虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)13:22:55 うぬは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)13:22:55 No.791439770

うぬはもう食べたか

1 21/04/10(土)13:23:41 No.791439967

しかしなにゆえ牛丼の上にやきそばを…?

2 21/04/10(土)13:24:23 No.791440150

貧乏大学生の昼飯

3 21/04/10(土)13:25:28 No.791440424

おじさんだから食えない

4 21/04/10(土)13:35:24 No.791442752

すき家徒歩圏にないから…

5 21/04/10(土)13:37:12 No.791443183

お好み焼きおかずに御飯食べる大阪人じゃないんだからさ

6 21/04/10(土)13:37:39 No.791443282

21時位にスーパー行って買った半額弁当 合体させたみたいな

7 21/04/10(土)13:40:12 No.791443908

>貧乏大学生の昼飯 だったら焼きそば乗せねえよ

8 21/04/10(土)13:42:51 No.791444560

すき家か…でもお高いんでしょう?

9 21/04/10(土)13:43:02 No.791444602

クレヨンしんとコラボした時もやきそば牛丼してなかったっけ

10 21/04/10(土)13:43:59 No.791444834

貧乏大学生なら外食しないのでは?

11 21/04/10(土)13:44:12 No.791444910

>貧乏大学生の昼飯 貧乏なら外食しないよ

12 21/04/10(土)13:44:42 No.791445036

>お好み焼きおかずに御飯食べる大阪人じゃないんだからさ 何か問題でも?

13 21/04/10(土)13:45:35 No.791445219

>すき家か…でもお高いんでしょう? 何と並盛500円のワンコで満足できちまうんだ

14 21/04/10(土)13:45:49 No.791445288

>お好み焼きおかずに御飯食べる大阪人じゃないんだからさ お好み牛丼も出してた店で何言ってんだ…?

15 21/04/10(土)13:45:58 No.791445321

焼きそば牛丼オムカレーにむっ!ってなるなった

16 21/04/10(土)13:46:04 No.791445340

前にやってた時食べたのはまぁまぁだったな 味濃かったけど

17 21/04/10(土)13:46:32 No.791445465

炭水化物爆弾!

18 21/04/10(土)13:46:44 No.791445506

>焼きそば牛丼オムカレーにむっ!ってなるなった 男の子の夢全部乗せかよ

19 21/04/10(土)13:46:51 No.791445531

炭水化物はうまいからな…

20 21/04/10(土)13:47:09 No.791445608

まあ美味いのは間違いないよな

21 21/04/10(土)13:47:34 No.791445693

>>お好み焼きおかずに御飯食べる大阪人じゃないんだからさ >お好み牛丼も出してた店で何言ってんだ…? あれ別にお好み焼きが乗ってたわけじゃないよね それはそうとお好み焼きをおかずにご飯が食えないとか言ってるのはただのレズチンポ野郎だから嫌い!

22 21/04/10(土)13:47:42 No.791445725

間違いはない!サラダも食え

23 21/04/10(土)13:48:04 No.791445815

これに高菜明太マヨ乗せると味濃くなるよ

24 21/04/10(土)13:48:06 No.791445820

>>焼きそば牛丼オムカレーにむっ!ってなるなった >男の子の夢全部乗せかよ 今日は生卵かけてもいいぞ

25 21/04/10(土)13:48:14 No.791445847

美味いのかもしれないけど焼きそばと牛丼別でもいいんじゃねぇかなと思ってしまう…

26 21/04/10(土)13:48:28 No.791445933

美味いもの+美味いもの=美味いものというバカみたいな発想 好き

27 21/04/10(土)13:48:59 No.791446068

ハンバーグも頼む

28 21/04/10(土)13:49:10 No.791446118

別でもいいなら一緒でもいいよな

29 21/04/10(土)13:50:09 No.791446366

>別でもいいなら一緒でもいいよな 洗い物少なくなるしな

30 21/04/10(土)13:50:33 No.791446457

うめ…うめ…

31 21/04/10(土)13:50:37 No.791446473

>美味いのかもしれないけど焼きそばと牛丼別でもいいんじゃねぇかなと思ってしまう… トッピングに関してこれ言うバカ絶対出るもんだな

32 21/04/10(土)13:51:05 No.791446602

牛丼って何とくっつけても違和感ないの 地味にすごいな ホワイトソースとかでも普通に合いそうだし

33 21/04/10(土)13:51:41 No.791446747

お持ち帰りだとわけわけになってるんじゃね?

