虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)17:26:32 冷静に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)17:26:32 No.791501012

冷静に考えたらめっちゃ強くない?

1 21/04/10(土)17:27:13 No.791501189

伊達に三忍じゃないよ

2 21/04/10(土)17:30:05 No.791501919

仙人モードが使えて全体的に高水準な自来也! 広範囲リジェネとチャクラ操作を利用した怪力でガンガン押してく綱手! なんかもう色々規格外な大蛇丸! 我ら!!!

3 21/04/10(土)17:31:52 No.791502372

が霞む木の葉の白い牙

4 21/04/10(土)17:32:17 No.791502466

強いとは思うけどもっと強くていいって人たちの気持ちも分かる

5 21/04/10(土)17:32:54 No.791502632

一応影クラスはあるんだっけか三忍って

6 21/04/10(土)17:34:45 No.791503109

土遁黄泉沼すき

7 21/04/10(土)17:36:17 No.791503463

初見でペイン六道3人倒したんだから弱いわけがない

8 21/04/10(土)17:37:13 No.791503680

強さ云々もだけど弟子の成長が凄い

9 21/04/10(土)17:38:27 No.791503979

弟子が全員影クラス

10 21/04/10(土)17:38:59 No.791504102

卑劣の隠し子説

11 21/04/10(土)17:39:44 No.791504283

>弟子が全員影クラス 自来也…ミナト、ナルト 綱手…シズネ、サクラ 大蛇丸…アンコ、カブト、サスケ

12 21/04/10(土)17:40:56 No.791504600

>が霞む木ノ葉の気高き碧い猛獣

13 21/04/10(土)17:41:30 No.791504760

遺体が行方不明なお影でエドテンされてないのもまたいい

14 21/04/10(土)17:42:00 No.791504889

>一応影クラスはあるんだっけか三忍って 綱手がイケてるんだから自来也なら申し分ない

15 21/04/10(土)17:42:41 No.791505047

BORUTOアニオリのタイムスリップで大筒木に結構なダメージを与えた人

16 21/04/10(土)17:43:24 No.791505219

>>一応影クラスはあるんだっけか三忍って >綱手がイケてるんだから自来也なら申し分ない というより最初は自来也推薦されていたしな あと大蛇丸もダンゾウが候補にあげることができるくらいの実力だし

17 21/04/10(土)17:43:50 No.791505348

伊達に江戸時代の創作物の主人公じゃない

18 21/04/10(土)17:44:10 No.791505429

しかし他がほいほい仙人化してるせいでカエル肩に乗せないと出来ないのカッコ悪くない

19 21/04/10(土)17:45:26 No.791505759

子供の頃から面倒見てたナルトが兄弟子の暴走は止めるわ忍界大戦は終わらせるわ火影になるわで誇らしすぎる

20 21/04/10(土)17:45:44 No.791505850

>しかし他がほいほい仙人化してるせいでカエル肩に乗せないと出来ないのカッコ悪くない その代わり仙人モードになったら時間制限は無かったから…

21 21/04/10(土)17:48:48 No.791506593

蝦蟇口縛りの術がわりとズルいレベルの強さ

22 21/04/10(土)17:49:29 No.791506768

>しかし他がほいほい仙人化してるせいでカエル肩に乗せないと出来ないのカッコ悪くない 大蛇丸なんかは仙人化すら出来なかったと思うしそんなもんだろ 苦手とか言いながら仙術使うミナトとかいう嫌味なやつもいるけど

