21/04/10(土)13:49:15 デュエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)13:49:15 No.791446133
デュエリストはあらゆる場所にデッキを忍ばせているらしいな
1 21/04/10(土)13:49:45 No.791446251
小学生の頃にハンター…?
2 21/04/10(土)13:49:59 No.791446320
ちょうどいい箱にはカード入れたくなるからな…
3 21/04/10(土)13:50:14 No.791446379
バンドレード…?
4 21/04/10(土)13:50:25 No.791446423
>小学生の頃にハンター…? もう9年前だし
5 21/04/10(土)13:50:40 No.791446488
ノースリの割に綺麗だな…特に銀フォイルなのに…
6 21/04/10(土)13:50:51 No.791446535
急なデュエマにも安心!
7 21/04/10(土)13:51:11 No.791446624
>ノースリの割に綺麗だな…特に銀フォイルなのに… それだけ大切にしていたんだろう
8 21/04/10(土)13:51:53 No.791446794
>>ノースリの割に綺麗だな…特に銀フォイルなのに… >それだけ大切にしていたんだろう なんでそんなとこ入れたんだっけ…
9 21/04/10(土)13:52:29 No.791446940
確かにデッキケースみたいだな
10 21/04/10(土)13:53:06 No.791447074
普通にデッキケースとして良さそうやな
11 21/04/10(土)13:53:07 No.791447076
あのパックめっちゃ反るよね
12 21/04/10(土)13:55:06 No.791447552
バンドエイド型デッキケースのスターター出しそうだなデュエマなら デュエマの切り傷治したい!この構築済みで完治確実!的な
13 21/04/10(土)13:55:41 No.791447678
タッパーだよなー!
14 21/04/10(土)13:55:51 No.791447719
バンドレード?
15 21/04/10(土)13:56:14 No.791447809
最近のカードか
16 21/04/10(土)13:56:46 No.791447933
削除依頼によって隔離されました 嘘松
17 21/04/10(土)13:57:03 No.791447997
小学生のときにこのデッキケース使ってたら受けたやろな
18 21/04/10(土)13:57:09 No.791448014
このバンドエイド痛みびっくりするくらい和らぐんだけど使いすぎたら指にカビ生えちゃった
19 21/04/10(土)13:58:05 No.791448227
>嘘松 デュエマで勝負して決めよう
20 21/04/10(土)13:58:46 No.791448390
なんかのチョコの箱がカード入れに良かったような
21 21/04/10(土)14:00:39 No.791448821
>嘘松 え?普通にやらない?
22 21/04/10(土)14:01:54 No.791449152
子供の頃デッキケースとか買ってもらえなかったからお菓子の箱とかで自作してたよ
23 21/04/10(土)14:02:50 No.791449421
ワイがガキの頃はケアリーブなかったで
24 21/04/10(土)14:02:54 No.791449442
俺もなんか手頃な箱に入れてたなぁ クッキーの箱的なのを倉庫にしてたし
25 21/04/10(土)14:03:33 No.791449610
コロコロのデッキストレージ使ってました
26 21/04/10(土)14:03:35 No.791449620
今度はバンドエイドが52枚になるのか
27 21/04/10(土)14:04:05 No.791449751
>今度はバンドエイドが52枚になるのか このCMうるさいな…
28 21/04/10(土)14:04:11 No.791449785
箱も綺麗だな
29 21/04/10(土)14:04:44 No.791449938
デュエ松
30 21/04/10(土)14:05:05 No.791450028
>デュエ松 どうして全部ホイルにしたんですか? どうして…
31 21/04/10(土)14:05:37 No.791450169
束ねて輪ゴムで止めるだけっていうのは定番やろ
32 21/04/10(土)14:05:42 No.791450184
削除依頼によって隔離されました >>嘘松 >え?普通にやらない? 「この嘘松って言葉使うのめっちゃカッコイイ~!流行!!」 ってお年頃なんだろうからあまり馬鹿にしてやるな
33 21/04/10(土)14:07:41 No.791450683
親父の使わなくなったタバコケースがちょうどデッキ入るサイズだったなぁ
34 21/04/10(土)14:07:44 No.791450693
>ってお年頃なんだろうからあまり馬鹿にしてやるな おじさんが一周遅れの若者言葉に拘泥してるだけでは…?
