km/hで間に合うぞ! >船長の頑張りすぎだ! シャアお前何のんきにNHK見てんだよ

    103 21/04/10(土)19:10:30 No.791530051

    出港時…既に?

    104 21/04/10(土)19:10:30 No.791530054

    火炎属性付与

    105 21/04/10(土)19:10:38 No.791530094

    火事だけど出航ヨシ

    106 21/04/10(土)19:10:41 No.791530106

    ミス…ミスってなんだ…

    107 21/04/10(土)19:10:48 No.791530145

    人災過ぎる…

    108 21/04/10(土)19:10:52 No.791530158

    オイラは

    109 21/04/10(土)19:10:52 No.791530160

    なそ にん

    110 21/04/10(土)19:10:59 No.791530193

    スミスはさぁ…

    111 21/04/10(土)19:11:01 No.791530203

    自然発火

    112 21/04/10(土)19:11:05 No.791530223

    あっちょっと自然発火する

    113 21/04/10(土)19:11:05 No.791530225

    >オイラは ボイラー

    114 21/04/10(土)19:11:10 No.791530243

    人体自然発火現象!

    115 21/04/10(土)19:11:18 No.791530286

    ええ~

    116 21/04/10(土)19:11:19 No.791530291

    それ日数×600トン積まなきゃいけないんだから大変だ

    117 21/04/10(土)19:11:22 No.791530303

    前日…

    118 21/04/10(土)19:11:22 No.791530305

    おい!?

    119 21/04/10(土)19:11:30 No.791530348

    もう既になるべくして事故がなったって感じだ

    120 21/04/10(土)19:11:35 No.791530374

    それってよぉ!

    121 21/04/10(土)19:11:39 No.791530392

    122 21/04/10(土)19:11:52 No.791530451

    やすみん

    123 21/04/10(土)19:11:52 No.791530453

    .o゚(^∀^)゚o.。石炭燃えすぎ

    124 21/04/10(土)19:11:52 No.791530457

    タイタニックが焚いたニックだぜガハハ

    125 21/04/10(土)19:11:53 No.791530460

    ここまででもうお腹いっぱいなんだがまだ7つもミスがあるの…

    126 21/04/10(土)19:11:58 No.791530491

    これでスピードまで出したんだからバカじゃん船長!

    127 21/04/10(土)19:12:01 No.791530507

    エンダーとか言って感動してる場合じゃねえ!

    128 21/04/10(土)19:12:12 No.791530558

    火事だけじゃ沈まないという

    129 21/04/10(土)19:12:17 No.791530581

    >もう既になるべくして事故がなったって感じだ ヨシ! ヨシ! ヨシ!

    130 21/04/10(土)19:12:32 No.791530649

    継ぎ目に! 10日間! 燃やし続けろ!

    131 21/04/10(土)19:12:48 No.791530733

    自然発火あるから可燃物は一室当たりの最大保存量決まってるんだよな

    132 21/04/10(土)19:12:48 No.791530738

    あの船長何見てヨシって言ったんだろうな…

    133 21/04/10(土)19:12:50 No.791530741

    これ見た後金ローでタイタニック見るのめっちゃ楽しみ…

    134 21/04/10(土)19:12:50 No.791530743

    もうひどいんだけどまだ半分以上ヨシ!があるの…?

    135 21/04/10(土)19:12:53 No.791530755

    歪んでたって…

    136 21/04/10(土)19:12:59 No.791530784

    海水入れて冷やせ!

    137 21/04/10(土)19:13:10 No.791530847

    >ここまででもうお腹いっぱいなんだがまだ7つもミスがあるの… まだ盛れる まだ少ない

    138 21/04/10(土)19:13:17 No.791530873

    仕様が…仕様が違う!

    139 21/04/10(土)19:13:17 No.791530876

    アカンやん

    140 21/04/10(土)19:13:21 No.791530895

    やだタイタニック漏れちゃう

    141 21/04/10(土)19:13:24 No.791530913

    続けんな!!!

    142 21/04/10(土)19:13:26 No.791530924

    まあ大丈夫だろ多分…

    143 21/04/10(土)19:13:29 No.791530937

    氷山無くてもその内沈んでそうだな…

    144 21/04/10(土)19:13:31 No.791530946

    >海水入れて冷やせ! 入ってきます

    145 21/04/10(土)19:13:34 No.791530960

    10のヨシ!

    146 21/04/10(土)19:13:35 No.791530962

    火事が起きてんだろ? 浸水すれば消火できるだろ? 安全な航海できた!

    147 21/04/10(土)19:13:42 No.791531007

    えっ今日は炎上する蒸気機関に海水ぶち撒けていいのか!?

    148 21/04/10(土)19:13:43 No.791531011

    氷山「キタヨー」

    149 21/04/10(土)19:13:51 No.791531045

    >これでスピードまで出したんだからバカじゃん船長! 当時の流氷の海の対処法としては、さっさとその海域を抜けるというのが一般的だったそうな

    150 21/04/10(土)19:13:56 No.791531073

    なそ にん

    151 21/04/10(土)19:13:57 No.791531075

    でけえ

    152 21/04/10(土)19:14:00 No.791531086

    おおっエンジンかっこいい

    153 21/04/10(土)19:14:15 No.791531151

    しかし中は豪華だな

    154 21/04/10(土)19:14:36 No.791531244

    なそ にん

    155 21/04/10(土)19:14:36 No.791531246

    鉄板の外側は北大西洋の海なんだから冷えるだろ

    156 21/04/10(土)19:14:37 No.791531249

    ニューヨークへ行きたいかー 抜錨は怖くないかー

    157 21/04/10(土)19:14:38 No.791531255

    なそ にん

    158 21/04/10(土)19:14:39 No.791531257

    なそ にん

    159 21/04/10(土)19:14:41 No.791531271

    殺意高い

    160 21/04/10(土)19:14:48 No.791531308

    氷山の一角…

    161 21/04/10(土)19:14:52 No.791531327

    ナーイフみたいに尖ってはー

    162 21/04/10(土)19:15:05 No.791531391

    氷山尖った

    163 21/04/10(土)19:15:16 No.791531454

    え?

    164 21/04/10(土)19:15:20 No.791531473

    ええ…

    165 21/04/10(土)19:15:21 No.791531482

    見落としてんじゃねー!

    166 21/04/10(土)19:15:22 No.791531487

    ヨシ!

    167 21/04/10(土)19:15:22 No.791531488

    どうして…

    168 21/04/10(土)19:15:25 No.791531497

    何してんの…

    169 21/04/10(土)19:15:25 No.791531500

    見落としたんかーい

    170 21/04/10(土)19:15:27 No.791531506

    通信士!

    171 21/04/10(土)19:15:28 No.791531513

    見落とし…見落とした?

    172 21/04/10(土)19:15:32 No.791531531

    100年以上前なのに安全対策はマジで万全でしゅごい… 完全にヒューマンエラーだこれ

    173 21/04/10(土)19:15:33 No.791531538

    全員バイトでした

    174 21/04/10(土)19:15:33 No.791531540

    優先事項…?

    175 21/04/10(土)19:15:43 No.791531597

    えええ…

    176 21/04/10(土)19:15:44 No.791531602

    危険情報より乗客のメッセージ

    177 21/04/10(土)19:15:51 No.791531641

    見落としました!

    178 21/04/10(土)19:15:52 No.791531646

    安全より利益!

    179 21/04/10(土)19:15:53 No.791531653

    利益は大事だからな…

    180 21/04/10(土)19:15:56 No.791531672

    ああ…まあ…うn…

    181 21/04/10(土)19:16:03 No.791531708

    なるほどな…

    182 21/04/10(土)19:16:07 No.791531736

    MSG

    183 21/04/10(土)19:16:12 No.791531758

    img

    184 21/04/10(土)19:16:17 No.791531782

    せめて氷山だけ監視するふたグループいれば…

    185 21/04/10(土)19:16:24 No.791531819

    Mマジで S沈む G5秒前

    186 21/04/10(土)19:16:28 No.791531836

    MSG

    187 21/04/10(土)19:16:28 No.791531837

    Mマジ Sすごい Gじゅうよう

    188 21/04/10(土)19:16:30 No.791531843

    MSG=大槍の尻

    189 21/04/10(土)19:16:30 No.791531844

    コトブキヤの製品みたいな名前だな

    190 21/04/10(土)19:16:43 No.791531918

    よかったー

    191 21/04/10(土)19:16:51 No.791531956

    ヨシ!

    192 21/04/10(土)19:16:52 No.791531959

    ちゃんと航路変えてたんだ

    193 21/04/10(土)19:17:02 No.791532006

    北よりにすべきなのでは?

    194 21/04/10(土)19:17:06 No.791532023

    ちょっと変更した!ヨシ!

    195 21/04/10(土)19:17:08 No.791532038

    なんで?

    196 21/04/10(土)19:17:08 No.791532040

    飯食ってくる

    197 21/04/10(土)19:17:12 No.791532064

    オイオイオイ

    198 21/04/10(土)19:17:16 No.791532084

    オオオ イイイ

    199 21/04/10(土)19:17:18 No.791532101

    ああんもう…

    200 21/04/10(土)19:17:24 No.791532124

    大量に溜まっていたんです

    201 21/04/10(土)19:17:24 No.791532128

    オオオ イイイ

    202 21/04/10(土)19:17:26 No.791532142

    うへえ…

    203 21/04/10(土)19:17:31 No.791532161

    MSGは最優先にしろよ

    204 21/04/10(土)19:17:39 No.791532211

    wifiがあればこんなことにはならなかった!

    205 21/04/10(土)19:17:39 No.791532212

    客…

    206 21/04/10(土)19:17:41 No.791532217

    氷山やばかったから気をつけてねー 先行くよー

    207 21/04/10(土)19:17:49 No.791532250

    このレベルがまだいくつも出てくるのか!加減しろ!!

    208 21/04/10(土)19:17:51 No.791532267

    でも…お前は抜けられたんだろ?

    209 21/04/10(土)19:17:52 No.791532271

    別の氷山が!

    210 21/04/10(土)19:17:58 No.791532305

    高難易度コース

    211 21/04/10(土)19:18:00 No.791532311

    どうでもいいけど欧米人タイタニック好きすぎだろ…温度差感じるわ… って思ってたけど 123便みたいなもんだと思うとわかるような気がする 淫棒論とか込みで

    212 21/04/10(土)19:18:07 No.791532338

    なんで?