34 21/04/10(土)13:51:49 No.791446781

かつやとすき家の馬鹿飯バトルだ

35 21/04/10(土)13:51:54 No.791446796

>>美味いのかもしれないけど焼きそばと牛丼別でもいいんじゃねぇかなと思ってしまう… >トッピングに関してこれ言うバカ絶対出るもんだな なんかごめんなさい… でもそこまで言うほどかな…?

36 21/04/10(土)13:51:57 No.791446805

オムカレー牛丼は食べてきた バカの飯だった 紅ショウガたっぷり混ぜて食うともっとバカになれる また食べに行こう

37 21/04/10(土)13:52:25 No.791446927

>かつやとすき家の馬鹿飯バトルだ 松屋が値引きで対抗する熱い戦い

38 21/04/10(土)13:52:52 No.791447018

横浜カレー美味かったからカレーいいよね…

39 21/04/10(土)13:53:00 No.791447047

炭水化物の宝石箱や!

40 21/04/10(土)13:53:27 No.791447168

松屋は味付けがバカ

41 21/04/10(土)13:53:38 No.791447212

>これに高菜明太マヨ乗せると味濃くなるよ 当たり前の事を言うな!

42 21/04/10(土)13:53:42 No.791447222

>ホワイトソースとかでも普通に合いそうだし 昔にすき家やってたね

43 21/04/10(土)13:54:17 No.791447346

糖質アンド糖質アンド肉!

44 21/04/10(土)13:54:19 No.791447354

>ホワイトソースとかでも普通に合いそうだし ホワイトシチュー牛丼は既にやっている カロリーがやばかった

45 21/04/10(土)13:54:24 No.791447372

よく考えたら焼きそばには牛肉も玉ねぎも普通に入れるよねってなる

46 21/04/10(土)13:54:51 No.791447485

美味いんだろうけどすき家近くにないからこれ食べに電車に乗るのは面倒臭い…

47 21/04/10(土)13:55:15 No.791447590

牛丼店はカロリーで殴るのが基本戦法だから仕方ない

48 21/04/10(土)13:55:19 No.791447603

焼きそばパンがあるのだから焼きそば丼も許されるのではなかろうか

49 21/04/10(土)13:55:23 No.791447616

じゃあなんならやってないんだよすき家…

50 21/04/10(土)13:55:50 No.791447711

>よく考えたら焼きそばには牛肉も玉ねぎも普通に入れるよねってなる 関東は豚なんだよ…

51 21/04/10(土)13:55:59 No.791447741

>美味いんだろうけどすき家近くにないからこれ食べに電車に乗るのは面倒臭い… 正直これ目当てに遠出するほどではないかなって… お出かけの通り道に見つけたら寄るくらいが丁度いい

52 21/04/10(土)13:55:59 No.791447747

飯とガツ盛りはよくやる

53 21/04/10(土)13:56:24 No.791447848

>でもそこまで言うほどかな…? 牛丼屋に焼きそば単品食いに行く?

54 21/04/10(土)13:56:27 No.791447856

デブの発想だよぉ 美味いでぶぅ

55 21/04/10(土)13:56:31 No.791447869

>じゃあなんならやってないんだよすき家… 何年か前にやってた冷やし牛まぶしの復活をずっと待ってます…

56 21/04/10(土)13:56:31 No.791447870

かつやもご飯の上にカツとカレーうどん乗せてたからな…

57 21/04/10(土)13:57:00 No.791447987

>糖質アンド糖質アンド肉! 最高かよ…

58 21/04/10(土)13:57:13 No.791448028

>何年か前にやってた冷やし牛まぶしの復活をずっと待ってます… あれ良かったよね

59 21/04/10(土)13:57:14 No.791448033

大阪人はお好み焼きで白飯食うけど上品な京都人はお好み焼きで白飯食べないから一緒にしないでほしい

60 21/04/10(土)13:57:26 No.791448079

どうしてカルビ丼がないなったんです…どうして

61 21/04/10(土)13:57:30 No.791448092

>焼きそばパンがあるのだから焼きそば丼も許されるのではなかろうか そばめし…

62 21/04/10(土)13:57:58 No.791448202

>美味いんだろうけどすき家近くにないからこれ食べに電車に乗るのは面倒臭い… ウーバーイーツとかで頼め

63 21/04/10(土)13:58:05 No.791448229

>しかしなにゆえ牛丼の上にやきそばを…? 炭水化物と炭水化物の組み合わせは邪道と申したか

64 <a href="mailto:健康セット">21/04/10(土)13:58:28</a> [健康セット] No.791448328

>牛丼店はカロリーで殴るのが基本戦法だから仕方ない あのっ

65 21/04/10(土)13:58:37 No.791448362

やめなよこんな高校生でもやらないような飯食べに行くの なか卯が角煮丼復活させてるからそれ食べに行こう

66 21/04/10(土)13:58:41 No.791448370

>しかしなにゆえ牛丼の上にやきそばを…? 牛丼屋だからじゃない?

