虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)18:21:46 (ここ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)18:21:46 No.791516281

(ここは宝の山か…)

1 21/04/10(土)18:26:38 No.791517672

多分XXじゃないと登場できなかったモンスター

2 21/04/10(土)18:27:14 No.791517871

操竜の創始者

3 21/04/10(土)18:28:43 No.791518283

古龍レベルの謎原理を用いる虫

4 21/04/10(土)18:29:11 No.791518390

ネセトちっさくして大型モンスターとして出てこねえかな……

5 21/04/10(土)18:30:01 No.791518637

百竜夜行に参加したいです よろしくおねがいします

6 21/04/10(土)18:31:12 No.791518977

カムラ里吸収したらえげつない事になりそう

7 21/04/10(土)18:31:29 No.791519050

お前は百竜夜行なんて無くても城塞やら設備欲しさに1匹でも城攻めに来るだろ!!

8 21/04/10(土)18:31:31 No.791519064

速射砲とかほしいです

9 21/04/10(土)18:32:01 No.791519227

>百竜夜行に参加したいです >よろしくおねがいします ガシャーンガシャーンしながら門破るオマエとかズルじゃん!

10 21/04/10(土)18:32:20 No.791519336

センサー付きで自動攻撃する火炎放射機!?欲しい!

11 21/04/10(土)18:33:38 No.791519738

門を壊すと回収して耐久力が回復し 設備を壊すと回収して攻撃手段が増える

12 21/04/10(土)18:33:52 No.791519810

こいつ設備の性能より自分の趣味で選ぶところ大きいからなぁ…切り札水車だし

13 21/04/10(土)18:34:33 No.791520008

>ガシャーンガシャーンしながらネセトに門取り付けるオマエとかズルじゃん!

14 21/04/10(土)18:34:38 No.791520034

>No.791519738 ああ!里長が取り込まれた!

15 21/04/10(土)18:34:56 No.791520124

操竜してくる敵は出そう

16 21/04/10(土)18:35:25 No.791520246

>こいつ設備の性能より自分の趣味で選ぶところ大きいからなぁ…切り札水車だし 車輪は人類の叡智だぞ

17 21/04/10(土)18:35:33 No.791520289

物質版操竜って感じのやつ

18 21/04/10(土)18:35:34 No.791520292

おれが本物の操竜を教えてやる

19 21/04/10(土)18:36:06 No.791520436

こいつならラオシャンロンも操れそう

20 21/04/10(土)18:36:30 No.791520545

躁竜でネセトの四肢のコントロール一本奪ったりして対抗するギミックとか欲しいな…

21 21/04/10(土)18:36:30 No.791520548

ネセトの天頂に車輪置くくらい車輪好きなモンスター

22 21/04/10(土)18:36:38 No.791520588

ライズに出たら操ハンをしかねない

23 21/04/10(土)18:36:51 No.791520646

操ハンターしそうだからダメ

24 21/04/10(土)18:37:16 No.791520767

ラオシャンロン操龍して戦いたい

25 21/04/10(土)18:37:26 No.791520808

自陣以外でネセトを脱ぐとは思えないし城攻めの時はネセト破壊したら即逃亡してクエストクリアになりそう

26 21/04/10(土)18:37:49 No.791520923

多分百竜には出ないけど砦は乗っとりそう

27 21/04/10(土)18:38:09 No.791521020

コアの部分に里長が取り込まれた!

28 21/04/10(土)18:38:27 No.791521114

ガラクタ集めの竜より車輪に魅力を感じるあたりに知性を感じさせてすき

29 21/04/10(土)18:38:35 No.791521158

デビルガンダムかよ!

30 21/04/10(土)18:38:37 No.791521168

翔蟲と金の糸で綱引きバトルしたい

31 21/04/10(土)18:38:56 No.791521255

コイツ自身は百竜夜行に参加しなくても百竜の前後にネセト作りにきたらマガマガくんの比じゃないくらい里が丸裸になる

32 21/04/10(土)18:39:02 No.791521289

>ガラクタ集めの竜より車輪に魅力を感じるあたりに知性を感じさせてすき というか下手したらあのデカ車輪が動力の中心かもしれん

33 21/04/10(土)18:39:05 No.791521301

ゴグマジオスと対峙させたら取り込み勝負どっちが勝つかな…

34 21/04/10(土)18:39:15 No.791521350

ロボを操るこいつを操る

35 21/04/10(土)18:39:23 No.791521382

百竜が終わった後にやってきて 壊れて使い物にならない設備回収を手伝ってくれそうなモンスターNo. 1

36 21/04/10(土)18:40:38 No.791521702

>百竜が終わった後にやってきて >壊れて使い物にならない設備回収を手伝ってくれそうなモンスターNo. 1 大丈夫?本当に使い物にならなくなった設備だけで済む?

37 21/04/10(土)18:40:51 No.791521771

車輪使って高速移動はあふれ出る知性を感じる

38 21/04/10(土)18:40:56 No.791521799

竜の顔をちゃんと顔と認識できるっぽいから火炎放射機はコイツのおしゃれ兼兵器としてはポイント高いと思う

39 21/04/10(土)18:41:00 No.791521820

>>ガラクタ集めの竜より車輪に魅力を感じるあたりに知性を感じさせてすき >というか下手したらあのデカ車輪が動力の中心かもしれん デカ車輪に糸巻きつけてモーターとかにしてそう

40 21/04/10(土)18:41:05 No.791521853

>大丈夫?本当に使い物にならなくなった設備だけで済む? この使い物にならない刀をやろう

41 21/04/10(土)18:41:54 No.791522071

龍撃砲良いッスね!