    213 21/04/10(土)19:18:12 No.791532363

    悪い事が重なりすぎる

    214 21/04/10(土)19:18:13 No.791532369

    O M G

    215 21/04/10(土)19:18:15 No.791532374

    おのれメタルギアソリッド

    216 21/04/10(土)19:18:15 No.791532376

    あーー!! せめて冒頭にMSGがあればなーー!!

    217 21/04/10(土)19:18:15 No.791532378

    ヨ…ヨシ…

    218 21/04/10(土)19:18:16 No.791532381

    通信士?

    219 21/04/10(土)19:18:18 No.791532394

    >淫棒論とか込みで ディカプリオさいていだな

    220 21/04/10(土)19:18:18 No.791532396

    送る方もやらかしてない?

    221 21/04/10(土)19:18:19 No.791532398

    じゃあ相手側のミスじゃん!

    222 21/04/10(土)19:18:20 No.791532403

    MSG…グルタミン酸ナトリウムよ!

    223 21/04/10(土)19:18:21 No.791532408

    MSG

    224 21/04/10(土)19:18:26 No.791532440

    メタルギアソリッド?

    225 21/04/10(土)19:18:26 No.791532445

    送った奴が付け忘れたせい?

    226 21/04/10(土)19:18:33 No.791532481

    おのれ3文字…

    227 21/04/10(土)19:18:34 No.791532484

    どうして…

    228 21/04/10(土)19:18:35 No.791532491

    本当にヒューマンエラーしかない…

    229 21/04/10(土)19:18:36 No.791532496

    もっとらんな…

    230 21/04/10(土)19:18:39 No.791532505

    おい!だれだこいつ採用したの!

    231 21/04/10(土)19:18:43 No.791532528

    >じゃあ相手側のミスじゃん! いやメッセージの内容確認しろよ!

    232 21/04/10(土)19:18:55 No.791532585

    通信士融通きかねぇな!

    233 21/04/10(土)19:18:56 No.791532595

    通信士!!

    234 21/04/10(土)19:18:56 No.791532598

    別の会社だからどれだけ大事な情報かわからんのか

    235 21/04/10(土)19:18:57 No.791532601

    おのれコトブキヤ…

    236 21/04/10(土)19:19:00 No.791532616

    >>じゃあ相手側のミスじゃん! >いやメッセージの内容確認しろよ! だって客が…

    237 21/04/10(土)19:19:01 No.791532621

    MSG無し!ヨシ!

    238 21/04/10(土)19:19:03 No.791532631

    連続で付かないメッセージだったとか…

    239 21/04/10(土)19:19:07 No.791532647

    緊急です!なるはやでお願いします!

    240 21/04/10(土)19:19:12 No.791532670

    MSG無しヨシ!

    241 21/04/10(土)19:19:13 No.791532680

    仕事内容分けろ!

    242 21/04/10(土)19:19:17 No.791532698

    緊急通信と乗客からの依頼の通信と別個のスタッフがやんなきゃダメだろ

    243 21/04/10(土)19:19:20 No.791532711

    >送った奴が付け忘れたせい? いやこれはわざわざ送ってくれたんじゃないかな…

    244 21/04/10(土)19:19:23 No.791532727

    ひでえ

    245 21/04/10(土)19:19:24 No.791532737

    えぇ

    246 21/04/10(土)19:19:25 No.791532741

    おいオイオイ

    247 21/04/10(土)19:19:25 No.791532743

    うるせえ!

    248 21/04/10(土)19:19:26 No.791532745

    じゃまするな!!!!

    249 21/04/10(土)19:19:27 No.791532747

    うるせー!!

    250 21/04/10(土)19:19:32 No.791532779

    ばか!!!!!

    251 21/04/10(土)19:19:33 No.791532786

    流れ作業だとメッセージの中身を流し読みしちゃうね

    252 21/04/10(土)19:19:34 No.791532789

    やかましい 向こうへ行け

    253 21/04/10(土)19:19:34 No.791532791

    オイオイオイ

    254 21/04/10(土)19:19:35 No.791532797

    ああんもう!

    255 21/04/10(土)19:19:35 No.791532798

    邪魔すんな!

    256 21/04/10(土)19:19:35 No.791532802

    ねるね…

    257 21/04/10(土)19:19:36 No.791532803

    クソコテかよ

    258 21/04/10(土)19:19:36 No.791532808

    オオオ イイイ

    259 21/04/10(土)19:19:36 No.791532811

    はー、つながらんわ 寝よ

    260 21/04/10(土)19:19:37 No.791532814

    諦めんなー!

    261 21/04/10(土)19:19:38 No.791532829

    うるせえ!

    262 21/04/10(土)19:19:41 No.791532846

    通信士?

    263 21/04/10(土)19:19:41 No.791532847

    寝…!?

    264 21/04/10(土)19:19:43 No.791532853

    まじかよさいていだなメタルギアソリッド

    265 21/04/10(土)19:19:44 No.791532861

    もう知らないから寝るね…

    266 21/04/10(土)19:19:49 No.791532890

    ひどいな!?

    267 21/04/10(土)19:19:50 No.791532893

    正気か?

    268 21/04/10(土)19:19:51 No.791532900

    負の連鎖…

    269 21/04/10(土)19:19:56 No.791532920

    うるせえ寝ろ! すやぁ…

    270 21/04/10(土)19:19:56 No.791532923

    えらい

    271 21/04/10(土)19:19:58 No.791532937

    あれこれ新たな真実じゃないほうか

    272 21/04/10(土)19:20:00 No.791532944

    船同士の通信と乗客の通信を別部署にするわけには…いかないか

    273 21/04/10(土)19:20:01 No.791532945

    うっせー!うっせー!うっせーわ!

    274 21/04/10(土)19:20:02 No.791532956

    ばかわはー

    275 21/04/10(土)19:20:03 No.791532959

    最適な判断

    276 21/04/10(土)19:20:06 No.791532974

    最低だようっせぇわちゃん…

    277 21/04/10(土)19:20:06 No.791532979

    重大事故は重なるもんだなあ…

    278 21/04/10(土)19:20:09 No.791532993

    これカリフォルニア号の人気に病まない?

    279 21/04/10(土)19:20:11 No.791533005

    笑えるくらいひでえな!!

    280 21/04/10(土)19:20:11 No.791533009

    誰が悪いって話じゃない これ全員悪い

    281 21/04/10(土)19:20:16 No.791533028

    うーん そら事故るわ! バカじゃねーの!

    282 21/04/10(土)19:20:19 No.791533046

    黙れ

    283 21/04/10(土)19:20:20 No.791533048

    よわすぎる…

    284 21/04/10(土)19:20:23 No.791533058

    カリフォルニアン号の人は悪ないよ…

    285 21/04/10(土)19:20:28 No.791533085

    まあ警告してんのに黙れって言われたら寝るよね

    286 21/04/10(土)19:20:30 No.791533097

    カルフォルニア号の通信士は大笑いだろこんなん

    287 21/04/10(土)19:20:32 No.791533103

    うるさいから電源きるね…

    288 21/04/10(土)19:20:35 No.791533122

    黙れって言われたから黙るね…

    289 21/04/10(土)19:20:36 No.791533129

    不貞腐れて寝た 寝てたからSOSも聞こえなかったわー

    290 21/04/10(土)19:20:37 No.791533134

    黙れ!

    291 21/04/10(土)19:20:37 No.791533138

    ハイ…カリフォルニア号黙ります…

    292 21/04/10(土)19:20:39 No.791533149

    きたな

    293 21/04/10(土)19:20:41 No.791533171

    タイタニックのカットシーンにあるやつだな 黙れって言われて切るの

    294 21/04/10(土)19:20:47 No.791533212

    >船同士の通信と乗客の通信を別部署にするわけには…いかないか 同じ周波数の無線機複数あったらうるさいし

    295 21/04/10(土)19:20:51 No.791533235

    まあそりゃいるよな なにやってんだ

    296 21/04/10(土)19:20:53 No.791533240

    「黙れといってやれ」 「はっ?」 「黙れだ」

    297 21/04/10(土)19:20:55 No.791533257

    映画じゃあの髭の船長責任感あって優秀で…みたいなテイストだった気がするけど とんだ糞船長やな

    298 21/04/10(土)19:20:58 No.791533275

    百も承知でした

    299 21/04/10(土)19:21:06 No.791533317

    スイスチーズモデルすぎる…

    300 21/04/10(土)19:21:09 No.791533333

    名前までバレてるのか…

    301 21/04/10(土)19:21:12 No.791533349

    俺は氷山の匂いがわかるんだ!

    302 21/04/10(土)19:21:15 No.791533363

    2人だけて

    303 21/04/10(土)19:21:15 No.791533364

    しかし

    304 21/04/10(土)19:21:15 No.791533370

    担当まで分かってるんだ

    305 21/04/10(土)19:21:16 No.791533371

    ヨシ!

    306 21/04/10(土)19:21:17 No.791533378

    氷山ウォッチのプロ…!

    307 21/04/10(土)19:21:21 No.791533405

    しかし!

    308 21/04/10(土)19:21:22 No.791533412

    なんなのこいつら!

    309 21/04/10(土)19:21:25 No.791533427

    えええ…なんで…

    310 21/04/10(土)19:21:27 No.791533436

    そんなことある?

    311 21/04/10(土)19:21:28 No.791533447

    うわぁ…

    312 21/04/10(土)19:21:31 No.791533469

    あほ! 仕事道具もってないのは遊びかな?

    313 21/04/10(土)19:21:33 No.791533480

    双眼鏡なしヨシ

    314 21/04/10(土)19:21:36 No.791533495

    なんで?

    315 21/04/10(土)19:21:36 No.791533497

    へー

    316 21/04/10(土)19:21:44 No.791533546

    事故起こすためにわざとやってますよね?

    317 21/04/10(土)19:21:45 No.791533555

    大切な道具がない日があるのがおかしいだろ!

    318 21/04/10(土)19:21:49 No.791533576

    よくわかっていません

    319 21/04/10(土)19:21:53 No.791533605

    どいつもこいつも緩みきってたんだな…

    320 21/04/10(土)19:21:55 No.791533617

    わからん…

    321 21/04/10(土)19:21:57 No.791533627

    どうして…

    322 21/04/10(土)19:22:05 No.791533674

    遠くだと見える範囲が狭すぎて逆に見逃すのか

    323 21/04/10(土)19:22:06 No.791533680

    はぁ…?