67 21/04/10(土)13:58:57 No.791448433

焼きそばは普通…関西人はたこ焼きで白米を食べる

68 21/04/10(土)13:59:00 No.791448440

>しかしなにゆえ牛丼の上にやきそばを…? 牛丼と焼きそばを単品で同時に頼むのは阿呆と思われるでござる だからこうして一つにまとめればみんなにっこり

69 21/04/10(土)13:59:20 No.791448518

>やめなよこんな高校生でもやらないような飯食べに行くの >なか卯が角煮丼復活させてるからそれ食べに行こう なにっ

70 21/04/10(土)13:59:26 No.791448529

>あのっ 牛丼屋にきて健康もへったくれもねぇよなぁとは思う

71 21/04/10(土)14:00:39 No.791448826

ハーブチーズ牛丼復活まだかよ

72 21/04/10(土)14:00:57 No.791448918

すき家はソース味の牛丼好きすぎる

73 21/04/10(土)14:01:06 No.791448970

ミートソース牛丼とか もうありそうな気もする

74 21/04/10(土)14:01:08 No.791448979

>牛丼屋にきて健康もへったくれもねぇよなぁとは思う ファミリー向けでもあるからお母さん用でもあるんだろ

75 21/04/10(土)14:01:51 No.791449136

健康気にするなら朝定食でも食ってろ

76 21/04/10(土)14:02:00 No.791449172

>ミートソース牛丼とか アラビアータ牛丼はあったぞ

77 21/04/10(土)14:02:24 No.791449290

>ミートソース牛丼とか >もうありそうな気もする バジルトマト牛丼ならあった

78 21/04/10(土)14:02:56 No.791449448

すき屋って平成20年前後は結構滅茶苦茶してたよな

79 21/04/10(土)14:03:56 No.791449718

>健康気にするなら朝定食でも食ってろ 粗挽きソーセージ朝食本当最高

80 21/04/10(土)14:04:22 No.791449838

>>ミートソース牛丼とか >アラビアータ牛丼はあったぞ https://news.sukiya.jp/special/creamcheesearabianta/index.html すげえな…

81 21/04/10(土)14:04:45 No.791449941

>牛丼屋にきて健康もへったくれもねぇよなぁとは思う 家で御飯作る余裕のない人が外食を利用してるだけかもしれない 選択肢は多いほうがいいだろ

82 21/04/10(土)14:05:18 No.791450078

>粗挽きソーセージ朝食本当最高 ソーセージは健康にいいかな…

83 21/04/10(土)14:05:20 No.791450085

うなぎ牛丼とかもうありそう

84 21/04/10(土)14:05:20 No.791450086

>すき屋って平成20年前後は結構滅茶苦茶してたよな 強盗へのノーガード戦法とか?

85 21/04/10(土)14:05:34 No.791450148

焼きそばをそもそもオカズにご飯食わないだろ…炭水化物だぞ…

86 21/04/10(土)14:05:35 No.791450156

良スレ

87 21/04/10(土)14:05:39 No.791450176

牛丼界の赤城乳業それがすき家

88 21/04/10(土)14:05:52 No.791450224

カレーのトッピングにあったハンバーグ復活して欲しい ハンバーグチーズカレー食べたい

89 21/04/10(土)14:06:17 No.791450326

ちょっとまって牛丼ってわりとヘルシー食品じゃないの…

90 21/04/10(土)14:06:18 No.791450331

>うなぎ牛丼とかもうありそう 学生さんうな牛はな…めっちゃ美味い

91 21/04/10(土)14:06:19 No.791450336

>焼きそばをそもそもオカズにご飯食わないだろ…炭水化物だぞ… >そばめし…

92 21/04/10(土)14:06:38 No.791450405

これ好きって人ってコロッケオカズにご飯食べてそう

93 21/04/10(土)14:06:39 No.791450406

>焼きそばをそもそもオカズにご飯食わないだろ…炭水化物だぞ… だったら先に上にのってる焼きそば食べてから牛丼食えばいいだろ!!

