21/04/10(土)15:09:26 慣れて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)15:09:26 No.791465840
慣れてきたからなんか難しそうなイメージあったこの子育成してみようとやってるけど慣れる前にやっとけばよかったかなって後悔してる 三冠ウマ娘になってるのにまだ自分は主人公じゃないって言い続ける変な子に見える形になってしまった
1 21/04/10(土)15:11:53 No.791466414
マーベラスな宝物を…
2 21/04/10(土)15:11:55 No.791466418
ストーリーは齟齬出ちゃう子は割と出るよね
3 21/04/10(土)15:12:55 No.791466630
勝ったのに心が折れるエル なんか勝ってないっぽいマヤ
4 21/04/10(土)15:13:03 No.791466682
初期にネイチャ育成して本当に3位ばっかりだったんで凄いシナリオに入れ込めて楽しかったよ
5 21/04/10(土)15:14:04 No.791466945
三冠路線は皐月で諦めたよ テイオーが普通に強かったし 代わりにダービーの裏でオークス取らせたけど
6 21/04/10(土)15:14:37 No.791467062
三冠とったのに周りがへし折ってくるキングとか出てくる……
7 21/04/10(土)15:15:50 No.791467351
逆にすごい微妙な成績で化け物…扱いされるのもアレだぞマルゼンさんとか
8 21/04/10(土)15:16:31 No.791467510
あまり因子良くない状態で挑むのがいい
9 21/04/10(土)15:16:36 No.791467540
>逆にすごい微妙な成績で化け物…扱いされるのもアレだぞマルゼンさんとか 負けが許されない感じの会長とか
10 21/04/10(土)15:16:37 No.791467546
何しても認めてくれないキングの親がクソになってしまうからな…
11 21/04/10(土)15:17:27 No.791467747
自分も交換チケットでマルゼンスキー選んで初期に育成したからすまねえ…すまねえ…ってなってた
12 21/04/10(土)15:17:48 No.791467859
幸運にも初期にネイチャ育成できたから本当に想い入れ強くなった
13 21/04/10(土)15:18:03 No.791467919
因子レンタルしないとまだクソザコなので一度育成目標達成したくらいでまだうまぴょい出来てないスネイチャ
14 21/04/10(土)15:18:24 No.791467999
ダスカ「一歩間違えばあいつに勝てなかった……」(5バ身差 嫌味になる
15 21/04/10(土)15:20:27 No.791468525
会長やテイオーで三冠をいきなり頓挫させるのいいよねよくない
16 21/04/10(土)15:20:35 No.791468561
三冠諦めるんだ…っていう流れだったのに皐月行けるじゃんってなったからつい…って感じでやっちゃった
17 21/04/10(土)15:21:02 No.791468664
長距離因子引っ張ってこれたから速攻で夢叶っちゃったよ委員長…
18 21/04/10(土)15:21:17 No.791468705
5バ身つけて勝ったエルが突然「こんな辛いのなら勝ったなんて言えない…」って言いながらぶっ倒れた時はビビった
19 21/04/10(土)15:21:41 No.791468810
馬身は僅差でも一歩間違いじゃなく必然みたいな部分あるし…
20 21/04/10(土)15:21:46 No.791468830
初期に女帝初育成したらティアラぼっろぼろで申し訳なくなった
21 21/04/10(土)15:21:51 No.791468847
今丁度やってるんだが 温泉チケット…出た… シニア2月でD+D+CDD+だし…いくか温泉!!
22 21/04/10(土)15:22:04 No.791468900
ネイチャの場合皐月とダービーでテイオーと絡む特殊も入ってるからうーむとなる
23 21/04/10(土)15:22:17 No.791468948
逆におそらく勝ってる想定のレースで負けても「結果を残せた!」って言い切ってるのはポジティブすぎる…
24 21/04/10(土)15:22:19 No.791468960
と言うか大体のレースってストーリー上のライバルより全然関係ないNPC方が怖いし… クソァまたウンスとフラッシュだ!!
25 21/04/10(土)15:22:29 No.791468992
チケゾー一位取ったのにビワハヤヒデがお前のことライバルとは認められないって言ってきてなんだこいつ…ってなった あと熱望していたダービーは普通に落としたけど全然元気だった
26 21/04/10(土)15:22:55 No.791469107
>クソァまたゴルシと会長とオグリだ!!
27 21/04/10(土)15:23:14 No.791469194
キングは認められてえが目標だし親が偉大すぎるからまあわかる
28 21/04/10(土)15:23:31 No.791469287
もうちょっとしてからでいいから勝ちたいけどストーリー上でまあ無理だろうってレースに勝っちゃった後のIFルートみたいなの欲しいよね…
29 21/04/10(土)15:23:37 No.791469311
>負けが許されない感じの会長とか 三冠はまあ前提としてーみたいな出だしで菊花賞落としたからすげー辛かった…ストーリー的にはちょっとダメだったかーくらいなんだけど
30 21/04/10(土)15:23:49 No.791469372
まぁどんなに因子充実してもサポカ重なっても事故は起きるんだが…
31 21/04/10(土)15:23:52 No.791469386
分かりやすく序中盤のライバルキャラは強めに設定されるんだけど 終盤になると関係のない連中が本気出し始めるのが悪い…
32 21/04/10(土)15:24:08 No.791469468
サウジアラビアRCに負けても何事もなかったかのように取り繕える会長を見習おう
33 21/04/10(土)15:24:09 No.791469471
キングは勝ったら勝ったで面白い方向に進むからよく出来てる
34 21/04/10(土)15:24:16 No.791469501
会長は他のモブがヘバると勝手に神威になるのズルくない?
35 21/04/10(土)15:24:17 No.791469505
エルやグラスはなんか勝っても負けてもキレてる気がする…
36 21/04/10(土)15:24:27 No.791469548
スペとバチバチになってたグラスは有馬で会長とデッドヒート繰り広げてたよ スペは凄いわかりやすく馬群に飲まれてたよ
37 21/04/10(土)15:24:33 No.791469573
レジェンドレースとかよく観客も困惑するわこれって結果になったからな…
38 21/04/10(土)15:24:44 No.791469606
途中のマイルでも勝っちゃった委員長をめっちゃ言いくるめるトレーナーさん やはり嘘つきでは!?
39 21/04/10(土)15:24:50 No.791469628
>エルやグラスはなんか勝っても負けてもキレてる気がする… だからストーリー中でもお前のソレただの傲慢だろ?って指摘されるし…
40 21/04/10(土)15:24:56 No.791469651
最強の刺客 インペリアルタリス
41 21/04/10(土)15:25:02 No.791469678
不快な走りをするナマケモノ娘
42 21/04/10(土)15:25:07 No.791469695
自分2着ライバル着外でライバルに負けた…!ってなるのはもう整合性以前の問題だと思う
43 21/04/10(土)15:25:20 No.791469740
ネームドNPCが強いのはまあわかるんだが異様にモブで強い奴いるの何なん
44 21/04/10(土)15:25:34 No.791469787
会長のサウジは適正ない距離はさすがにマイルね…ふふって 言いたいがための負けイベだと思ってた
45 21/04/10(土)15:25:34 No.791469791
>レジェンドレースとかよく観客も困惑するわこれって結果になったからな… やっぱ強えぜ…エアグルーヴ!
46 21/04/10(土)15:26:16 No.791469960
>ネームドNPCが強いのはまあわかるんだが異様にモブで強い奴いるの何なん 擬似名ありって言われる ハシルショウグンもといインペリアルタリス
47 21/04/10(土)15:26:24 No.791469993
女帝のオークスはオメー一週目で勝たせる気ねーだろ!って配置されてるよね…
48 21/04/10(土)15:26:27 No.791470002
>途中のマイルでも勝っちゃった委員長をめっちゃ言いくるめるトレーナーさん >やはり嘘つきでは!? 1000バ身差をつけて勝てていないだろ
49 21/04/10(土)15:26:30 No.791470022
>もうちょっとしてからでいいから勝ちたいけどストーリー上でまあ無理だろうってレースに勝っちゃった後のIFルートみたいなの欲しいよね… それ言い出すと勝った後負けたらどうなるみたいにどんどん分岐が異様に増えるからこの人数のキャラできる事じゃない気がする…
50 21/04/10(土)15:26:35 No.791470053
レンタル抜きだとネイチャの育成は今もC+ぐらいで終わるな…
51 21/04/10(土)15:26:36 No.791470056
>不快な走りをするナマケモノ娘 これはまあナメ腐った走りで一着だったんだろうなって…
52 21/04/10(土)15:26:51 No.791470117
>それ言い出すと勝った後負けたらどうなるみたいにどんどん分岐が異様に増えるからこの人数のキャラできる事じゃない気がする… でもダスカだけ別ルートあるのずるくない?
53 21/04/10(土)15:27:16 No.791470197
ルート無理なら有馬勝った後のウララみたいにイベントでいいから差し込んで欲しいな
54 21/04/10(土)15:27:16 No.791470198
マックイーンみたく勝ったら追加イベント式にしてほしい‥‥ 敗けるのがシナリオ的に正史っぽいのは勝つと違和感凄い
55 21/04/10(土)15:27:18 No.791470209
路線変更か、でもファン数のために走らせるけど。って皐月賞いったら普通に会話始まってびびった
56 21/04/10(土)15:27:28 No.791470251
マルゼンさんであんまし一位とれてないのに5人立てはホントに罰ゲームみたいなノリになりそうだな…
57 21/04/10(土)15:27:42 No.791470298
女帝は臨機応変自前で賄えるし少し慣れたらスムーズに三冠いけるんだ 初回はきつい
58 21/04/10(土)15:28:05 No.791470397
ネイチャはクラシック三冠勝っても体力減るから別のG1でファン稼ぐ 勝つ育成するときはそうする
59 21/04/10(土)15:28:19 No.791470458
タキオンの目標変更もある意味分岐?