42 21/04/10(土)18:42:07 No.791522133

知能が高すぎる…

43 21/04/10(土)18:42:18 No.791522187

>この使い物にならないおまをやろう

44 21/04/10(土)18:42:22 No.791522207

>この使い物にならない刀をやろう (糸をつけてブンブン振り回す)

45 <a href="mailto:カマリキ">21/04/10(土)18:42:36</a> [カマリキ] No.791522275

>この使い物にならない刀をやろう いらないです…

46 21/04/10(土)18:42:46 No.791522330

>>この使い物にならない刀をやろう >(糸をつけてブンブン振り回す) (カウンターも使いこなす)

47 21/04/10(土)18:42:47 No.791522332

>>この使い物にならない刀をやろう >(糸をつけてブンブン振り回す) こやつが新しい里長じゃ!

48 21/04/10(土)18:42:55 No.791522377

今作こそ出て欲しいな…ロボドラゴン対操竜はすごいやりたい

49 21/04/10(土)18:43:03 No.791522416

>龍撃砲良いッスね! 金糸発射カタパルトくらい余裕で作りそうだよな

50 21/04/10(土)18:43:22 No.791522503

>今作こそ出て欲しいな…ロボドラゴン対操竜はすごいやりたい ネセトVSネセトしたいわ

51 21/04/10(土)18:43:30 No.791522539

スレ画は操竜不可能そう

52 21/04/10(土)18:43:33 No.791522555

百竜の死骸が一体の巨大な竜に

53 21/04/10(土)18:43:43 No.791522590

カマキリがメカドラゴンに擬態してるのがいい

54 21/04/10(土)18:43:48 No.791522611

>今作こそ出て欲しいな…ロボドラゴン対操竜はすごいやりたい こいつ倒して残されたネセトを再利用してゴグマジオスとかミラボレアスと戦いたい

55 21/04/10(土)18:43:54 No.791522651

最悪里まで入ったらたたら場をそのまま拝借して熱量を動力にしてとんでもないもの作りそう

56 21/04/10(土)18:44:29 No.791522809

>ゴグマジオスと対峙させたら取り込み勝負どっちが勝つかな… あいつただくっついてるだけだから勝負にならねえよ!

57 <a href="mailto:イカ">21/04/10(土)18:44:59</a> [イカ] No.791522938

ワクワク

58 21/04/10(土)18:45:03 No.791522960

ここまで凶悪だと他のモンスターが「俺を使え!使ってあいつをぶちのめせ!」と操竜待機状態になってもおかしくない

59 21/04/10(土)18:45:03 No.791522963

特別に調教された大翔虫で操るラオシャンロンでネセトと戦いたい

60 21/04/10(土)18:45:12 No.791523002

ネセト操竜したらスレ画だけ脱出ポッドで離脱して即席でもう一体ネセト作って欲しい ネセトVSネセトだぜ

61 21/04/10(土)18:45:13 No.791523010

何がとんでもないってこいつ古龍でも何でもないし本当にただの虫だから複数匹以上いるの確定なこと やだよこんな文明特攻わらわらいるのとか…

62 21/04/10(土)18:45:16 No.791523023

メカドラゴンの城壁を吹き飛ばして後は生身だけと思わせて切り札の車輪引っ張り出して戦い始めるのが本当好き

63 <a href="mailto:ゴクマジオス">21/04/10(土)18:45:30</a> [ゴクマジオス] No.791523093

>(ここは宝の山か…)

64 21/04/10(土)18:45:48 No.791523185

>ゴグマジオスと対峙させたら取り込み勝負どっちが勝つかな… 合体して油圧と内燃機関使い出す

65 21/04/10(土)18:46:03 No.791523254

マジオスくんここ火薬庫そんなないよ

66 21/04/10(土)18:46:08 No.791523281

>何がとんでもないってこいつ古龍でも何でもないし本当にただの虫だから複数匹以上いるの確定なこと >やだよこんな文明特攻わらわらいるのとか… なんなら普通は他のモンスターが寄ってくるレベルで美味しい食材みたいだしな

67 21/04/10(土)18:46:24 No.791523359

>メカドラゴンの城壁を吹き飛ばして後は生身だけと思わせて切り札の車輪引っ張り出して戦い始めるのが本当好き なんかめっちゃ痛い車輪!

68 21/04/10(土)18:46:43 No.791523451

>>ゴグマジオスと対峙させたら取り込み勝負どっちが勝つかな… >合体して油圧と内燃機関使い出す 黒いヘドロに金糸が混ざって異様な姿に…

69 21/04/10(土)18:47:01 No.791523527

>何がとんでもないってこいつ古龍でも何でもないし本当にただの虫だから複数匹以上いるの確定なこと >やだよこんな文明特攻わらわらいるのとか… あとただの虫かつなんかモンスター界隈としては美味しいらしいので古龍みたいな他の奴を寄せ付けないとか出来なくてガチガチに準備しないと普通に乱入されること

70 21/04/10(土)18:47:26 No.791523648

>メカドラゴンの城壁を吹き飛ばして後は生身だけと思わせて切り札の車輪引っ張り出して戦い始めるのが本当好き XX背負って咆哮 そしてかっこいいBGM

71 21/04/10(土)18:47:27 No.791523653

マジオスもアマデュラもライズ基準のグラフィックで見てみたいもんだわ いやマジオスはもう少しうまあじってもんをつけてから来てくれ

72 21/04/10(土)18:47:31 No.791523677

ネセトってあの時点ではまだ未完成なんだよな…

73 21/04/10(土)18:47:50 No.791523775

>特別に調教された大翔虫で操るラオシャンロンでネセトと戦いたい (戦闘エリアまで徒歩15分)

74 21/04/10(土)18:48:26 No.791523956

マジオス倒せなくて折れてライズまで引退してたからリベンジできるならしたい

75 21/04/10(土)18:48:40 No.791524017

>なんかめっちゃ痛い車輪! 良いだろう?ネセトが最も信頼して扱いに長けた車輪だぜ?