    324 21/04/10(土)19:22:07 No.791533685

    鍵壊せや!

    325 21/04/10(土)19:22:07 No.791533686

    引継ぎ失敗!

    326 21/04/10(土)19:22:08 No.791533688

    おいおいおい

    327 21/04/10(土)19:22:08 No.791533691

    は?

    328 21/04/10(土)19:22:09 No.791533695

    オイオイオイ

    329 21/04/10(土)19:22:11 No.791533701

    意味不明すぎる…

    330 21/04/10(土)19:22:11 No.791533703

    あるある

    331 21/04/10(土)19:22:11 No.791533704

    なんで?

    332 21/04/10(土)19:22:14 No.791533713

    えぇ…

    333 21/04/10(土)19:22:14 No.791533714

    受け継ぎ忘れしたのか

    334 21/04/10(土)19:22:15 No.791533719

    フー助かったぜー

    335 21/04/10(土)19:22:16 No.791533725

    二等航海士は逃げ切りか

    336 21/04/10(土)19:22:19 No.791533740

    なんで??

    337 21/04/10(土)19:22:19 No.791533742

    ヒューマンエラーまみれすぎる…

    338 21/04/10(土)19:22:20 No.791533745

    おまえーっ!

    339 21/04/10(土)19:22:20 No.791533747

    鍵ないから双眼鏡使えないわー

    340 21/04/10(土)19:22:24 No.791533772

    ミスが多すぎる

    341 21/04/10(土)19:22:27 No.791533786

    ほぼ人災じゃねえか!

    342 21/04/10(土)19:22:31 No.791533799

    まだ半分なのぉ

    343 21/04/10(土)19:22:31 No.791533807

    ねぇ…ミス多くない?

    344 21/04/10(土)19:22:32 No.791533812

    馬鹿かよ

    345 21/04/10(土)19:22:32 No.791533813

    大事だよ報連相

    346 21/04/10(土)19:22:33 No.791533820

    ポカヨケって大事よね…

    347 21/04/10(土)19:22:34 No.791533827

    まだ半分...

    348 21/04/10(土)19:22:41 No.791533866

    見張りの意味ねー!

    349 21/04/10(土)19:22:49 No.791533913

    >ほぼ人災じゃねえか! 船の事故は大概そうじゃねえかな…

    350 21/04/10(土)19:22:52 No.791533931

    引き継ぎミスあるあるだけどさあ…

    351 21/04/10(土)19:22:52 No.791533937

    予備とかないんですか…航海士が自分で持ってるとかもないんですか… 高価だったのかなあ

    352 21/04/10(土)19:23:02 No.791533980

    やっとる場合かー!

    353 21/04/10(土)19:23:06 No.791533997

    あの世でサッカーできたな

    354 21/04/10(土)19:23:07 No.791534000

    双眼鏡なくても大丈夫だろ…俺らプロだし…

    355 21/04/10(土)19:23:09 No.791534015

    こういう道具入れの棚の鍵って共通キーじゃないの?

    356 21/04/10(土)19:23:26 No.791534096

    なるほど

    357 21/04/10(土)19:23:28 No.791534111

    ぐにゃあ

    358 21/04/10(土)19:23:35 No.791534147

    反対に考えるんだ この程度のミスはどの船でも普通に発生していたと考えるんだ …船の旅行したくねぇ

    359 21/04/10(土)19:23:36 No.791534157

    分かりやすい説明助かる

    360 21/04/10(土)19:23:40 No.791534173

    蜃気楼の一種か

    361 21/04/10(土)19:23:40 No.791534174

    こえーなー海は

    362 21/04/10(土)19:23:47 No.791534204

    こえー…

    363 21/04/10(土)19:23:51 No.791534224

    >こういう道具入れの棚の鍵って共通キーじゃないの? こういう事故の後でそういう風に変わっていった影響はあるんじゃねえかな…

    364 21/04/10(土)19:23:54 No.791534244

    説明のプロやな…

    365 21/04/10(土)19:23:55 No.791534250

    わかりやすい

    366 21/04/10(土)19:23:59 No.791534278

    蜃気楼かー

    367 21/04/10(土)19:24:08 No.791534321

    ベテランじゃないじゃん!

    368 21/04/10(土)19:24:19 No.791534393

    人はミスを積み重ねなきゃ反省できねえんだ仕方ねえんだ

    369 21/04/10(土)19:24:24 No.791534418

    >反対に考えるんだ >この程度のミスはどの船でも普通に発生していたと考えるんだ >…船の旅行したくねぇ 10個くらいミス続かないと沈没しないってことじゃん!

    370 21/04/10(土)19:24:24 No.791534420

    >反対に考えるんだ >この程度のミスはどの船でも普通に発生していたと考えるんだ エンジン10日も燃え続けてそのまま走る船がそうそうあってたまるか過ぎる…

    371 21/04/10(土)19:24:27 No.791534445

    二等航海士しか鍵持ってないってどういうことなの 船長がマスターキーとか持ってないの?

    372 21/04/10(土)19:24:28 No.791534451

    この事故って美談とかにしちゃ一番駄目なやつでは… 悲劇ではあるんだけどどっちかっていうと喜劇的な悲劇だろ…

    373 21/04/10(土)19:24:30 No.791534457

    まさかこのリハクの目をもってしても…

    374 21/04/10(土)19:24:36 No.791534491

    しかも暗闇だしなあ

    375 21/04/10(土)19:24:48 No.791534554

    死へのカウントダウンすぎる…

    376 21/04/10(土)19:24:54 No.791534587

    もうちょっと!

    377 21/04/10(土)19:24:56 No.791534596

    マードック…実在したのか…

    378 21/04/10(土)19:25:02 No.791534633

    37秒前…

    379 21/04/10(土)19:25:04 No.791534638

    あほか!

    380 21/04/10(土)19:25:05 No.791534645

    でもメーデー見るまで、飛行機も完璧な状態で運行してるもんだと思ってたし…

    381 21/04/10(土)19:25:06 No.791534651

    急に氷山が来た?

    382 21/04/10(土)19:25:08 No.791534660

    37秒前でやっとか…

    383 21/04/10(土)19:25:10 No.791534669

    遅いわ!

    384 21/04/10(土)19:25:10 No.791534672

    ナレーションが熱演だ

    385 21/04/10(土)19:25:11 No.791534674

    おせえ…

    386 21/04/10(土)19:25:17 No.791534709

    30秒で回避は無理すぎる

    387 21/04/10(土)19:25:17 No.791534716

    1分もないとか…

    388 21/04/10(土)19:25:19 No.791534724

    真正面に氷山!!!(CV渡辺徹) 珍しいな叫ぶの

    389 21/04/10(土)19:25:20 No.791534728

    おもかーじ

    390 21/04/10(土)19:25:24 No.791534750

    滅びの運命しかないんですけど・・・

    391 21/04/10(土)19:25:33 No.791534788

    >この事故って美談とかにしちゃ一番駄目なやつでは… >悲劇ではあるんだけどどっちかっていうと喜劇的な悲劇だろ… ダーウィン先生から直々に表彰してもらえるレベルだわ…

    392 21/04/10(土)19:25:35 No.791534801

    30秒で回避しな!

    393 21/04/10(土)19:25:38 No.791534818

    無理だあ

    394 21/04/10(土)19:25:43 No.791534844

    うおーハンドルを左に

    395 21/04/10(土)19:25:50 No.791534869

    バック操法!

    396 21/04/10(土)19:25:50 No.791534870

    >真正面に氷山!!!(CV渡辺徹) >珍しいな叫ぶの 大声で叫ぶ徹聞いたのスーパーマリオクラブ以来かもしれない

    397 21/04/10(土)19:25:50 No.791534872

    まだ5個くらいでもう衝突なら衝突後にもミスしまくったのか…

    398 21/04/10(土)19:26:02 No.791534922

    ドン

    399 21/04/10(土)19:26:03 No.791534923

    問題は海面下か

    400 21/04/10(土)19:26:12 No.791534978

    あんたは頑張ったよ…

    401 21/04/10(土)19:26:13 No.791534982

    切り裂かれる

    402 21/04/10(土)19:26:14 No.791534988

    なんちゅう脆い船じゃ

    403 21/04/10(土)19:26:18 No.791535012

    バーカ沈めこんな船!

    404 21/04/10(土)19:26:21 No.791535036

    いえーい!全部に海水が!

    405 21/04/10(土)19:26:26 No.791535054

    >まだ5個くらいでもう衝突なら衝突後にもミスしまくったのか… 言われてみればそうである… まだ半分しかやってない

    406 21/04/10(土)19:26:26 No.791535056

    問題あったの?

    407 21/04/10(土)19:26:33 No.791535079

    まだ六個目!?

    408 21/04/10(土)19:26:33 No.791535081

    ガチャーン やっぱりあの操舵が悪いよなぁ…

    409 21/04/10(土)19:26:36 No.791535098

    めっちゃ根本的な問題じゃない?

    410 21/04/10(土)19:26:37 No.791535107

    >ダーウィン先生から直々に表彰してもらえるレベルだわ… 世の中の事故の多くがダーウィン賞になるな…

    411 21/04/10(土)19:26:40 No.791535120

    そもそも舵が効いてない

    412 21/04/10(土)19:26:45 No.791535149

    えまだ6…

    413 21/04/10(土)19:26:54 No.791535196

    しかしでっかいな

    414 21/04/10(土)19:27:00 No.791535225

    なるほど

    415 21/04/10(土)19:27:06 No.791535244

    火事は起きてるのに舵が効かない

    416 21/04/10(土)19:27:10 No.791535267

    舵は飾りだったか…

    417 21/04/10(土)19:27:13 No.791535281

    なるほどなー

    418 21/04/10(土)19:27:14 No.791535286

    無能じゃねえか!

    419 21/04/10(土)19:27:15 No.791535288

    あああ…

    420 21/04/10(土)19:27:17 No.791535303

    おいおいおいおい

    421 21/04/10(土)19:27:24 No.791535357

    航海士ー!

    422 21/04/10(土)19:27:25 No.791535369

    馬鹿じゃん…

    423 21/04/10(土)19:27:27 No.791535383

    なるほど

    424 21/04/10(土)19:27:27 No.791535387

    数秒間

    425 21/04/10(土)19:27:28 No.791535389

    アホーッ!

