虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最後ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)13:44:19 No.791444942

最後まで見ると…この表情も納得できた!

1 21/04/10(土)13:46:06 No.791445357

(最悪のネタバレ食らった上に自分がその通りに動くことが分かった顔)

2 21/04/10(土)13:46:57 No.791445553

自分が最後に犠牲になる道しかないと知ったらこんな顔にもなる なった

3 21/04/10(土)13:47:39 No.791445709

よくやり遂げたなマジで

4 21/04/10(土)13:47:53 No.791445770

これで私と離れることになったと知って絶望してる…

5 21/04/10(土)13:48:41 No.791445986

自分が死んだあとにミカサに男ができる可能性に絶望した男

6 21/04/10(土)13:49:12 No.791446124

もうここから死ぬまで一切自由が無いってひどくない?

7 21/04/10(土)13:49:22 No.791446151

未来も絶望だし過去で母親まで死なせなきゃならない…

8 21/04/10(土)13:49:33 No.791446199

やる事が…やる事が多い…!

9 21/04/10(土)13:49:42 No.791446237

未来視持ちの進撃と始祖が混ざっちゃったのは最大の不幸だと思う

10 21/04/10(土)13:50:08 No.791446355

>もうここから死ぬまで一切自由が無いってひどくない? 地ならしする自由はあったし…

11 21/04/10(土)13:50:36 No.791446469

>未来視持ちの進撃と始祖が混ざっちゃったのは最大の不幸だと思う 未来の自分による予定調和だった

12 21/04/10(土)13:50:50 No.791446530

過去未来の全ルート試してこれしかまともな結末がねえってネタバレを一瞬でぶち込まれたときの顔

13 21/04/10(土)13:50:54 No.791446548

>もうここから死ぬまで一切自由が無いってひどくない? 予知のとおりに動かないという自由はあったんじゃないの それを選択しなかっただけで

14 21/04/10(土)13:51:37 No.791446732

クリスタの手は柔らかくてぽかぽかしていて触ると幸せな気分になった

15 21/04/10(土)13:52:26 No.791446932

>過去未来の全ルート試してこれしかまともな結末がねえってネタバレを一瞬でぶち込まれたときの顔 実際試してみたんかね

16 21/04/10(土)13:52:45 No.791446989

多分これが最適解だと思います

17 21/04/10(土)13:52:57 No.791447040

>もうここから死ぬまで一切自由が無いってひどくない?  今までの人生も未来の自分のシナリオ通りだったことも発覚だ

18 21/04/10(土)13:53:47 No.791447238

よくここで平静保てたな...

19 21/04/10(土)13:53:54 No.791447262

その巨人はいかなる時も自由を求めて進み続けた…

20 21/04/10(土)13:54:15 No.791447338

クルーガーさん以前の進撃にも干渉してんのかなあ

21 21/04/10(土)13:54:48 No.791447473

>実際試してみたんかね 少なくともベルトルト食って母さん食われないルートは試してるだろうし リヴァイ斑全滅回避とかここに至るまでの個人的トラウマイベント回避は一通り試してんじゃないかな…

22 21/04/10(土)13:55:04 No.791447542

ネタバレに親殺されたんか

23 21/04/10(土)13:55:06 No.791447553

>クリスタの手は柔らかくてぽかぽかしていて触ると幸せな気分になった ライナーが気持ち悪い未来も観なくちゃならない

24 21/04/10(土)13:55:13 No.791447581

>その巨人はいかなる時も自由を求めて進み続けた… 自由じゃないから自由を求めるんだよね…

25 21/04/10(土)13:55:38 No.791447667

未来の奴隷化RTA

26 21/04/10(土)13:55:42 No.791447683

>ネタバレに親殺されたんか 親殺したことをネタバレされた…

27 21/04/10(土)13:55:51 No.791447717

名は進撃の巨人…したときどんな気分だったのエレン

28 21/04/10(土)13:56:14 No.791447810

そういう時期回避ルートも試したのかな

29 21/04/10(土)13:56:33 No.791447879

>実際試してみたんかね ミカサと逃げるルートは見てたような感じだけど他はあんまり見てないと思う 今回のルートも誰かが途中で心折れたら終わるから結構綱渡りなルートだし

30 21/04/10(土)13:56:53 No.791447967

アカン…どう頑張ってもサシャが死ぬ…

31 21/04/10(土)13:57:11 No.791448019

細かい所でもなぜかここで知らない人を食わせないと破綻するみたいなのがあったんだろうな…

32 21/04/10(土)13:57:30 No.791448090

>そういう時期回避ルートも試したのかな 明らかにやることが多い状態だし ンな些事に構ってられねえ!って感じじゃねえかな

33 21/04/10(土)13:57:44 No.791448152

過去も未来も現在も全て同一だからここから見ている限りはもうどうしようもない サシャ出てこないと思ったらこのガキ…!!!!

