21/04/10(土)16:28:15 初見で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)16:28:15 No.791485387
初見では見抜けなかった方のぶっ壊れ貼る
1 21/04/10(土)16:29:55 No.791485795
4色4マナとか安定して出せるのは6ターン目くらいだろ 土地7種類とか安定して出せるのは10ターン目くらいだろ
2 21/04/10(土)16:30:23 No.791485912
スタン落ちする風景の変容がこれで一花咲かせることができるな…
3 21/04/10(土)16:32:08 No.791486384
キャントリでアド損しないフィニッシャーは問題なんだけど4マナクアトラシンボルって最高クラスの色拘束の厳しさ且つ能力が出すのちょっと遅れるだけで加速度的に弱くなるから安定性には欠けると思ってました
4 21/04/10(土)16:52:29 No.791491601
見ただけじゃわからないから他よりはマシだなってなるけど 環境のランプカード詰めて試してみればわかるんだから我ながら期待値がすげー下がってるなと感じる
5 21/04/10(土)16:54:39 No.791492216
原野の方は下環境知ってる「」がそれなりにいたせいか警告されまくってた おむなす…はうn
6 21/04/10(土)17:06:19 No.791495366
原野は特殊土地が豊富な下ならともかくスタンでは完全にスケシ専用だろと思ってました
7 21/04/10(土)17:08:27 No.791495928
今見ても禁止されるほどか?って思っちゃう
8 21/04/10(土)17:15:56 No.791497992
原野はスケシと同居した時の動きを考えてあれ?これヤバくね?とはなった オムナスは5cニヴ同様多色統率者枠かーってロクに見てなかった
9 21/04/10(土)17:17:22 No.791498391
5色ニヴ様もあんなガチカードになるとは思わなかった
10 21/04/10(土)17:19:12 No.791498962
オムナスは3色にするのもきついような色キツ環境だったら実際ネタカードで終わってたでしょ
11 21/04/10(土)17:19:13 No.791498968
オーコむかむかの明らかにヤバい組とは違うよね 環境の土地がもう少し貧弱だったら禁止されてなさそう
12 21/04/10(土)17:19:50 No.791499142
環境が一強になるのはダメって事で上から順に禁止したわけで…オーコを先延ばした結果が鹿だらけの名古屋だし
13 21/04/10(土)17:21:01 No.791499469
ランプ最盛期に出たのがこいつらの不幸
14 21/04/10(土)17:21:28 No.791499605
ただやっぱ最近のスタッフって自分たちが調整してるプールわからない状況で調整してるよな?とはなった
15 21/04/10(土)17:23:12 No.791500079
オムナスは軽い考えでフレーバーを重視して 複数の効果を同じ数字でそろえると環境次第でヤバいと言う事を教えてくれる ライフ回復1点マナ加速黒以外の異なる有色のマナ2色ダメージ3点くらいが適正だったんじゃねえかなって
16 21/04/10(土)17:25:01 No.791500591
初見で脱出コスト軽過ぎない?ワンドローってなに?ってなったウーロや3ハゲよりはマシ
17 21/04/10(土)17:25:27 No.791500693
オーコも強いとは言われてたけどスタンどころか下環境まで制圧するとはスポイラー時点では多分誰も思ってなかった むかむかは想定通りに強いから禁止とかいう一番意味がわからないカード
18 21/04/10(土)17:26:24 No.791500976
おむなす!はランプ環境だとライフ回復4点だけでもクソ強すぎる……
19 21/04/10(土)17:26:35 No.791501026
原野はスケシ落ちたら大したことないだろってのが前評判で そんなことはなかった
20 21/04/10(土)17:27:00 No.791501126
ヘリだってみんな使うようにわざと強くしました! なんでみんな使うの!あんたらが想像力ないからヘリ禁止になるんだからね! とかやってたから…
21 21/04/10(土)17:27:09 No.791501169
無色でタップインじゃなぁ…(笑)
22 21/04/10(土)17:27:55 No.791501370
ヘリはカード弱すぎた側面も多分にあるから… たかり屋程度で悶絶するくらいだし
23 21/04/10(土)17:28:14 No.791501464
おむなす…は前回も前々回もポンコツだったのがいい感じにカモフラージュだった
24 21/04/10(土)17:29:03 No.791501660
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 21/04/10(土)17:29:10 No.791501687
土地7種以上必要ってスタンに実用レベルの土地何種類あると思ってんだよって…
26 21/04/10(土)17:29:14 No.791501702
>おむなす…は前回も前々回もポンコツだったのがいい感じにカモフラージュだった 初代とおこなす…はともかくエレメンなす…はそこそこ頑張ったろ!?