94 21/04/10(土)14:06:44 No.791450428

>焼きそばをそもそもオカズにご飯食わないだろ…炭水化物だぞ… でもラーメンとチャーハンのセット食うんだろ

95 21/04/10(土)14:06:51 No.791450461

>ちょっとまって牛丼ってわりとヘルシー食品じゃないの… 牛は草食べてるから牛は野菜なんだよ

96 21/04/10(土)14:07:01 No.791450499

>焼きそばをそもそもオカズにご飯食わないだろ…炭水化物だぞ… ラーメン茶漬けとかやらないの?

97 21/04/10(土)14:07:19 No.791450579

>>焼きそばをそもそもオカズにご飯食わないだろ…炭水化物だぞ… >でもラーメンと餃子のセット食うんだろ

98 21/04/10(土)14:07:42 No.791450689

>これ好きって人ってコロッケオカズにご飯食べてそう 待って!コロッケはオカズでしょ!?

99 21/04/10(土)14:07:50 No.791450718

>ちょっとまって牛丼ってわりとヘルシー食品じゃないの… 牛丼は英語でhealthy beef bowlって言われてたこともある位です

100 21/04/10(土)14:07:51 No.791450727

>ラーメン茶漬けとかやらないの? ラーメン茶漬け!?

101 21/04/10(土)14:07:56 No.791450741

>焼きそばをそもそもオカズにご飯食わないだろ…炭水化物だぞ… 焼きそばパンの存在知らなそう

102 21/04/10(土)14:08:05 No.791450772

>ラーメン茶漬けとかやらないの? ごはんにラーメンスープぶちこむアレってそんな名前ついてたんだ…

103 21/04/10(土)14:08:24 No.791450852

なんで炭水化物と炭水化物を一緒に食べる事に否定的な人がちょいちょい出てくるのかわからん… 味が濃かったらなんでも行けるだろ

104 21/04/10(土)14:08:27 No.791450871

うーん…って人はマヨネーズかねて欲しい劇的に美味くなるから

105 21/04/10(土)14:08:36 No.791450906

>ラーメン茶漬け!? 永谷園でも出してる物にそんなに驚かれても困る

106 21/04/10(土)14:08:43 No.791450932

>これ好きって人ってコロッケオカズにご飯食べてそう つまり普通の人…

107 21/04/10(土)14:08:50 No.791450957

ふりかけご飯大盛りと焼きそば牛丼どっちが炭水化物の割合多いと思う? ふりかけご飯だよな?じゃあふりかけ御飯食べるやつは異常か?違うよな?

108 21/04/10(土)14:09:07 No.791451017

>なんで炭水化物と炭水化物を一緒に食べる事に否定的な人がちょいちょい出てくるのかわからん… 東京人は食事に縛りを設けないといけない

109 21/04/10(土)14:09:41 No.791451151

>なんで炭水化物と炭水化物を一緒に食べる事に否定的な人がちょいちょい出てくるのかわからん… 食事ではなく理屈で栄養補給してる様な心の貧しい人なんだよ

110 21/04/10(土)14:09:50 No.791451175

炭水化物同士のうまさ核融合知らないの?…かわうそ…

111 21/04/10(土)14:09:55 No.791451192

炭水化物同士合わせるのダメな人っておでんは煮物理論で一緒に白米食べてそう

112 21/04/10(土)14:09:58 No.791451205

東京の人だって ちくわぶでご飯食べるし 肉じゃが好きだし

113 21/04/10(土)14:11:14 No.791451506

>炭水化物同士合わせるのダメな人っておでんは煮物理論で一緒に白米食べてそう おでんをおかずに白米食うのは別にいいだろ?!

114 21/04/10(土)14:11:22 No.791451539

>炭水化物同士合わせるのダメな人っておでんは煮物理論で一緒に白米食べてそう えっ?おでんでご飯を?

115 21/04/10(土)14:11:38 No.791451610

こういうのって家でやる食い方だと思う

116 21/04/10(土)14:11:43 No.791451634

ニンニクノノ芽牛丼って人気あるんだな 匂いが付きそうだから避けてるけど

117 21/04/10(土)14:11:56 No.791451675

>おでんをおかずに白米食うのは別にいいだろ?! 関東炊きにちくわもどき浮かべてるくせに!

