ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/10(土)13:09:05 No.791436120
見聞色の覇気だ
1 21/04/10(土)13:13:49 No.791437362
いいや…ただ耳が良いだけだな…
2 21/04/10(土)13:14:34 No.791437577
スモやんが活躍してる…
3 21/04/10(土)13:14:51 No.791437639
ルフィのライバルだ 覇王色も身に付けてもらう
4 21/04/10(土)13:15:17 No.791437762
ストーカーみたいね…キモッ
5 21/04/10(土)13:15:42 No.791437870
思えばここが最後の輝きだったな
6 21/04/10(土)13:17:01 No.791438203
戦闘能力であれこれ言われるだけで有能ではあると思ってんすがね…
7 21/04/10(土)13:18:17 No.791438537
>戦闘能力であれこれ言われるだけで有能ではあると思ってんすがね… この世界戦闘能力が全てだろアホンダラ
8 21/04/10(土)13:18:30 No.791438593
煙ってこの時点でワニと戦ってたら勝てるのん
9 21/04/10(土)13:19:54 No.791438942
映画見て思ったけど自由に飛び回れる機動力のあるロギアってだけでも貴重だと思うんですがね… 能力固有の攻撃力なんか誤差になってきたし鍛えよう
10 21/04/10(土)13:20:40 No.791439149
わざわざ教えてるあたり人より耳いいの自慢に思ってそう それで飾りって煽る流れも絶対気に入ってる
11 21/04/10(土)13:20:52 No.791439202
>この世界戦闘能力が全てだろアホンダラ スレ画で捕まってるところを見てもそれはそう
12 21/04/10(土)13:21:15 No.791439321
単純に覇気で勝ってりゃ囲んでボコボコにできるんすがね…
13 21/04/10(土)13:22:28 No.791439651
ワニ博士かなんかか…!?
14 21/04/10(土)13:22:46 No.791439732
海楼石の十手ってこの時点で唯一ロギアに正攻法で攻撃当てられる手段持ってるのに…
15 21/04/10(土)13:23:32 No.791439921
周りがインフレしてるだけだよ 相対的にロギアを使いこなせない雑魚になってしまうだけで
16 21/04/10(土)13:24:27 No.791440165
>相対的にロギアを使いこなせない雑魚になってしまうだけで もう大半のロギアも覇気纏えなければ雑魚だし…
17 21/04/10(土)13:24:45 No.791440242
>煙ってこの時点でワニと戦ってたら勝てるのん 決着がつかない…と思ったけど鰐は擬似的に風起こせるからな…
18 21/04/10(土)13:24:46 No.791440249
ルフィが高みに上りすぎてもう追いつくの一生無理だろ
19 21/04/10(土)13:25:56 No.791440539
海軍側にコビーいるからぶっちゃけもう必要ないの悲しいだろ
20 21/04/10(土)13:26:37 No.791440689
スモやんは日常パートの住人だからまだイケると思ってんすがね… ゲットバッカーズだってヤクザに負けるだろ
21 21/04/10(土)13:28:16 No.791441099
>煙ってこの時点でワニと戦ってたら勝てるのん 七武海相手に大佐程度で何とかなるわけないだろ というかワニは若とも普通にやり合ってたから瞬殺される2年後スモやんでも相手にならない
22 21/04/10(土)13:28:48 No.791441232
この人飛べないの?
23 21/04/10(土)13:30:32 No.791441625
大将も飛べるのって黄猿くらいだっけ
24 21/04/10(土)13:30:59 No.791441720
>七武海相手に大佐程度で何とかなるわけないだろ >というかワニは若とも普通にやり合ってたから瞬殺される2年後スモやんでも相手にならない ワニはあのころまだ覇気の設定がなかったのか分からないけど覇気使えなかったから スモやんなら海楼石の十手で一方的に勝てるんじゃないの ワニにスモやん攻略する手段がないし
25 21/04/10(土)13:31:17 No.791441792
自分の強さを客観的に見て適正な立ち位置で戦えば英雄になれるポテンシャルはあるよ 強さを過信して危険地帯の最前線に出しゃばるとお山の大将なだけのスモやんになるよ
26 21/04/10(土)13:32:22 No.791442052
>スモやんは日常パートの住人だからまだイケると思ってんすがね… 海軍将校なのに日常パート側なのか…
27 21/04/10(土)13:33:24 No.791442292
なんだかんだいってスモやん以下の中将が多すぎるから相対的にはマシ
28 21/04/10(土)13:34:31 No.791442550
超当たりのロギアじゃなきゃハズレ能力のせいかなと思う余地あった ビスケットがいるけど
29 21/04/10(土)13:35:37 No.791442813
疑似的な飛行能力付きロギアって思うとめちゃくちゃ強そうなんだけどな
30 21/04/10(土)13:36:01 No.791442907
ロジャーの処刑の時に立ち会ってたとは言えもうちょい若くても良かったと思う
31 21/04/10(土)13:36:17 No.791442971
もう能力の有無より覇気の練度の方が重要になってるからスモやんは圧倒的に覇気の練度が足りない ガープに2年間ぐらい鍛えて貰えよ
32 21/04/10(土)13:36:22 No.791442992
当たり判定でかくなるだけだし…