35 21/04/10(土)14:08:00 No.791450752
>どうして全部ホイルにしたんですか? >どうして… 非ホイルもあったぞ
36 21/04/10(土)14:08:06 No.791450779
小学校の頃からずっと残ってたケアリーヴの箱か
37 21/04/10(土)14:08:35 No.791450900
>束ねて輪ゴムで止めるだけっていうのは定番やろ MTGのデッキは紐で巻いて纏めてたな… 神河のだったから妙にしっくりきてて
38 21/04/10(土)14:08:36 No.791450907
>バンドエイド型デッキケースのスターター出しそうだなデュエマなら >デュエマの切り傷治したい!この構築済みで完治確実!的な ようやく一時期の面白くない形やめてカードゲームらしいまともな箱のスターターだよ今
39 21/04/10(土)14:09:01 No.791450997
紙製のカードケースなら付録やらキャンペーンやらで割と手に入りそうな印象ある
40 21/04/10(土)14:10:00 No.791451215
信じる方は少年ハートを大事になさってください
41 21/04/10(土)14:10:54 No.791451419
輪ゴムで縛ったまま放置すると溶けちゃうからやらないほうがいいよ
42 21/04/10(土)14:12:07 No.791451725
こういう縛り方してたな
43 21/04/10(土)14:12:39 No.791451862
「」ならタッパーだろ
44 21/04/10(土)14:12:44 No.791451880
>こういう縛り方してたな 俺もこれだったなぁ
45 21/04/10(土)14:13:06 No.791451954
>輪ゴムで縛ったまま放置すると溶けちゃうからやらないほうがいいよ エーリアンモナイトがそうなった かなしかった
46 21/04/10(土)14:13:13 No.791451991
>こういう縛り方してたな なつい! 普段は二重に巻いてたまにそれの巻き方やな
47 21/04/10(土)14:13:32 No.791452067
>ようやく一時期の面白くない形やめてカードゲームらしいまともな箱のスターターだよ今 でもレトルトカレー型スターターは普通に持ち運びも便利で嵩張らなくてよかった
48 21/04/10(土)14:13:52 No.791452138
俺はキットカットの箱に入れてたわ
49 21/04/10(土)14:14:13 No.791452224
>紙製のカードケースなら付録やらキャンペーンやらで割と手に入りそうな印象ある コロコロよりデュエマのムックに付くな今だと デュエマフェスで優勝したら紙製ケースもらえるし
50 21/04/10(土)14:14:20 No.791452251
>「」ならタッパーだろ 馬鹿にしないでくれる?100均で買ってもらった取っ手付きのイカしたケース使ってたわよ!
51 21/04/10(土)14:15:41 No.791452563
カードが反るのって湿気のせいだし乾燥剤でも一緒に入れてたんじゃねえの?
52 21/04/10(土)14:15:54 No.791452615
>カードが反るのって湿気のせいだし乾燥剤でも一緒に入れてたんじゃねえの? ブラックボックスパック…
53 21/04/10(土)14:16:12 No.791452684
板チョコアイスの箱デッキケースにしようと思ったけどカード入らなくて断念した事ならある
54 21/04/10(土)14:16:52 No.791452847
>でもレトルトカレー型スターターは普通に持ち運びも便利で嵩張らなくてよかった あれは普通に便利だったからまたやって良いと思う
55 21/04/10(土)14:18:48 No.791453306
カップラーメン型とピザ型は利便性クソだけどレトルトカレー型と寿司型は良かったんじゃないかなデュエマのスターター
56 21/04/10(土)14:19:14 No.791453404
>おじさんが一周遅れの若者言葉に拘泥してるだけでは…? つまりそういうお年頃でしょ?
57 21/04/10(土)14:19:39 No.791453516
遊戯王だと嘘っぽく見えるがデュエマだと納得できる
58 21/04/10(土)14:20:34 No.791453724
>馬鹿にしないでくれる?100均で買ってもらった取っ手付きのイカしたケース使ってたわよ! 100均ぐらい自分で買え
59 21/04/10(土)14:20:41 No.791453764
コロコロに付いたやつが微妙やったな、長い筆箱みたいなやつ 知っとるやつおる?