76 21/04/10(土)18:48:42 No.791524033

マジオスを操竜してネセトを鎧として被せた後 空から城塞に油の染み込んだ糸をたっぷりつけた即席質量火炎弾で絨毯爆撃します

77 21/04/10(土)18:49:00 No.791524117

>マジオスを操竜してネセトを鎧として被せた後 >空から城塞に油の染み込んだ糸をたっぷりつけた即席質量火炎弾で絨毯爆撃します 戦争したいのか?

78 21/04/10(土)18:49:22 No.791524231

マジレスきたらライズ仕様で遊園地に磨きがかかるから楽しそうだな

79 21/04/10(土)18:49:40 No.791524317

撃龍槍に関してはハンターよりよっぽど使いこなしてるわコイツ

80 21/04/10(土)18:50:07 No.791524438

その絵はなんなんだよ ちっぽけな人類でも表してるのかよ

81 21/04/10(土)18:50:36 No.791524555

プレイヤー4人で各々好きなモンスターに乗ってネセトを追いかける逆百竜夜行とか楽しそう

82 21/04/10(土)18:50:48 No.791524603

>マジレスきたらライズ仕様で遊園地に磨きがかかるから楽しそうだな 超大型相手にNPCのバリスタや大砲は結構映えそうだよね

83 21/04/10(土)18:51:41 No.791524827

ネセトって呼んでるけどコイツの本名なんだっけ…

84 21/04/10(土)18:51:49 No.791524863

操ガルクとか操オトモされてぶんどられるとか

85 21/04/10(土)18:51:49 No.791524864

車輪は何が怖いってガンナーの距離取ってるのに瞬間で詰めてくるんだよ…

86 21/04/10(土)18:52:02 No.791524917

>ネセトって呼んでるけどコイツの本名なんだっけ… カ

87 21/04/10(土)18:52:06 No.791524943

>ネセトって呼んでるけどコイツの本名なんだっけ… アトラル・カ

88 21/04/10(土)18:52:17 No.791524993

実は百竜夜行はスレ画がわざと匂いを出すことで城塞に誘き寄せ 手軽に素材を手に入れるために起こした現象だったんだ……!

89 21/04/10(土)18:52:27 No.791525044

アトラル・カとその乗り物のアトラルネセト

90 21/04/10(土)18:52:46 No.791525120

>ネセトって呼んでるけどコイツの本名なんだっけ… 本体の虫がアトラル・カでデカイ形態がアトラル・ネセト アトラクションだからアトラル

91 21/04/10(土)18:52:48 No.791525131

>マジオスくんここ火薬庫そんなないよ ちょっと破龍砲の下調べていい?

92 21/04/10(土)18:52:52 No.791525153

>実は百竜夜行はスレ画がわざと匂いを出すことで城塞に誘き寄せ 手軽に素材を手に入れるために起こした現象だったんだ……! 翔蟲が実はこいつの幼体だったんだ…

93 21/04/10(土)18:53:01 No.791525176

アトラル・カってどういうネーミングなんだろ

94 21/04/10(土)18:53:13 No.791525236

ブレイヴ笛で後方殴りし放題な当たり判定がよかった

95 21/04/10(土)18:53:13 No.791525237

>アトラル・カってどういうネーミングなんだろ 蚊

96 21/04/10(土)18:53:31 No.791525334

この系統の新人だけど地味なヤツカダキ

97 21/04/10(土)18:53:38 No.791525365

>アトラル・カってどういうネーミングなんだろ たぶんエジプト系かな…

98 21/04/10(土)18:53:41 No.791525374

かな表示にすると あとらる・ちから だろうな…

99 21/04/10(土)18:53:45 No.791525401

人類が存在したからトップレベルにまで上り詰めたってのが面白いよね

100 21/04/10(土)18:53:59 No.791525455

マジオスくん次は背中に何くっつけるの

101 21/04/10(土)18:54:06 No.791525487

鉄蟲糸技みたいなのやってたよねコイツ

102 21/04/10(土)18:54:07 No.791525492

操竜?って楽しそうですね 真似してもいいですか

103 21/04/10(土)18:54:23 No.791525561

城塞築いたり雄を砲弾にして発射したりモンハンの甲虫には愉快な奴らが多いな

104 21/04/10(土)18:54:32 No.791525615

>マジオスくん次は背中に何くっつけるの そらもう里長の刀よ

105 21/04/10(土)18:54:34 No.791525624

>「アトラル」とは古代エジプトの言葉で「廃墟」、「カ」は「王」「神」、「ネセト」は「玉座」を意味する。武器にも「金属器」や「真名」といった古代エジプト所縁の言葉が散見される。

106 21/04/10(土)18:54:39 No.791525647

モーションは虫旦那の地上だけど戦闘力は全く違うな

107 21/04/10(土)18:54:43 No.791525657

ナルハタの拠点に行って大砲バリスタガン積みのネセト作って欲しい

108 21/04/10(土)18:54:57 No.791525716

>この系統の新人だけど地味なヤツカダキ コイツの比較に持ってくるのはかわいそうだよ!せめてネルスキュラよりだいぶ格上な事褒めようよ!