60 21/04/10(土)15:28:23 No.791470470
>でもダスカだけ別ルートあるのずるくない? ハイッマチカネフクキタルデスッ!
61 21/04/10(土)15:28:25 No.791470479
>これはまあナメ腐った走りで一着だったんだろうなって… 本人も流してただけなのに一着取れるなんておかしい…ってなってたからフクはそんなに違和感ない方だと思う
62 21/04/10(土)15:28:48 No.791470589
>ハイッマチカネフクキタルデスッ! マイルやめろや!
63 21/04/10(土)15:28:52 No.791470607
>でもダスカだけ別ルートあるのずるくない? タキオンもあるしスカーレットだけではない
64 21/04/10(土)15:28:56 No.791470628
スズカさんは周回するともう負けないこと前提でのレーススケジュール組になってなんか別ゲーやってる気分になる
65 21/04/10(土)15:29:26 No.791470741
各ウマ取れないG1があるのはシナリオ追加で取れるようになるっしょ
66 21/04/10(土)15:29:54 No.791470871
フクキタルだけはどんなに勝っても納得度があるの凄い
67 21/04/10(土)15:30:06 No.791470918
三冠諦める悪い子はオークス出して変な感じにしてやる
68 21/04/10(土)15:30:09 No.791470934
マックイーンは育成難しいって聞いたけどこれファンの数の確保しっかりやれば目的レースの間のターンめっちゃあるし楽な方では
69 21/04/10(土)15:30:16 No.791470962
>レジェンドレースとかよく観客も困惑するわこれって結果になったからな… エアグルーヴ…インペリアルタリス…プライムシーズン…うぬら三人か
70 21/04/10(土)15:30:19 No.791470979
しばらく無理は禁物ですと言われトレーニングも故障率最低3%だからガンガンレースに出されて三冠達成するクリーク
71 21/04/10(土)15:30:23 No.791471000
G1勝ちまくってるのにG3で弱い者いじめする女
72 21/04/10(土)15:30:46 No.791471099
1000バ身つけてニシノ神に勝つと有馬バクシンルートに分岐するよ
73 21/04/10(土)15:31:16 No.791471216
皐月は勝てるんだけどなんかダービーで負けんだよな最近 そして菊花は勝つ
74 21/04/10(土)15:31:18 No.791471230
長距離適性もスタミナもそんな上がってない初回ウオッカで有馬記念2位行けて何なんだこのゲーム…ってなった事あります
75 21/04/10(土)15:31:22 No.791471250
アヤベさんとか皐月とダービーでステが一回り違ってる…
76 21/04/10(土)15:31:22 No.791471254
マックイーンは特に強いライバルもいないしシナリオ凄い楽だよ
77 21/04/10(土)15:31:44 No.791471322
秋天JC取って自信ないから中日新聞杯出るはイヤミか貴様ッッってなった
78 21/04/10(土)15:31:52 No.791471341
>マックイーンは育成難しいって聞いたけどこれファンの数の確保しっかりやれば目的レースの間のターンめっちゃあるし楽な方では 無駄にURA長距離にしたいとかしなければ普通
79 21/04/10(土)15:32:00 No.791471374
>秋天JC取って自信ないから中日新聞杯出るはイヤミか貴様ッッってなった 出したのお前だろ!
80 21/04/10(土)15:32:20 No.791471466
>マックイーンは特に強いライバルもいないしシナリオ凄い楽だよ 秋シニア3冠とったら追加イベントもあってありがたい‥‥
81 21/04/10(土)15:32:24 No.791471475
何を持って海外挑戦とか言い出したんだってなるウォッカ
82 21/04/10(土)15:32:30 No.791471496
途中目標がG3とかだとたいてい目標のG3レースの調整のためにG1出る変態って感じになる
83 21/04/10(土)15:32:49 No.791471575
マックイーンは簡単な方だな ホープレスの代名詞みたいに言われてるのが悪いんじゃねえかな
84 21/04/10(土)15:33:11 No.791471648
1バ身=2,5メートルでスプリント戦は1200なので 1000バ身の道は険しすぎる
85 21/04/10(土)15:33:16 No.791471672
史実通りにすると皐月賞やダービーにサイボーグテイオーが出るようになるぞ
86 21/04/10(土)15:33:52 No.791471819
>>秋天JC取って自信ないから中日新聞杯出るはイヤミか貴様ッッってなった >出したのお前だろ! ネイチャが出たいって言ったし…
87 21/04/10(土)15:34:24 No.791471937
でもマックイーンはチームレース考えると長距離にしたい 自前で長距離スキルあるのと中距離席争いは苛烈すぎる
88 21/04/10(土)15:34:25 No.791471943
エルはレジェンドのおかげで勝負服だったし弱音吐くレベルかと手近なジャパンカップに出した スペちゃんにハナ差まで迫られて一着だったので自分の中でシナリオ通りにはなった
89 21/04/10(土)15:34:28 No.791471956
一応最初のテイオーは結構ずるいステータスしてるんだけどね...ファン数欲しいしG1だすね...
90 21/04/10(土)15:34:31 No.791471969
>1バ身=2,5メートルでスプリント戦は1200なので よく考えたらいったい何が基準になってるんですかねこのバ身って
91 21/04/10(土)15:34:32 No.791471978
ネイチャは本当にあらゆる意味でちょうどいいな…
92 21/04/10(土)15:34:37 No.791472000
GⅢレースはまあいい 合宿中はやめろ
93 21/04/10(土)15:34:43 No.791472025
若駒ステークスのテイオーとかめっちゃ強いんだけど普通に負けることもあるのがこのゲームをよく表してる
94 21/04/10(土)15:34:46 No.791472039
マックイーンは長距離スタミナどんくらいいるかわかれば簡単だと思う バクシンしか知らなかったころ200とかでスキルなしでやってたから菊花賞あたりでボコボコにされてた
95 21/04/10(土)15:34:53 No.791472073
まあ実際どの子もファン数とスキル強化とポイントの為に微妙なレースの合間にG1総ナメって変なスケジュールになるから…
96 21/04/10(土)15:35:13 No.791472156
単位は1馬身=1バ身で同じなのか
97 21/04/10(土)15:35:15 No.791472162
>よく考えたらいったい何が基準になってるんですかねこのバ身って 女神が両手を広げた時の長さ らしいぞ
98 21/04/10(土)15:35:20 No.791472184
テイオーシナリオのマックイーンが負けたままフェードアウトしていってなんなんだ…?ってなった
99 21/04/10(土)15:35:37 No.791472259
NPCで強くないな…って感じるのはスペちゃんとグラスだな 気が付いたら後ろの方に居る
100 21/04/10(土)15:35:37 No.791472262
レースでは勝てたけど一番輝いてたのはあの娘だった…!(6バ身差)
101 21/04/10(土)15:35:48 No.791472300
三冠取って勝ち続けてるのに何か微妙な扱い受けるチケゾー
102 21/04/10(土)15:36:06 No.791472375
「ブルボンさんに追い付かないと…」(クラシック三冠ウマ娘)
103 21/04/10(土)15:36:08 No.791472384
>マックイーンは育成難しいって聞いたけどこれファンの数の確保しっかりやれば目的レースの間のターンめっちゃあるし楽な方では それアプリ配信直後のサポカレベルも上がってないバクシン育成全盛の頃の話じゃない? 当時は長距離育成は難しい扱いだった
104 21/04/10(土)15:36:22 No.791472441
誰だったかのURA決勝のグラスがすごい強かったのは覚えてる グラスに何回も刺されて目覚まし使ったんだよなぁ誰だったか…ウオッカだったかな
105 21/04/10(土)15:36:23 No.791472446
やたら勝つネイチャがあんな煮え切らない態度してたらテイオーもそりゃキレる
106 21/04/10(土)15:36:28 No.791472474
グラスは気が付いたら上位に居るんだけど負けた記憶はあまりない スタミナないからだろうな
107 21/04/10(土)15:36:33 No.791472494
3冠全滅したけどウチの会長は満足げだよ
108 21/04/10(土)15:36:38 No.791472505
三冠逃したテイオーの泣き顔が辛い
109 21/04/10(土)15:36:39 No.791472507
いうたらウマ娘でハナ差ってどんだけ接戦なんだよと というか写真判定はそこかよ的な
110 21/04/10(土)15:36:51 No.791472563
ジャパンカップはファン数の多いし正月近いから回復も簡単だしで気軽に行けてありがたいとか考え始めてる
111 21/04/10(土)15:36:57 No.791472587
ネイチャシナリオのテイオーめっちゃカッコいいよ…
112 21/04/10(土)15:37:04 No.791472610
>レースでは勝てたけど一番輝いてたのはあの娘だった…!(6バ身差) 実際そういう1着以外を贔屓する実況とかあるからね
113 21/04/10(土)15:37:09 No.791472639
ウオッカ目標レース多すぎて育成のペース狂う
114 21/04/10(土)15:37:13 No.791472656
テイオー交換で貰ったからネイチャ育ててる最中なのに俺はあの子の夢を…ってグサグサ来てた
115 21/04/10(土)15:37:14 No.791472659
イベント報酬のチケットでさっきこの子引いたから育ててるけど わりとゲームに慣れて来たと思ってたらけっこう難しくてかえって面白かった
116 21/04/10(土)15:37:15 No.791472665
なんなら目標じゃないからって古馬G1荒しはじめるから…
117 21/04/10(土)15:37:19 No.791472679
エルは…世界最強じゃない…(無敗)
118 21/04/10(土)15:37:28 No.791472712
鼻が低くて負けたとかかわいそうすぎる…
119 21/04/10(土)15:37:35 No.791472745