34 21/04/10(土)13:57:53 No.791448187

ベルベル見逃すのはいいとしてオカンが食われるのは必然ではないのでは

35 21/04/10(土)13:58:19 No.791448283

まさか自分から母ちゃん食わせてるなんて予想できた人いるのか

36 21/04/10(土)13:58:26 No.791448317

>そういう時期回避ルートも試したのかな 見て回るだけ見て回ったのがマーレ視察だと思う そうしてどうしようもないとやはり諦めた

37 21/04/10(土)13:58:34 No.791448348

>ベルベル見逃すのはいいとしてオカンが食われるのは必然ではないのでは ところで巨人を駆逐しようと決意したきっかけですが

38 21/04/10(土)13:58:38 No.791448364

シガンシナ区戦や地下室イベント終ってこれからどうしようって時にこれなのがまた…

39 21/04/10(土)13:58:47 No.791448394

奇行種の理由づけが行われるとは夢にも思わなかった

40 21/04/10(土)13:58:50 No.791448409

ヒゲの復権派に丸呑みされるのも操作か

41 21/04/10(土)13:59:02 No.791448446

奇行種全部エレンの操作だったのかな…

42 21/04/10(土)13:59:15 No.791448497

>ところで巨人を駆逐しようと決意したきっかけですが いわれてみればそうである

43 21/04/10(土)13:59:18 No.791448514

>ヒゲの復権派に丸呑みされるのも操作か 直前で襲ってきた奇行種も全部そうだよね

44 21/04/10(土)13:59:29 No.791448547

あー奇行種は未来エレンの操作か…

45 21/04/10(土)13:59:35 No.791448567

>ベルベル見逃すのはいいとしてオカンが食われるのは必然ではないのでは エレンが兵団入らないかもしれんよ

46 21/04/10(土)13:59:45 No.791448602

(ここで俺食われるのか…痛いよな…)

47 21/04/10(土)14:00:18 No.791448752

代々の進撃の巨人はエレンに繋ぐだけの仕事

48 21/04/10(土)14:00:18 No.791448753

クリア条件は…奴隷役のミカサと主人役の俺が大スペクタルののち俺が道を誤ってミカサが愛ゆえに俺を殺して止めるラブストーリーを始祖ユミルに見せる!? 助けてくれハンジさん他の方法を教えてくれ…

49 21/04/10(土)14:00:19 No.791448756

というかルート外の行動取れるかわからんもんねコレだと

50 21/04/10(土)14:00:38 No.791448818

サシャ殺したガキは想定外だったんだろうな…

51 21/04/10(土)14:00:39 No.791448822

>エレンが兵団入らないかもしれんよ その辺は無関係で調査兵団志望ではあっただろ

52 21/04/10(土)14:00:43 No.791448842

介入したかどうかなだけで奇行種は奇行種でしょ

53 21/04/10(土)14:00:47 No.791448867

>ベルベル見逃すのはいいとしてオカンが食われるのは必然ではないのでは 始祖でも過去に介入できる範囲に限界があるんだと思う 無垢の基本行動の「手近な人を探知して食う」を上書きするのにあんまり突飛な行動ができないから巨人化する時の意思だった「グリシャを探す」に曲げるのが限界だったとか

54 21/04/10(土)14:00:51 No.791448889

俺だったら瞬間気が狂ってちんぽ出しちゃう

55 21/04/10(土)14:02:06 No.791449203

ここでピリピリくらってからの数年間が空虚すぎる… マーレ潜入しよ…

56 21/04/10(土)14:02:30 No.791449326

>というかルート外の行動取れるかわからんもんねコレだと これが1番マシだと思いますって未来の自分が主張するルート一本分のネタバレだけ渡されて そこから外れるとどんなバッドエンドになるかもわからない状態 …これ地獄では?