60 21/04/10(土)14:20:50 No.791453795
というかまずE2時代なのが生々しい これが転生編なら嘘だと思った
61 21/04/10(土)14:21:35 No.791453984
>というかまずE2時代なのが生々しい >これが転生編なら嘘だと思った 今でもコロコロ買ったら箱ついてくんのかな…
62 21/04/10(土)14:24:07 No.791454638
ああケアリーヴ治す力ね…いいパックだよね
63 21/04/10(土)14:24:10 No.791454648
九年前に小学生とか嘘すぎ
64 21/04/10(土)14:26:07 No.791455197
カップラーメン型は明らかに場所取ってて店が面倒臭そうだなって見てた
65 21/04/10(土)14:26:50 No.791455370
>今でもコロコロ買ったら箱ついてくんのかな… 今年デュエマ20周年だから付録に付きまくってるよ
66 21/04/10(土)14:27:29 No.791455527
この話が嘘かどうかは置いといてセレクトがよくわかんねえけどサイズだけはピッタリな箱にデッキ入れる分化はある
67 21/04/10(土)14:28:06 No.791455696
治す力!52枚!
68 21/04/10(土)14:28:22 No.791455782
シャンメリー懐かしすぎる
69 21/04/10(土)14:29:59 No.791456183
>この話が嘘かどうかは置いといてセレクトがよくわかんねえけどサイズだけはピッタリな箱にデッキ入れる分化はある 本当にピッタリな箱みつけたときはさぞ嬉しいやろな
70 21/04/10(土)14:30:13 No.791456238
バンドレード?…ケアリーヴ?
71 21/04/10(土)14:31:58 No.791456656
リバテープのローカル版か…
72 21/04/10(土)14:33:32 No.791457055
シャンメリーとか適当に引いたカードの詰め合わせで戦ってた環境にリュウセイカイザーとかプリンプリン使ってるやつがやってきてデュエマ熱が自然消滅した小学生時代
73 21/04/10(土)14:34:02 No.791457193
急に襲撃された時にデッキがないと戦えないからなあ
74 21/04/10(土)14:35:25 No.791457534
>シャンメリーとか適当に引いたカードの詰め合わせで戦ってた環境にリュウセイカイザーとかプリンプリン使ってるやつがやってきてデュエマ熱が自然消滅した小学生時代 若者はこんなところに来るな!
75 21/04/10(土)14:35:40 No.791457592
「」はバロムとかアルカだろ…?
76 21/04/10(土)14:36:10 No.791457718
>バンドレード?…ケアリーヴ? ケアリーヴって普通に浸透しとるやろ!?
77 21/04/10(土)14:36:29 No.791457802
DMR-05 「エピソード2 ゴールデン・エイジ」 2012年6月23日
78 21/04/10(土)14:38:33 No.791458292
小学生時代といえばコロコロのヴァルボーグを擦ってた時代ではないのか…?
79 21/04/10(土)14:38:44 No.791458332
9年前か…
80 21/04/10(土)14:38:52 No.791458353
よく考えてみたら赤﨑千夏がタッパー使ってからもすでに9年くらい立ってるような気がする
81 21/04/10(土)14:39:04 No.791458410
下手したら革命編とかも
82 21/04/10(土)14:39:13 No.791458444
>小学生時代といえばコロコロのヴァルボーグを擦ってた時代ではないのか…? 俺は若いからスーパーデッキで紫電使ってた!
83 21/04/10(土)14:40:08 No.791458644
嘘だろ 若い頃は大宇宙シンラ最強!じゃないのか?
84 21/04/10(土)14:41:29 No.791458961
ヴァルボーグはもう19年くらい前だぜ!
85 21/04/10(土)14:42:20 No.791459162
ボルバルで騒いでた世代やで
86 21/04/10(土)14:42:21 No.791459171
20周年だからなもう
87 21/04/10(土)14:42:31 No.791459211
>よく考えてみたら赤﨑千夏がタッパー使ってからもすでに9年くらい立ってるような気がする 2014/04/22らしいからまだ8年ぐらい
88 21/04/10(土)14:42:36 No.791459236
プレイズで実装されてる時代はもう…
89 21/04/10(土)14:42:45 No.791459274
ガイギンガ使ってた世代も!?