>いうたらウマ娘でハナ差ってどんだけ接戦なんだよと >というか写真判定はそこかよ的な 上体起こして走るスタイルだと胸差では勝っていたってなりそうだな
120 21/04/10(土)15:37:40 No.791472773
>テイオーシナリオのマックイーンが負けたままフェードアウトしていってなんなんだ…?ってなった あれ?負けた後も練習めげずに続けててテイオーがそれ見て気合い入れるイベントなかったっけ その後はJCと有馬で会長決戦と進むし
121 21/04/10(土)15:37:47 No.791472809
>実際そういう1着以外を贔屓する実況とかあるからね 実況じゃないがキングのシナリオはつらい
122 21/04/10(土)15:37:56 No.791472840
地方のマイナーレースに体操着姿の会長とかいるといや何やってんですかあなた…ってなるよね
123 21/04/10(土)15:38:00 No.791472860
あんまガッツリ攻略情報入れてからやると貴重なゲーム体験失うタイプのゲームだとは思う
124 21/04/10(土)15:38:02 No.791472864
>ネイチャシナリオのテイオーめっちゃカッコいいよ… だからこうして無冠のテイオーにする
125 21/04/10(土)15:38:03 No.791472868
バ身の由来はちゃんと説明はあるけどクビとハナは距離がさらっと書いてあるだけの謎の単位
126 21/04/10(土)15:38:04 No.791472876
オッパイが小さくて負けたとか言えないし
127 21/04/10(土)15:38:12 No.791472919
ビワハヤヒデで接戦になるとちょっと笑っちゃう
128 21/04/10(土)15:38:19 No.791472955
>上体起こして走るスタイルだと胸差では勝っていたってなりそうだな オーウスズカはだから大逃げするんですネ
129 21/04/10(土)15:38:23 No.791472971
>マックイーンは育成難しいって聞いたけどこれファンの数の確保しっかりやれば目的レースの間のターンめっちゃあるし楽な方では マックイーンとかライスは春天一位条件があるから慣れてない時は中距離と長距離のバランス取れなくて詰まりやすい 慣れたら問題ない
130 21/04/10(土)15:38:28 No.791472993
>エルは…世界最強じゃない…(無敗) 自信喪失しながらクラシックのジャパンCと有馬に勝っていくのがエル育成の様式美
131 21/04/10(土)15:38:38 No.791473038
初ネイチャ育成の時は有馬のマックイーンに目覚まし使い切っても勝てなかった
132 21/04/10(土)15:38:44 No.791473059
見てくれよ皐月と日本ダービー取ってからいきなり秋古バ三冠荒らし始めるオージ
133 21/04/10(土)15:38:46 No.791473070
>ジャパンカップはファン数の多いし正月近いから回復も簡単だしで気軽に行けてありがたいとか考え始めてる 中距離走れるならなるべく経由しないと2月はともかく4月がキツい…
134 21/04/10(土)15:38:48 No.791473073
胸差ならドトウが有利過ぎる
135 21/04/10(土)15:38:51 No.791473082
>あんまガッツリ攻略情報入れてからやると貴重なゲーム体験失うタイプのゲームだとは思う でも俺は一週目でダスカの一位への夢全然叶えられなかったから背に腹は代えられない…
136 21/04/10(土)15:38:54 No.791473088
ライスも風当たりがきつかったというが調べる度胸がない
137 21/04/10(土)15:38:55 No.791473093
>実際そういう1着以外を贔屓する実況とかあるからね ???「前の二頭はどうでもいい!」
138 21/04/10(土)15:38:57 No.791473107
>なんなら目標じゃないからって古馬G1荒しはじめるから… クラシック出れないから重賞荒らしてたオグリみたいな
139 21/04/10(土)15:39:17 No.791473195
ブルボンさん三冠ひとつ逃したけどなんかまあいっかって感じで進んで肩透かしなんだか前向きなんだか…
140 21/04/10(土)15:39:18 No.791473198
秋三冠はクラシックから参加できるのに秋天のあの影の薄さはなんなの
141 21/04/10(土)15:39:20 No.791473209
ライス交換でもらってなかなかうまぴょいできなくて 初めてうまぴょいできた時は嬉しかったよ 今は安定してるけど
142 21/04/10(土)15:39:34 No.791473261
キングでまだ最後の有馬勝ててないんだ… セイちゃんスペちゃんが何その脚…
143 21/04/10(土)15:39:42 No.791473294
実際自分の勝ちたいスタイルで勝ててないからって無駄に残念がるのは相手に失礼だぞお前 ってトレーナーが指摘するシーン幾つかあるのがな…
144 21/04/10(土)15:39:43 No.791473297
>アタマ差ならハヤヒデが有利過ぎる
145 21/04/10(土)15:39:51 No.791473321
>地方のマイナーレースに体操着姿の会長とかいるといや何やってんですかあなた…ってなるよね ルナです。
146 21/04/10(土)15:39:52 No.791473325
つーか作戦差しのままで適当にとばしてたとかじゃなきゃあんなに躓かないよホープフル
147 21/04/10(土)15:40:05 No.791473380
やっぱり三位が似合ってしまうネイチャさんだ
148 21/04/10(土)15:40:06 No.791473390
エルでスズカ様に初戦勝ってしまうのなかなか話に違和感出て笑ってしまった 一応ちゃんと分岐するんだけどさ
149 21/04/10(土)15:40:12 No.791473408
>>実際そういう1着以外を贔屓する実況とかあるからね >???「前の二頭はどうでもいい!」 その前の二頭はそのうち垂れてくる逃げ馬だから話がちょっと違う
150 21/04/10(土)15:40:23 No.791473460
>あんまガッツリ攻略情報入れてからやると貴重なゲーム体験失うタイプのゲームだとは思う 数字を記録しながらプレイするのも躊躇ってたんだけどこれは結構楽しい 自分で調べるのはまた違うな…
151 21/04/10(土)15:40:35 No.791473513
1バ身の由来は女神でかすぎる…
152 21/04/10(土)15:40:38 No.791473528
>地方のマイナーレースに体操着姿の会長とかいるといや何やってんですかあなた…ってなるよね あいつら新潟したんだ!
153 21/04/10(土)15:40:45 No.791473553
目標以外であんまり出たくないG1 宝塚記念
154 21/04/10(土)15:41:10 No.791473637
ネイチャ育成自体はそんなに難しくないよね っていうか固有がめっちゃ強い
155 21/04/10(土)15:41:22 No.791473679
一年目ストーリー上で逃した重賞2年目以後任意レースで取れたりするのかしら
156 21/04/10(土)15:41:31 No.791473730
オージは固有イベント美味しいし条件の半分くらい目標レースだから体力消費も少ないのがずるい
157 21/04/10(土)15:41:41 No.791473763
>目標以外であんまり出たくないG1 >宝塚記念 実際2年目か3年目どっちかは行かないようにしてるなぁ キャラによってはレジェンド厳しくなるからどっちも行くときあるけど
158 21/04/10(土)15:41:44 No.791473772
ダートにもなんで君ここにいるの?ってウマ多いからな…
159 21/04/10(土)15:41:54 No.791473814
合間によく出るレースだと大阪杯はなんかいつも走ってる気がする
160 21/04/10(土)15:41:57 No.791473825
でも育成途中に適当にG1荒らしにいくの楽しいよ?
161 21/04/10(土)15:41:59 No.791473832
これでもまだ母親が認めないのか…
162 21/04/10(土)15:42:07 No.791473860
>秋三冠はクラシックから参加できるのに秋天のあの影の薄さはなんなの 菊と被るから仕方ない
163 21/04/10(土)15:42:09 No.791473865
>オーウスズカはだから大逃げするんですネ タイキシャトル。
164 21/04/10(土)15:42:20 No.791473897
ジャパンカップはいい稼ぎ場なので直前で2連出場するダイワ許さない もういい有馬連覇する!
165 21/04/10(土)15:42:27 No.791473936
固有のおかげでむしろネイチャは3位になるのが珍しい
166 21/04/10(土)15:42:34 No.791473965
>ネイチャ育成自体はそんなに難しくないよね >っていうか固有がめっちゃ強い 差しだと思わぬとこで事故る可能性があるのが難点かね
167 21/04/10(土)15:42:37 No.791473974
>ネイチャ育成自体はそんなに難しくないよね >っていうか固有がめっちゃ強い 強すぎて固有称号取れない 発動すると大体2着だし
168 21/04/10(土)15:42:46 No.791474006
>ダートにもなんで君ここにいるの?ってウマ多いからな… モブにもボコボコにされるナリタブライアンとか見とうない…
169 21/04/10(土)15:42:47 No.791474009
>オージは固有イベント美味しいし条件の半分くらい目標レースだから体力消費も少ないのがずるい しかも2回取れるっていうね
170 21/04/10(土)15:43:01 No.791474050
毎日王冠でスズカさんぶっちぎって倒れるエルは笑ってしまいました
171 21/04/10(土)15:43:04 No.791474063
エリザベス女王杯なんか苦手 テイオーが三冠安定して取れるようになったって言えるくらいには結構取れるんだけどその後無敗記録途切れるの大体ここかはるてんなんだよな
172 21/04/10(土)15:43:41 No.791474225
>目標以外であんまり出たくないG1 >宝塚記念 フクキタルがファンの期待に応えるとか言ってなんのことだ…?ってなった 有力なやつほど回避するけど一応有馬記念と同じグランプリなんだっけこれ
173 21/04/10(土)15:43:41 No.791474227
秋天は雑にスズカさんが死亡フラグ立ててそれ片っ端からへし折るって微笑ましいコントがあるだろ!
174 21/04/10(土)15:43:42 No.791474231
有馬に出るぞ!(既にクラシックで制覇してる)はよくある
175 21/04/10(土)15:43:43 No.791474233
3連レースは肌荒れなきゃデメリットほぼ無いから出しちゃう ニキビできた!