109 21/04/10(土)18:55:21 No.791525829

廃墟の王

110 21/04/10(土)18:55:28 No.791525858

生態がロボしてるから装備もロボになる虫装備

111 <a href="mailto:スレ画">21/04/10(土)18:55:28</a> [スレ画] No.791525859

…え?俺が操竜されんの?

112 21/04/10(土)18:55:40 No.791525905

>アトラル・カってどういうネーミングなんだろ アトラル・カが古代エジプト語で女王の魂 ネセトは玉座らしい

113 21/04/10(土)18:55:43 No.791525922

真面目に考案するとあまりにも危険すぎる生物

114 21/04/10(土)18:55:53 No.791525956

>>「アトラル」とは古代エジプトの言葉で「廃墟」、「カ」は「王」「神」、「ネセト」は「玉座」を意味する。武器にも「金属器」や「真名」といった古代エジプト所縁の言葉が散見される。 廃墟の王 廃墟の神 廃墟の玉座… くうー!たまんねえな!!

115 21/04/10(土)18:56:02 No.791525994

操竜にかかったハンターを逆に金色の糸で縛り返して操る操竜返しをしてきそうだ

116 21/04/10(土)18:56:06 No.791526011

>>「アトラル」とは古代エジプトの言葉で「廃墟」、「カ」は「王」「神」、「ネセト」は「玉座」を意味する。武器にも「金属器」や「真名」といった古代エジプト所縁の言葉が散見される。 おめえも王になったんだろう この瓦礫の山でなあ!

117 21/04/10(土)18:56:06 No.791526013

こいつの知能を感じるのは即席のトラップを作れること 普通の人間でも紐に引っかかったら上から物が降ってくるトラップの作り方知らんぞ……

118 21/04/10(土)18:56:07 No.791526023

ヤツカダキはゲネルセルタスと同格くらいかな?

119 21/04/10(土)18:56:15 No.791526054

>真面目に考案するとあまりにも危険すぎる生物 個体数と成体になるまで何年かかるかが不明なの怖い

120 21/04/10(土)18:56:32 No.791526118

>この系統の新人だけど地味なヤツカダキ アイツ首そんなに伸びるの!?そんな方向に!?ってビックリさせてくれたから結構好きだよ

121 21/04/10(土)18:56:41 No.791526155

自前で火使うし高速スライドもするから地味にスペック高いよねヤツカダキ

122 21/04/10(土)18:56:47 No.791526185

>操竜にかかったハンターを逆に金色の糸で縛り返して操る操竜返しをしてきそうだ 操竜返し返ししてえな…

123 21/04/10(土)18:57:17 No.791526333

そもそもこいつ操竜なのか?操ってるの無機物じゃない? そっちのがやべえ気がするけど

124 21/04/10(土)18:57:26 No.791526383

ハンターの対が虫ってとこがいい

125 21/04/10(土)18:57:33 No.791526408

ラルカちゃん

126 21/04/10(土)18:57:38 No.791526428

虫のネセトには人のネセトをぶつけんだよ!

127 21/04/10(土)18:57:51 No.791526494

誰が言ったか異世界転生した人間が中にいるモンスター

128 21/04/10(土)18:57:53 No.791526504

(ヨモギを操る)

129 21/04/10(土)18:57:55 No.791526510

>ハンターの対が虫ってとこがいい カマキリは古来からハンターとして恐れられてるからな

130 21/04/10(土)18:58:02 No.791526542

ここまで知性あっても自分で道具を削ったりして作り出せないのはモンスターだなぁって

131 21/04/10(土)18:58:06 No.791526564

あんなデカい鉄の塊をぶん投げるし素の腕力もラージャン超えてるよね

132 21/04/10(土)18:58:14 No.791526601

門を開けてください!ドンドンドン せめて門だけでもください!ドンドンドン

133 21/04/10(土)18:58:16 No.791526608

こいつも操竜してきて操竜バトル!ってならないかな…

134 21/04/10(土)18:58:21 No.791526624

何かの拍子に共闘できないかな

135 21/04/10(土)18:58:28 No.791526652

でも今の切れ味環境でこいつの装備出したらまた一強にならない?

136 21/04/10(土)18:58:28 No.791526653

>(ヨモギに操られる)