    426 21/04/10(土)19:27:39 No.791535444

    航海士…

    427 21/04/10(土)19:27:42 No.791535460

    最低だよ舵さん

    428 21/04/10(土)19:27:43 No.791535462

    まぁテンパるとこういうミスはあるな…

    429 21/04/10(土)19:27:50 No.791535494

    …これ乗組員が船に慣れてなくね?

    430 21/04/10(土)19:27:50 No.791535496

    ほんとにー?

    431 21/04/10(土)19:27:51 No.791535497

    またミスってる…

    432 21/04/10(土)19:27:53 No.791535509

    まあこれはしょうがないんじゃね… 一等航海士がどれだけ船の物理法則理解してないといけないのかわからないけど…

    433 21/04/10(土)19:28:00 No.791535545

    なんで船の性能把握してねぇんだよ!

    434 21/04/10(土)19:28:00 No.791535546

    氷山こえー

    435 21/04/10(土)19:28:00 No.791535551

    止めなければならないって言ってたからこれは当時の規定だったのかも?

    436 21/04/10(土)19:28:12 No.791535611

    かすり傷だ!

    437 21/04/10(土)19:28:13 No.791535613

    >…これ乗組員が船に慣れてなくね? 初航海だし…

    438 21/04/10(土)19:28:15 No.791535626

    いやあこれで避けられても他の何かで事故るよこんな船…

    439 21/04/10(土)19:28:16 No.791535629

    さすが不沈客船だぜ!

    440 21/04/10(土)19:28:17 No.791535635

    そこまでの損傷ではなかったのか

    441 21/04/10(土)19:28:25 No.791535681

    スパっといったんだな

    442 21/04/10(土)19:28:27 No.791535693

    大した衝撃じゃなかったのか

    443 21/04/10(土)19:28:30 No.791535712

    まあ思っても見ないよ

    444 21/04/10(土)19:28:34 No.791535737

    (まあ水密扉もあるし大丈夫だろ…)

    445 21/04/10(土)19:28:36 No.791535748

    右舷弾幕薄いぞ!なにやってんの!

    446 21/04/10(土)19:28:37 No.791535754

    エンジン停止ヨシ! 衝撃軽微ヨシ!

    447 21/04/10(土)19:28:37 No.791535755

    大槍見てる場合じゃねえっていう警告ですよこれは

    448 21/04/10(土)19:28:38 No.791535759

    いやー揺れましたなーガハハ

    449 21/04/10(土)19:28:40 No.791535769

    ぶつかること自体は避けられなかったんじゃないかな…

    450 21/04/10(土)19:28:44 No.791535790

    準備期間とか大事ね

    451 21/04/10(土)19:28:48 No.791535808

    脆い

    452 21/04/10(土)19:28:49 No.791535809

    アチャー

    453 21/04/10(土)19:28:50 No.791535817

    ここから怒涛の伏線回収

    454 21/04/10(土)19:28:51 No.791535820

    もろいさん

    455 21/04/10(土)19:28:51 No.791535826

    なんちゅ脆いリベットじゃ

    456 21/04/10(土)19:28:54 No.791535839

    もろいリベット

    457 21/04/10(土)19:28:54 No.791535842

    もろいさん!(バシィ

    458 21/04/10(土)19:28:56 No.791535853

    リベットはダメかー

    459 21/04/10(土)19:28:57 No.791535854

    まだあります! ミスが!

    460 21/04/10(土)19:28:57 No.791535859

    外人地震怖がるくせに

    461 21/04/10(土)19:28:59 No.791535868

    氷山が悪の権化みたいに言われてるけど大したことしてないな…

    462 21/04/10(土)19:29:01 No.791535883

    氷山が原因じゃない…

    463 21/04/10(土)19:29:08 No.791535918

    もろいリベット

    464 21/04/10(土)19:29:09 No.791535925

    なんちゅう脆い船じゃ

    465 21/04/10(土)19:29:09 No.791535928

    破滅へと向かい突き進む運命

    466 21/04/10(土)19:29:18 No.791535970

    リベットって日本海車でもよくみる奴か

    467 21/04/10(土)19:29:25 No.791536003

    てか結構耐えてたんだな ぶつかって大破して沈んだんだと思ってた

    468 21/04/10(土)19:29:28 No.791536017

    リベットって普通強いもんじゃ…

    469 21/04/10(土)19:29:30 No.791536032

    東京タワーあたりまでこれだったらしいな

    470 21/04/10(土)19:29:35 No.791536054

    今の叩けてる?

    471 21/04/10(土)19:29:42 No.791536080

    温度…

    472 21/04/10(土)19:29:46 No.791536106

    寒いなあそりゃ

    473 21/04/10(土)19:29:46 No.791536109

    >氷山が悪の権化みたいに言われてるけど大したことしてないな… ぶっちゃけそこにいたってだけだからな…

    474 21/04/10(土)19:29:59 No.791536169

    リベットがいもげる

    475 21/04/10(土)19:29:59 No.791536174

    なんだこの処刑装置

    476 21/04/10(土)19:30:03 No.791536197

    温度で伸縮もするよね…?

    477 21/04/10(土)19:30:07 No.791536222

    >てか結構耐えてたんだな >ぶつかって大破して沈んだんだと思ってた むしろ正面衝突だったら救助が来るまで持ったという話も

    478 21/04/10(土)19:30:11 No.791536239

    でも曲がるのか

    479 21/04/10(土)19:30:21 No.791536279

    そのくらいの温度差でも大分違うんだなあ

    480 21/04/10(土)19:30:21 No.791536280

    パキッと

    481 21/04/10(土)19:30:21 No.791536282

    ぐえー!

    482 21/04/10(土)19:30:21 No.791536285

    キットカット

    483 21/04/10(土)19:30:22 No.791536288

    へー

    484 21/04/10(土)19:30:23 No.791536290

    へー

    485 21/04/10(土)19:30:24 No.791536296

    ペキーン

    486 21/04/10(土)19:30:25 No.791536306

    烈風正拳突き

    487 21/04/10(土)19:30:27 No.791536314

    氷点下だとそんなに脆くなるのか

    488 21/04/10(土)19:30:30 No.791536331

    金属は冷えると脆くなるよね

    489 21/04/10(土)19:30:30 No.791536333

    なんちゅうもろい装甲じゃ

    490 21/04/10(土)19:30:30 No.791536334

    なるほど…

    491 21/04/10(土)19:30:32 No.791536346

    失われた延性

    492 21/04/10(土)19:30:32 No.791536347

    >東京タワーあたりまでこれだったらしいな 熱々に熱したリベットを支柱から支柱に投げ渡してほいキャッチ!トンカントンカン!したらしいな…

    493 21/04/10(土)19:30:35 No.791536368

    アチャーモロ

    494 21/04/10(土)19:30:35 No.791536372

    リベットは氷点下にするとサクサクになるぞ

    495 21/04/10(土)19:30:36 No.791536378

    ダイモスで見た

    496 21/04/10(土)19:30:37 No.791536385

    設計ミス 運用ミス 作業ミス 連絡ミス 監視ミス 操縦ミス 装備ミス あといくつぐらいミスが

    497 21/04/10(土)19:30:39 No.791536395

    他にもあるのか…

    498 21/04/10(土)19:30:43 No.791536417

    靭性

    499 21/04/10(土)19:30:50 No.791536456

    品質には拘らなきゃダメだな

    500 21/04/10(土)19:30:54 No.791536477

    機材が入れられないのか

    501 21/04/10(土)19:30:58 No.791536500

    >>氷山が悪の権化みたいに言われてるけど大したことしてないな… >ぶっちゃけそこにいたってだけだからな… 馬鹿運転で電柱にぶつかって電柱のせいって言うようなもんだよね 氷山さんの風評被害が酷い

    502 21/04/10(土)19:30:59 No.791536503

    手作業

    503 21/04/10(土)19:31:05 No.791536538

    烈風正拳突きは正しい理論だったか

    504 21/04/10(土)19:31:07 No.791536552

    >あといくつぐらいミスが ひどい ひどい…

    505 21/04/10(土)19:31:17 No.791536593

    >熱々に熱したリベットを支柱から支柱に投げ渡してほいキャッチ!トンカントンカン!したらしいな… やべえな…

    506 21/04/10(土)19:31:18 No.791536600

    やわらかリベット

    507 21/04/10(土)19:31:25 No.791536638

    労災起きそうなところで作ってるな

    508 21/04/10(土)19:31:29 No.791536664

    カスや

    509 21/04/10(土)19:31:29 No.791536667

    叩きだしで作る新幹線の先頭みたいなものか

    510 21/04/10(土)19:31:30 No.791536677

    カスが!

    511 21/04/10(土)19:31:31 No.791536679

    鉱滓か…

    512 21/04/10(土)19:31:31 No.791536682

    カスや

    513 21/04/10(土)19:31:33 No.791536693

    カスや

    514 21/04/10(土)19:31:33 No.791536696

    錬鉄はカスや…

    515 21/04/10(土)19:31:37 No.791536719

    まだ技術的な話でよかったよ コストダウン!ヨシ!じゃないし

    516 21/04/10(土)19:31:37 No.791536721

    スラグ 歯くそ

    517 21/04/10(土)19:31:38 No.791536727

    カスや

    518 21/04/10(土)19:31:38 No.791536728

    カスや

    519 21/04/10(土)19:31:39 No.791536732

    カスや

    520 21/04/10(土)19:31:40 No.791536737

    ミス多くない…?

    521 21/04/10(土)19:31:45 No.791536760

    鋼鉄に比べたらまるでカスや

    522 21/04/10(土)19:31:51 No.791536787

    これはミスっていうか…まぁ設計ミスか

    523 21/04/10(土)19:31:59 No.791536827

    質量はパワー

    524 21/04/10(土)19:32:00 No.791536828

    タイタニックのリベットはカスや

    525 21/04/10(土)19:32:04 No.791536844

    電気溶接の普及以前だもんなあ

    526 21/04/10(土)19:32:06 No.791536860

    >あといくつぐらいミスが 事故は避けれる って視点で見たらどうしてもスイスチーズ理論になるよね

    527 21/04/10(土)19:32:12 No.791536899

    大きな原因でなく複合的な原因で沈んだ…?

    528 21/04/10(土)19:32:13 No.791536904

    あえて言おうカスであると

    529 21/04/10(土)19:32:15 No.791536915

    まだそんな速度出してたんかい

    530 21/04/10(土)19:32:16 No.791536916

    リベットが悪いみたいに言われてるけど少なくとも当時は溶接より信頼性あったはず

    531 21/04/10(土)19:32:21 No.791536949

    リベット…

    532 21/04/10(土)19:32:27 [氷山] No.791536988

    俺悪くなくない?