27 21/04/10(土)17:29:21 No.791501734
過去の4色が使われてこなかったのは単に能力がアレだったからでおそらく現代マジックのマナベースにおける4色4マナは困難なものではないんだろう
28 21/04/10(土)17:29:28 No.791501770
原野は原野ありきとはいえゴロスが強いのが一番びっくりした
29 21/04/10(土)17:30:09 No.791501937
>過去の4色が使われてこなかったのは単に能力がアレだったからでおそらく現代マジックのマナベースにおける4色4マナは困難なものではないんだろう トライランドとの共存があかんかった
30 21/04/10(土)17:30:13 No.791501954
オムナスはあとは5色モードか ドンだけ強くなってしまうんだ…
31 21/04/10(土)17:30:23 No.791501999
最速7ターンで2/2が出てだからどうなんだってなるよね
32 21/04/10(土)17:30:45 No.791502076
スタンの4cの時点で9割のプレイヤーはこれはジョニーが喜ぶおもちゃカードだな…って普通はなるからね 普通じゃないスタンに舞い降りてしまっただけで
33 21/04/10(土)17:32:06 No.791502424
>オムナスはあとは5色モードか >ドンだけ強くなってしまうんだ… mtgで5色の5マナのカードはだいたい弱いから…
34 21/04/10(土)17:32:46 No.791502590
5Cのカードがスタンで使われた事ってほぼない気がする 最近だとミゼット様を少し見た位
35 21/04/10(土)17:33:21 No.791502745
治癒の軟膏は当時の環境で確かに微妙だったかもしれないが オムナスとオーコを見れば分かる通り 開発は複数回誘発する3点以上のライフ回復に対する考えを改めた方がいいと思う フェロキドンやティボルトがいないとダメな環境を生み出む原因だし 2点回復2回までが限度だと思う
36 21/04/10(土)17:34:12 No.791502956
>最速7ターンで2/2が出てだからどうなんだってなるよね 1ゲームで土地なんて8枚までくらいやん?それにそんな土地のばせるならマナ基盤歪めないでデカブツ出せばいいだろって思ってました
37 21/04/10(土)17:34:22 No.791503001
いっぱい反省したので次回は緑単色に戻るなす… でも5色の起動型能力だけ持っていくなす
38 21/04/10(土)17:34:25 No.791503016
おむなす…
39 21/04/10(土)17:34:30 No.791503038
オムナスはなんならコブラと耕作が無いだけでも禁止されなかったと思う
40 21/04/10(土)17:36:48 No.791503587
>ヘリはカード弱すぎた側面も多分にあるから… >たかり屋程度で悶絶するくらいだし ただヘリってアグロならまず採用ってレベルだからアグロが少ないという特殊な環境でもない限りスタンだと禁止になるしかない気がする
41 21/04/10(土)17:37:52 No.791503846
トライランドが無ければとかコブラ耕作がとか言ってるのは完全に甘く見過ぎだと思います
42 21/04/10(土)17:39:31 No.791504224
>トライランドが無ければとかコブラ耕作がとか言ってるのは完全に甘く見過ぎだと思います 5種類もあるカード全部なければ マナ支える二種類ものカードがなければ ってのは全然舐めてないと思うよ
43 21/04/10(土)17:40:38 No.791504519
>トライランドが無ければとかコブラ耕作がとか言ってるのは完全に甘く見過ぎだと思います オムナスは出るのが遅れたらすごい勢いで失速するってカードデザインだから 安定して4ターンで出せなくなるだけで一気にゴミ化するよ
44 21/04/10(土)17:41:29 No.791504755
でもやっぱキャントリと土地に4点つくのは許されるべきではなかった ほんとライフで死なないじゃん
45 21/04/10(土)17:42:35 No.791505031
作った人たちもこういう認識だったんだろうね