90 21/04/10(土)14:42:50 No.791459302
>よく考えてみたら赤﨑千夏がタッパー使ってからもすでに9年くらい立ってるような気がする タッパーのWIXOSSは今年7周年だよ
91 21/04/10(土)14:43:06 No.791459361
言われてみると絆創膏の箱はいいサイズかもしれん…
92 21/04/10(土)14:43:10 No.791459378
>ガイギンガ使ってた世代も!? ラッキーボーイか富豪すぎる…
93 21/04/10(土)14:43:21 No.791459416
>>よく考えてみたら赤?千夏がタッパー使ってからもすでに9年くらい立ってるような気がする >2014/04/22らしいからまだ8年ぐらい 去年か…
94 21/04/10(土)14:43:50 No.791459548
>ラッキーボーイか富豪すぎる… 高校の頃だけど1パックつまんでガイギンガ出た時はお外で変な声出たよ
95 21/04/10(土)14:45:18 No.791459902
9年前って言われたらそんなにってなるけど2012年だと割と最近じゃんってなる
96 21/04/10(土)14:46:29 No.791460203
守護聖天ラディアバーレをありがたがって切り札にしてたのが懐かしい
97 21/04/10(土)14:47:14 No.791460398
萩の月の箱は割と使える
98 21/04/10(土)14:49:05 No.791460837
ボルバルの冬を経験してない世代が羨ましい あれで萎えて離れてしまった
99 21/04/10(土)14:49:21 No.791460898
白い恋人の空きケースがGBのカートリッジサイズだったので入れて使ってた
100 21/04/10(土)14:50:30 No.791461184
>プレイズで実装されてる時代はもう… プレイしとるけど知らんカードばかりになってきたで
101 21/04/10(土)14:50:37 No.791461221
全く意識してなかったけどデュエマって結構長く続いてたんだな…
102 21/04/10(土)14:50:37 No.791461223
>9年前って言われたらそんなにってなるけど2012年だと割と最近じゃんってなる 2011年は十年前らしいな ありえん
103 21/04/10(土)14:52:04 No.791461610
su4758255.jpg
104 21/04/10(土)14:53:16 No.791461899
>全く意識してなかったけどデュエマって結構長く続いてたんだな… 今年20周年です…
105 21/04/10(土)14:53:31 No.791461967
>高校の頃だけど1パックつまんでガイギンガ出た時はお外で変な声出たよ 若いなぁ…
106 21/04/10(土)14:54:24 No.791462189
戦国編が小学生時代です…
107 21/04/10(土)14:56:11 No.791462615
>今年20周年です… ボルシャックやバロムで遊んでた「」が30代になってるってことじゃん!
108 21/04/10(土)14:56:19 No.791462641
おっちゃんが小さい頃はな青単速攻が強かったんじゃよ…
109 21/04/10(土)14:56:23 No.791462662
>su4758255.jpg バラカード入れ!バラカード入れじゃないか!
110 21/04/10(土)14:57:18 No.791462883
2010年代に小学生だった子が大学生になる子も出てくる年になったんだな…
111 21/04/10(土)14:57:22 No.791462903
サンデーのデュエマ漫画が小学生の時やってて中学生で止めて高校生で復帰したから Sバックや城知らなくて驚くってシーンあったな
112 21/04/10(土)14:59:37 No.791463449
当時学生でドロマー超次元の切り札をアヴェマリアにしてた… ディアボロスは高くて買えなかった
113 21/04/10(土)15:00:18 No.791463621
日本の湿度考えるとタッパーはわりとあり
114 21/04/10(土)15:00:27 No.791463651
>2010年代に小学生だった子が大学生になる子も出てくる年になったんだな… もう小学生の頃にWiiやってた子が大学生なの知ったときは衝撃やったな
115 21/04/10(土)15:01:35 No.791463968
俺は高校時代E3で復帰してループや手芸にリンチされた
116 21/04/10(土)15:05:27 No.791464888
バズり狙い
117 21/04/10(土)15:07:44 No.791465424
>バズり狙い でマナが大変なことに!?
118 21/04/10(土)15:08:44 No.791465656
裁定だなキユリちゃんねる