    533 21/04/10(土)19:32:27 No.791536989

    これもうここで沈まなくても沈んでたじゃろ

    534 21/04/10(土)19:32:31 No.791537001

    裂け目が…

    535 21/04/10(土)19:32:37 No.791537027

    やっぱり錬鉄が悪いよなぁ…

    536 21/04/10(土)19:32:42 No.791537051

    ぐえーっ

    537 21/04/10(土)19:32:45 No.791537068

    シュポーン

    538 21/04/10(土)19:32:45 No.791537069

    しゅぽーん

    539 21/04/10(土)19:32:47 No.791537081

    ぽーん!ぽーん!

    540 21/04/10(土)19:33:01 No.791537146

    はずでした!

    541 21/04/10(土)19:33:03 No.791537154

    まだ水圧隔壁があるから大丈夫だな!ヨシ!

    542 21/04/10(土)19:33:04 No.791537157

    タイタニック号 もう ガ バ ガ バ

    543 21/04/10(土)19:33:04 No.791537166

    水密隔壁ヨシ!

    544 21/04/10(土)19:33:07 No.791537182

    すごいじゃん!

    545 21/04/10(土)19:33:08 No.791537187

    ガチャーン(船体が割れる音) やっぱりあの氷山が悪いよなあ

    546 21/04/10(土)19:33:13 No.791537217

    結構強いんだなあ

    547 21/04/10(土)19:33:23 No.791537274

    でした

    548 21/04/10(土)19:33:23 No.791537277

    なんだこれなら大丈夫だな

    549 21/04/10(土)19:33:26 No.791537286

    >リベットが悪いみたいに言われてるけど少なくとも当時は溶接より信頼性あったはず 現代とは技術レベルも基礎理論も違ってただろうからなあ

    550 21/04/10(土)19:33:28 No.791537303

    しかし!

    551 21/04/10(土)19:33:32 No.791537335

    設計マジでちゃんと考えてて偉いな…

    552 21/04/10(土)19:33:37 No.791537357

    またボイラーか!

    553 21/04/10(土)19:33:39 No.791537368

    何見てヨシ!って言ってたんだろうな

    554 21/04/10(土)19:33:41 No.791537384

    これでも一番いい船なんだ

    555 21/04/10(土)19:33:45 No.791537409

    伏線が効いたな…

    556 21/04/10(土)19:33:48 No.791537421

    10分の間に逃げておけば…

    557 21/04/10(土)19:33:49 No.791537432

    急や

    558 21/04/10(土)19:33:56 No.791537479

    やりやがったなアバランチ

    559 21/04/10(土)19:33:59 No.791537490

    >俺悪くなくない? 直接の原因ではあるから悪い

    560 21/04/10(土)19:34:03 No.791537518

    え生きてたのそこにいて

    561 21/04/10(土)19:34:08 No.791537539

    あれー!?

    562 21/04/10(土)19:34:09 No.791537547

    俺たちの客船は!途中下船はできないぜ!!!

    563 21/04/10(土)19:34:12 No.791537570

    伏線回収!

    564 21/04/10(土)19:34:29 No.791537670

    おおう…

    565 21/04/10(土)19:34:38 No.791537716

    もうまぢむり…

    566 21/04/10(土)19:34:38 No.791537718

    バレット…

    567 21/04/10(土)19:34:39 No.791537722

    にーげよ

    568 21/04/10(土)19:34:43 No.791537743

    もうだめだ寝よう…

    569 21/04/10(土)19:34:43 No.791537747

    お達者で!!

    570 21/04/10(土)19:34:48 No.791537768

    脱出ヨシ!

    571 21/04/10(土)19:34:49 No.791537775

    一人でとっとととんずら

    572 21/04/10(土)19:34:49 No.791537777

    船員が率先脱出

    573 21/04/10(土)19:34:49 No.791537781

    逃げるんだよぉ!

    574 21/04/10(土)19:34:57 No.791537822

    一気にきた

    575 21/04/10(土)19:34:57 No.791537823

    バレットさん?

    576 21/04/10(土)19:34:59 No.791537839

    うわあ

    577 21/04/10(土)19:35:00 No.791537842

    いや判断難しいだろそりゃ…

    578 21/04/10(土)19:35:03 No.791537853

    映画でみたやつ

    579 21/04/10(土)19:35:05 No.791537865

    これは怖い

    580 21/04/10(土)19:35:12 No.791537896

    バレットマジさいていだな…

    581 21/04/10(土)19:35:21 No.791537953

    最初にやったやつ!

    582 21/04/10(土)19:35:23 No.791537958

    まあバレット一人に押し付けられる原因ではないけど…

    583 21/04/10(土)19:35:25 No.791537965

    伏線回収完了

    584 21/04/10(土)19:35:27 No.791537979

    水密隔壁ダメじゃん!

    585 21/04/10(土)19:35:43 No.791538069

    >水密隔壁ダメじゃん! 火事ってマジで怖いね…

    586 21/04/10(土)19:35:44 No.791538071

    だんだんCGがFF7のダンジョンにみえてきた

    587 21/04/10(土)19:35:46 No.791538077

    伏線が生きたな

    588 21/04/10(土)19:35:47 No.791538083

    ピタゴラスイッチみたいになってきたな

    589 21/04/10(土)19:35:50 No.791538106

    バレットさんは頑張って何も責任ないだろ!

    590 21/04/10(土)19:35:52 No.791538111

    防壁が無傷でも普通に無理だったろうな

    591 21/04/10(土)19:35:53 No.791538114

    >水密隔壁ダメじゃん! 火事がなければ…

    592 21/04/10(土)19:36:00 No.791538156

    石炭庫の扉が悪いよなあ

    593 21/04/10(土)19:36:10 No.791538212

    当時でもそりゃおかしいだろってのと当時はそれが正しかったものがあるからなあ

    594 21/04/10(土)19:36:13 No.791538227

    高熱と低温で金属は死ぬ

    595 21/04/10(土)19:36:15 No.791538240

    バレットは悪くないよ…

    596 21/04/10(土)19:36:17 No.791538250

    船員は率先してトンズラはやっちゃだめだよぉ

    597 21/04/10(土)19:36:17 No.791538252

    まだ6つやられただけだ!

    598 21/04/10(土)19:36:20 No.791538267

    あっちょっと沈む

    599 21/04/10(土)19:36:21 No.791538275

    SFCでやった

    600 21/04/10(土)19:36:26 No.791538301

    まだいけるいけるー!!

    601 21/04/10(土)19:36:38 No.791538375

    まだあるの…

    602 21/04/10(土)19:36:38 No.791538377

    またかよ!?

    603 21/04/10(土)19:36:40 No.791538392

    救命ボートいっぱいあるからまだ大丈夫…

    604 21/04/10(土)19:36:42 No.791538410

    8!?

    605 21/04/10(土)19:36:42 No.791538413

    まだ3つあるのか

    606 21/04/10(土)19:36:42 No.791538415

    んん!?

    607 21/04/10(土)19:36:43 No.791538417

    客のナイスアシスト!

    608 21/04/10(土)19:36:48 No.791538431

    乗客たちの何気ない行動が

    609 21/04/10(土)19:36:49 No.791538435

    吸血鬼を乗せていた

    610 21/04/10(土)19:36:51 No.791538443

    何やってんだお前!

    611 21/04/10(土)19:36:54 No.791538467

    そっか窓付いてるもんな

    612 21/04/10(土)19:37:00 No.791538494

    だそ けん

    613 21/04/10(土)19:37:00 No.791538497

    オープンセサミ

    614 21/04/10(土)19:37:05 No.791538532

    すごいなその程度なのか

    615 21/04/10(土)19:37:07 No.791538549

    すごいじゃん

    616 21/04/10(土)19:37:08 No.791538554

    なんやなんや

    617 21/04/10(土)19:37:08 No.791538555

    だからフェリーの窓は開かないんだな…

    618 21/04/10(土)19:37:15 No.791538609

    空だと思ったら海だった

    619 21/04/10(土)19:37:16 No.791538610

    まあ 開けるわな

    620 21/04/10(土)19:37:17 No.791538616

    まあ開けるわな

    621 21/04/10(土)19:37:19 No.791538628

    乗客ー!

    622 21/04/10(土)19:37:21 No.791538636

    暖炉の火をくべる穴ってちいさいかな…ちいさいかも…

    623 21/04/10(土)19:37:25 No.791538660

    開けたら閉めろ

    624 21/04/10(土)19:37:26 No.791538664

    開けたら閉めろ

    625 21/04/10(土)19:37:27 No.791538669

    開けられるようにしてるのがそもそも

    626 21/04/10(土)19:37:27 No.791538670

    窓から外の確認ヨシ!

    627 21/04/10(土)19:37:29 No.791538689

    ばかばか!!

    628 21/04/10(土)19:37:32 No.791538700

    いやまあ開けるよな…

    629 21/04/10(土)19:37:32 No.791538704

    ナイスアシスト!

    630 21/04/10(土)19:37:33 No.791538709

    こりゃ仕方ない

    631 21/04/10(土)19:37:34 No.791538712

    あー…

    632 21/04/10(土)19:37:36 No.791538721

    あー…

    633 21/04/10(土)19:37:37 No.791538724

    あああ…

    634 21/04/10(土)19:37:41 No.791538747

    お、おぅ

    635 21/04/10(土)19:37:41 No.791538748

    そらしゃーない

    636 21/04/10(土)19:37:44 No.791538763

    まぁこれは責められまい…

    637 21/04/10(土)19:37:47 No.791538780

    バーカ滅びろ一等客室!

    638 21/04/10(土)19:37:52 No.791538799

    なそ にん

    639 21/04/10(土)19:37:52 No.791538801

    いやこれはやるよ 何も知らない乗客は

    640 21/04/10(土)19:37:53 No.791538804

    まあ緊急事態でそこまで頭回らないよ

    641 21/04/10(土)19:37:54 No.791538811

    いやこれはミスって言わんでしょや

    642 21/04/10(土)19:37:56 No.791538818

    >開けられるようにしてるのがそもそも 酔うし

    643 21/04/10(土)19:37:56 No.791538819

    なそ にん

    644 21/04/10(土)19:37:57 No.791538826

    浸水ミス

    645 21/04/10(土)19:38:00 No.791538843

    寒くなかったん?