137 21/04/10(土)18:58:35 No.791526686

生態系としてはおいしい虫扱いなのが救い

138 21/04/10(土)18:58:38 No.791526700

野生だとオヤツ扱いされてるのに人類の脅威なの相性とかあって面白いと思う

139 21/04/10(土)18:58:39 No.791526713

コイツは生態があまりにも人類にとってやば過ぎるから古龍と同レベルの危険度なのが良い

140 21/04/10(土)18:58:57 No.791526796

こいつが共闘することはないだろうな いつだって目的が城とかの人間の持ち物すぎて……

141 21/04/10(土)18:58:58 No.791526798

蟷螂の斧なんてことわざがあるけど コイツは車輪を武器にする

142 21/04/10(土)18:59:00 No.791526804

>>ハンターの対が虫ってとこがいい >カマキリは古来からハンターとして恐れられてるからな 車輪に打ち勝った蟷螂の斧とかかっこいいよな

143 21/04/10(土)18:59:01 No.791526811

バルファルクといいスレ画といいお馬さんといい 割と印象に残る良いモンスターしか記憶にないな…

144 21/04/10(土)18:59:01 No.791526813

>あんなデカい鉄の塊をぶん投げるし素の腕力もラージャン超えてるよね フィールド全部支えたまま戦ってるんだぞあいつ 古龍もビックリだわ

145 21/04/10(土)18:59:35 No.791526969

マリオネット同士の戦いか…

146 21/04/10(土)18:59:37 No.791526975

コイツの糸の強度とか考えると城塞築くまでもなく糸張り巡らせるだけで並のモンスター切り裂けるよねこれ

147 21/04/10(土)19:00:02 No.791527093

存在そのものがジョーの天敵すぎる…

148 21/04/10(土)19:00:02 No.791527096

>あんなデカい鉄の塊をぶん投げるし素の腕力もラージャン超えてるよね なんかこうあの菌糸がバネ的な力を出してるか筋肉として働いてるんじゃなかろうか

149 21/04/10(土)19:00:18 No.791527178

ネセト状態ならアカムウカムくらいと戦えるのかな

150 21/04/10(土)19:00:20 No.791527189

待ち伏せしてるスレ画には流石に古龍と言えど退散しそうではある

151 21/04/10(土)19:00:30 No.791527229

最近形態変化するびっくりタイプのモンスター多かったからライズはそのままで意外だった

152 21/04/10(土)19:01:09 No.791527405

>コイツの糸の強度とか考えると城塞築くまでもなく糸張り巡らせるだけで並のモンスター切り裂けるよねこれ 粘着性があるからわからんけど糸だけに意図的に薄く細くしたり粘性付着させなかったらやばいな

153 21/04/10(土)19:01:27 No.791527494

>バルファルクといいスレ画といいお馬さんといい >割と印象に残る良いモンスターしか記憶にないな… イカもビックリしたわ 骨ドラゴ…イカだこれ!?だったから

154 21/04/10(土)19:01:30 No.791527509

フィールドを広く使うしその使い方がオシャレ

155 21/04/10(土)19:01:39 No.791527555

>バルファルクといいスレ画といいお馬さんといい >割と印象に残る良いモンスターしか記憶にないな… 宝纏のことは忘れよう

156 21/04/10(土)19:02:17 No.791527711

三大機械みたいなモンスター アトラル・カ ゴグマジオス バルファルク

157 21/04/10(土)19:02:29 No.791527770

>G級白疾風のことは忘れよう

158 21/04/10(土)19:02:42 No.791527837

アップデートで"猟具生物[アトラル・カ]を追加"とかならないかな

159 21/04/10(土)19:02:55 No.791527904

ヘラクレスオオヨロヒグモ! ヘラクレスオオヨロヒグモじゃないか!

160 21/04/10(土)19:02:55 No.791527908

ヌシがリメイク二つ名みたいなもんだしお馬さんモドキも来るかな?

161 21/04/10(土)19:03:01 No.791527934

載せてる車輪がXXになってるの好き過ぎる

162 21/04/10(土)19:03:03 No.791527940

ロボレウスさんも入れてあげて…

163 21/04/10(土)19:03:06 No.791527961

こいつと戦うときの撃龍槍マジで無意味だから完全に利用されてるだけだよね…

164 21/04/10(土)19:03:10 No.791527980

>ネセト状態ならアカムウカムくらいと戦えるのかな 流石にアカムウカムレベルはきついかもしれない でもクシャくらいの古龍は何とかなりそう

165 21/04/10(土)19:03:10 No.791527982

>G級白疾風のことは忘れよう >あいつ消えるしな

166 21/04/10(土)19:03:11 No.791527992

ハンターもガンランスで飛べるようになったからバルファルク君も来てくれないかな

167 21/04/10(土)19:03:23 No.791528057

>ヘラクレスオオヨロヒグモ! >ヘラクレスオオヨロヒグモじゃないか! あいつ身ぐるみ剥いだらなにも出来ねえけどこっち身ぐるみ剥いでから本気出すじゃねえか!

168 21/04/10(土)19:03:30 No.791528088

人工物を好んで破壊するせいでほかの古龍より危険度高い可能性もある

169 21/04/10(土)19:03:35 No.791528104

だってやらない二つ名とかマジで記憶に残らないもん…

170 21/04/10(土)19:03:47 No.791528160

アトラルネセトとダラアマデュラの縄張り争いが見たい

171 21/04/10(土)19:03:55 No.791528198

>ハンターもガンランスで飛べるようになったからバルファルク君も来てくれないかな ところでこの砂原の怪文書

172 21/04/10(土)19:04:01 No.791528228

>アップデートで"猟具生物[アトラル・カ]を追加"とかならないかな むしろアトラル・カ参上!で下からスッーと来て欲しい

173 21/04/10(土)19:04:02 No.791528235

>アップデートで"猟具生物[アトラル・カ]を追加"とかならないかな え?こいつ使えていいの!?ってなりそう

174 21/04/10(土)19:04:29 No.791528361

>人工物を好んで破壊するせいでほかの古龍より危険度高い可能性もある というか実際コイツの危険度高い理由が人間メタ振り切ってるからだったはず

175 21/04/10(土)19:04:29 No.791528364

>ところでこの砂原の怪文書 (意味ありげな赫の文字)

176 21/04/10(土)19:04:32 No.791528372

>こいつと戦うときの撃龍槍マジで無意味だから完全に利用されてるだけだよね… ネセトに当てるとダウンとれるから無意味ではないぞ 当て方にコツがいる割に当てるうまあじが少ないだけで