176 21/04/10(土)15:43:52 No.791474272
春天はあまりにも長い
177 21/04/10(土)15:43:55 No.791474281
>これでもまだ母親が認めないのか… まあでもタービー取ってインタビュー切り上げるの見たら文句の一つも言われるのわかるわ お母様はキングがやめた理由わかってるだろうし
178 21/04/10(土)15:44:00 No.791474298
エリ女はジャパンカップ目標の時にスキルPT取りに行く時ぐらいしか出ないな…
179 21/04/10(土)15:44:02 No.791474310
キングの母親はどんな化け物なの…
180 21/04/10(土)15:44:16 No.791474366
この先実装が進んでレースに登場するウマ娘が増えたらクラシックに会長が出てくることも無くなるのかな
181 21/04/10(土)15:44:26 No.791474424
>テイオー交換で貰ったからネイチャ育ててる最中なのに俺はあの子の夢を…ってグサグサ来てた ネイチャ育成中にテイオー育てるとか蛍原さん正気ですか?
182 21/04/10(土)15:44:28 No.791474436
3位になったらなったでイベント起きるネイチャ可愛いよね
183 21/04/10(土)15:44:28 No.791474437
>秋天は雑にスズカさんが死亡フラグ立ててそれ片っ端からへし折るって微笑ましいコントがあるだろ! (それぞれの天寿)
184 21/04/10(土)15:44:35 No.791474470
>秋三冠はクラシックから参加できるのに秋天のあの影の薄さはなんなの クラシック世代で挑戦するなんて菊を走れないマイラーぐらいで出てもほとんど古馬の壁に跳ね返されるからですかね だからこそ勝ったバブルガムフェローが評価されてもいるんだけど
185 21/04/10(土)15:44:36 No.791474473
>秋天は雑にスズカさんが死亡フラグ立ててそれ片っ端からへし折るって微笑ましいコントがあるだろ! ここがウマ娘としての頂点かもしれないんです!走らせてください! やっぱり気のせいでしたこれからもよろしくお願いします!
186 21/04/10(土)15:44:40 No.791474488
>秋天は雑にスズカさんが死亡フラグ立ててそれ片っ端からへし折るって微笑ましいコントがあるだろ! フクキタル。
187 21/04/10(土)15:44:53 No.791474540
>ネイチャシナリオのテイオーめっちゃカッコいいよ… su4758352.png
188 21/04/10(土)15:44:58 No.791474563
エリ女は時期悪すぎてダスカの目標以外でほとんど出たことないや 秋シニア三冠狙うと連闘になるし
189 21/04/10(土)15:45:05 No.791474594
実際勝ちやすいのが悪いんですよスズカさん
190 21/04/10(土)15:45:09 No.791474613
>これでもまだ母親が認めないのか… ダンシングブレーヴとグッバイヘイローの成績を足した成績より上ならば何も言わない
191 21/04/10(土)15:45:24 No.791474671
>春天はあまりにも長い 3000m超えると適性ない子がたくさんいるから大差勝ちで死屍累々になってる…
192 21/04/10(土)15:45:28 No.791474687
テイオーはどうしても安定できず泣かせがち
193 21/04/10(土)15:45:33 No.791474713
不人気年だったの?ってくらいのクラシック有馬の難易度よ
194 21/04/10(土)15:45:38 No.791474729
本当に使いにくいのはなんでこれを先行or逃げのマックイーンに付けた?ってなる白マックイーンの固有だし…
195 21/04/10(土)15:46:07 No.791474860
タキオンのマイルカップルートの動画みたけどダスカとウオッカいて吹いた お前らオークスとダービーどうしたんだよ!!
196 21/04/10(土)15:46:47 No.791475018
>本当に使いにくいのはなんでこれを先行or逃げのマックイーンに付けた?ってなる白マックイーンの固有だし… 白饅頭には悪いけどむしろ衣装違いつってもあんまりインフレしなくてよかったなって思っちゃう
197 21/04/10(土)15:46:48 No.791475026
>不人気年だったの?ってくらいのクラシック有馬の難易度よ パイセンにボコボコにされたうちのライアンの悪口はやめろ!
198 21/04/10(土)15:46:49 No.791475030
ネイチャシナリオのテイオーは無冠になっちゃってて心が痛い
199 21/04/10(土)15:46:58 No.791475065
三冠取られて脚も折れたのに負け組ムード見せられるテイオーの気持ちやいかに
200 21/04/10(土)15:46:59 No.791475071
キャラ増えたらなんでお前いるの増えるんだろうか
201 21/04/10(土)15:47:03 No.791475090
春天はクリークマックイーンその他ってくらいだいたいこの二人が相手になるな…
202 21/04/10(土)15:47:13 No.791475130
負けた方が自然なとこは敵をメインのブルボンみたいにしたらいいのにと思わんでもない
203 21/04/10(土)15:47:35 No.791475221
>エリ女は時期悪すぎてダスカの目標以外でほとんど出たことないや >秋シニア三冠狙うと連闘になるし ウオッカだとエリ女でイベントあるから一応出てる クラシックのジャパンカップは出せなくなるがまあ他でいくらでもファン稼げるし
204 21/04/10(土)15:47:46 No.791475276
>春天はクリークマックイーンその他ってくらいだいたいこの二人が相手になるな… たまにオペラオーが1位になってる
205 21/04/10(土)15:47:49 No.791475300
春天NPCマックイーンよく独走状態になってるの見る 固有強いんかねやっぱ
206 <a href="mailto:マンハッタンカフェ">21/04/10(土)15:48:01</a> [マンハッタンカフェ] No.791475365
>春天はクリークマックイーンその他ってくらいだいたいこの二人が相手になるな… …
207 21/04/10(土)15:48:02 No.791475370
>本当に使いにくいのはなんでこれを先行or逃げのマックイーンに付けた?ってなる白マックイーンの固有だし… 白マックイーンの固有は逃げ先行向けじゃね?
208 21/04/10(土)15:48:03 No.791475375
固有称号難しい
209 21/04/10(土)15:48:15 No.791475433
>負けた方が自然なとこは敵をメインのブルボンみたいにしたらいいのにと思わんでもない 負けイベはあってもいいかもしれないけどうちのウララに中山×とか冬×とか付けるのやめてください!!
210 21/04/10(土)15:48:21 No.791475465
あーすいません言ってなかったんですけど実は3連続でレース出ると調子下がるかもしれないんですよ って3回目のレースで言う緑帽子は外道
211 21/04/10(土)15:48:22 No.791475467
>春天NPCマックイーンよく独走状態になってるの見る >固有強いんかねやっぱ クリークも見る
212 21/04/10(土)15:48:33 No.791475512
ネイチャは序盤にプレイした方が絶対いいよね 野良レースとかよくわからなくてまだ全然出てなかったから若駒Sでテイオーに負けてからテイオーの怪我を経て2年越しの有馬でようやくリベンジできる流れが熱すぎた
213 21/04/10(土)15:48:37 No.791475530
>>春天はクリークマックイーンその他ってくらいだいたいこの二人が相手になるな… >… タキオンシナリオ以外では影が薄すぎる… サポカにはいつもお世話になってるが
214 21/04/10(土)15:48:40 No.791475546
キング出られる短距離~長距離のG1殆ど総なめにしたのに母様はまだ認めてくれない…次は凱旋門行けばいいのか?ってなった
215 21/04/10(土)15:48:46 No.791475571
私は主役じゃないとネイチャが言うもんだから 調整がてらG1出して春秋連覇とか色々レコード持ちになる脇役
216 21/04/10(土)15:48:56 No.791475620
>>本当に使いにくいのはなんでこれを先行or逃げのマックイーンに付けた?ってなる白マックイーンの固有だし… 後ろから詰められたら出るんだからあってるだろう
217 21/04/10(土)15:49:02 No.791475639
負けイベントにデメリットつくの納得いかないよね…
218 21/04/10(土)15:49:05 No.791475654
NPCオペラオーは固有微妙なのになんで長距離レースであんなに突っ込んでくるの…
219 21/04/10(土)15:49:06 No.791475657
ケガして泣いてたの見せないようにしてたりネイチャシナリオのテイオーめちゃ主人公してる
220 21/04/10(土)15:49:13 No.791475689
>ネイチャシナリオのテイオーめっちゃカッコいいよ… 若駒Sでネイチャの影も踏ませなくってすまない…
221 21/04/10(土)15:49:30 No.791475754
>負けた方が自然なとこは敵をメインのブルボンみたいにしたらいいのにと思わんでもない それやると全勝称号取れなくなるし…
222 21/04/10(土)15:49:35 No.791475780
春天マックイーン相手にテイオーステップで勝てたのは嬉しかった
223 21/04/10(土)15:49:47 No.791475833
白饅頭の固有はあれどっちかって言うとあれ発動した割になんか遅くね?ってなるのが
224 21/04/10(土)15:49:48 No.791475838
会長やマルゼンスキーはほぼ1位取れるんだけどなんでマイルや長距離に出るの…
225 21/04/10(土)15:49:53 No.791475863
テイオーシナリオのテイオーはむしろ順調過ぎてアニメとの落差を感じてしまった
226 21/04/10(土)15:50:14 No.791475944
>固有称号難しい 無理にマイル出たりするよりは意図的にスタミナ不足にして菊花有馬春天あたりで狙うといい
227 21/04/10(土)15:50:53 No.791476087
そういやネイチャ育てた時はテイオーとの最終決戦で何度やってもマックイーンにぶっちぎられて駄目だった なんでお前が最大に壁になるんだ
228 21/04/10(土)15:50:55 No.791476094
>白饅頭の固有はあれどっちかって言うとあれ発動した割になんか遅くね?ってなるのが 効果会長並みだからスタミナ積もうね 出るのにほぼそっち関係ないから