    646 21/04/10(土)19:38:05 No.791538863

    好奇心というか恐怖心だろ!

    647 21/04/10(土)19:38:09 No.791538876

    責任転嫁みたいになってきた

    648 21/04/10(土)19:38:16 No.791538913

    水密隔壁ダメじゃん

    649 21/04/10(土)19:38:18 No.791538923

    >寒くなかったん? 急いで出て!って言われてるし

    650 21/04/10(土)19:38:19 No.791538928

    もうおなかいっぱいなのにまだあるの…?

    651 21/04/10(土)19:38:21 No.791538933

    客は踏んだり蹴ったりだな

    652 21/04/10(土)19:38:25 No.791538954

    まだあんの!?ミス

    653 21/04/10(土)19:38:25 No.791538956

    みんなが力を合わせればこんなでかい船だって沈められるんだ

    654 21/04/10(土)19:38:31 No.791538984

    これは乗客のミスじゃなくて閉めてって言わなかったスタッフのミスや

    655 21/04/10(土)19:38:44 No.791539049

    その判断が!

    656 21/04/10(土)19:38:48 No.791539068

    おのれ設計者…

    657 21/04/10(土)19:39:05 No.791539146

    水密隔壁覚えた

    658 21/04/10(土)19:39:09 No.791539169

    前にBSで見たセウォル号のやつ思い出した

    659 21/04/10(土)19:39:10 No.791539177

    ディカプリオが死んでしまうー!

    660 21/04/10(土)19:39:11 No.791539188

    ディカプリオのタイタニック見たくなってきた

    661 21/04/10(土)19:39:12 No.791539189

    なるほど一気に沈む速度が増したわけか

    662 21/04/10(土)19:39:13 No.791539197

    映画のシーン

    663 21/04/10(土)19:39:13 No.791539201

    客が残ってる!

    664 21/04/10(土)19:39:13 No.791539202

    ←デカプリオ

    665 21/04/10(土)19:39:16 No.791539213

    映画で見た

    666 21/04/10(土)19:39:17 No.791539218

    映画で見たシーン

    667 21/04/10(土)19:39:19 No.791539232

    エンダアアアア

    668 21/04/10(土)19:39:25 No.791539269

    うへぇ

    669 21/04/10(土)19:39:26 No.791539283

    竜骨が!

    670 21/04/10(土)19:39:26 No.791539290

    このへんにディカプリオ

    671 21/04/10(土)19:39:29 No.791539309

    えんだああああああああああいやあああああああああ

    672 21/04/10(土)19:39:35 No.791539339

    でもそりゃ行くよね…

    673 21/04/10(土)19:39:40 No.791539377

    ぎゃー

    674 21/04/10(土)19:39:42 No.791539386

    折れたの!?

    675 21/04/10(土)19:39:48 No.791539412

    すげえ力かかったんだな

    676 21/04/10(土)19:39:49 No.791539416

    更にもう一度垂直に!

    677 21/04/10(土)19:39:53 No.791539437

    地獄絵図

    678 21/04/10(土)19:39:55 No.791539453

    映画のシーン

    679 21/04/10(土)19:39:59 No.791539476

    おいおい ディアプリオしんだわ

    680 21/04/10(土)19:39:59 No.791539477

    うわあ…

    681 21/04/10(土)19:40:05 No.791539505

    このときまでは発電してたのかボイラー

    682 21/04/10(土)19:40:09 No.791539525

    なるべくして大惨事になった

    683 21/04/10(土)19:40:10 No.791539527

    画面外でディカプリオ死亡

    684 21/04/10(土)19:40:14 No.791539552

    ディカプリオも沈んだ…

    685 21/04/10(土)19:40:16 No.791539566

    ひいい

    686 21/04/10(土)19:40:19 No.791539570

    なそ にん

    687 21/04/10(土)19:40:26 No.791539596

    グッバイオリンピック(違)

    688 21/04/10(土)19:40:30 No.791539621

    それで本当にこの船はタイタニック号だったんです?

    689 21/04/10(土)19:40:31 No.791539628

    2時間40分かー…

    690 21/04/10(土)19:40:34 No.791539640

    2時間40分持ったのは凄いな

    691 21/04/10(土)19:40:36 No.791539655

    あれれ~ ボートが人数分なかった話がないよ~

    692 21/04/10(土)19:40:38 No.791539666

    まだあるの!?

    693 21/04/10(土)19:40:39 No.791539674

    よくもちましたな

    694 21/04/10(土)19:40:41 No.791539682

    まだあるの!?

    695 21/04/10(土)19:40:41 No.791539685

    まだあんのか!

    696 21/04/10(土)19:40:41 No.791539686

    まだぁ!?

    697 21/04/10(土)19:40:46 No.791539710

    9番目のミス!

    698 21/04/10(土)19:40:47 No.791539714

    またミス

    699 21/04/10(土)19:40:51 No.791539737

    第10!

    700 21/04/10(土)19:40:53 No.791539744

    ええ…

    701 21/04/10(土)19:40:54 No.791539747

    避けなければよかった!

    702 21/04/10(土)19:40:59 No.791539788

    まだ責められるの…

    703 21/04/10(土)19:41:00 No.791539794

    思った以上に耐えれそうな感じだったんだな…

    704 21/04/10(土)19:41:01 No.791539803

    戦犯みたいに写真をお出しするな

    705 21/04/10(土)19:41:02 No.791539812

    正面衝突?! この期に及んで!?

    706 21/04/10(土)19:41:04 No.791539824

    いや…えぇ…

    707 21/04/10(土)19:41:05 No.791539827

    いやそれは無茶じゃね!?

    708 21/04/10(土)19:41:10 No.791539849

    さすがにそれは可哀想だよ!

    709 21/04/10(土)19:41:12 No.791539862

    たられば…

    710 21/04/10(土)19:41:14 No.791539875

    いやそりゃ避けるだろ!?

    711 21/04/10(土)19:41:16 No.791539883

    そんなぁ…

    712 21/04/10(土)19:41:17 No.791539890

    これは難しいだろ!

    713 21/04/10(土)19:41:18 No.791539896

    そりゃ結果論だよ父さん!

    714 21/04/10(土)19:41:20 No.791539908

    そんな沈んだ後に言われても…

    715 21/04/10(土)19:41:22 No.791539914

    本当かー?

    716 21/04/10(土)19:41:23 No.791539919

    まあそうでしょうねでもね

    717 21/04/10(土)19:41:24 No.791539926

    一等航海士にそんな責任負わす?

    718 21/04/10(土)19:41:25 No.791539931

    それは結果論じゃん!

    719 21/04/10(土)19:41:26 No.791539941

    そんな…

    720 21/04/10(土)19:41:26 No.791539945

    当たるのが逆に正解の可能性!!

    721 21/04/10(土)19:41:27 No.791539947

    無茶言うな!

    722 21/04/10(土)19:41:32 No.791539975

    >あれれ~ >ボートが人数分なかった話がないよ~ BSNHKで見たドキュメンタリーだと救命ボートの数が足りないやつやってたね 正確に言えば何等かの客の分が用意してなかったんだっけ

    723 21/04/10(土)19:41:32 No.791539979

    車のボンネットか

    724 21/04/10(土)19:41:33 No.791539984

    マードック君に全責任を押し付けるのは良くないと思います!

    725 21/04/10(土)19:41:37 No.791540008

    かもしれない

    726 21/04/10(土)19:41:39 No.791540018

    そんな勇気ないわ

    727 21/04/10(土)19:41:40 No.791540025

    んー、まぁそれは結果論の話になってしまわないかい

    728 21/04/10(土)19:41:42 No.791540031

    回避ー!したのが仇になったのか

    729 21/04/10(土)19:41:42 No.791540034

    ちが…そんなつもりじゃ…

    730 21/04/10(土)19:41:42 No.791540035

    このオッサン一等航海士のこと嫌いすぎじゃね

    731 21/04/10(土)19:41:46 No.791540054

    船長の出番少ないな…

    732 21/04/10(土)19:41:47 No.791540063

    その時にそんな判断は無理だな…

    733 21/04/10(土)19:41:52 No.791540091

    ライフで受けるが正解だった

    734 21/04/10(土)19:41:53 No.791540100

    いや無理だって! 誰だって避けるわ

    735 21/04/10(土)19:41:55 No.791540112

    横ガリガリやってガバガバになるよりはましっていう?

    736 21/04/10(土)19:41:56 No.791540115

    避けるよそりゃ!

    737 21/04/10(土)19:41:56 No.791540117

    あなーる

    738 21/04/10(土)19:41:57 No.791540125

    そういうのを「かもしれない」で言及するのはちょっとどうなの…

    739 21/04/10(土)19:41:57 No.791540127

    死は結果だ!

    740 21/04/10(土)19:41:57 No.791540128

    いやでもそりゃ舵切るだろ…

    741 21/04/10(土)19:41:58 No.791540134

    結果的に正面衝突してたほうがマシってだけで本当に正面衝突してたらダメだよ!

    742 21/04/10(土)19:42:04 No.791540174

    >船長の出番少ないな… 寝てる

    743 21/04/10(土)19:42:12 No.791540215

    黄色いのが押しのけてボートに乗ったんです!

    744 21/04/10(土)19:42:15 No.791540229

    マードックがやった

    745 21/04/10(土)19:42:15 No.791540232

    そらそうだ

    746 21/04/10(土)19:42:16 No.791540238

    多分みんな無いよ

    747 21/04/10(土)19:42:17 No.791540244

    そりゃ無いわ!

    748 21/04/10(土)19:42:18 No.791540250

    ドーンといこうや

    749 21/04/10(土)19:42:21 No.791540257

    普通無いよなそれ…

    750 21/04/10(土)19:42:33 No.791540322

    マードック悪くないよ…

    751 21/04/10(土)19:42:34 No.791540324

    そうだね

    752 21/04/10(土)19:42:36 No.791540336

    ちゃんとカバーしてた

    753 21/04/10(土)19:42:38 No.791540350

    10個にするために無理やり追加したな

    754 21/04/10(土)19:42:41 No.791540366

    そうだね×1

    755 21/04/10(土)19:42:45 No.791540385

    悪ないよ

    756 21/04/10(土)19:42:48 No.791540402

    俺の人生が終わるなら諸共!!

    757 21/04/10(土)19:42:48 No.791540404

    デュエリストでもない限り無理だ

    758 21/04/10(土)19:42:49 No.791540410

    フォローするくらいならじゃあ他のミスと同列にしてやんなよ!!