118 21/04/10(土)14:11:59 No.791451687

白米におでんの汁たっぷりかけておでん乗せて食うの美味しいよね

119 21/04/10(土)14:12:01 No.791451693

>それはそうとお好み焼きをおかずにご飯が食えないとか言ってるのはただのレズチンポ野郎だから嫌い! だまれたこ焼きで飯食うガバケツ野郎

120 21/04/10(土)14:12:16 No.791451759

>こういうのって家でやる食い方だと思う うるせーよ外で食うのを禁止しようとするな

121 21/04/10(土)14:12:36 No.791451840

>こういうのって家でやる食い方だと思う 家で牛丼と焼きそばを一緒に作るの!?

122 21/04/10(土)14:12:58 No.791451926

味噌汁かけご飯専門店とか出来てほしい

123 21/04/10(土)14:13:07 No.791451963

>こういうのって家でやる食い方だと思う 外出た事なさそう

124 21/04/10(土)14:13:18 No.791452016

>家で牛丼と焼きそばを一緒に作るの!? 自炊さんなんだろう 次にコスパ云々始まる

125 21/04/10(土)14:13:21 No.791452022

>>こういうのって家でやる食い方だと思う >外出た事なさそう ある!!!!!!!!!!!!

126 21/04/10(土)14:13:26 No.791452042

マジでラーメンとチャーハンセットについてどう思うのか聞きたい

127 21/04/10(土)14:13:47 No.791452115

>>こういうのって家でやる食い方だと思う >家で牛丼と焼きそばを一緒に作るの!? 余った米の上に焼きそばの残りぶっかけるみたいな…

128 21/04/10(土)14:13:49 No.791452118

>>ラーメン茶漬け!? >永谷園でも出してる物にそんなに驚かれても困る 字面でラーメン雑炊っぽいのはわかるけどあれを茶漬けって表現することへの違和感がすごい

129 21/04/10(土)14:13:54 No.791452144

>よく考えたら焼きそばには牛肉も玉ねぎも普通に入れるよねってなる 関西は焼きそばも牛肉なのか ソースと牛のうしあじが喧嘩しないのかな…否うしあじに合うソースなのかな

130 21/04/10(土)14:14:16 No.791452235

え?じゃあ たぬきうどん+炊き込みごはんセットとかも ダメなの!?

131 21/04/10(土)14:14:34 No.791452304

>関西は焼きそばも牛肉なのか 普通にどっちもある

132 21/04/10(土)14:14:56 No.791452388

そんな…蕎麦屋でミニカツ丼のセットもダメになるのか…

133 21/04/10(土)14:15:20 No.791452485

>え?じゃあ >たぬきうどん+炊き込みごはんセットとかも >ダメなの!? 讃岐うどんの店でおにぎりだしてるのも東京人は小馬鹿にしてるぞ

134 21/04/10(土)14:15:26 No.791452504

友達にチャーハンおかずに米食ってるやついるけどあれだけは理解できない 全部チャーハンにしろよ

135 21/04/10(土)14:15:31 No.791452528

>余った米の上に焼きそばの残りぶっかけるみたいな… それならまだ分かるが家で牛丼も焼きそばも余ることあるかな…

136 21/04/10(土)14:15:42 No.791452565

炭水化物と炭水化物を一緒に食べる事に否定的な人は本当に頭がおかしい

137 21/04/10(土)14:15:52 No.791452600

>だまれたこ焼きで飯食うガバケツ野郎 関東圏だって家系ラーメンとご飯を一緒に食ってるんだぜ それをスタンダードと宣ってるんだからお互い様だろ

138 21/04/10(土)14:15:53 No.791452607

>讃岐うどんの店でおにぎりだしてるのも東京人は小馬鹿にしてるぞ 立ち食いでいなりセット食いながら言ってそう

139 21/04/10(土)14:15:59 No.791452629

ポテサラおかずに御飯食べられない人かわうそ…

140 21/04/10(土)14:16:07 No.791452660

中国人「やれやれ…日本人はみんな炭水化物を組み合わせて食うのが好きアルネ…」

141 21/04/10(土)14:16:28 No.791452762

焼き飯とライス大!

142 21/04/10(土)14:16:42 No.791452816

餃子と一緒に白米食べてる日本人を馬鹿にする中国人みたいなこと言うな!

143 21/04/10(土)14:16:52 No.791452848

>友達にチャーハンおかずに米食ってるやついるけどあれだけは理解できない >全部チャーハンにしろよ アメリカンチャーハン!