229 21/04/10(土)15:50:59 No.791476109
>テイオーシナリオのテイオーはむしろ順調過ぎてアニメとの落差を感じてしまった 一応どっかで負けた方がしっくりくるシナリオではあるな
230 21/04/10(土)15:51:06 No.791476140
>負けた方が自然なとこは敵をメインのブルボンみたいにしたらいいのにと思わんでもない 実装されてるウマ娘ならともかく負けたレースにモブしかいないとちょっと…
231 21/04/10(土)15:51:16 No.791476182
URAに出てるタキオン見るといいモルモットと出会えたんだな…ってなる
232 21/04/10(土)15:51:25 No.791476219
G1の3着ならなんとかなるけどレジェンド到達もあるから ファン数多い有馬とかで3着狙いはやりたくない
233 21/04/10(土)15:51:32 No.791476256
とれる範囲の重賞取ってるのに人気だけと言われるウララ
234 21/04/10(土)15:51:42 No.791476299
良い意味で実力に見合った傲慢さがあって理想的な天才型ライバルだよねテイオー
235 21/04/10(土)15:51:47 No.791476320
>そういやネイチャ育てた時はテイオーとの最終決戦で何度やってもマックイーンにぶっちぎられて駄目だった >なんでお前が最大に壁になるんだ 実際一回目の有馬から先メジロ家がかなり手強いからな…
236 21/04/10(土)15:51:57 No.791476354
>会長やマルゼンスキーはほぼ1位取れるんだけどなんでマイルや長距離に出るの… まぁ2人とも本体性能が滅茶苦茶高いから距離適正Cでも余程事故らない限りは勝てちゃうから…
237 21/04/10(土)15:51:58 No.791476356
ネイチャって三着のおかげでスキルの条件が緩くて刺しで継承させると超便利
238 21/04/10(土)15:52:00 No.791476373
>一応どっかで負けた方がしっくりくるシナリオではあるな 固有的には二冠でいいしな
239 21/04/10(土)15:52:06 No.791476397
古馬とかないからクラシック有馬めっちゃ簡単だよね
240 21/04/10(土)15:52:11 No.791476422
>白饅頭の固有はあれどっちかって言うとあれ発動した割になんか遅くね?ってなるのが 発動するときは相手の方が速い時だからじゃね 相対的に速く見えない
241 21/04/10(土)15:52:17 No.791476450
>それやると全勝称号取れなくなるし… いつか勝てるかもしれないから大丈夫
242 21/04/10(土)15:52:24 No.791476470
今からネイチャのラスト有馬なんだけど 引きが悪かったのかスタミナ420で回復スキルが振り絞りしか持ってない… これは厳しい戦いになりそうだ…
243 21/04/10(土)15:52:35 No.791476516
ダブルメジロは実際手強い
244 21/04/10(土)15:53:03 No.791476630
>そういやネイチャ育てた時はテイオーとの最終決戦で何度やってもマックイーンにぶっちぎられて駄目だった >なんでお前が最大に壁になるんだ 前年ちゃんとメジロ家イベントを差し込んでるからセーフ
245 21/04/10(土)15:53:08 No.791476646
コースや距離相性でこれくらいならまあなんとかなるだろって判断できるのはやっぱBくらいからなんだろうか
246 21/04/10(土)15:53:34 No.791476754
ネイチャはシナリオの流れ的に出ない雰囲気の皐月ダービーに隠しイベントあるのがちょっと謎 まぁ無いよりある方がお得感あるからいいけどさ
247 21/04/10(土)15:53:37 No.791476763
ライバル枠でもないキャラがかっさらっていくのはよくある
248 21/04/10(土)15:53:49 No.791476819
スキップして負けたときなんかだいたい1位に居るカフェ
249 21/04/10(土)15:53:56 No.791476844
>とれる範囲の重賞取ってるのに人気だけと言われるウララ ライアンEDでもそうだったけどウマ娘世界のダートは芝の二軍みたいな不当な評価受けてると思う
250 21/04/10(土)15:54:03 No.791476874
>コースや距離相性でこれくらいならまあなんとかなるだろって判断できるのはやっぱBくらいからなんだろうか CでG1挑むのは無茶かな…って気はする Bはライバル枠なしでパラメータとスキル十分あれば行ける
251 21/04/10(土)15:54:08 No.791476904
テイオーシナリオでもラストの会長がなんか勝手に沈んどる…とかはよくあるからな…
252 21/04/10(土)15:54:12 No.791476928
>ライバル枠でもないキャラがかっさらっていくのはよくある クリークとかカフェとかいるとうへえ…ってなる
253 21/04/10(土)15:54:14 No.791476938
>ネイチャはシナリオの流れ的に出ない雰囲気の皐月ダービーに隠しイベントあるのがちょっと謎 >まぁ無いよりある方がお得感あるからいいけどさ ママもほころび付けながら三冠取って神の子神の子するから…
254 21/04/10(土)15:54:24 No.791476980
>コースや距離相性でこれくらいならまあなんとかなるだろって判断できるのはやっぱBくらいからなんだろうか 基本はそうだけどピンキリだな ダートDのマブい女が大井G1かっさらったりするし
255 21/04/10(土)15:54:42 No.791477058
>スキップして負けたときなんかだいたい1位に居るカフェ 差しだから最終直線まで目立たないんだ
256 21/04/10(土)15:54:57 No.791477144
こっちが勝ちまくるからまるで相手になってないのになんかすごい上から目線のテイオー
257 21/04/10(土)15:55:29 No.791477267
ウンスやフウジンが前の方に居るといや空気読めやあ!!って結果になることが多い
258 21/04/10(土)15:55:29 No.791477268
>コースや距離相性でこれくらいならまあなんとかなるだろって判断できるのはやっぱBくらいからなんだろうか Bならまだ勝てるCはたまに勝てるが基本キツイDはちょっと無理
259 21/04/10(土)15:55:48 No.791477335
>スキップして最終コーナーになんか居るゴルシ
260 21/04/10(土)15:55:55 No.791477377
ライスの春天マックイーンはスキルも長距離に最適化されていて正しく一騎討ち展開になりやすい
261 21/04/10(土)15:56:03 No.791477404
因縁の対決!て感じなのに颯爽と差してくる会長は大人気ない まあでもシンボリルドルフならいいか‥‥ともなる
262 21/04/10(土)15:56:07 No.791477421
お父さんお父さんほらそこにゴルシの白い影が…!
263 21/04/10(土)15:56:24 No.791477485
>こっちが勝ちまくるからまるで相手になってないのになんかすごい上から目線のテイオー テイオーシナリオやってからネイチャシナリオのテイオー見ると裏ではめっちゃ泣いてるんだろうな…って
264 21/04/10(土)15:56:32 No.791477530
ダスカもNPCだとでかい強いでまあ目立つ目立つ
265 21/04/10(土)15:56:38 No.791477551
長距離ってスタミナ高ければ高いほどスパートかけるタイミングが早くなっていくんでスタミナ型のクリークとか饅頭だけすごいタイミングでスパートかけ始めてぶっちぎっていくんです…
266 21/04/10(土)15:56:44 No.791477584
ホープフルでゴルシの姿があると恐怖を感じる
267 21/04/10(土)15:57:17 No.791477720
ウンスに逃げ切られた経験はあんまりないけど ウジンはマジでダメ
268 21/04/10(土)15:57:17 No.791477722
小さなほころび(三冠)(菊花賞は大差で勝利)
269 21/04/10(土)15:57:58 No.791477903
ネイチャは皐月とダービーに出るとイベントでがっつり体力が減るデメリットはあった気がする ステとスキルポイントも貰えるから損ってわけじゃないけど
270 21/04/10(土)15:58:05 No.791477935
こっちが負けるの前提のシナリオはやめろってなる
271 21/04/10(土)15:58:38 No.791478099
NPCだから弱いゲームじゃ面白くないでしょ?ってのもまあわかる ただまあ >いや空気読めやあ!!って結果になることが多い
272 21/04/10(土)15:58:39 No.791478100
マヤさんとナリブさんの最終決戦! 勝者は…ヒシアマ姐さんでした…
273 21/04/10(土)15:59:00 No.791478190
Bで負けるのは育成ミスってる可能性が高い 上手く育成出来てたらCでもほぼ勝てる
274 21/04/10(土)15:59:04 No.791478212
>ウンスに逃げ切られた経験はあんまりないけど >ウジンはマジでダメ 長距離だと割とマジで逃げ切られることはある アイネスは中距離だし大体最終コーナーで捕まえられる スズカさんは捕まえないとしぬ
275 21/04/10(土)15:59:11 No.791478242
>こっちが負けるの前提のシナリオはやめろってなる そこはまあ原作があるから…
276 21/04/10(土)15:59:30 No.791478326
フウジンはまた前半のビミョーなレースで出てくる事多いからぐぬぬってなりやすいな 因子揃ってくれば名前も見なくなるさ
277 21/04/10(土)15:59:33 No.791478336
一番人気で挑んだらボロ負けして一番人気苦手のマイナススキルつけてごめん
278 21/04/10(土)15:59:36 No.791478347
>こっちが負けるの前提のシナリオはやめろってなる キングやネイチャのシナリオが熱いから俺はいいと思うけどなぁ 逆に勝ちまくり前提のマックイーンとかいまいち盛り上がりに欠ける気がする
279 21/04/10(土)16:00:26 No.791478559
スズカは大抵途中で沈むけど競り合いなくてトップ維持されると固有で取り返しがつかなくなる
280 21/04/10(土)16:00:35 No.791478589
長距離のウンスは中盤でもう絶望的なくらい前に出てたりして案の定追いつかない
281 21/04/10(土)16:00:44 No.791478614
スキップ! クリークさんが突っ込んでくる!