57 21/04/10(土)14:02:38 No.791449363

>あー奇行種は未来エレンの操作か… 奇行種とよばれてたのは全部エレンが操ってたから奇行に見えてた説が…

58 21/04/10(土)14:02:48 No.791449410

>サシャ殺したガキは想定外だったんだろうな… 笑ってたのは想定外ルートもあり得るんだ…!と気づかせてくれたから

59 21/04/10(土)14:02:55 No.791449444

>というかルート外の行動取れるかわからんもんねコレだと 先月まではやろうと思えばできると思ってたけど 今月のでもうルート固定されてた感はある

60 21/04/10(土)14:02:58 No.791449462

>助けてくれハンジさん他の方法を教えてくれ… 背中で体温を感じさせて欲しい

61 21/04/10(土)14:03:02 No.791449481

ミカサ一人残して童貞のまま死ぬ…!? 他に方法があったら!! 教えて下さいよ!!

62 21/04/10(土)14:03:21 No.791449563

エレンの内心描写全然ないな…何考えてるから分からなくて気持ち悪い… って思ってたけどそりゃ見せられるわけないよな

63 <a href="mailto:ハンジ">21/04/10(土)14:03:29</a> [ハンジ] No.791449588

>俺だったら瞬間気が狂ってちんぽ出しちゃう ねえなんで公衆の面前でいきなり粗末なイチモツを放り出したの?

64 21/04/10(土)14:03:37 No.791449629

今までの罪が消えるわけじゃないのにライナーがやけにスッキリしてると思ったらそういうことか…

65 21/04/10(土)14:03:45 No.791449678

過去現在未来も同時進行で見せられてエレン本人すらどこまで関与してるのか訳わかんなくなってそう ただ自分がベルトルト助けるために向かわせたと言う事実は残る

66 21/04/10(土)14:04:03 No.791449742

単行本表紙が本編の話と折り合わない部分があるって話が エレンが試した別ルートの風景ってのを聞いてなるほどなあって思った

67 21/04/10(土)14:04:21 No.791449832

例えば戦士が兵士じゃないとして エレンは正気だと言いきれるのか

68 21/04/10(土)14:04:48 No.791449951

未来の継承者がもういないからどうやってもミカサと見つめ合ったところで終わりなんだよなエレンの記憶

69 21/04/10(土)14:04:50 No.791449957

この世で一番それを持っちゃいけねぇのはエレン…お前だ

70 21/04/10(土)14:04:50 No.791449959

家倒壊して母さんが破片に挟まれたのはベルトルトのせいだろ!

71 21/04/10(土)14:04:54 No.791449985

逃げる自由はあったんだけど逃げたら後の世に巨人を残す事になるからね 空が綺麗だなぁ…もっと早く気付けていれば…

72 21/04/10(土)14:04:55 No.791449988

>エレンの内心描写全然ないな…何考えてるから分からなくて気持ち悪い… >って思ってたけどそりゃ見せられるわけないよな だからこそ最後の最後に童貞みたいな本音聞けてよかった…

