虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)14:27:19 手厳しい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)14:27:19 No.791455482

手厳しい

1 21/04/10(土)14:28:46 No.791455888

PDCAサイクルを回す魔族

2 21/04/10(土)14:32:16 No.791456729

うるせぇ! 予算と時間と技術の問題で全部直せるわけがねぇだろ! クリアできない課題はごまかす!

3 21/04/10(土)14:36:31 No.791457810

覚えておけネズミ 前回の課題を良い感じに誤魔化してはじめて“KAIZEN”という…!

4 21/04/10(土)14:37:43 No.791458103

なんだかんだで努力の人

5 21/04/10(土)14:40:18 No.791458682

課題は運用で対処するので "改良”したものとする…!

6 21/04/10(土)14:45:46 No.791460013

嫌われ者だけど有能

7 21/04/10(土)14:49:38 No.791460979

超魔生物は呪文が使えないってのは超魔ゾンビではクリアしたんです?

8 21/04/10(土)15:04:49 No.791464745

>超魔生物は呪文が使えないってのは超魔ゾンビではクリアしたんです? 中の人が直接ファイヤー!する

9 21/04/10(土)15:07:09 No.791465285

実際超魔ゾンビはすごい完成度 マホイミ防ぎつつザボエラの理想も両立させてるってすごいことやってる

10 21/04/10(土)15:08:01 No.791465494

ただプレゼンとパフォーマンスが下手すぎた

11 21/04/10(土)15:09:27 No.791465843

被験者が死亡前提っていう組織で運用するうえでの課題がまるで解決されていないんですが

12 21/04/10(土)15:11:25 No.791466324

操るのに魔力も結構使うっぽい

13 21/04/10(土)15:11:29 No.791466344

>被験者が死亡前提っていう組織で運用するうえでの課題がまるで解決されていないんですが 試作品だからね 今回はフレンドリーファイアしただけで実際の戦場なら死体は山ほどあるのでそれ使えばいい

14 21/04/10(土)15:12:01 No.791466436

>被験者が死亡前提っていう組織で運用するうえでの課題がまるで解決されていないんですが 個人じゃ運用できないけど組織ならできるだろう?

15 21/04/10(土)15:12:15 No.791466479

>>被験者が死亡前提っていう組織で運用するうえでの課題がまるで解決されていないんですが >試作品だからね >今回はフレンドリーファイアしただけで実際の戦場なら死体は山ほどあるのでそれ使えばいい しかし事前に何かを仕込んでたっぽいよ

16 21/04/10(土)15:12:48 No.791466605

実際超魔ゾンビはあと遠隔操作ができればほぼ完ぺきだったと思う 自分の手を汚さず思い通りに操作できる兵器ってドローンとかと思想が同じだし

17 21/04/10(土)15:13:23 No.791466769

こいつのマホプラウスの扱いひどすぎる そんなにミナデイン嫌いか

18 21/04/10(土)15:13:59 No.791466924

魔法が使えない課題はハドラーで改善してるから…

19 21/04/10(土)15:14:11 No.791466973

フィンガーフレアボムズより確実に威力は上だっただろうしねマホプラウス 何ならヒャド系とかバギ系でもできただろうし

20 21/04/10(土)15:14:17 No.791466990

ザボエラとフレイザードは下衆いけど名言や正論も多いから面白い

21 21/04/10(土)15:15:04 No.791467171

>ザボエラとフレイザードは下衆いけど名言や正論も多いから面白い スレ画は文句なしの名言 というか技術者は全員心に刻むべきものだと思う

22 21/04/10(土)15:15:27 No.791467258

>実際超魔ゾンビはあと遠隔操作ができればほぼ完ぺきだったと思う >自分の手を汚さず思い通りに操作できる兵器ってドローンとかと思想が同じだし ただザボエラの性格的に直接嬲り殺ししたいと思う 遠隔だとキルバーンがそれに近いかな

23 21/04/10(土)15:16:18 No.791467451

>こいつのマホプラウスの扱いひどすぎる >そんなにミナデイン嫌いか 実際あれだって使えたものじゃなかったし…

24 21/04/10(土)15:17:00 No.791467636

超魔ゾンビは完成度という点ではすごい 作る燃費はかなり悪いからそこが今後の課題

25 21/04/10(土)15:17:24 No.791467737

課題じゃなくて仕様だから…

26 21/04/10(土)15:17:45 No.791467837

>超魔ゾンビは完成度という点ではすごい >作る燃費はかなり悪いからそこが今後の課題 ついでに軍団の長が使う手段としては士気低下確実なのも…

27 21/04/10(土)15:18:07 No.791467929

ミナデインって鳴り物入りで登場以降11まで実用厳しかったからな…

28 21/04/10(土)15:18:12 No.791467960

マホプラウスはつまりこいつ攻撃呪文は通用しないってこと?