177 21/04/10(土)19:04:43 No.791528425

>三大機械みたいなモンスター >アトラル・カ >ゴグマジオス >バルファルク からくり兵器 ファイレクシア ゾイド

178 21/04/10(土)19:04:50 No.791528470

>人工物を好んで破壊するせいでほかの古龍より危険度高い可能性もある というか危険度高い理由はそう明言されてる 本来はネセトが無い時に関しては被捕食者扱いのただの虫よ

179 21/04/10(土)19:04:53 No.791528485

>>アップデートで"猟具生物[アトラル・カ]を追加"とかならないかな >むしろアトラル・カ参上!で下からスッーと来て欲しい 里長や教官扱いかよ

180 21/04/10(土)19:04:58 No.791528514

こいつ設置型なんだ…

181 21/04/10(土)19:05:04 No.791528532

>人工物を好んで破壊するせいでほかの古龍より危険度高い可能性もある XXの個体が人工物好きだっただけっぽいから… 他の個体も知識身に付けたらやばいんだろうな

182 21/04/10(土)19:05:15 No.791528594

操竜はハンター側だけの能力と思っていたら相手も使って来るのはちょっと熱い

183 21/04/10(土)19:05:26 No.791528631

>>こいつと戦うときの撃龍槍マジで無意味だから完全に利用されてるだけだよね… >ネセトに当てるとダウンとれるから無意味ではないぞ >当て方にコツがいる割に当てるうまあじが少ないだけで だいたい初期位置でダウンさせちゃってそのまま第二形態ってパターンが多いからマジで意味ない

184 21/04/10(土)19:06:12 No.791528834

>ハンターもガンランスで飛べるようになったからバルファルク君も来てくれないかな バルファルクガンスはブラストダッシュの強化スキルとかついててほしい

185 21/04/10(土)19:06:14 No.791528844

本体自体は通常モンスター枠だから普通に他のモンスターも 乱入してくる可能性があるという点も考慮すると下手な古龍以上にやばいよね

186 21/04/10(土)19:06:20 No.791528873

スレ画は仮に来るなら和名で来て欲しい

187 21/04/10(土)19:06:21 No.791528886

旧砦跡の撃龍槍短すぎるんだよ!

188 21/04/10(土)19:06:23 No.791528895

>本来はネセトが無い時に関しては被捕食者扱いのただの虫よ この設定が容赦なくて好き

189 21/04/10(土)19:06:27 No.791528912

>アトラルネセトとダラアマデュラの縄張り争いが見たい 15メートルと440メートルを比べちゃあかんよ

190 21/04/10(土)19:06:55 No.791529045

>>アトラルネセトとダラアマデュラの縄張り争いが見たい >15メートルと440メートルを比べちゃあかんよ そんなサイズ差あったの…

191 21/04/10(土)19:06:55 No.791529046

ネセトが本来そこら辺の岩石で作られたコケ脅しのはずだったのに兵器を理解したから火力を得てしまったのがこれ

192 21/04/10(土)19:06:58 No.791529068

>スレ画は仮に来るなら和名で来て欲しい 日本からすると外来種のカマキリになるのか

193 21/04/10(土)19:07:21 No.791529172

>XXの個体が人工物好きだっただけっぽいから… >他の個体も知識身に付けたらやばいんだろうな 強いものは強いってわかる知性があるから木材より石材があればそっちに食いつくし石材より鉄鋼品があれば勿論そっちに食いつく カムラなんて製鉄が自慢なくらいだから宝の山というか宝の原液垂れ流してる地だ

194 21/04/10(土)19:07:22 No.791529174

めっちゃ遠くまでかぐわしい香りを放つ体液とか持ってるしなこいつ…食べてくださいと言わんばかり

195 21/04/10(土)19:07:22 No.791529176

個人的には☆4くらいで道具使わないアトラル・カと対戦させておいてラスボスは道具使うアトラル・カみないにしてほしい

196 21/04/10(土)19:07:49 No.791529296

Rizeにも勿論来てほしいけどストーリーズ2の方にも出てきて欲しい

197 21/04/10(土)19:08:10 No.791529397

ダラは巨大なだけじゃなく遠距離射撃もできるぞ あれは古龍の中でも飛び抜けて頭おかしい

198 21/04/10(土)19:08:16 No.791529425

ストーリーズやったことないけど糸で操ってるの見られたらおこられそう

199 21/04/10(土)19:08:18 No.791529434

>本来はネセトが無い時に関しては被捕食者扱いのただの虫よ の割には明らかに強すぎるけどな!一応ラスボスだから仕方ないが

200 21/04/10(土)19:08:23 No.791529465

閣螳螂

201 21/04/10(土)19:08:32 No.791529493

>個人的には☆4くらいで道具使わないアトラル・カと対戦させておいてラスボスは道具使うアトラル・カみないにしてほしい あるいは百竜夜行で里長みたいな切り札みてーな扱いにシレッとなってもいいぞ

202 21/04/10(土)19:08:41 No.791529544

超大型アスレチックの癖に人気だなカマキリ…

203 21/04/10(土)19:08:46 No.791529569

>の割には明らかに強すぎるけどな!一応ラスボスだから仕方ないが ラスボス個体はヌシみたいな特異個体だったんだろう

204 21/04/10(土)19:08:49 No.791529580

>ダラは巨大なだけじゃなく遠距離射撃もできるぞ >あれは古龍の中でも飛び抜けて頭おかしい あいつぶっちぎりで意味わかんないの遠距離射撃とかでなく隕石降ってくる事だから…