73 21/04/10(土)14:05:18 No.791450079

>ねえなんで公衆の面前でいきなり粗末なイチモツを放り出したの? 誰にでもそういう時期はある

74 21/04/10(土)14:05:22 No.791450098

アルミンが言う通り別の道自体はあったんだと思う ただそれはそれとして地ならしはしたいからこのルートが最善だったんだろう

75 21/04/10(土)14:05:37 No.791450162

正直デンジみたいにミカサへの未練を喚くエレンは美しかったよ…

76 21/04/10(土)14:05:38 No.791450171

あの女のハウスねが使えなくなるなんて…

77 21/04/10(土)14:05:38 No.791450172

>家倒壊して母さんが破片に挟まれたのはタックルで壊した俺のせいだ…お前の母親が食われたのは俺が悪いんだよ…もう…死にたい

78 21/04/10(土)14:05:49 No.791450215

サシャを殺したガキが好きだなんてファルコは趣味が悪いなとか思ってたのかな

79 21/04/10(土)14:06:09 No.791450292

おめえマジで結局ジークと本当に兄弟だったな そっくりだよ

80 21/04/10(土)14:06:11 No.791450299

ゴリラには黙ってた方がよかったんじゃないかな

81 21/04/10(土)14:06:49 No.791450453

さすがエレンちゃん そのとおりだよ

82 21/04/10(土)14:06:52 No.791450471

進撃の巨人ってやってたよね? ってイジられてた頃とお前変わってねぇじゃねぇか… って最後に判明するの笑ったけどとてもつらかった

83 21/04/10(土)14:07:03 No.791450508

外との関係なら他の選択肢は地ならし以外にもあった気はするが巨人の能力消すための始祖ユミルのオーダーがなあ なんだよあのマイナー性癖…

84 21/04/10(土)14:07:05 No.791450522

サシャが死なないとニコロが動かないと聞いてなるほどなあと思った

85 21/04/10(土)14:07:20 No.791450584

一話の寝てるところを起こされて泣いてたエレンって 未来のエレンの接続が切れて意識が子供のエレンに戻った瞬間だったのかな

86 21/04/10(土)14:07:20 No.791450585

過去改変して現在を変えられるんだよね? んじゃミカサとたっぷりやりまくった後で過去改変して今の形にすれば童貞卒業はできるじゃん つうかミカサが逃避行ルート幻視してたから絶対やってるだろ

87 21/04/10(土)14:07:33 No.791450642

2000年待ってたんだろ…ミカサを!

88 21/04/10(土)14:07:33 No.791450647

進撃を継承しても歴代みたいに自分の思う通りにエルディアの為に生きるのも自由なんだ 俺は自由だからさ いやなんで自由なのか分かんないけど…でも自由だから

89 21/04/10(土)14:07:42 No.791450685

ジークとアッカーマン談議してるの素で聞いてたなコイツってなった

90 21/04/10(土)14:07:45 No.791450698

>単行本表紙が本編の話と折り合わない部分があるって話が >エレンが試した別ルートの風景ってのを聞いてなるほどなあって思った 初めの頃に表紙はifルートじゃないか?って考察もあったよね

91 21/04/10(土)14:07:50 No.791450721

アルミンはあそこまでボコらなくても良かったけど勢いで多めにやった

92 21/04/10(土)14:07:53 No.791450733

>この世で一番それを持っちゃいけねぇのはエレン…お前だ このセリフをあのタイミングで言えたライナー本当にかっこいいよ

93 21/04/10(土)14:08:20 No.791450832

エレンに救いはないのですか…?

94 21/04/10(土)14:08:23 No.791450843

>アルミンはあそこまでボコらなくても良かったけど勢いで多めにやった エレン 膝 必要

95 21/04/10(土)14:08:46 No.791450950

>過去改変して現在を変えられるんだよね? >んじゃミカサとたっぷりやりまくった後で過去改変して今の形にすれば童貞卒業はできるじゃん >つうかミカサが逃避行ルート幻視してたから絶対やってるだろ 始祖の力には過去も未来も無い…同時に存在する

96 21/04/10(土)14:08:53 No.791450965

あっそうかハンジさんにキレてたのは調査兵団としてもキレてたのか… 調査兵団の最終目標は巨人の殲滅だもんな…他のやり方あるなら教えてくれよってなるわ

97 21/04/10(土)14:09:00 No.791450994

マーレ編始まったところから急にダウナーな感じになったとは思ったけど自分が最低最悪の大罪人になるのわかってて突き進んでるんだからまあそうだよね

98 21/04/10(土)14:09:01 No.791450996

選んだのはエレンだからな 本当に仕方なかったのか?

99 21/04/10(土)14:09:02 No.791451002

まず地鳴らしをしたいっていう根源的な欲求があってね そこからプロットを練っていきたいと思います

100 21/04/10(土)14:09:08 No.791451024

表紙は考察って言うか作者が普通に言ってた気がする

101 21/04/10(土)14:09:11 No.791451037

ミカサとエッチ出来るルート無いか一生懸命探ったのはわかる

102 21/04/10(土)14:09:21 No.791451076

明示されたのはダイナのベルトルトスルーのみだけど その他だと明らかにおかしいのはポルコオオオオオ!?か

103 21/04/10(土)14:09:24 No.791451089

もう俺も何やってるのかわからなかった…で耐えられなかった

104 21/04/10(土)14:09:31 No.791451113

内容的にはFF15に近いな 詳細わかってる分なお酷い気がするが

105 21/04/10(土)14:09:37 No.791451134

>>単行本表紙が本編の話と折り合わない部分があるって話が >>エレンが試した別ルートの風景ってのを聞いてなるほどなあって思った >初めの頃に表紙はifルートじゃないか?って考察もあったよね 結局合ってたのかよあれ