29 21/04/10(土)15:18:13 No.791467964

>超魔ゾンビは完成度という点ではすごい >作る燃費はかなり悪いからそこが今後の課題 死体に後付けで仕掛け施して作成できるようになったら本当にとんでもねぇと思う とはいえフレッシュゴーレムって割とあるところにはあるけどさ

30 21/04/10(土)15:19:03 No.791468171

何がPDCAだ…ただの試行錯誤だろうが…っ!

31 21/04/10(土)15:20:38 No.791468573

魔王軍がただの外道の集団ならいいんだけど 意外と捨て駒作戦が忌避されるような風潮だから超魔ゾンビはね…

32 21/04/10(土)15:22:07 No.791468910

有能 努力もする 性根は腐っている

33 21/04/10(土)15:23:09 No.791469162

フレイザードあたりなら「ケッ!相変わらず悪趣味なジジイだぜ…」ぐらいで済ませてくれそうだが他がな…

34 21/04/10(土)15:24:00 No.791469424

個の強さ絶対主義みたいなところあるよね魔王軍 組織があってこそ活きるザボエラには鼻から合わなかったのが不幸だ

35 21/04/10(土)15:24:01 No.791469434

ザボエラは自己アピールとアフターサービス下手すぎるのが欠点

36 21/04/10(土)15:24:33 No.791469571

なんやかや超魔生物の実用化がもう少し早かったら人類側詰んでた気する

37 21/04/10(土)15:24:48 No.791469620

>>超魔生物は呪文が使えないってのは超魔ゾンビではクリアしたんです? >中の人が直接ファイヤー!する 本人が中に引っ込んだから使わなかっただけなのかな

38 21/04/10(土)15:25:14 No.791469713

>フレイザードあたりなら「ケッ!相変わらず悪趣味なジジイだぜ…」ぐらいで済ませてくれそうだが他がな… 最初期のウンコハドラーなら笑って済ませそうだけど 考えればミスト以外割と外道作戦嫌いそうなやつ多いな…

39 21/04/10(土)15:25:47 No.791469849

上司にするとモシャスで身代わりにさせられる 同僚にいるとメンタルに付け込んで利用してくる 部下にすると成果を秘匿して隙あらば鞍替えする

40 21/04/10(土)15:25:58 No.791469890

>なんやかや超魔生物の実用化がもう少し早かったら人類側詰んでた気する ガチめに普通の人間の達人程度じゃどうしようもないしダイ達も極まってこないと倒せないからな…あれ普通に強い…?

41 21/04/10(土)15:26:01 No.791469902

どういう過程でできたのか気になりすぎる息子

42 21/04/10(土)15:26:13 No.791469944

魔王軍の癖に高潔な奴が多すぎる 見てみろよトップのクソさ加減を 部下の体内に爆弾仕込むわ全部終わったら部下ごと爆弾で吹っ飛ばすの内緒にしたんだぞ

43 21/04/10(土)15:26:31 No.791470029

>個の強さ絶対主義みたいなところあるよね魔王軍 >組織があってこそ活きるザボエラには鼻から合わなかったのが不幸だ そういうの抜きにしても基本的に権力欲強くて保身と他人を蹴落とすことで成り上がろうとするところが…

44 21/04/10(土)15:27:18 No.791470205

>どういう過程でできたのか気になりすぎる息子 覚えておけネズミ 家庭を持ってはじめて"一人前"という…!