    759 21/04/10(土)19:42:50 No.791540414

    まあ正面衝突は無いな

    760 21/04/10(土)19:42:51 No.791540417

    じゃあミスじゃないじゃん!

    761 21/04/10(土)19:42:51 No.791540418

    マードックは当然のことをしました でも第10のミスです

    762 21/04/10(土)19:42:53 No.791540432

    それは仕方ないとしか言えないよ…

    763 21/04/10(土)19:42:54 No.791540441

    期待…してよかったんですか?

    764 21/04/10(土)19:42:56 No.791540455

    映画はこの内容のどこまで反映されてるんだろう

    765 21/04/10(土)19:42:58 No.791540459

    沈んだからキャリアに傷どころじゃないし…

    766 21/04/10(土)19:43:00 No.791540477

    教訓

    767 21/04/10(土)19:43:00 No.791540478

    この経験を次に活かしましょう

    768 21/04/10(土)19:43:05 No.791540498

    >あれれ~ >ボートが人数分なかった話がないよ~ これは沈む要因の話 そっちは救助できなかった話

    769 21/04/10(土)19:43:12 No.791540530

    でもコロナで…

    770 21/04/10(土)19:43:16 No.791540548

    ディカプリオのおかげだな…

    771 21/04/10(土)19:43:18 No.791540557

    そこでこのパンデミック

    772 21/04/10(土)19:43:20 No.791540572

    >あれれ~ >ボートが人数分なかった話がないよ~ 今回はタイタニックが沈んだ原因の話だからな…

    773 21/04/10(土)19:43:36 No.791540663

    よしわかった! タイタニック号が沈んだのは氷山くんのせいです!

    774 21/04/10(土)19:43:36 No.791540665

    失敗から学ぶしかないんだ

    775 21/04/10(土)19:43:42 No.791540696

    人災!

    776 21/04/10(土)19:43:43 No.791540697

    >これは沈む要因の話 >そっちは救助できなかった話 もっとひどいじゃねぇか…

    777 21/04/10(土)19:43:44 No.791540705

    次はうまくやります

    778 21/04/10(土)19:43:49 No.791540746

    実はすり替えられたオリンピック号だったみたいなのは無いんだな

    779 21/04/10(土)19:43:51 No.791540752

    流氷も昔ほどないだろうしな

    780 21/04/10(土)19:43:52 No.791540754

    >そこでこのパンデミック 厚労省のミスじゃねーか!

    781 21/04/10(土)19:43:57 No.791540783

    法律になった教訓

    782 21/04/10(土)19:43:57 No.791540787

    でも乗りたくねー

    783 21/04/10(土)19:44:01 No.791540810

    コロナ前に作ったのか…そりゃそうだ

    784 21/04/10(土)19:44:02 No.791540814

    絶対マードックは9でキリが悪いから10のために追加したろ!

    785 21/04/10(土)19:44:03 No.791540821

    こういうのの積み重ねの結果だもんなあ

    786 21/04/10(土)19:44:07 [ちょっと追加] No.791540842

    前に建造した船が事故っていたため予算の苦しかった会社はタイタニックの素材をケチった 進水式の時点で外壁の歪みが写真に写っていたが、これを解決しないままにした 石炭鉱山でストライキがあったため燃料が充分に準備できていなかった 火事が起こっていることに抗議した船員を下ろしたため新人船員が多く乗り込んでいた 火事のため航行中止にするとチケット代を返還しなければならないため、出港を決断 燃料が足りなくなる可能性を考えると氷山に遭遇しない方に賭けて直進すべきだと判断した 石炭火事で熱せられた水密扉が歪んで脆くなっていたため海水で冷やされ割れた 会社の責任者は裁判を嫌い 生き残った船員を死んだと報告しさっさと国に返した

    787 21/04/10(土)19:44:08 No.791540846

    火事が続きまくってたのは初めて知った よく放置して航海してたな…

    788 21/04/10(土)19:44:13 No.791540880

    海の安全にはギセイガツキモノデース

    789 21/04/10(土)19:44:16 No.791540900

    火事が起きてたのに無視して客乗せて出発したのが悪くない?

    790 21/04/10(土)19:44:17 No.791540905

    ペンギン!

    791 21/04/10(土)19:44:17 No.791540906

    大化学実験再放送久々にやるのか

    792 21/04/10(土)19:44:18 No.791540914

    >実はすり替えられたオリンピック号だったみたいなのは無いんだな もうそういうのはちょっと古いでしょ

    793 21/04/10(土)19:44:19 No.791540918

    やったー!ペンギンだ

    794 21/04/10(土)19:44:20 No.791540932

    >絶対マードックは9でキリが悪いから10のために追加したろ! いいやマードックが悪い!

    795 21/04/10(土)19:44:22 No.791540941

    >2時間40分持ったのは凄いな 映画のタイタニックが3時間だからちょっと足りないな

    796 21/04/10(土)19:44:22 No.791540948

    あいつ

    797 21/04/10(土)19:44:22 No.791540949

    まぁどっかの半島国家は豪華客船沈めたわけだが…

    798 21/04/10(土)19:44:23 No.791540958

    あらかわいい

    799 21/04/10(土)19:44:24 No.791540968

    乗客がペンギンなら沈んでも大丈夫だった

    800 21/04/10(土)19:44:25 No.791540969

    最低だなダイヤモンドプリンセス

    801 21/04/10(土)19:44:30 No.791540995

    ぺんぺん

    802 21/04/10(土)19:44:31 No.791541000

    お…いいねぇ

    803 21/04/10(土)19:44:35 No.791541017

    >沈んだからキャリアに傷どころじゃないし… そもそも乗客が乗っている客船を預かっていて 正面衝突するという選択肢はありえないだろう

    804 21/04/10(土)19:44:37 No.791541028

    あらかわ

    805 21/04/10(土)19:44:41 No.791541049

    ペンギンにも毛があるのに

    806 21/04/10(土)19:44:43 No.791541067

    うおおおお ペンギンだー

    807 21/04/10(土)19:44:45 No.791541076

    ペンギンかー 大丈夫? 残酷な奴じゃない?

    808 21/04/10(土)19:44:55 No.791541125

    ふーん…Hじゃん

    809 21/04/10(土)19:44:56 No.791541128

    >会社の責任者は裁判を嫌い 生き残った船員を死んだと報告しさっさと国に返した クソでは…?

    810 21/04/10(土)19:44:57 No.791541137

    H3!

    811 21/04/10(土)19:45:04 No.791541161

    H2の時代長かったなあ

    812 21/04/10(土)19:45:05 No.791541172

    ペンギンはなにげに目が怖い

    813 21/04/10(土)19:45:06 No.791541179

    >火事が起きてたのに無視して客乗せて出発したのが悪くない? それはそう

    814 21/04/10(土)19:45:08 No.791541193

    大人になってもちゅっちゅるー

    815 21/04/10(土)19:45:14 No.791541221

    ペンギンの毛は固すぎて「」のカツラみたいになってそう

    816 21/04/10(土)19:45:17 No.791541238

    ちゅっちゅ…あれ?

    817 21/04/10(土)19:45:21 No.791541254

    やってみなくちゃわからない

    818 21/04/10(土)19:45:21 No.791541255

    ち…

    819 21/04/10(土)19:45:21 No.791541258

    大化学実験…いつ以来だ…?

    820 21/04/10(土)19:45:24 No.791541283

    ちゅっちゅ…大科学実験!

    821 21/04/10(土)19:45:25 No.791541288

    大科学実験だー!!

    822 21/04/10(土)19:45:26 No.791541291

    なっつかしこれ

    823 21/04/10(土)19:45:26 No.791541295

    ちゅ…あれ?

    824 21/04/10(土)19:45:32 No.791541328

    ソーラレイ!ソーラレイじゃないか!

    825 21/04/10(土)19:45:35 No.791541348

    大科学実験だー!!

    826 21/04/10(土)19:45:37 No.791541358

    オドモ本当になくなっちゃったのか… いや大科学実験も好きだから嬉しいけど

    827 21/04/10(土)19:45:39 No.791541369

    スレが持たねえ!

    828 21/04/10(土)19:45:40 No.791541373

    久しぶりに見た

    829 21/04/10(土)19:45:42 No.791541388

    数年ぶりに見たこれ

    830 21/04/10(土)19:45:42 No.791541391

    何年ぶりだ大科学実験

    831 21/04/10(土)19:45:43 No.791541393

    なつかしい

    832 21/04/10(土)19:45:44 No.791541400

    ちゅっちゅるー

    833 21/04/10(土)19:45:44 No.791541401

    大科学実験!大科学実験じゃないか!

    834 21/04/10(土)19:45:45 No.791541408

    沈めてみなくちゃわからない

    835 21/04/10(土)19:45:46 No.791541414

    懐かしいな 焼くか肉

    836 21/04/10(土)19:45:47 No.791541420

    やってみなくちゃ分からない

    837 21/04/10(土)19:45:48 No.791541426

    やってみなくちゃ分からない

    838 21/04/10(土)19:45:48 No.791541428

    やってみなくちゃわからない?

    839 21/04/10(土)19:45:50 No.791541437

    鉄が溶けるの見たことある!

    840 21/04/10(土)19:45:54 No.791541453

    鉄腕DASHで見た

    841 21/04/10(土)19:45:56 No.791541469

    久しぶりやのうディスカバリーチャンネル!!

    842 21/04/10(土)19:45:59 No.791541485

    分厚いステーキ肉を太陽光で

    843 21/04/10(土)19:46:00 No.791541490

    ちゅっちゅるぅぅううううううう

    844 21/04/10(土)19:46:13 No.791541564

    見たことあるわ…

    845 21/04/10(土)19:46:14 No.791541567

    ジェイソンをソーラーパワーで焼いてみよう

    846 21/04/10(土)19:46:21 No.791541603

    ダメッピくん!

    847 21/04/10(土)19:46:21 No.791541606

    色ごとに性格があるやつ!