106 21/04/10(土)14:09:42 No.791451157

>ミカサとエッチ出来るルート無いか一生懸命探ったのはわかる 絶対あっただろうに…

107 21/04/10(土)14:10:27 No.791451319

グリシャの血筋は呪われてるの?

108 21/04/10(土)14:10:31 No.791451337

>明示されたのはダイナのベルトルトスルーのみだけど >その他だと明らかにおかしいのはポルコオオオオオ!?か とはいえ鎧かった…やめた!もそれなりに納得はできる

109 21/04/10(土)14:10:33 No.791451345

>表紙は考察って言うか作者が普通に言ってた気がする なんて言ってたの

110 21/04/10(土)14:10:36 No.791451351

でも多分ミカサとエッチしたらエレンは未来ある子供達を殺せなくなるし ミカサもエレンを殺せなくなるんだ

111 21/04/10(土)14:10:53 No.791451413

>ミカサとエッチ出来るルート無いか一生懸命探ったのはわかる さすが「」は言うことがゲスいな

112 21/04/10(土)14:10:58 No.791451438

>ミカサとエッチ出来るルート無いか一生懸命探ったのはわかる …駄目だ一回ヤっちゃうとどう考えても俺を討ちに来るエンドに行かねえ…辛い…

113 21/04/10(土)14:11:04 No.791451460

継承した瞬間何もかも自由が奪われるなら自由を求めて戦いたくなるわ 何が自由の奴隷だ

114 21/04/10(土)14:11:07 No.791451475

母さん生存ルート! ベルベルトを食べた王家の血筋の義母が超大型を継承! 何とかして親父の尻叩いてフリッツ家壊滅させて始祖の巨人奪取! 進撃始祖超大型王家座標全部揃った!即地ならし発動! って言うルートも取ろうと思えばできた

115 21/04/10(土)14:11:11 No.791451488

>とはいえ鎧かった…やめた!もそれなりに納得はできる ファルコ巨人顔ちっちゃいから噛むの大変そうだしな…

116 21/04/10(土)14:11:16 No.791451515

何度も他のルート試すような余裕とかあったのかって気もする

117 21/04/10(土)14:11:19 No.791451530

>明示されたのはダイナのベルトルトスルーのみだけど >その他だと明らかにおかしいのはポルコオオオオオ!?か グリシャが壁外で発見されたときは 調査兵団の人が「その日の壁外遠征の帰路はやけに巨人が少なかった」って言ってる

118 21/04/10(土)14:11:22 No.791451536

>エレンに救いはないのですか…? 同期にちゃんと本心知ってもらえたのは救いだと思う 生き残りとかはまあ…いっぱい殺しておいて…虫がよすぎるよな…

119 21/04/10(土)14:11:27 No.791451557

>グリシャの血筋は呪われてるの? 進撃の継承ルート末端にエレンがいたことが呪われてた

120 21/04/10(土)14:11:29 No.791451571

奇行種で何だコイツってのは後はジーク再出産したやつとか これはユミルちゃんな気もするけど

121 21/04/10(土)14:11:37 No.791451608

島を見捨てればエレンは自分とミカサだけは助かるルートも歩めたんだろうけど それができなくてエレンのクソ狭い自由の中で選べたのが自分犠牲にして島と仲間を守って巨人を消すルートだったのかなあ

122 21/04/10(土)14:11:39 No.791451620

ジーク…お前…ちょっとぐらいは言ってる事間違ってたりするのかな?って思ってたけど アッカーマンとか始祖と無垢の関係とか諸々マジで大正解だったんだな… 普通に学者として有能とか考えてなかったわ…