282 21/04/10(土)16:00:45 No.791478618
>こっちが負けるの前提のシナリオはやめろってなる みろよこの調子のったフクキタル!
283 21/04/10(土)16:00:48 No.791478635
書き込みをした人によって削除されました
284 21/04/10(土)16:00:52 No.791478651
>こっちが負けるの前提のシナリオはやめろってなる 負けるなら大人気ないステつけてでもちゃんと負かせてほしいってのは少しはある 勝った場合もちゃんとシナリオ上でリカバリーつけてるならその限りではないが
285 21/04/10(土)16:01:02 No.791478688
>スズカは大抵途中で沈むけど競り合いなくてトップ維持されると固有で取り返しがつかなくなる 最終コーナーで先頭走ってるスズカさんいいよね… どうしようもない
286 21/04/10(土)16:01:33 No.791478853
>>こっちが負けるの前提のシナリオはやめろってなる >キングやネイチャのシナリオが熱いから俺はいいと思うけどなぁ >逆に勝ちまくり前提のマックイーンとかいまいち盛り上がりに欠ける気がする シナリオだと這い上がっていく感じなのにこっち圧勝ばっかりになっちゃうからって意味合いで… なんか申しわけ程度に勝ったけど~ってなるけど
287 21/04/10(土)16:01:50 No.791478909
まあリーンホースJr.で使徒を倒すようなものと思えば
288 21/04/10(土)16:02:00 No.791478945
ところでURA3連戦って思いっきり春の時期の重賞と被ってますけど他の競馬場の人ら怒らなかったのかな…
289 21/04/10(土)16:02:03 No.791478955
URAで逃げ1がスズカだと少し真顔になるな…
290 21/04/10(土)16:02:14 No.791478990
>スキップ! >クリークさんがすでに大差!
291 21/04/10(土)16:02:27 No.791479042
マックイーンは3年目の宝塚のライアン戦は一応負けるのが正史なんだけどそもそもマックイーンが強いのとあの時点で女神像イベントも完了してほぼ仕上がってるのもあってあんまり負けることはない
292 21/04/10(土)16:02:38 No.791479089
一応負けさせようとしてる時はステ盛ってるみたいだけどね まあそもそも育成シナリオクリアして終わりのゲームじゃないし…
293 21/04/10(土)16:02:39 No.791479091
>みろよこの調子のったフクキタル! 金鯱賞のスズカさんはマジで強いから困る
294 21/04/10(土)16:03:12 No.791479203
これから年数が経過すればするほどサポや因子が充実してシナリオじゃ常勝が常識になっていくんだろうし 負けるという展開からどんどん遠くなるのかね自分で縛らない限りは
295 21/04/10(土)16:03:34 No.791479299
マヤシナリオでナリブ姐さんに一度も負けなかったからなんか現実逃避されているように感じた
296 21/04/10(土)16:03:41 No.791479330
ネイチャの若駒は八割がたテイオーに負ける
297 21/04/10(土)16:04:02 No.791479423
フクキタルの金鯱賞はライバルスズカさんなのでよほどのことがない限り負けるステ圧勝してても謎の出遅れ掛かりデバフ不発でアタマ差で負ける負けた
298 21/04/10(土)16:04:30 No.791479543
>ネイチャの若駒は八割がたテイオーに負ける 因子8や9が普通になってきて負けることはほぼないなあ… 最近でも負けたりするのは会長のサウジぐらいだ サウジでるのやめて
299 21/04/10(土)16:04:33 No.791479558
個人的に育成シナリオ増やす場合はもうちょっと勝っても負けてもあとくされない話の流れにして欲しいな… 特化型育成してる最中にその子のストーリー上での重要な位置づけのレースのがしちゃったりすると悲しいし…
300 21/04/10(土)16:04:42 No.791479592
ネイチャシナリオのテイオー1戦目とかはもうちょい強くてもいい気がするな テイオーへのコンプレックスがシナリオの重要な要素なんだし キングシナリオはあれ以上ライバル強くされると三冠厳しすぎるので勘弁してください
301 21/04/10(土)16:04:59 No.791479655
サウジやめてください!!!
302 21/04/10(土)16:05:01 No.791479658
凡人代表みたいな物腰だけどどんなすごい面子が出走してても3位取るヤベーやつ
303 21/04/10(土)16:05:25 No.791479748
特定のレースで補正かかりまくったステで出てきた子が別のレースじゃしょぼいステになってるのを見ると 何されたんだろう何あったんだろう…って思う フクキタルが相手にするスズカさんは下手すると天寿イベント後から出てこない
304 21/04/10(土)16:05:56 No.791479875
ゴルシのブルボンぐらい盛ってもいいじゃないですか!
305 21/04/10(土)16:06:13 No.791479941
そんな重要でもない感じで流されるマイルで負けるのしんどい いやライスとかフクキタルとかライアンとか適性ないからなんだけど
306 21/04/10(土)16:06:31 No.791480017
ビワハヤヒデシナリオでBNWと呼ばれているのに異様に弱いチケゾーは設定ミスかなにか?? タイシンはすさまじく強いのに
307 21/04/10(土)16:06:33 No.791480019
色々揃わないと2月時点で300/300/300/200/200に勝てってのが無理 モブロックで沈んでくれることを祈るしかない
308 21/04/10(土)16:06:45 No.791480079
正直ネイチャはチームレースであんまり活かせない固有だから 育成シナリオのクオリティ重視で負けイベ押し付けて来てもいい
309 21/04/10(土)16:06:59 No.791480129
有馬を越せないヘボトレーナーでも若駒のテイオーにはまあまあ勝つな… つまりスタミナがおざなりなんだろうな…
310 21/04/10(土)16:07:09 No.791480160
「今回はエルが勝ったけど…知らない間にスペちゃん強くなってて…差が殆ど無かったデース…(大差勝ち)」
311 21/04/10(土)16:07:19 No.791480198
3着になる気のない固有スキル強い
312 21/04/10(土)16:07:24 No.791480220
挫折展開はスポ根モノの華だし好きだから個人的には続けてほしいけどチケゾーのシナリオとかギスギス期間長すぎて微妙だったって感想の人も見たし好み分かれるのかね
313 21/04/10(土)16:07:33 No.791480252
>フクキタルが相手にするスズカさんは下手すると天寿イベント後から出てこない (URA中距離で逃げ1出走)
314 21/04/10(土)16:08:07 No.791480382
サウジ会長はスピ因子なら逃げればだいたい1位 >6位 出遅れェ…
315 21/04/10(土)16:08:17 No.791480410
>ビワハヤヒデシナリオでBNWと呼ばれているのに異様に弱いチケゾーは設定ミスかなにか?? >タイシンはすさまじく強いのに チケゾーはダービー一発屋だから…
316 21/04/10(土)16:08:17 No.791480412
クラシック級だと古馬が混ざるレースの方がなんか難易度低い気がする JC有馬に比べてダービー菊花賞は全然安定しない
317 21/04/10(土)16:08:18 No.791480419
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/791476856.htm
318 21/04/10(土)16:08:24 No.791480452
G1以外のレースで勝負服か体操服で統一できるようにして欲しい ライバルとの対決が片方体操服だとしまらないんだよね…
319 21/04/10(土)16:08:34 No.791480487
>凡人代表みたいな物腰だけどどんなすごい面子が出走してても3位取るヤベーやつ 1位が良いのは当然だけどライブの関係上3位とそれ以下が天地の差だから3位に滑り込むのマジ大事
320 21/04/10(土)16:08:45 No.791480527
>フクキタルが相手にするスズカさんは下手すると天寿イベント後から出てこない URAで立ちはだかってくるので安心して欲しい
321 21/04/10(土)16:09:07 No.791480609
バックダンサー用の服もレースで使えるようにして欲しいな
322 21/04/10(土)16:09:22 No.791480681
ライバルや超える壁キャラはもっと盛ってもいいよとなる なんならほぼ負け確イベントでもいいんだ
323 21/04/10(土)16:09:25 No.791480695
チケゾーだけなんかあんま強くないよねBMW スキル構成とかの問題なんだろうか
324 21/04/10(土)16:09:48 No.791480800
ネイチャと原種テイオーはほんとチームで使い辛いよなぁ だからいっぱい子供産もうねぇ
325 21/04/10(土)16:09:53 No.791480816
>G1以外のレースで勝負服か体操服で統一できるようにして欲しい メイクデビューとか体操着固定でいいよね 勝負服悪目立ちしてる…
326 21/04/10(土)16:09:55 No.791480827
会長はサウジ出てもいいからマイル適正をせめてBにしてきてください
327 21/04/10(土)16:10:05 No.791480872
>ライバルや超える壁キャラはもっと盛ってもいいよとなる >なんならほぼ負け確イベントでもいいんだ 育成にも置くか ロボブルボン
328 21/04/10(土)16:10:19 No.791480932
ネイチャはもうすぐ誕生日か 誕生日ボイスとかあるんだっけ
329 21/04/10(土)16:10:27 No.791480975
負け確イベント持ちだと育成やり込みたい勢から不満出そうだし…
330 21/04/10(土)16:10:50 No.791481061
才気溢れるが不調に悩む優駿スーパークリークのトレーナーがぬるっと三冠達成させる事しか出来ず叩かれるからな
331 21/04/10(土)16:10:52 No.791481071