205 21/04/10(土)19:09:01 No.791529631

待機状態のとき早く乗らないとこいつに奪われる

206 21/04/10(土)19:09:20 No.791529727

>超大型アスレチックの癖に人気だなカマキリ… 超大型と大型でメリハリがあるの強い

207 21/04/10(土)19:09:24 No.791529748

>>ダラは巨大なだけじゃなく遠距離射撃もできるぞ >>あれは古龍の中でも飛び抜けて頭おかしい >あいつぶっちぎりで意味わかんないの遠距離射撃とかでなく隕石降ってくる事だから… 隕石が頭おかしい あれ出来るの他にルーツくらいだろ

208 21/04/10(土)19:09:36 No.791529800

強さも見た目も作れる装備も全部いいからなカマキリ

209 21/04/10(土)19:09:42 No.791529827

>閣螳螂 やみかまきりと呼んだ人多数居そう

210 21/04/10(土)19:09:50 No.791529869

隕石ならミラだって出来るし最上級古龍なら魔法使えるんだろって納得するしか

211 21/04/10(土)19:09:59 No.791529908

>超大型アスレチックの癖に人気だなカマキリ… 戦っててほどよく手強くて楽しいし装備優秀だしお守りも掘れるしBGMも良いしな…

212 21/04/10(土)19:10:06 No.791529945

色物のようでモンハンらしさの塊ってとこが素敵 ほかのファンタジー物じゃ絶対出せないモンスター

213 21/04/10(土)19:10:08 No.791529951

>>閣螳螂 >やみかまきりと呼んだ人多数居そう かまきりって読めない人のが多そう

214 21/04/10(土)19:10:09 No.791529955

>強さも見た目も作れる装備も全部いいからなカマキリ 装備の見た目は…

215 21/04/10(土)19:10:28 No.791530043

かまきりもとうろうも 一緒よ

216 21/04/10(土)19:10:37 No.791530090

スレ画はよく見ると顔がトカゲとカマキリの間みたいな顔なのもチャームポイントだと思う

217 21/04/10(土)19:10:58 No.791530182

>あいつぶっちぎりで意味わかんないの遠距離射撃とかでなく隕石降ってくる事だから… グランミラオス:噴火の要領で空に思いっきり岩を吹っ飛ばして落下させてるだけ ダラ・アマデュラ:鳴いたら宇宙から思ったところに隕石降ってくる ナチュラルに重力圏外の物質に干渉してるのはなんとダラのみ!

218 21/04/10(土)19:11:16 No.791530279

>装備の見た目は… ぐるにゃんにします

219 21/04/10(土)19:11:32 No.791530359

新しい武器始めるときとりあえずこいつの防具着れば必要スキルくらいは抑えられるのが良かった

220 <a href="mailto:白いワンピースの少女">21/04/10(土)19:11:38</a> [白いワンピースの少女] No.791530387

>>あいつぶっちぎりで意味わかんないの遠距離射撃とかでなく隕石降ってくる事だから… >グランミラオス:噴火の要領で空に思いっきり岩を吹っ飛ばして落下させてるだけ >ダラ・アマデュラ:鳴いたら宇宙から思ったところに隕石降ってくる >ナチュラルに重力圏外の物質に干渉してるのはなんとダラのみ! え?

221 21/04/10(土)19:11:53 No.791530459

よく考えるとなんでカマキリの癖にこんな糸使いまくってるんだろう

222 21/04/10(土)19:12:31 No.791530642

ガラクタドラゴンを操竜してるカマキリを操竜するハンターの状態になってみたい

223 21/04/10(土)19:12:47 No.791530731

ミラバルカンくんそういえば降らせてましたね…

224 21/04/10(土)19:13:09 No.791530843

バルカン君のあれは火山弾だとばかり…

225 21/04/10(土)19:13:22 No.791530899

ステージ中に黄金の糸が張り巡らされてるのが神秘的ですげえ好き

226 21/04/10(土)19:13:22 No.791530901

ミラボレアス系はまぁミラだからいいか…みたいなところはある

227 21/04/10(土)19:13:25 No.791530921

>ダラ・アマデュラ:鳴いたら宇宙から思ったところに隕石降ってくる >ナチュラルに重力圏外の物質に干渉してるのはなんとダラのみ! 脳に瞳を宿したんだろう

228 21/04/10(土)19:14:25 No.791531195

>バルカン君のあれは火山弾だとばかり… 元の設定的には火山弾のつもりだったっぽいな 今どうなのかは知らんけど…

229 21/04/10(土)19:14:39 No.791531262

>よく考えるとなんでカマキリの癖にこんな糸使いまくってるんだろう 蜘蛛が火を吹いたりカブトムシ?の嫁?が旦那使ったりその旦那もカブトムシなのにケツから汁出して攻撃したり最強のドスヘラクレスは普通に網でとれたりするんだから些細なことだろ

230 21/04/10(土)19:14:42 No.791531274

倒した後周囲の建物も軒並み崩れ去って砂漠が広がるのいいよね 戦闘フィールドが既に巣だったという

231 21/04/10(土)19:14:51 No.791531319

操ハンターいいね コロシテ…コロシテ…したい

232 21/04/10(土)19:14:54 No.791531340

廃墟も鉄骨も車輪も撃龍槍も抜きなら大した事ない!