123 21/04/10(土)14:11:47 No.791451651

結局芋虫どうなったのかとかミカサがカギになる理由とか巨人の力消えた理由とかいまいちわからん

124 21/04/10(土)14:11:49 No.791451659

能力使うのに時間軸関係無いのが邪悪過ぎる…使用する側もされる側も溜まったもんじゃ無いよこれ

125 21/04/10(土)14:11:57 No.791451683

マルセルがあそこで都合よくブスに食われるのも不自然と言えば不自然 あと死にかけのジークを腹に収める無垢とか

126 21/04/10(土)14:12:01 No.791451694

俺が殺す奴らもエッチしたかったろうし俺だけエッチする訳にもいかないよな‥

127 21/04/10(土)14:12:17 No.791451765

>グリシャが壁外で発見されたときは >調査兵団の人が「その日の壁外遠征の帰路はやけに巨人が少なかった」って言ってる 復拳だと思ってたらこんな可能性も出てきて面白いなこの漫画

128 21/04/10(土)14:12:18 No.791451767

地ならしの景色見たい 皆に長生きして欲しい 巨人をこの世から駆逐したい ミカサと一緒に居たい …3/4叶ってるからハッピーエンド!

129 21/04/10(土)14:12:20 No.791451774

>進撃の継承ルート末端にエレンがいたことが呪われてた おうその呪いの出処何処か言ってみろやグリシャ!

130 21/04/10(土)14:12:23 No.791451787

地鳴らし以外で島が生き残る方法なんて登場人物どころか読者にだって出せてないんだからやりたいとかやりたくないとかの問題ではない

131 21/04/10(土)14:12:34 No.791451828

>調査兵団の人が「その日の壁外遠征の帰路はやけに巨人が少なかった」って言ってる グリシャ無双の線とどっこいだな

132 21/04/10(土)14:12:36 No.791451844

奇行種は元ブス信者の巨人がブスに似てる調査兵団の女見逃しかけたりしてるから天然の奇行種もいるはず

133 21/04/10(土)14:12:42 No.791451871

>奇行種で何だコイツってのは後はジーク再出産したやつとか >これはユミルちゃんな気もするけど とはいえ後の塩対応見るとユミルには助ける動機なさそうなんだよな…

134 21/04/10(土)14:12:42 No.791451875

突き放した本編すら覚悟決めたの最後の最後だし エッチしてたら絶対エレン側に付いちゃうよミカサ

135 21/04/10(土)14:12:43 No.791451879

>とはいえ鎧かった…やめた!もそれなりに納得はできる 鎧は普通の無垢の巨人じゃ噛み砕けないしそれより柔らかい方に目的を変えるのは無垢の行動基準からも逸脱してないしな というかあそこもエレンの操作だったらポッコがかわうそ過ぎる…

136 21/04/10(土)14:12:46 No.791451887

道はほんと一生物の持つ力としてはハチャメチャすぎる…

137 21/04/10(土)14:13:05 No.791451953

「」の8割は戻ったジャンとコニーに夢中で後ろで死んでる虫に気づかない

138 21/04/10(土)14:13:11 No.791451985

>ベルベルトを食べた王家の血筋の義母が超大型を継承! 絶対に録なことにならない

139 21/04/10(土)14:13:28 No.791452046

>結局芋虫どうなったのかとかミカサがカギになる理由とか巨人の力消えた理由とかいまいちわからん 読者は今まで芋虫こそが問題の根幹で呪いを生み出してると思ってた 実際はユミルこそが芋虫の支配者でユミルが否定すれば生きていけないか弱い生物

140 21/04/10(土)14:13:31 No.791452059

>ミカサとエッチ出来るルート無いか一生懸命探ったのはわかる 出来るルート自体は無数にあったと思う でも巨人を駆逐できた上でエッチできるルートは無かったと思う

141 21/04/10(土)14:13:35 No.791452074

ジークの胎内回帰復活も恐らく操作かな

142 21/04/10(土)14:13:50 No.791452120

>「」の8割は戻ったライナーと母親に夢中で後ろでガビに投げられてるファルコに気づかない

143 21/04/10(土)14:13:52 No.791452135

クリア条件に人類8割、自分の命、童貞が含まれるのお辛いでしょうよ…

144 21/04/10(土)14:13:52 No.791452137

自由の奴隷貼るな

145 21/04/10(土)14:13:53 No.791452141

そりゃマーレ潜入から死んだ魚みてーな目になる

146 21/04/10(土)14:13:55 No.791452151

後の世の為に愛する人が居てもエッチしないってお前マジでジークの弟な…

147 21/04/10(土)14:14:21 No.791452255

>奇行種で何だコイツってのは後はジーク再出産したやつとか >これはユミルちゃんな気もするけど ユミルが土をこねて体を作ったから当然ユミルの差金かと思ってたけど エレンの指示でユミルがコネコネしたとも取れるな

