虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)14:14:37 世界地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)14:14:37 No.791452313

世界地図の空白地帯である西サハラってどんな所かなって調べたら本当に面倒くさい事になってるね…

1 21/04/10(土)14:22:06 No.791454125

アメリカも介入してたのか… 日本ではあまりニュースにならなかったね

2 21/04/10(土)14:24:44 No.791454807

タコがよく取れてかなりの量が日本に輸入さてれるぞ

3 21/04/10(土)14:27:13 No.791455460

バッタに喰われたい変態博士が行ってたところ そんなに危険地帯だったのか…

4 21/04/10(土)14:32:01 No.791456666

自転車旅した人のレポによれば舗装路走れば地雷ないから安心らしいよ

5 21/04/10(土)14:32:59 No.791456928

砂の壁って何?

6 21/04/10(土)14:37:11 No.791457967

>砂の壁って何? 西サハラの独立派参戦がそこに砂の壁作りつつ大量の鉄条網と地雷埋めてる  2700キロくらいの距離まで

7 21/04/10(土)14:38:12 No.791458218

アメリカとか日本も色々と面倒だけどリン鉱石やらタコやらくれるから許すよ…した

8 21/04/10(土)14:39:29 No.791458502

>タコがよく取れてかなりの量が日本に輸入さてれるぞ その中でも西サハラ付近の漁港で取れたタコもモロッコ産扱いで売れてるけどモロッコがモロッコと言い切った

9 21/04/10(土)14:41:51 No.791459045

輸入にスペイン産タコが多いのってこういうわけか

10 21/04/10(土)14:43:25 No.791459435

モーリタニアはどんな立ち位置なんです?

11 21/04/10(土)14:43:30 No.791459457

モロッコって性転換手術のイメージしかなかったけど大変な事になってたんだ…

12 21/04/10(土)14:48:13 No.791460632

仕方ねぇ!西サハラで住民投票して決めようか! 遊牧民ばかりなのでいつまで経っても投票できないんですけぉぉ!!!

13 21/04/10(土)14:51:15 No.791461386

>モーリタニアはどんな立ち位置なんです? 領有権主張してたけどポリサリオ参戦って民族主義者が出てきて宗主国のスペインももう無理…って手を引いたから最終的に手を引いたよ 今はポリサリオ戦線とモロッコが領有権主張してるけどよりにもよってアメリカのスタンスは不明だったのにトランプ大統領がここモロッコだよ!とか言い出して余計にややこしい事になった

14 21/04/10(土)14:52:05 No.791461617

>モーリタニアはどんな立ち位置なんです? テロられて首都で暴れられたりしたのでもう知らねーよ好きにやれよって投げた

15 21/04/10(土)14:52:37 No.791461740

>モーリタニアはどんな立ち位置なんです? >タコがよく取れてかなりの量が日本に輸入さてれるぞ

16 21/04/10(土)14:53:13 No.791461886

砂漠しかなさそうだけど独立してやっていけるん?

17 21/04/10(土)14:54:08 No.791462126

>砂漠しかなさそうだけど独立してやっていけるん? リン鉱石の鉱山とか日本が大量消費するタコとかここら辺でいっぱい取れる

18 21/04/10(土)14:57:15 No.791462871

タコは獲りすぎてもうダメなんだ

19 21/04/10(土)14:59:33 No.791463432

「」のタコへのこだわり

20 21/04/10(土)15:03:33 No.791464442

>>砂の壁って何? >西サハラの独立派参戦がそこに砂の壁作りつつ大量の鉄条網と地雷埋めてる  >2700キロくらいの距離まで 砂の壁作ったのモロッコだぞ 独立派を内陸に閉じ込めておくためのものだ

21 21/04/10(土)15:25:26 No.791469763

国民に国民意識がないのも問題

22 21/04/10(土)15:26:27 No.791469999

パレスチナに壁を作る技術を輸入して囲む

23 21/04/10(土)15:27:14 No.791470188

グーグルマップで見たけど砂しかねえ

24 21/04/10(土)15:28:24 No.791470475

>国民に国民意識がないのも問題 普通はないもんなんだよ 教育で洗脳ほどこしてはじめて国民が作られるんだ

25 21/04/10(土)15:34:31 No.791471970

>普通はないもんなんだよ >教育で洗脳ほどこしてはじめて国民が作られるんだ すると国家が無いところでは国民意識が生まれ無いので独立運動なんてこともおきないでしょ

↑Top