23 21/04/10(土)17:50:05 No.791506913

>>弟子が全員影クラス >自来也…ミナト、ナルト 自来也の場合は雨隠れの三人もそうじゃね

24 21/04/10(土)17:52:28 No.791507586

>>>弟子が全員影クラス >>自来也…ミナト、ナルト >自来也の場合は雨隠れの三人もそうじゃね そうだった それ含めたらより凄いね

25 21/04/10(土)17:54:29 No.791508149

ミナト「仙人モード苦手(隈取り完璧)」

26 21/04/10(土)17:55:28 No.791508430

スレ画は情報と同水準のバディもう一人くらいありゃペイン倒せてたと思うよ 天道がちょっと厳しそうだけど

27 21/04/10(土)17:56:12 No.791508630

スレ画の仙人モード見てると殴りと手裏剣用のチャクラタンクにしてるナルトがとても勿体なく思える

28 21/04/10(土)17:57:32 No.791508978

ミナトは時間がかかるから… でも若さ考えれば鍛えればすぐに改善できた可能性は低くないよね

29 21/04/10(土)17:57:33 No.791508984

2部含めても火遁の上位に入る蝦蟇油炎弾

30 21/04/10(土)17:57:40 No.791509008

>スレ画は情報と同水準のバディもう一人くらいありゃペイン倒せてたと思うよ >天道がちょっと厳しそうだけど ペイン自身が向こうが情報持ってれば勝てなかったとか言ってた気がする

31 21/04/10(土)17:58:36 No.791509269

ミナトより普通に修行して仙術使えるようになってるカブトおかしいよ

32 21/04/10(土)17:58:53 No.791509356

綱手の医療改革はそれだけでもう教科書乗っちゃうよ

33 21/04/10(土)17:58:58 No.791509379

>ミナトより普通に修行して仙術使えるようになってるカブトおかしいよ アイツの仙人モードはさらっと流されたけどヤバ過ぎる

34 21/04/10(土)17:59:24 No.791509504

>ミナトより普通に修行して仙術使えるようになってるカブトおかしいよ 大蛇丸が封印されてからの短期間で習得したのかな…

35 21/04/10(土)18:01:38 No.791510209

・大蛇丸の穢土転生をよりディティールアップさせる(術者に反乱される可能性が出てくるから必ずしも改良ではない) ・蛇ん所に行って仙人モードを習得する ・交渉材料片手にオビトと交渉する これを大蛇丸消滅~忍界大戦までにやってのけてるから頭おかしいよカブト

36 21/04/10(土)18:01:49 No.791510263

>スレ画の仙人モード見てると殴りと手裏剣用のチャクラタンクにしてるナルトがとても勿体なく思える 感知能力は仙人モードの方が上って言ってたな まぁ最終的には尾獣+仙人モードだし

37 21/04/10(土)18:02:13 No.791510379

カブトはよく考えてちょっとおかしいレベルの奴だから…

38 21/04/10(土)18:03:28 No.791510733

大蛇丸の横でリアクション担当することが多いからちょっと優秀なやつくらいに思ってたやつ多いよね

39 21/04/10(土)18:03:52 No.791510856

そういやミツキはなんかキレたら?仙人モードなってたな

40 21/04/10(土)18:04:17 No.791510993

>大蛇丸の横でリアクション担当することが多いからちょっと優秀なやつくらいに思ってたやつ多いよね SDのイメージが付いてた

41 21/04/10(土)18:04:22 No.791511023

カブトは最初からカカシ級って言われてるし本当におかしい強さだよ… クソメガネなのに

42 21/04/10(土)18:04:26 No.791511038

大蛇丸のところで勉強してたやつがおかしくないわけないんだ

43 21/04/10(土)18:04:33 No.791511076

エドテン動かしてる時はミスもするしバスケの印象もあってボロクソ言われてたね 本人が出たら強いし悲しい過去あるしでいきなり良キャラに化けた

44 21/04/10(土)18:04:36 No.791511082

マダラクラスの火遁使うんだよなコイツ

45 21/04/10(土)18:05:15 No.791511287

冷静に考えなくてもすごくない?

46 21/04/10(土)18:06:37 No.791511747

>エドテン動かしてる時はミスもするしバスケの印象もあってボロクソ言われてたね >本人が出たら強いし悲しい過去あるしでいきなり良キャラに化けた マザーがかわいくておねショタの可能性を感じた 死んだけど