148 21/04/10(土)14:14:23 No.791452258

結局エレンがどうこうよりミカサがさっさと愛の答案を出せるかどうかが エンディングに直結するからなぁ

149 21/04/10(土)14:14:27 No.791452274

>>ベルベルトを食べた王家の血筋の義母が超大型を継承! >絶対に録なことにならない 昼ドラが始まっちまう~

150 21/04/10(土)14:14:38 No.791452320

やーいお前は運命に屈した奴隷!

151 21/04/10(土)14:14:52 No.791452365

>結局芋虫どうなったのかとかミカサがカギになる理由とか巨人の力消えた理由とかいまいちわからん 巨人の力消えた理由→巨人作ってたユミルちゃんが満足したから ミカサが鍵になる理由→ユミルちゃんの推しだから 芋虫→ユミルちゃんの満足とともに消えた(死んだ?)

152 21/04/10(土)14:14:52 No.791452368

神の如き超常現象起こすけど所詮は虫ってのはなんかプラナリアとかクマムシの超凄い版みたいだな

153 21/04/10(土)14:14:58 No.791452396

>奇行種とよばれてたのは全部エレンが操ってたから奇行に見えてた説が… うわあ

154 21/04/10(土)14:15:03 No.791452413

ミカサと逃げて同棲してた世界は結局分岐試した世界だったんだろうか

155 21/04/10(土)14:15:03 No.791452416

多分いろんなルートは試せないけど一番先の未来から逆算して必要な人間を残してくように弄ってったじゃないかなって

156 21/04/10(土)14:15:04 No.791452419

>>調査兵団の人が「その日の壁外遠征の帰路はやけに巨人が少なかった」って言ってる >復拳だと思ってたらこんな可能性も出てきて面白いなこの漫画 VS始祖で復拳の方が戦闘経験あるみたいな話もあったから複合的に考えると エレンによるグリシャのレベリングがあった可能性が一番高い

157 21/04/10(土)14:15:16 No.791452468

自由を知りたかった少年よ さようなら

158 21/04/10(土)14:15:20 No.791452482

ジークも女の幼馴染いたらエレンみたいになってたのかな

159 21/04/10(土)14:15:27 No.791452508

>後の世の為に愛する人が居てもエッチしないってお前マジでジークの弟な… ああ…自分1人だけの犠牲だけど安楽死計画やったようなもんかこれ…

160 21/04/10(土)14:15:29 No.791452521

ベルトルトまで食われたらライナーもアニも手詰まりだよな…

161 21/04/10(土)14:15:34 No.791452539

たぶんルートとかないと思う 結局エレンも何やってんだろと思いつつ予定通りに行動してるし ミカサが見たあれはアルミンと会話したのと同じやつで記憶操作できないから直前に見せたんじゃないかな

162 21/04/10(土)14:15:34 No.791452543

首切った!やったー尊い!スゥー…

163 21/04/10(土)14:15:44 No.791452573

ユミル自身が主導でなんかしてた事は無いんじゃないの

164 21/04/10(土)14:15:46 No.791452577

最後の最後まで不自由だったな

165 21/04/10(土)14:15:57 No.791452623

>やーいお前は運命に屈した奴隷! エレン!キレた!

