虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/10(土)17:06:58 No.791495554

    どうすれば自国が豊かになるんです?

    1 21/04/10(土)17:09:30 No.791496232

    竜のエサ代が逼迫してんじゃね

    2 21/04/10(土)17:10:20 No.791496446

    どこかの属国になって食料をまわしてもらう

    3 21/04/10(土)17:11:23 No.791496766

    運送屋でもやれ

    4 21/04/10(土)17:12:21 No.791497000

    恥を偲んで本編前に自分の姉か妹をレンスターに嫁がせて 南側は積極的に不幸な関係を終わらせようとしたんだよね まぁ結果は薄汚い南の血がみたいな北の貴族の陰謀で道中消されちゃってもう修復不可能な関係になっただけだけど

    5 21/04/10(土)17:13:14 No.791497237

    地図見ると通商路はすべて北トラキアが抑えてるっぽい 和睦無理なら戦争しかない

    6 21/04/10(土)17:17:11 No.791498337

    なろう主人公みたいなチート持ちにNAISEIしてもらうくらいしかないんじゃないか真面目に

    7 21/04/10(土)17:17:59 No.791498570

    ??「死ねよハイエナ共」

    8 21/04/10(土)17:18:28 No.791498718

    控えめに言ってこの大陸うんこなのでは…?

    9 21/04/10(土)17:18:34 No.791498738

    むしろ飛竜なんて便利生物を大量に抑えてるのになに貧乏してんだ

    10 21/04/10(土)17:19:05 No.791498932

    港湾開発とそこにアクセスする道路づくり それが難しいから貧乏なんだろうけど…

    11 21/04/10(土)17:19:31 No.791499055

    竜食えよ

    12 21/04/10(土)17:23:13 No.791500084

    >むしろ飛竜なんて便利生物を大量に抑えてるのになに貧乏してんだ 飛竜が居るから辛うじて傭兵産業で賄えてるわけでな

    13 21/04/10(土)17:23:49 No.791500253

    聖戦終了時みたいに禍根を残してる奴を根絶やしにして若い奴らが仲良し統治しかない

    14 21/04/10(土)17:24:10 No.791500367

    >??「死ねよハイエナ共」 キュアンさんはっきり言い過ぎですよ

    15 21/04/10(土)17:26:37 No.791501031

    レンスター的にも侵略戦争おっぱじめる気でも無いなら痩せた国土を併合する意味も無いしなぁ

    16 21/04/10(土)17:27:02 No.791501141

    北の連中が南を見下しすぎ問題

    17 21/04/10(土)17:27:10 No.791501175

    後の事考えるとリーフ匿ったハンニバルは割とファインプレーな気がする

    18 21/04/10(土)17:28:31 No.791501538

    >恥を偲んで本編前に自分の姉か妹をレンスターに嫁がせて この話はじめて聞いたな どこで言ってた話?

    19 21/04/10(土)17:30:48 No.791502093

    >この話はじめて聞いたな >どこで言ってた話? 青いファミ通の小説だった記憶がある 小説はそれ以外にもスクエニとか色んなとこが出してるね

    20 21/04/10(土)17:47:49 No.791506369

    小説版はどっかで読んだことがあるけど 十章でユリウスにオイフェ殺させるのひでえ!って思った記憶があるな シアルフィに帰れないまま死んでしまうという

    21 21/04/10(土)17:49:30 No.791506774

    竜の数多すぎて食費どうやって賄っているのか気になり過ぎる

    22 21/04/10(土)17:50:33 No.791507032

    そうはいっても馬みたいなもんでしょ飛龍

    23 21/04/10(土)17:51:45 No.791507373

    でかくて空を飛べる生きものだから燃費悪そうではある

    24 21/04/10(土)18:04:40 No.791511109

    聖戦のコミカライズノベライズはあくまで筆者の独自設定で公式設定ではないもの多いし

    25 21/04/10(土)18:05:30 No.791511376

    子安はスレ画のイメージだった

    26 21/04/10(土)18:05:51 No.791511509

    小説版はあくまで独自の設定で公式設定ではないよ

    27 21/04/10(土)18:06:58 No.791511856

    ナイトキラーとか高価なもんを揃えるから…

    28 21/04/10(土)18:07:29 No.791512026

    頭脳派と見せかけてやることなすこと全部裏目に出たおじさん

    29 21/04/10(土)18:08:42 No.791512413

    昔のFEは媒体毎の独自設定が多いのよね 箱田真紀版の暗黒竜コミカライズだとリュートとマリクが兄弟弟子だったり

    30 21/04/10(土)18:08:44 No.791512420

    >そうはいっても馬みたいなもんでしょ飛龍 多分肉食だろうし餌に関してはどうしても嵩張る馬よりは行軍の上では楽そうではあるな

    31 21/04/10(土)18:10:22 No.791512955

    どうしてもゲームだと基本全員生存で勝利と都合のいい話になるので 小説や漫画で多少ロストする展開はありだと思う 噂の外伝小説は見てみたいね

    32 21/04/10(土)18:10:27 No.791512976

    トラキア小説版のリフィス=初代アカネイア王って設定は色々と混乱の元になったな

    33 21/04/10(土)18:10:41 No.791513048

    キュアン討てたのも大博打に勝てただけで あんだけ敵地の奥まで侵入するのはだいぶ無謀ではあるのよね

    34 21/04/10(土)18:11:52 No.791513423

    >キュアン討てたのも大博打に勝てただけで >あんだけ敵地の奥まで侵入するのはだいぶ無謀ではあるのよね どのルートを進軍したんだってなる まあアグストリアの端まで遠征してたけど

    35 21/04/10(土)18:12:12 No.791513510

    竜を馬って考えると遊牧民とかのいわゆるチンギスハンとかが近いんだけど トラキアはそこまで圧倒的に強くないのが辛い

    36 21/04/10(土)18:13:02 No.791513752

    >昔のFEは媒体毎の独自設定が多いのよね 暗黒竜と光の剣のノベライズでナバールがカミュと刺し違えてカミュは崖から落ちてそのまま海に流されるの読んだときはなるほどこのままバレンシア大陸まで流されるんだなと感心した

    37 21/04/10(土)18:13:09 No.791513788

    地図見ると商業都市ミレトスへのルートは持ってるね

    38 21/04/10(土)18:13:18 No.791513838

    馬飼うのにいい肥沃な牧草地帯と飛竜飼うのにいい荒涼とした岩稜地帯とって 軍事面だけ考えて国分けた兄妹が悪いみたいなとこもあると思う

    39 21/04/10(土)18:15:47 No.791514546

    縦に分ければよかったのだな

    40 21/04/10(土)18:17:08 No.791514957

    輸出できそうな名産品でもありゃよかったんだけどな

    41 21/04/10(土)18:18:28 No.791515352

    >輸出できそうな名産品でもありゃよかったんだけどな 飛竜!