47 21/04/10(土)18:06:55 No.791511842

重吾の細胞で仙術適正が跳ね上がったりしてそう

48 21/04/10(土)18:07:08 No.791511910

一応柱間マダラインドラアシュラカグヤ周り以外の最高レベルはスレ画ペインイタチ辺りで固定されてる気がする

49 21/04/10(土)18:07:23 No.791511994

>マダラクラスの火遁使うんだよなコイツ スレ画とガマ親分の合体火遁とマダラの火遁が同等くらいじゃね

50 21/04/10(土)18:07:47 No.791512114

エロ仙人が本気で殺しに来たら数秒も耐えられるか怪しい大蛇丸がなぜあんなに上から目線でいられたのか

51 21/04/10(土)18:08:40 No.791512393

大蛇丸はエロ仙人には相性よかったとかじゃないの

52 21/04/10(土)18:09:00 No.791512511

>エロ仙人が本気で殺しに来たら数秒も耐えられるか怪しい大蛇丸がなぜあんなに上から目線でいられたのか アイツはアイツで使える術が多すぎる上にバックアップもあるから ガチでかちあったらエロ仙人が勝てるか微妙だと思う

53 21/04/10(土)18:09:47 No.791512755

ガチのガチでやったら自来也が失うものの方が多そう

54 21/04/10(土)18:09:53 No.791512785

>>スレ画の仙人モード見てると殴りと手裏剣用のチャクラタンクにしてるナルトがとても勿体なく思える >感知能力は仙人モードの方が上って言ってたな >まぁ最終的には尾獣+仙人モードだし 冷静に考えるとバフ無しの自分だけの力で尾獣+仙人モードのナルトと互角以上のサスケって性能おかしすぎない?

55 21/04/10(土)18:10:34 No.791513014

両腕使えない状態ならともかく万全の状態でなんでもありだったら普通に大蛇丸が勝ちそう

56 21/04/10(土)18:11:42 No.791513373

3人とも本気で喧嘩したらわりとグダグダになるからやらないくらいのバランスだと思ってた

57 21/04/10(土)18:12:09 No.791513497

和解した九喇嘛と仙人モード合わせて輪廻眼サスケとトントンと考えるとナルトの才能は確かに怪しいのかもしれない そういう次元でもない

58 21/04/10(土)18:13:14 No.791513819

伝説の三忍で綱手だけ子供居ないか

59 21/04/10(土)18:13:30 No.791513906

>3人とも本気で喧嘩したらわりとグダグダになるからやらないくらいのバランスだと思ってた 単体で素のスペックが高いスレ画 自分1人に絞れば半無限復活+怪力の綱手 豊富な術と呪印に仕込んだバックアップで疑似復活も可能な大蛇丸 うnちょっと長期戦になりそう

60 21/04/10(土)18:13:48 No.791513993

>カブトは最初からカカシ級って言われてるし本当におかしい強さだよ… カカシ級って言われても最後の方のカカシ見てなかったら優秀くらいのレベルとしか思わんな…

61 21/04/10(土)18:13:55 No.791514017

普段幻術使えないから仙人モードで使える音幻術が身内メタになるの好き でもあの音幻術それ抜きでも大分強そうだったが

62 21/04/10(土)18:14:17 No.791514115

あのクローンはいつから作られたのか気になる

63 21/04/10(土)18:15:01 No.791514326

音で仕掛ける系の幻術はもっと開発されてもいいレベル

64 21/04/10(土)18:15:15 No.791514392

血でデバフかかってたとはいえカブト普通に綱手より強いしな

65 21/04/10(土)18:15:53 No.791514571

スレ画は見た目も術も忍者忍者してるのがデカい

66 21/04/10(土)18:16:16 No.791514688

>和解した九喇嘛と仙人モード合わせて輪廻眼サスケとトントンと考えるとナルトの才能は確かに怪しいのかもしれない >そういう次元でもない ナルトは仙人モードや九喇嘛なしでもめちゃ強なのでサスケがおかしいだけだ 大人サスケはなんで当然のように片手印で術使ってるんです?

67 21/04/10(土)18:16:25 No.791514722

そう言えば三忍のうちスレ画だけ致命傷を自己再生できないんだね

68 21/04/10(土)18:17:06 No.791514948

蛙呼ぶのありなら普通に音幻術で圧倒でしょ

69 21/04/10(土)18:17:38 No.791515098

綱手って普通の忍術使えんのかな 三忍の中だと一番功績でかいけど戦闘能力は劣ってる気がする

70 21/04/10(土)18:18:01 No.791515225

単純な実力なら三忍の中で自来也が一番だと思うけど 実際に殺し合うと大蛇丸が最後には勝ちそう

71 21/04/10(土)18:18:12 No.791515283

>そう言えば三忍のうちスレ画だけ致命傷を自己再生できないんだね 致命傷を自己再生出来るヤツのほうがおかしいんだよ!