>ライバルや超える壁キャラはもっと盛ってもいいよとなる >なんならほぼ負け確イベントでもいいんだ でもみんなマヤノシナリオ並にライバル強いと投げる人続出しそう
332 21/04/10(土)16:11:01 No.791481102
>>凡人代表みたいな物腰だけどどんなすごい面子が出走してても3位取るヤベーやつ >1位が良いのは当然だけどライブの関係上3位とそれ以下が天地の差だから3位に滑り込むのマジ大事 3位に滑り込んでライブで投げキッスしてファンを虜にするヤベーやつ
333 21/04/10(土)16:11:02 No.791481111
>誕生日ボイスとかあるんだっけ みんなにあるよ
334 21/04/10(土)16:11:18 No.791481178
>ライバルや超える壁キャラはもっと盛ってもいいよとなる >なんならほぼ負け確イベントでもいいんだ ファン数やステータスにも関わるのに因子サポカ揃って来てる連中でも苦労するような難易度にされちゃやってられない レジェンド育成シナリオを作ろう
335 21/04/10(土)16:11:27 No.791481201
タイシンさんに関してはちゃんと適正ある追い込みって時点で強いですから…
336 21/04/10(土)16:11:34 No.791481229
正直トウカイテイオー相手に無敗で自信満々のネイチャを愛でたかった気持ちもある
337 21/04/10(土)16:11:38 No.791481244
キングの隠し有馬はホント勝てるかボケってメンツ揃えてくるから参るね…
338 21/04/10(土)16:11:46 No.791481278
>負け確イベント持ちだと育成やり込みたい勢から不満出そうだし… ウララ有馬とかむしろやり込み勢からある意味好評だし… 本来勝てないキャラ相手の方がやり込み勢は燃える
339 21/04/10(土)16:12:00 No.791481333
ネイチャシナリオは終盤までスキル一切取らない縛りくらいでちょうどいい スキルポイントの節約にもなるし
340 21/04/10(土)16:12:26 No.791481448
>キングの隠し有馬はホント勝てるかボケってメンツ揃えてくるから参るね… 総大将手加減して…
341 21/04/10(土)16:12:30 No.791481473
>3位に滑り込んでライブで投げキッスしてファンを虜にするヤベーやつ アニメ世界はバックダンサー全員解雇という異常に厳しい世界だから上位への執着はすげえんだ なんであんなに厳しいんだろう
342 21/04/10(土)16:12:39 No.791481505
負け確イベントとしてはウオッカ有馬 史実展開だし仕方ないよね…でもG1苦手つくのはやめろおおお
343 21/04/10(土)16:12:54 No.791481577
無敗のネイチャ相手に負けまくっているテイオーが乗り込んできたり最後僕に買ったんだからとか言い出すのはちょっと滑稽さが強い
344 21/04/10(土)16:12:57 No.791481592
レースに運が絡む以上負け確なステにしてもバ群事故起こしたりで信頼性に欠けるんだろうな 無理矢理に勝たせると変な挙動で走りかねないだろうし
345 21/04/10(土)16:13:00 No.791481606
勝っても負けてもいい感じなのはやっぱりスペちゃんかな
346 21/04/10(土)16:13:14 No.791481670
ウオッカやウララみたいに適正外レースに出るのマジでやめてほしいんですけお…何も得るものがないどころかデメリットまで付くリスクあるし
347 21/04/10(土)16:13:18 No.791481681
ここはやり込んでる人が多いけどあんまり難易度高くすると新規がすぐやめちゃうんだ ここだってサービス開始直後は難易度高すぎるって阿鼻叫喚だったし
348 21/04/10(土)16:13:21 No.791481696
修正されてるかもしれないけど チケゾーでネイチャに負けて2位になったら タイシンにも負けたことになってたダメだった
349 21/04/10(土)16:13:34 No.791481759
せっかく温泉チケット取れたのに 決勝で破られたよ… C+CBCC+だから悪いステータスではなかったんだけどな…
350 21/04/10(土)16:13:57 No.791481839
育成シナリオは史実体験じゃなくて史実を変えていくスタイルだから……育成上手くなれば勝てる今のバランスくらいでいんじゃねえかな
351 21/04/10(土)16:14:05 No.791481867
>修正されてるかもしれないけど >チケゾーでネイチャに負けて2位になったら >タイシンにも負けたことになってたダメだった 1位以外は最下位と同じだというアマゾンスピリッツ
352 21/04/10(土)16:14:23 No.791481951
ウララの有馬記念は間違いなく初期のマーケティングになったから必要
353 21/04/10(土)16:14:25 No.791481958
アニメ世界だと4着以下はステージどころか背景にすらなれないのか…なんでそんなに厳しいの
354 21/04/10(土)16:14:33 No.791481990
>なんであんなに厳しいんだろう アニメーターが死んじゃうからかな…
355 21/04/10(土)16:14:48 No.791482052
>ここだってサービス開始直後は難易度高すぎるって阿鼻叫喚だったし 今にして思えばレベル1サポでやりゃあそりゃそうよってなるね…
356 21/04/10(土)16:14:50 No.791482066
>無敗のネイチャ相手に負けまくっているテイオーが乗り込んできたり最後僕に買ったんだからとか言い出すのはちょっと滑稽さが強い 若駒だけはこっちも調整きかせにくい間で真っ当にワンランク上のステだから 若駒だけは勝った奴みたいな感じに…
357 21/04/10(土)16:14:53 No.791482076
>C+CBCC+だから悪いステータスではなかったんだけどな… いやたぶん悪いんじゃねえかな…
358 21/04/10(土)16:15:33 No.791482250
テイオーシナリオはマッサージして骨折回避メスガキテイオーするけど骨と心折って帝王になるシナリオも欲しい
359 21/04/10(土)16:15:39 No.791482278
>ここだってサービス開始直後は難易度高すぎるって阿鼻叫喚だったし 目標未達成になった数多のダスカ…
360 21/04/10(土)16:15:44 No.791482302
育成安定してきましたけどやっぱりライスさんの天皇春だけはよく事故ります…
361 21/04/10(土)16:15:48 No.791482326
>C+CBCC+だから悪いステータスではなかったんだけどな… たずな理論でもさすがにあと二つくらいBいるんじゃねえかな…?
362 21/04/10(土)16:16:08 No.791482403
ユメヲカケル特定の組み合わせでライブ見るやつテイオーとマックイーンとネイチャなのかなと思ってたら頭でかいのでも大丈夫だった
363 21/04/10(土)16:16:09 No.791482405
愛しき名脇役とれない!
364 21/04/10(土)16:16:44 No.791482560
>せっかく温泉チケット取れたのに >決勝で破られたよ… >C+CBCC+だから悪いステータスではなかったんだけどな… 長距離ならスタミナが足りない 中距離ならスピードが足りない
365 21/04/10(土)16:16:49 No.791482578
ネイチャシナリオの違和感については皐月とダービーに出なければいいだけだし…
366 21/04/10(土)16:16:56 No.791482603
>なんであんなに厳しいんだろう 10人以上のライブやるとかになったら 予算と人員と納期を増やさないといけなくなるからという大人の事情かと
367 21/04/10(土)16:16:57 No.791482607
勝ち続けても自身の不甲斐なさにキレて不退転するグラスは違和感なくて凄いよね
368 21/04/10(土)16:17:07 No.791482641
ほとんどのウマが中盤に挫折や停滞を含むシナリオになってるから勝ち続けるとなんか変な感じになるよね そこでこのエデン行くぞコラァァァァって適当に暴れてるだけのゴルシシナリオです
369 21/04/10(土)16:17:12 No.791482668
シナリオ長距離はスタミナ>スピードと気付ければボーナスステージ
370 21/04/10(土)16:17:22 No.791482722
URAは雪が降ると盛大に事故る 根性なしは特にひどくボコボコになったから雪は根性が求められるのか?? ちなみに晴れた決勝は5馬身差勝利だった
371 21/04/10(土)16:17:50 No.791482841
割と挫折展開無いウマ娘もいますのよ わたくしとか
372 21/04/10(土)16:18:04 No.791482899
>根性なしは特にひどくボコボコになったから雪は根性が求められるのか?? ここで天候スキルのアイコンを見てみましょう
373 21/04/10(土)16:18:12 No.791482936
>根性なしは特にひどくボコボコになったから雪は根性が求められるのか?? スタミナ食われやすいんじゃない?
374 21/04/10(土)16:18:18 No.791482968
>URAは雪が降ると盛大に事故る >根性なしは特にひどくボコボコになったから雪は根性が求められるのか?? >ちなみに晴れた決勝は5馬身差勝利だった 重馬場にはパワーがいるとは聞くね 雪は馬場が悪くなりやすい
375 21/04/10(土)16:18:30 No.791483009
>URAは雪が降ると盛大に事故る >根性なしは特にひどくボコボコになったから雪は根性が求められるのか?? >ちなみに晴れた決勝は5馬身差勝利だった よりパワーとスタミナ値が求められる気がしますね!根性あるとその値が軽減されそうです!
376 21/04/10(土)16:18:35 No.791483033
>>根性なしは特にひどくボコボコになったから雪は根性が求められるのか?? >ここで天候スキルのアイコンを見てみましょう 晴れも根性!
377 21/04/10(土)16:18:45 No.791483064
マックイーンは連勝しやすいスケジュールなのがね…
378 21/04/10(土)16:18:59 No.791483107
悪天候と不良バ場のデバフは思ったより大きいよ
379 21/04/10(土)16:19:09 No.791483144
>割と挫折展開無いウマ娘もいますのよ >わたくしとか ライアンがなんか頑張ってますがボコボコに叩きのめしてやりますわ!