45 21/04/10(土)15:27:31 No.791470260

魔王軍だからって悪なんていうのは人間の勝手な決めつけだ ごめんトップはかなりクソだった

46 21/04/10(土)15:27:43 No.791470302

>どういう過程でできたのか気になりすぎる息子 絶対まともな手段じゃねえよ 年齢差がハドラーの歳の倍あるんだぞ

47 21/04/10(土)15:28:01 No.791470375

ぶっちゃけザボエラなんてバーン様やヴェルザーのクソさに比べたら可愛いもんよ

48 21/04/10(土)15:28:30 No.791470502

組織があってこその適性を本人のコミュ障で孤立して台無しにしたしなあ

49 21/04/10(土)15:28:30 No.791470503

この時は味方に事前に仕込みをしなければいけなかったが いずれは敵の死体を何の仕込みもなしに使えてたかもしれんな そうなると人間側にとっては仲間の死体が増える程魔王軍戦力が増強されるわけで悪夢だな…

50 21/04/10(土)15:29:05 No.791470657

超強くて誰の手も汚さない最高の兵器を作りました!死体を使うのでマホイミも効きません!ロンベルクレベルの強者でやっとギリギリ負けるくらいです!これ量産したら普通にあっさり勝てますよ!で非難殺到する悪の組織ってなんだよ…

51 21/04/10(土)15:29:11 No.791470677

ハドラーの体内に黒のコアあるの気付かなかった?ってミストに訊かれたときとか 普通に「気付いたけどバーン様にお考えあってのことだろうからハドラーには気の毒だがそのままにしておいた」とか答えればいいのに基本的に世渡り下手よな

52 21/04/10(土)15:29:12 No.791470679

>ごめんトップはかなりクソだった 一番ザボエラのやり口の有効性を理解してるだろうが当の本人が眼中に無いと言う

53 21/04/10(土)15:29:23 No.791470733

>組織があってこその適性を本人のコミュ障で孤立して台無しにしたしなあ 何度も言われてるけどまともに協力してくれるのおっさんだけだったのに最初に裏切る原因作ってあとは孤立だもんなあ…

54 21/04/10(土)15:29:23 No.791470734

なにが困るって当のゾンビを率いる不死騎団の団長がわりと嫌いそう

55 21/04/10(土)15:30:18 No.791470974

>組織があってこその適性を本人のコミュ障で孤立して台無しにしたしなあ 周りが熱血すぎるってよく言われるけど 一々身内の陰口や悪口吐いて空気悪くするやつなんてどんな組織でも浮くよね

56 21/04/10(土)15:30:48 No.791471108

超魔ゾンビは序盤に出てたら詰んだろうけど終盤も終盤でやっとでてきたわりに主力の必殺技クラスだったらワンパンされるんだろうなって性能なのがな…

57 21/04/10(土)15:30:57 No.791471142

>なにが困るって当のゾンビを率いる不死騎団の団長がわりと嫌いそう 何故か初登場時部下の骸骨倒してたけどバルトスをパーツにされると考えると絶対嫌がるよね…

58 21/04/10(土)15:31:04 No.791471172

>ハドラーの体内に黒のコアあるの気付かなかった?ってミストに訊かれたときとか >普通に「気付いたけどバーン様にお考えあってのことだろうからハドラーには気の毒だがそのままにしておいた」とか答えればいいのに基本的に世渡り下手よな 半ば意識的に相手の一番嫌う言葉で煽るの大好きなのが救いようない

59 21/04/10(土)15:31:32 No.791471285

ただの有能&口下手のプレゼン下手じゃなくて性根も腐ってるからな…

60 21/04/10(土)15:32:10 No.791471420

>超魔ゾンビは序盤に出てたら詰んだろうけど終盤も終盤でやっとでてきたわりに主力の必殺技クラスだったらワンパンされるんだろうなって性能なのがな… メドローアとかギガストラッシュ級だったらワンパンの恐れあるよね 単純火力でぶっ飛ばすって解決法だし

61 21/04/10(土)15:32:10 No.791471421

まぁ超魔ゾンビはアバンの使徒メンツが下にいたら グランドクルスなりメドローアなりアバンストラッシュクロスなりでなんとかなりそうな性能ではある

62 21/04/10(土)15:32:12 No.791471428

ザボエラはまあいいやつじゃないんだけど ゲス研究者のテンプレに乗っかっちゃってるから可愛そうで判官贔屓したくなる気持ちもわかる

63 21/04/10(土)15:32:40 No.791471537

いくら有能でもコミュ力ないし、本人に改善する気がないし 転職すれば?

64 21/04/10(土)15:33:02 No.791471625

舐めプしてたロンベルクと読者の気持ちがわりと一つになった感じがある

65 21/04/10(土)15:33:31 No.791471735

超魔はザムザ程度であれだけ強くなるのが破格すぎる ハドラーでやるのがもったいないすぎる

66 21/04/10(土)15:33:33 No.791471739

…おぼえておけネズミ 前回の課題をすべてクリアした雰囲気で特に環境を変化させないことを"改善"という…!

↑Top