    848 21/04/10(土)19:46:37 No.791541694

    ダイトくんにはもう会えないっていうのかい…

    849 21/04/10(土)19:46:40 No.791541704

    アルキメデスのなんちゃら

    850 21/04/10(土)19:46:40 No.791541705

    モアベターね

    851 21/04/10(土)19:46:42 No.791541716

    隔壁からタイムリーだ

    852 21/04/10(土)19:46:51 No.791541759

    太陽光で焼いた肉をペーストにして子供たちに…

    853 21/04/10(土)19:46:53 No.791541776

    楽しそう

    854 21/04/10(土)19:46:57 No.791541801

    0083のアレ

    855 21/04/10(土)19:46:58 No.791541806

    >氷山をソーラーパワーで焼いてみよう

    856 21/04/10(土)19:47:03 No.791541835

    >ダイトくんにはもう会えないっていうのかい… 科学的な疑問が起きたら出てくるかも

    857 21/04/10(土)19:47:10 No.791541879

    ヘリオスタット!

    858 21/04/10(土)19:47:15 No.791541899

    熱でリベットが!

    859 21/04/10(土)19:47:15 No.791541901

    並べてるうちに太陽が動いちゃうやつだ…

    860 21/04/10(土)19:47:20 No.791541928

    オドモ終わっちゃったの!?

    861 21/04/10(土)19:47:22 No.791541939

    ガンダムXの冒頭

    862 21/04/10(土)19:47:23 No.791541951

    低温調理

    863 21/04/10(土)19:47:28 No.791541988

    なそ にん

    864 21/04/10(土)19:47:33 No.791542019

    懐かしいけどこれ新作?再放送?

    865 21/04/10(土)19:48:03 No.791542185

    ストーンヘンジ?

    866 21/04/10(土)19:48:08 No.791542212

    >懐かしいけどこれ新作?再放送? 再放送 これ海外と共同制作だから新作はもうないと思う

    867 21/04/10(土)19:48:11 No.791542226

    >懐かしいけどこれ新作?再放送? 再放送では 2回くらい観たことある気がする

    868 21/04/10(土)19:48:14 No.791542251

    見た記憶あるし再放送だね

    869 21/04/10(土)19:48:18 No.791542276

    ソーラーレイか

    870 21/04/10(土)19:48:27 No.791542338

    ジェイソンを操作して! ダイトくんを! コンガリさせろ!

    871 21/04/10(土)19:48:40 No.791542407

    ピラミッドパワー?

    872 21/04/10(土)19:48:42 No.791542417

    やべえな

    873 21/04/10(土)19:48:48 No.791542453

    こわっ

    874 21/04/10(土)19:48:50 No.791542461

    鉄が溶ける程ではないか

    875 21/04/10(土)19:49:04 No.791542542

    シェフいる?

    876 21/04/10(土)19:49:10 No.791542575

    百度で足りるかな?

    877 21/04/10(土)19:49:19 No.791542628

    超銀河アイドルみたいな

    878 21/04/10(土)19:49:21 No.791542637

    コレメチャエーヤン

    879 21/04/10(土)19:49:23 No.791542647

    蒸し野菜まで…

    880 21/04/10(土)19:49:25 No.791542654

    >シェフいる? ステーキだぜ?

    881 21/04/10(土)19:49:25 No.791542658

    いいねえ

    882 21/04/10(土)19:49:33 No.791542691

    >これ海外と共同制作だから新作はもうないと思う やろうぜシン・大科学実験をよ

    883 21/04/10(土)19:49:44 No.791542744

    >シェフいる? 大真面目にやる番組なので…

    884 21/04/10(土)19:49:54 No.791542788

    面倒だな

    885 21/04/10(土)19:49:54 No.791542793

    太陽は動くし雲も動くぞ

    886 21/04/10(土)19:50:11 No.791542884

    雑な方向転換だな

    887 21/04/10(土)19:50:12 No.791542889

    すっげ…12分で…

    888 21/04/10(土)19:50:14 No.791542909

    細野晴臣の淡々とした声聞いてくると眠くなる 多分2355のせいもある

    889 21/04/10(土)19:50:28 No.791542989

    生っぽいような

    890 21/04/10(土)19:50:29 No.791542995

    書き込みをした人によって削除されました

    891 21/04/10(土)19:50:33 No.791543019

    共同制作要素ってこのシェフ!?

    892 21/04/10(土)19:50:36 No.791543034

    >太陽は動くし雲も動くぞ NHKの予算では太陽と雲は買収できなかったか…

    893 21/04/10(土)19:50:44 No.791543071

    腹減った

    894 21/04/10(土)19:50:44 No.791543073

    ミーンミンミンジー

    895 21/04/10(土)19:50:51 No.791543105

    ミーンミンミー

    896 21/04/10(土)19:51:00 No.791543160

    まだちょっと火の通り弱くね

    897 21/04/10(土)19:51:08 No.791543208

    めっちゃレア

    898 21/04/10(土)19:51:13 No.791543239

    うーん

    899 21/04/10(土)19:51:17 No.791543269

    低温調理かな?

    900 21/04/10(土)19:51:18 No.791543275

    シェフが仕事した

    901 21/04/10(土)19:51:27 No.791543324

    オラ!まだ温度が足りないぞ!

    902 21/04/10(土)19:51:34 No.791543362

    急げ急げ

    903 21/04/10(土)19:51:34 No.791543368

    肉がこれじゃさっきの野菜も…

    904 21/04/10(土)19:51:37 No.791543386

    今から!?

    905 21/04/10(土)19:51:41 No.791543396

    この小芝居いる?

    906 21/04/10(土)19:51:46 No.791543428

    >これ海外と共同制作だから新作はもうないと思う アルジャジーラこどもチャンネルがんばれ

    907 21/04/10(土)19:51:48 No.791543437

    いいSEだ

    908 21/04/10(土)19:51:48 No.791543439

    ガシャーン

    909 21/04/10(土)19:51:50 No.791543448

    なそ にん

    910 21/04/10(土)19:51:50 No.791543455

    SE

    911 21/04/10(土)19:51:55 No.791543481

    合体!

    912 21/04/10(土)19:51:57 No.791543494

    こりゃソーラーミラー

    913 21/04/10(土)19:51:57 No.791543496

    ソーラーレイ

    914 21/04/10(土)19:51:59 No.791543512

    >肉がこれじゃさっきの野菜も… 蒸し野菜はあれくらいでいいんよ

    915 21/04/10(土)19:52:01 No.791543532

    ガキャーンじゃねえよ!

    916 21/04/10(土)19:52:04 No.791543551

    そろそろなんらかの法に触れる気がする

    917 21/04/10(土)19:52:04 No.791543553

    !?

    918 21/04/10(土)19:52:05 No.791543554

    こんなソーラレイみた

    919 21/04/10(土)19:52:07 No.791543566

    火炎属性付与

    920 21/04/10(土)19:52:10 No.791543577

    普通に兵器じゃん

    921 21/04/10(土)19:52:11 No.791543585

    ここに手で持ってやる人怖いな

    922 21/04/10(土)19:52:14 No.791543595

    こわ

    923 21/04/10(土)19:52:14 No.791543599

    エンチャントファイア

    924 21/04/10(土)19:52:18 No.791543620

    すげー

    925 21/04/10(土)19:52:19 No.791543630

    聖火

    926 21/04/10(土)19:52:19 No.791543633

    茶番すぎる…

    927 21/04/10(土)19:52:29 No.791543707

    オオオ イイイ

    928 21/04/10(土)19:52:30 No.791543709

    ソーラーシステム(鏡) ソーラーレイ(コロニーレーザー1号機)

    929 21/04/10(土)19:52:30 No.791543716

    なそ にん

    930 21/04/10(土)19:52:31 No.791543723

    ソーラシステム!

    931 21/04/10(土)19:52:35 No.791543748

    これが今回の攻城兵器か

    932 21/04/10(土)19:52:37 No.791543760

    最初からそれやっとけよ

    933 21/04/10(土)19:52:42 No.791543788

    鏡の火力怖い

    934 21/04/10(土)19:52:44 No.791543802

    人殺せるヤツだな?

    935 21/04/10(土)19:52:45 No.791543813

    シェフも大変だぜ

    936 21/04/10(土)19:52:51 No.791543843

    太陽光だけでこんなになるんだ…

    937 21/04/10(土)19:52:59 No.791543887

    大科学実験はわりと鉄腕DASH ネタかぶりあったかもしれん

    938 21/04/10(土)19:53:04 No.791543914

    太陽こわい…

    939 21/04/10(土)19:53:08 No.791543936

    >最初からそれやっとけよ やってみなくちゃわからなかったから…

    940 21/04/10(土)19:53:10 No.791543947

    ソーラーレイみたいになってる

    941 21/04/10(土)19:53:14 No.791543974

    うまそう

    942 21/04/10(土)19:53:15 No.791543977

    シェフ大変そうだな

    943 21/04/10(土)19:53:15 No.791543983

    オゥうまそう

    944 21/04/10(土)19:53:18 No.791544007

    焼きムラが…

    945 21/04/10(土)19:53:20 No.791544025

    もうちょう焦げ目つけたい

    946 21/04/10(土)19:53:25 No.791544056

    あああ

    947 21/04/10(土)19:53:25 No.791544060

    あっ

    948 21/04/10(土)19:53:30 No.791544087

    どんどん下がる

    949 21/04/10(土)19:53:33 No.791544102

    >>最初からそれやっとけよ >やってみなくちゃわからなかったから… 嘘つけ!

    950 21/04/10(土)19:53:36 No.791544127

    一気に

    951 21/04/10(土)19:53:37 No.791544132

    これがあるから宇宙でやるしかねえ!

    952 21/04/10(土)19:53:38 No.791544140

    天気に左右

    953 21/04/10(土)19:53:40 No.791544153

    ……レアってことで!

    954 21/04/10(土)19:53:48 No.791544205

    やったー!腫れたー!

    955 21/04/10(土)19:53:55 No.791544237

    そこは通り過ぎるの待つしかないんだ…

    956 21/04/10(土)19:53:56 No.791544242

    シェフの小芝居

    957 21/04/10(土)19:54:05 No.791544289

    >これがあるから宇宙でやるしかねえ! 宇宙ステーキ…!

    958 21/04/10(土)19:54:05 No.791544291

    料理にはよろしく無い環境だわ

    959 21/04/10(土)19:54:06 No.791544294

    赤外線は雲で簡単に遮られる

    960 21/04/10(土)19:54:09 No.791544312

    これにはシェフもニッコリ

    961 21/04/10(土)19:54:19 No.791544375

    こう見ると太陽熱もっと活かせねえかなあってなるな

    962 21/04/10(土)19:54:21 No.791544389

    なんか気づかない間にめっちゃ焦げてる…

    963 21/04/10(土)19:54:22 No.791544401

    シェフもニッコリ