虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)16:24:39 トイレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)16:24:39 No.791484484

トイレ強いな この間事故に見舞われたタロコ号の先頭車

1 21/04/10(土)16:26:40 No.791484986

構造的に密閉されてるからじゃない? 同じ理由で家とかも風呂とトイレが最も強固って聞いたことある

2 21/04/10(土)16:29:59 No.791485816

地震にあったらトイレに逃げ込めみたいな事は聞いたことある 閉じ込められても水あるし

3 21/04/10(土)16:31:02 No.791486094

地震で風呂場に逃げこめも聞いたことある

4 21/04/10(土)16:40:44 No.791488571

>同じ理由で家とかも風呂とトイレが最も強固って聞いたことある ユニットバスに限るやつじゃないそれ?

5 21/04/10(土)16:41:57 No.791488887

車両の左側から突っ込んだっていうのもあるけれど

6 21/04/10(土)16:42:13 No.791488953

柱の密集度が高い小さな部屋に逃げ込めってことじゃない?

7 21/04/10(土)16:44:39 No.791489584

家で風呂トイレが丈夫なのは水回りの配管があるからなのでは

8 21/04/10(土)16:48:30 No.791490543

どう見ても単に何も当たってないだけに見えるが どうしてトイレが強いという判断に至ったのか聞かせてくれスレ「」

9 21/04/10(土)16:48:54 No.791490635

しかし見事に滅茶苦茶だな

10 21/04/10(土)16:50:39 No.791491113

>>同じ理由で家とかも風呂とトイレが最も強固って聞いたことある >ユニットバスに限るやつじゃないそれ? ユニットじゃないにしても湯舟をしっかり固定してる都合で風呂場は強そうな気がする トイレも水配管あるし強いかも

11 21/04/10(土)16:53:08 No.791491776

地震倒壊でも風呂釜の中は助かりやすい

12 21/04/10(土)16:54:47 No.791492250

電車が脱線したときはトイレに逃げこめば助かる

13 21/04/10(土)16:55:09 No.791492346

まろ子

14 21/04/10(土)16:56:01 No.791492567

>地震倒壊でも風呂釜の中は助かりやすい ネズミか何かか

15 21/04/10(土)17:04:10 No.791494771

偶然も強いだろうけど… su4758487.gif

16 21/04/10(土)17:15:21 No.791497824

なんでスレ蟲はトイレが強いと思ったんだ?

17 21/04/10(土)17:17:43 No.791498481

>スレ蟲

18 21/04/10(土)17:36:24 No.791503499

>トイレ強いな 車体とは独立した構造だし 車体を筒状に作って搬入して取り付ける工法なので内装は全部自立構造になってる

↑Top