21/04/10(土)14:11:10 発生日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)14:11:10 No.791451481
発生日時 2021年4月10日14時06分 ごろ 震源地 トカラ列島近海 最大震度 3 マグニチュード 3.1 深さ 20km 緯度/経度 北緯29.3度東経129.3度
1 21/04/10(土)14:13:51 No.791452128
悪石島の名をひさびさに見た
2 21/04/10(土)14:16:03 No.791452644
今日そこでばっか地震起きてるな 火山活動かな
3 21/04/10(土)14:16:23 No.791452737
日付代わるあたりからゆれてる
4 21/04/10(土)14:17:46 No.791453068
地震履歴見てビビった 何でこんなアホみたいに頻発してるの…
5 21/04/10(土)14:18:34 No.791453248
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/ 今日だけで42回か
6 21/04/10(土)14:19:17 No.791453425
>https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/ >今日だけで42回か 今日だけ…?
7 21/04/10(土)14:20:56 No.791453823
なそ にん
8 21/04/10(土)14:21:35 No.791453981
まじヤバくね? 日本終わるんじゃね?
9 21/04/10(土)14:22:05 No.791454120
千葉だったら液状化してただろうな
10 21/04/10(土)14:22:57 No.791454351
はやくきてね
11 21/04/10(土)14:24:10 No.791454647
仮に噴火したら鹿児島まで火山灰ふりそうだな
12 21/04/10(土)14:24:44 No.791454806
そこらへんって昔破局噴火あったところじゃなかったっけ…
13 21/04/10(土)14:24:53 No.791454848
【震源・震度情報】 10日14時18分頃、鹿児島県で震度1を観測する地震がありました。震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約10km、マグニチュードは2.3と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
14 21/04/10(土)14:28:37 No.791455840
そろそろ東京直下来るのかな…
15 21/04/10(土)14:30:09 No.791456223
海底噴火は荒れるよね
16 21/04/10(土)14:31:22 No.791456512
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210410/amp/k10012967021000.html?__twitter_impression=true 火山との関連は分かってないのか あと2000年に1ヶ月地震が続いたこともあるって
17 21/04/10(土)14:33:09 No.791456970
悪石島生中継が2009年か…
18 21/04/10(土)14:35:14 No.791457491
25分頃に今度は震度2だってさ
19 21/04/10(土)14:39:03 No.791458403
【震源・震度情報】 10日14時32分頃、鹿児島県で震度2を観測する地震がありました。震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20km、マグニチュードは3.6と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
20 21/04/10(土)14:39:51 No.791458578
>?__twitter_impression=true
21 21/04/10(土)14:44:34 No.791459723
>https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/ >この地震の付近で地震が連続して発生したため、別の地震によって観測された震度の一部を混在して発表しています(地震毎の震度観測は、定期刊行物をご覧願います)。 こんなの初めて見た
22 21/04/10(土)14:49:22 No.791460901
住んでる「」居るの?
23 21/04/10(土)14:51:02 No.791461328
https://img.2chan.net/b/res/791452011.htm
24 21/04/10(土)14:52:37 No.791461739
小さいのが頻発すればするほどよい(まとまった大きいのよりは)