166 21/04/10(土)14:15:59 No.791452630

ミカサの腹の中にエレンの子種を残しも出来てないのが悲しい

167 21/04/10(土)14:15:59 No.791452631

お兄ちゃんの体修復して助けてた巨人もエレンの意思だったのだろうか

168 21/04/10(土)14:16:00 No.791452635

>ミカサと逃げて同棲してた世界は結局分岐試した世界だったんだろうか 忘れて生きてねって言ってるのに 出来ない!言い出すからあのルートは止めた

169 21/04/10(土)14:16:04 No.791452649

自由の翼とは一体…

170 21/04/10(土)14:16:15 No.791452699

なんで知性巨人と無垢が消えたかは地味にジークが推論語ってる 知性も無垢も巨人は独立した種ではなくあくまで始祖が枝を伸ばして力を与えているに過ぎないから 始祖が消滅してしまえばその枝も枯れてしまう程度の強固だけどか弱い繋がり

171 21/04/10(土)14:16:22 No.791452733

>>>ベルベルトを食べた王家の血筋の義母が超大型を継承! >>絶対に録なことにならない >昼ドラが始まっちまう~ 鬼の形相のカルラと泣いて問いただしてくるダイナに今までにない絶望の表情のグリシャ

172 21/04/10(土)14:16:24 No.791452745

グリシャはマジモンだと思う

173 21/04/10(土)14:16:28 No.791452758

>生き残りとかはまあ…いっぱい殺しておいて…虫がよすぎるよな… これジークも言ってたけど他のメンツもたいがいな人数殺してるんだが何人までなら殺していいんだ?ってなった

174 21/04/10(土)14:16:30 No.791452776

>初めの頃に表紙はifルートじゃないか?って考察もあったよね つまり雑誌でのお遊び表紙も...

175 21/04/10(土)14:16:40 No.791452813

調査兵団は他人と仲間の為に心臓を捧げられる連中だから…

176 21/04/10(土)14:16:52 No.791452851

まあミカサもそのうち他の男みつけるよ

177 21/04/10(土)14:16:58 No.791452875

自由の奴隷←これ最強の煽り

178 21/04/10(土)14:17:00 No.791452882

>母さん生存ルート! >ベルベルトを食べた王家の血筋の義母が超大型を継承! >何とかして親父の尻叩いてフリッツ家壊滅させて始祖の巨人奪取! >進撃始祖超大型王家座標全部揃った!即地ならし発動! >って言うルートも取ろうと思えばできた エレンが進撃を継承しないじゃん

179 21/04/10(土)14:17:02 No.791452894

過去改変なんて都合のいいこと出来るならもっとスマートにやれたんだ

180 21/04/10(土)14:17:03 No.791452902

ループ説否定された層が今度はルート説を唱え出してる感

181 21/04/10(土)14:17:05 No.791452907

本当にどこからが始まりだったんだろう

182 21/04/10(土)14:17:06 No.791452912

進撃はエルディアともローマとも別に行動してたみたいだから進撃の進撃がいつ始まったのか多分エレンにも分からないのが辛すぎる

183 21/04/10(土)14:17:15 No.791452946

>まあミカサもそのうち他の男みつけるよ …いやだ

184 21/04/10(土)14:17:17 No.791452957

>結局芋虫どうなったのかとかミカサがカギになる理由とか巨人の力消えた理由とかいまいちわからん ユミルちゃんは命令に従う事が愛の証だと信じて延々巨人こねてきたけど愛ゆえにエレンを殺したミカサを見て愛には別の形もあることを知った だから巨人こねるのやめた→実質巨人の力が消えた

185 21/04/10(土)14:17:22 No.791452978

>これジークも言ってたけど他のメンツもたいがいな人数殺してるんだが何人までなら殺していいんだ?ってなった 本人のケジメや意識の問題であってそういう話じゃないでしょう

186 21/04/10(土)14:17:25 No.791452994

>ユミル自身が主導でなんかしてた事は無いんじゃないの ミカサの頭痛はユミルちゃんが見に来てた感じがある

187 21/04/10(土)14:17:33 No.791453019

エレンの置かれた状況って条件変えて○○ルートが駄目だったらやりおなしって言うより もうシナリオが決まっててそれ全部見せられてその通りになる感じだよね? RTAのチャート作成というよりADVのシナリオ全部知った上でやらされてるというか

188 21/04/10(土)14:17:34 No.791453026

結局のところ進撃の巨人って初代王が戦争ふっかけて世界に撒いたヘイトの尻拭いとユミルが2000年見たがってたラブストーリーの上映会っていう迷惑夫婦に振り回された話だったなってなった

189 21/04/10(土)14:17:37 No.791453039

>まあミカサもそのうち他の男みつけるよ ………ぃやだ

190 21/04/10(土)14:17:48 No.791453076

お母さんを殺した意思は父ちゃんのものじゃねーの

↑Top