380 21/04/10(土)16:19:10 No.791483149
カイチョーとテイオーはホープフル落とすと叫びたくなる
381 21/04/10(土)16:19:16 No.791483169
>ほとんどのウマが中盤に挫折や停滞を含むシナリオになってるから勝ち続けるとなんか変な感じになるよね >そこでこのエデン行くぞコラァァァァって適当に暴れてるだけのゴルシシナリオです オージシナリオは一応ファンが集まらなくてショックを受けるところが挫折ポイントなんだろうか… シンデレラは勝たせても粉砕しても違和感ない
382 21/04/10(土)16:19:20 No.791483188
スズカさんも途中で迷う展開はあるけど勝ちまくってても違和感無い流れだったな
383 21/04/10(土)16:19:23 No.791483198
>シナリオ長距離はスタミナ>スピードと気付ければボーナスステージ 菊花賞の次の目標が高松宮のキング…そして隠しイベント見るためにラストに有馬出ないといけないという
384 21/04/10(土)16:19:29 No.791483231
テイオーやナリブとか超えるべき壁扱いのキャラを長めに出しているとこっちが勝ちっぱなしなのに何故か相手が上位存在にされた続けて?ってなる
385 21/04/10(土)16:19:31 No.791483238
場が荒れると普段使わないパラメータの比重が上がっていくからスピードスタミナゴリラでも負けたりする
386 21/04/10(土)16:19:34 No.791483245
パワーとスタミナはB+で同レースNPC全員に勝ってるからこれのせいとは思えない
387 21/04/10(土)16:19:39 No.791483275
慣れてきた今を基準にして語りがちだけど よほどフレンドと継承と運が良くなきゃ最初の数日は シナリオ全て超えたぞおらぁ!とか遂にURAファイナル超えた…!とかしてるから特に問題もないかと
388 21/04/10(土)16:19:41 No.791483280
ライアンなんて知りませんわ! ライアンなんて知りませんわ!
389 21/04/10(土)16:19:49 No.791483305
ライスシャワーに狙われてますわ… 三連覇ですわ!
390 21/04/10(土)16:19:53 No.791483321
ちょいちょい嫌おかしいだろ!?ってターン数の短い期間でレース出させまくる子はいくら原作が原作でもさあ!ってなるよね
391 21/04/10(土)16:19:55 No.791483331
>URAは雪が降ると盛大に事故る >根性なしは特にひどくボコボコになったから雪は根性が求められるのか?? >ちなみに晴れた決勝は5馬身差勝利だった 補正緑スキルを見るにデバフは根性らしい あと悪天候は必然に馬場が重くなるから、パワーもあんまり少ないと厳しくなるな
392 21/04/10(土)16:19:56 No.791483332
クリアは楽勝でもホープフルはわりとどの子でも落とすことはあるから…
393 21/04/10(土)16:19:58 No.791483349
天候系の緑スキルが根性のマークだから根性が低いと悪天候時にスタミナ消費量が増えたりしてんだろうな…
394 21/04/10(土)16:20:16 No.791483414
ネイチャでやってたらテイオーが無冠の帝王になってしまった
395 21/04/10(土)16:20:19 No.791483429
>ほとんどのウマが中盤に挫折や停滞を含むシナリオになってるから勝ち続けるとなんか変な感じになるよね タイキもトレーナーが先に折れかけるけど私が始めてになりマースって湿度低くていいよ
396 21/04/10(土)16:20:27 No.791483453
オージはほっといても自分で勝手に立ち直るから…
397 21/04/10(土)16:20:44 No.791483508
もう何やっても勝てるから楽すぎてという人はあれよ 始めたばかりの頃のサポカや能力Gの初期継承ウマ使えば あの頃の気持ちで遊べるよ
398 21/04/10(土)16:20:51 No.791483529
>スズカさんも途中で迷う展開はあるけど勝ちまくってても違和感無い流れだったな そもそもまあそれはそれとして走るんだが…ってあの子のメンタル強すぎる
399 21/04/10(土)16:21:28 No.791483688
サービス開始直線なんてセオリーがわからなかったからレベル15とか20止めのSRやSSR入れて因子も1だらけだったな 途中失敗のスクショ見返しても勝てるわけがないステしてる
400 21/04/10(土)16:21:30 No.791483696
>スズカさんも途中で迷う展開はあるけど勝ちまくってても違和感無い流れだったな というかスズカさんは全編勝ってこそのシナリオだと思う
401 21/04/10(土)16:21:34 No.791483712
一番面白いのは負けて悔しい?負けるって何?ってなるウララちゃんかもしれない
402 21/04/10(土)16:21:49 No.791483778
ちゃんとテイオーの方では無敗の帝王様にしたから…許して
403 21/04/10(土)16:22:01 No.791483827
途中からナリブより後ろから差して勝利かっさらうヒシアマ姐さんに恐怖することになるマヤノの育成
404 21/04/10(土)16:22:02 No.791483829
>ちょいちょい嫌おかしいだろ!?ってターン数の短い期間でレース出させまくる子はいくら原作が原作でもさあ!ってなるよね 1200×3で3600だ!
405 21/04/10(土)16:22:18 No.791483895
今でもスペちゃんやチケゾーのダービー安定して勝てないからこれ以上難易度高くされても困る…
406 21/04/10(土)16:22:19 No.791483906
>もう何やっても勝てるから楽すぎてという人はあれよ >始めたばかりの頃のサポカや能力Gの初期継承ウマ使えば >あの頃の気持ちで遊べるよ サポカはレベル上げてるから無理では…?
407 21/04/10(土)16:22:24 No.791483929
最初だと目標緩いウララがクリアしやすいけど有馬を見せられる事になる
408 21/04/10(土)16:22:24 No.791483932
つか最初に単独でs評価になった人とかどんなプレイしたんだろう想像もできない
409 21/04/10(土)16:22:30 No.791483948
レベル1Rカードと初期親で同じこと言えるかっていったら俺は無理だな… つまり初育成はそうすればいいのか…
410 21/04/10(土)16:22:33 No.791483960
>一番面白いのは負けて悔しい?負けるって何?ってなるウララちゃんかもしれない さんちゃーく!
411 21/04/10(土)16:22:37 No.791483981
>能力Gの初期継承ウマ その子らはもうspに加工されちゃったから…
412 21/04/10(土)16:22:38 No.791483988
ゲームに慣れてからスペ引いたけどレースの間隔長いな…ってなった
413 21/04/10(土)16:22:48 No.791484026
>テイオーやナリブとか超えるべき壁扱いのキャラを長めに出しているとこっちが勝ちっぱなしなのに何故か相手が上位存在にされた続けて?ってなる 昨日マヤ育ててたら毎レースごとに完勝してるナリブが全然見てくれないから構ってもらおうとする変な子供になった
414 21/04/10(土)16:22:54 No.791484052
>一番面白いのは負けて悔しい?負けるって何?ってなるウララちゃんかもしれない デビュー前は一緒に走れて楽しかったよなんて言ってたウマ娘Aちゃんを煽り倒すウララちゃんいいよね
415 21/04/10(土)16:23:02 No.791484087
>一番面白いのは負けて悔しい?負けるって何?ってなるウララちゃんかもしれない だからこうして念入りに有馬で曇らせる
416 21/04/10(土)16:23:11 No.791484123
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/791476856.htm
417 21/04/10(土)16:23:12 No.791484130
>ちょいちょい嫌おかしいだろ!?ってターン数の短い期間でレース出させまくる子はいくら原作が原作でもさあ!ってなるよね 原作イクノシナリオ…
418 21/04/10(土)16:23:14 No.791484140
史実展開とはいえシニア級でGⅢやGⅡいくとレース荒らしになる
419 21/04/10(土)16:23:20 No.791484164
ダート三人目のためにダートマイルマヤノ作った時は昔の気分に戻れた ステ伸びねぇのにスピードだけ尖って長距離で死んだ!
420 21/04/10(土)16:24:07 No.791484371
いやあターボが楽しみですね
421 21/04/10(土)16:24:24 No.791484432
マヤノシナリオで勝ちまくるとナリブは舐めプで負けて勝ち宣言みたいな感じになって酷い
422 21/04/10(土)16:24:25 No.791484437
ふと思ったんだがジュニアデビュー前の準備期間含めるとみんな同じ学校に5年近くいない?
423 21/04/10(土)16:25:04 No.791484606
>ふと思ったんだがジュニアデビュー前の準備期間含めるとみんな同じ学校に5年近くいない? マルゼンスキーは5年で済むの?
424 21/04/10(土)16:25:15 No.791484643
>ふと思ったんだがジュニアデビュー前の準備期間含めるとみんな同じ学校に5年近くいない? ルドルフマルゼン「何の問題が?」
425 21/04/10(土)16:25:30 No.791484709
時空間の歪みは公式がもう整合性取る気がないからぶん投げるんだ
426 21/04/10(土)16:25:46 No.791484767
慣れてきて因子をスピード重視から変えると序盤の敗北が増える増えた
427 21/04/10(土)16:25:49 No.791484791
マンゼンさんを見てください! あの人何歳ですか!?
428 21/04/10(土)16:26:32 No.791484953
>マンゼンさんを見てください! >あの人何歳ですか!? ナウいヤングよ!
429 21/04/10(土)16:27:08 No.791485098
ビワハヤヒデ育成してたら会長がクラシック三冠レースに全部出てきて辛かった
430 21/04/10(土)16:27:36 No.791485211
アニメなんて一期二期通算で10年近く経過してるからいいんだ
431 21/04/10(土)16:27:51 No.791485278
会長は若手の芸人かってくらいどこにでもいて笑いますね
432 21/04/10(土)16:28:03 No.791485331
会長なんてテイオーが子供の頃からアレだぞ
433 21/04/10(土)16:28:08 No.791485363
初プレイがネイチャだったから他の子の育成に行き辛い身体になってしまった
434 21/04/10(土)16:28:59 No.791485574
会長とマックイーンがちょっとワンダリングモンスターすぎません!?
435 21/04/10(土)16:29:43 No.791485735
整合性っていうかあえてあやふやにしてるんじゃねーかな… 下手に極めたらめんどくさいことになるし