144 21/04/10(土)14:16:53 No.791452856

>それならまだ分かるが家で牛丼も焼きそばも余ることあるかな… 作りすぎたとかならあるだろう

145 21/04/10(土)14:17:01 No.791452892

>味噌汁かけご飯専門店とか出来てほしい お雑煮専門店はデカイしのぎだってここでずっと言ってる

146 21/04/10(土)14:17:12 No.791452935

え?ハンバーガーでごはん食べちゃだめなの

147 21/04/10(土)14:17:44 No.791453063

>お雑煮専門店はデカイしのぎだってここでずっと言ってる ググったら割とあるじゃねえか!

148 21/04/10(土)14:18:02 No.791453128

>お雑煮専門店はデカイしのぎだってここでずっと言ってる 自分でやれって毎回言われてない?

149 21/04/10(土)14:18:11 No.791453172

>味噌汁かけご飯専門店とか出来てほしい 豚汁専門店は近くにあるな めっちゃ流行ってるよ

150 21/04/10(土)14:18:15 No.791453182

※すべてのセットにはチャーハンが付いてきます って店でチャーハンセット頼んだらチャーハンが2つ出てくるやつ思い出した

151 21/04/10(土)14:18:56 No.791453334

>※すべてのセットにはチャーハンが付いてきます >って店でチャーハンセット頼んだらチャーハンが2つ出てくるやつ思い出した 落語みたいな話だな…

152 21/04/10(土)14:19:07 No.791453385

>※すべてのセットにはチャーハンが付いてきます >って店でチャーハンセット頼んだらチャーハンが2つ出てくるやつ思い出した 書いてあるのに…

153 21/04/10(土)14:19:11 No.791453397

>お雑煮専門店はデカイしのぎだってここでずっと言ってる 「」程度の口先だけの考えはもう実行してる先人だらけだな…

154 21/04/10(土)14:19:40 No.791453521

>※すべてのセットにはチャーハンが付いてきます >って店でチャーハンセット頼んだらチャーハンが2つ出てくるやつ思い出した よく行く定食屋は親子丼セットにカツ丼つけれる大変お得なメニューがある

155 21/04/10(土)14:19:58 No.791453579

ゾーニストックナゴヤ

156 21/04/10(土)14:20:10 No.791453627

地元の家系ラーメン 注文するとご飯ついてくるけど いらない言うと 美味しいのに…と何故か残念がられる

157 21/04/10(土)14:20:11 No.791453631

>え?ハンバーガーでごはん食べちゃだめなの パンを米にしてみるのはどうだろうか?

158 21/04/10(土)14:21:10 No.791453889

私は旅のものなのですが さすがに地元のトーストサンドには みんな首を傾げます

159 21/04/10(土)14:21:40 No.791454003

>>え?ハンバーガーでごはん食べちゃだめなの >パンを米にしてみるのはどうだろうか? ライスでバーガーの具をサンドするのうまそうだな今度やってみよう

160 21/04/10(土)14:23:04 No.791454384

>>>え?ハンバーガーでごはん食べちゃだめなの >>パンを米にしてみるのはどうだろうか? >ライスでバーガーの具をサンドするのうまそうだな今度やってみよう モスいけ

161 21/04/10(土)14:23:08 No.791454395

>地元のトーストサンド トーストを普通のパンで挟んでるの?

162 21/04/10(土)14:23:25 No.791454471

>夜マックいけ

163 21/04/10(土)14:24:17 No.791454684

>>地元のトーストサンド >トーストを普通のパンで挟んでるの? そうデス

164 21/04/10(土)14:26:49 No.791455360

悪くはないけどやきそば牛丼食べにいくか!っていうタイミングがないな…

165 21/04/10(土)14:27:37 No.791455554

>モスいけ >>夜マックいけ 調べたらもうあるのね…みんな頭柔らかいなぁ

166 21/04/10(土)14:28:21 No.791455769

>調べたらもうあるのね…みんな頭柔らかいなぁ 外食を親に禁じられてそう

167 21/04/10(土)14:32:53 No.791456901

卵も載せたい

168 21/04/10(土)14:34:06 No.791457212

>悪くはないけどやきそば牛丼食べにいくか!っていうタイミングがないな… それは限定メニューの大半に当てはまるのでは?

169 21/04/10(土)14:34:40 No.791457357

トッピングにマヨをくれ

170 21/04/10(土)14:38:46 No.791458338

>>>地元のトーストサンド >>トーストを普通のパンで挟んでるの? >そうデス 嘘だろ…?

171 21/04/10(土)14:42:11 No.791459123

美味しいの?

↑Top