72 21/04/10(土)18:18:38 No.791515407

>綱手って普通の忍術使えんのかな >三忍の中だと一番功績でかいけど戦闘能力は劣ってる気がする 使えるかどうかわからんけど白毫+ナメクジの超再生能力と地形変えるレベルの怪力で十分な気がする

73 21/04/10(土)18:18:40 No.791515423

>伝説の三忍で綱手だけ子供居ないか 子供というかだけど自来也と大蛇丸には居るんだなそういや ログと同じくらいかな

74 21/04/10(土)18:18:42 No.791515436

音は強力な風遁あれば対抗できそう

75 21/04/10(土)18:19:10 No.791515570

>三忍の中だと一番功績でかいけど戦闘能力は劣ってる気がする 多彩な術は無くてもゴリラパワーだけで戦闘能力は十分すぎるんじゃないかな…

76 21/04/10(土)18:20:14 No.791515868

大蛇丸は普通の忍レベル相手なら微塵にできるからな

77 21/04/10(土)18:20:16 No.791515879

怪力と再生あれば他にチャクラ割くの勿体無いからね

78 21/04/10(土)18:20:19 No.791515893

まあ音系の技くらっても鼓膜潰して無効化されるのは漫画でよくあるやつだし… 即死技くらいにならないときついな

79 21/04/10(土)18:20:43 No.791515991

>スレ画は見た目も術も忍者忍者してるのがデカい 蝦蟇油炎弾とか好きだな

80 21/04/10(土)18:21:10 No.791516122

>まあ音系の技くらっても鼓膜潰して無効化されるのは漫画でよくあるやつだし… >即死技くらいにならないときついな 鼓膜潰すのもダメージなんだけどね本当なら…

81 21/04/10(土)18:21:30 No.791516217

最上位にはならないが十分強すぎる人たち

82 21/04/10(土)18:21:34 No.791516229

>まあ音系の技くらっても鼓膜潰して無効化されるのは漫画でよくあるやつだし… カブトがやったのは鼓膜潰しても防ぐの無理そうだったな

83 21/04/10(土)18:22:05 No.791516363

ハンゾーが見せ場ないのが悪いよ

84 21/04/10(土)18:22:18 No.791516436

>和解した九喇嘛と仙人モード合わせて輪廻眼サスケとトントンと考えるとナルトの才能は確かに怪しいのかもしれない 大蛇丸の言う才能って要は六道仙人の力をどれだけ継承してるかだからそういったその意味ではナルトは才能ないのは確か

85 21/04/10(土)18:22:33 No.791516521

>スレ画は見た目も術も忍者忍者してるのがデカい 激闘忍者対戦で屋台崩しの術に惚れた

86 21/04/10(土)18:22:34 No.791516532

大蛇丸様を守るための羅生門よりカルラからサスケ守ったマンダの方が防壁としてのレベル圧倒的に上だよね

87 21/04/10(土)18:23:03 No.791516679

幻術はかかっても解除できればいいので…

88 21/04/10(土)18:23:26 No.791516803

諜報も得意

89 21/04/10(土)18:23:51 No.791516905

そこで解除不能の別天神ですよ

90 21/04/10(土)18:23:56 No.791516923

>幻術はかかっても解除できればいいので… ペイン3体が解除できないレベルを解除できる奴なんて限られるわ

91 21/04/10(土)18:24:46 No.791517135

>和解した九喇嘛と仙人モード合わせて輪廻眼サスケとトントンと考えるとナルトの才能は確かに怪しいのかもしれない >そういう次元でもない サスケは他の尾獣8体分のチャクラ吸ってるからそこも考慮しないと