233 21/04/10(土)19:15:29 No.791531520

>廃墟も鉄骨も車輪も撃龍槍も抜きなら大した事ない! 素の戦闘力は旦那レベルなんだろうな

234 21/04/10(土)19:15:36 No.791531558

スレ画に操竜なんて教えたら絶対危険度古竜超えるだろ 人間でさえ大型モンスター操れるならそれを遥かに上回る膂力のスレ画が操れないモンスターが予測できん

235 21/04/10(土)19:15:43 No.791531592

ネセトも鉄骨も車輪も槍も無いなら被食者側というのも分からなくも無い いやレイアぐらいならそこら辺の木振り回して撃退できそうだけど

236 21/04/10(土)19:16:04 No.791531717

贅沢なこと言うならRizeなりあるいは今後の作品なりに復活して出る時は ロボモードの見た目だけでもその作品の地方に合わせてほしい

237 21/04/10(土)19:16:06 No.791531731

ミラ一族はなんか次元に干渉してるような描写あるし…

238 21/04/10(土)19:16:59 No.791531995

ルーツなんかワームホール開いてませんでした?

239 21/04/10(土)19:17:08 No.791532042

>スレ画に操竜なんて教えたら絶対危険度古竜超えるだろ >人間でさえ大型モンスター操れるならそれを遥かに上回る膂力のスレ画が操れないモンスターが予測できん 自分を襲う捕食者を装備品と認識したら大変な事になりそう

240 21/04/10(土)19:17:12 No.791532062

張ってる糸に触れると物すっ飛んでくるトラップとか絶対ハンターより頭いいじゃん

241 21/04/10(土)19:17:14 No.791532072

普通の大型モンスターとして出した後に特殊個体でラスボス仕様のやつとか欲しい

242 21/04/10(土)19:17:18 No.791532094

いくらハンターさんでもネセトの操竜は無理だ!

243 21/04/10(土)19:17:19 No.791532108

>ミラ一族はなんか次元に干渉してるような描写あるし… とあるソシャゲにコラボ参戦した時は異世界移動出来るようになったから いろんな世界にこんにちはして滅ぼしてまわってたなミラボレアス…

244 21/04/10(土)19:17:29 No.791532151

こいつ来た場合防具スキルどうする問題が結構ある気がする…

245 21/04/10(土)19:17:39 No.791532210

こいつとかイカとかクロス系列はわくわくするラスボスが多くて良かった… 没案で出てないのはあとアーマーレウスくらい?

246 21/04/10(土)19:17:50 No.791532259

こいつおともにできないかな

247 21/04/10(土)19:17:55 No.791532285

こいつに操竜される超大型モンスターとか…いいぞ!

248 21/04/10(土)19:18:21 No.791532413

分かりました スレ画と共同で操竜します

249 21/04/10(土)19:18:23 No.791532423

>こいつ来た場合防具スキルどうする問題が結構ある気がする… スキル全部なしでスロットが最高レベル×3とかだったり?

250 21/04/10(土)19:18:52 No.791532575

鉄がなければレウス程度の危険度

251 21/04/10(土)19:18:56 No.791532597

ヘイルカッターとかインパクトクレーターみたいな鉄蟲糸技使ってきて欲しいよね こっちのとぶつけると相殺してダウン取れるみたいな

252 21/04/10(土)19:18:58 No.791532606

>ミラ一族はなんか次元に干渉してるような描写あるし… コラボ先で次元転移能力会得したミラボレアスもいたな…

253 21/04/10(土)19:18:59 No.791532610

やるか…操竜バトル!

254 21/04/10(土)19:19:04 No.791532637

ミラボレアスはモンスター名じゃなくて現象だから……

255 21/04/10(土)19:19:12 No.791532673

>スキル全部なしでスロットが最高レベル×3とかだったり? 劣化ミラ…

256 21/04/10(土)19:19:50 No.791532895

>鉄がなければレウス程度の危険度 程度ってなんだよ充分危険すぎる

257 21/04/10(土)19:20:04 No.791532964

誰だよスレ画に進撃の巨人見せた奴 里長の刀振り回しながら立体起動してくるんだけどこいつ!!!

258 21/04/10(土)19:21:08 No.791533331

何も装備してない素の状態でもネルスキュラと同じかそれ以上くらいには強そう

259 21/04/10(土)19:21:15 No.791533366

>スキル全部なしでスロットが最高レベル×3とかだったり? 防具に付けた装飾品のレベルが上がるスキルとかは付くと思う

260 21/04/10(土)19:21:44 No.791533545

美味しいから被捕食者の立場に甘んじてるだけで 弱いわけでは無いんだろうな 襲われやすいだけで……

261 21/04/10(土)19:23:02 No.791533982

ライズのラスボスは操竜ギミックがあると思っていました…

262 21/04/10(土)19:23:27 No.791534106

>美味しいから被捕食者の立場に甘んじてるだけで >弱いわけでは無いんだろうな >襲われやすいだけで…… 超大型の古龍でも四方八方から殴れると死ぬし自然界でも四方八方から捕食しに来たらまぁ死にますな

263 21/04/10(土)19:25:21 No.791534734

マルチでやったらハンター操竜してくるんだろ

264 21/04/10(土)19:26:44 No.791535145

破龍砲背中に背負ってきそう

265 21/04/10(土)19:27:06 No.791535241

>ミラボレアスはモンスター名じゃなくて現象だから…… 現象の名前だったけどそのまま混同のような形でモンスター名になったし…

266 21/04/10(土)19:29:10 No.791535932

>アトラルネセトとダラアマデュラの縄張り争いが見たい あのダラに勝てそうなモンスなんてルーツぐらいしか思いつかない…

267 21/04/10(土)19:29:34 No.791536047

>こいつ来た場合防具スキルどうする問題が結構ある気がする… 全部レベル3穴で装飾品レベル+1とかでいいんじゃない?

268 21/04/10(土)19:29:56 No.791536151

素の状態でも飛竜種単体よりはまだ強そう

↑Top