92 21/04/10(土)18:25:57 No.791517477

封印術も出来るぞ

93 21/04/10(土)18:26:14 No.791517557

写輪眼のせいで一般的な幻術はほぼゴミにされる

94 21/04/10(土)18:26:34 No.791517656

忍者っぽさ随一だよね

95 21/04/10(土)18:27:25 No.791517930

>大蛇丸様を守るための羅生門よりカルラからサスケ守ったマンダの方が防壁としてのレベル圧倒的に上だよね マンダに殺されそう

96 21/04/10(土)18:27:27 No.791517939

>写輪眼のせいで一般的な幻術はほぼゴミにされる まあメタ的に幻術かかってる間にクナイグサッで決着なんて死ぬほど塩試合だから 幻術は破られる宿命にある

97 21/04/10(土)18:28:02 No.791518096

>サスケは他の尾獣8体分のチャクラ吸ってるからそこも考慮しないと 尾獣チャクラつかったのインドラの矢の時だけでしょ

98 21/04/10(土)18:28:03 No.791518103

ミナトの場合戦闘スタイルが飛雷神でビュンビュン動くからカエルがどうしても邪魔になるし本人は動かずはできないから苦手ってことだと思ってた

99 21/04/10(土)18:28:37 No.791518261

>封印術も出来るぞ 弟子のミナトも師匠の猿も屍鬼封尽出来たし自来也も出来そう 大蛇丸の嫌がらせ五行封印をすぐ解除出来るほど封印術には造詣が深いし

100 21/04/10(土)18:29:05 No.791518360

写輪眼なしでも幻術特化の紅がイタチに指先一つで幻術返しされてるしハマグリとかもあるし木の葉の幻術のレベルが低いだけかもしれない

101 21/04/10(土)18:30:12 No.791518683

この人だけ死んだのが今でも納得行かない 特に大蛇丸が生き残ったのが

102 21/04/10(土)18:30:15 No.791518693

>封印術も出来るぞ 序盤にさもあたりまえのようにアマテラス消してたよね

103 21/04/10(土)18:30:32 No.791518776

何が凄いって猿の屍鬼封尽は見様見真似だからな

104 21/04/10(土)18:30:36 No.791518795

常に他の尾獣チャクラも持ってるのはナルトの方で最終決戦で完全体須佐之男に取り込んだ時以外はサスケは尾獣チャクラ使ってないぞ

105 21/04/10(土)18:30:51 No.791518859

ミナトの所の波風一族はそもそも封印術に長けてる設定だ

106 21/04/10(土)18:30:56 No.791518890

スレ画は戦闘力よりも世界に残した影響が強い

107 21/04/10(土)18:31:15 No.791518995

>この人だけ死んだのが今でも納得行かない >特に大蛇丸が生き残ったのが 保護者丸として元気に研究してるのはちょっと待てよ!ってなる

108 21/04/10(土)18:31:52 No.791519164

この人は豪快な見た目に反して一貫して結界忍術が得意

109 21/04/10(土)18:31:54 No.791519176

大蛇丸許されるのは当時はすげえ展開だなって思ったけど 今思えばサム8の片鱗見えてるよね…

110 21/04/10(土)18:32:09 No.791519272

>何が凄いって猿の屍鬼封尽は見様見真似だからな あんな危険なもん見様見真似でしちゃだめだよ!

111 21/04/10(土)18:32:25 No.791519364

スレ画は仙術モード隠して3忍扱いされてたヤバいよね… そりゃイタチも必死で逃げるわ

112 21/04/10(土)18:33:18 No.791519629

蝦蟇平・影操りの術

113 21/04/10(土)18:33:27 No.791519672

大蛇丸の場合許されるというか下手に殺しても無限湧きしてくるから何もしないで監視が一番の正解なだけだ

114 21/04/10(土)18:33:47 No.791519780

屍鬼封尽を影分身で水増しする三代目

115 21/04/10(土)18:34:33 No.791520002

強いというか話動かすのに便利過ぎるから退場させないとまずかったのかもしれん 生きてたらゼツやら大筒木関係の答えに辿り着いてそうで

116 21/04/10(土)18:35:00 No.791520138

>スレ画は仙術モード隠して3忍扱いされてたヤバいよね… >そりゃイタチも必死で逃げるわ 真っ向勝負ならイタチが勝ちそうだけどスタミナ低めなうえ病気でデバフもかかってるから相性クソ悪い しかもカカシに月読使ったあとで消耗してるしそりゃ全力で逃げるわ

117 21/04/10(土)18:35:01 No.791520143

あと大蛇丸は裏社会のこと色々知ってるから便利 カブトはまあ何でかな…?

↑Top