33 21/04/10(土)13:36:58 No.791443138
いつもは無敵の追手だから逃げるしかないけど ルフィ達以上の巨悪を前に一時休戦して共闘するライバルキャラ ってポジションだと最初は思ってたんですがね…
34 21/04/10(土)13:37:43 No.791443298
どれだけ強さ盛っても許された2年後一発目のパンクハザードでカマセにならなきゃなあ…
35 21/04/10(土)13:38:11 No.791443438
未だに麦わらの一味がスレ画と遭っても「ぎゃーーっ!!スモーカーだァ~~~~!!!?」って涙目で驚きそうで嫌い
36 21/04/10(土)13:38:28 No.791443509
煙だからこれが出来るってのも特にないのがなんか今だとハズレロギアっぽい
37 21/04/10(土)13:38:47 No.791443586
>>戦闘能力であれこれ言われるだけで有能ではあると思ってんすがね… >この世界戦闘能力が全てだろアホンダラ 海賊は懸賞金=強さじゃ無いけど海軍の階級は基本的には=強さなの悲しいだろ
38 21/04/10(土)13:38:55 No.791443616
ワンピにわかは減ってきたけどスモやんを過剰に雑魚扱いするにわかは未だに減らないな
39 21/04/10(土)13:39:10 No.791443654
窒息とか出来そうなのにね
40 21/04/10(土)13:39:49 No.791443805
>ワンピにわかは減ってきたけどスモやんを過剰に雑魚扱いするにわかは未だに減らないな おれは正当な読者 雑魚だと思う
41 21/04/10(土)13:39:59 No.791443842
>ワンピにわかは減ってきたけどスモやんを過剰に雑魚扱いするにわかは未だに減らないな BLEACHのハゲとかもだけど必要以上にバカにされるの悲しいだろ
42 21/04/10(土)13:40:28 No.791443960
正直スタンピードの一緒に戦おう組の中ではバギーと同レベだと思ってる
43 21/04/10(土)13:40:30 No.791443966
>ワンピにわかは減ってきたけどスモやんを過剰に雑魚扱いするにわかは未だに減らないな 1日4敗が悪い
44 21/04/10(土)13:40:38 No.791444005
悔しかったら活躍してみろ
45 21/04/10(土)13:40:40 No.791444012
まともに出番がないまま中将がもう雑魚集団化してるからな…
46 21/04/10(土)13:40:57 No.791444092
>ワンピにわかは減ってきたけどスモやんを過剰に雑魚扱いするにわかは未だに減らないな 強いところ見せてくれよじゃあ!
47 21/04/10(土)13:41:14 No.791444176
設定がどうであれ誰相手でも負けてる描写しかないなら雑魚と変わんねえだろアホンダラ
48 21/04/10(土)13:41:21 No.791444195
>>ワンピにわかは減ってきたけどスモやんを過剰に雑魚扱いするにわかは未だに減らないな >BLEACHのハゲとかもだけど必要以上にバカにされるの悲しいだろ 事実以上に誇張した方が当人たちは楽しいから仕方ないな マスコミと一緒
49 21/04/10(土)13:41:41 No.791444294
スタンピードで謎補正かかってたの好き
50 21/04/10(土)13:41:48 No.791444314
ルフィの活躍を新聞で見て喜ぶおじさん 最早フーシャ村のモブレベル
51 21/04/10(土)13:41:52 No.791444327
エースみたいに補足で盛る手はある
52 21/04/10(土)13:42:06 No.791444391
エースって覇気なし?
53 21/04/10(土)13:42:09 No.791444405
インフレの被害者なんて珍しかねぇ
54 21/04/10(土)13:42:13 No.791444417
>エースみたいに補足で盛る手はある 逆に悲しくなる奴じゃん
55 21/04/10(土)13:42:14 No.791444421
>正直スタンピードの一緒に戦おう組の中ではバギーと同レベだと思ってる スタンピードで中将連中がそこらのモブ同然に片付けられた時点でな… もう中将じゃガープとか一部除いて力不足だよ
56 21/04/10(土)13:42:16 No.791444426
su4758126.jpg
57 21/04/10(土)13:42:20 No.791444442
>エースって覇気なし? 覇王色の覇気を持ってる事を教える
58 21/04/10(土)13:42:25 No.791444459
だからよ!!おれは茶化したいだけなんだよ!!別に貶したい訳じゃねェ!!
59 21/04/10(土)13:42:34 No.791444492
白ひげ海賊団二番隊隊長と互角に渡り合う強者だぞ
60 21/04/10(土)13:42:40 No.791444519
>スタンピードで謎補正かかってたの好き まああれはルフィ側にも超絶補正かかってたから… 能力使う前のバレットのがどう考えても強そうだったのに…
61 21/04/10(土)13:42:50 No.791444556
砂嵐起こせば煙だから飛ばされて終わりだろ何一つ勝てる要素が無い
62 21/04/10(土)13:42:52 No.791444565
変化したものに特殊な性質も攻撃能力も一切無いロギアって他にある?
63 21/04/10(土)13:43:21 No.791444686
三大設定と描写が食い違ってるキャラ エース スモーカー シャンクス
64 21/04/10(土)13:43:21 No.791444694
スタンピードのあれサボ9割スモヤン1割のパワーだと思ってる
65 21/04/10(土)13:43:25 No.791444712
スタンピードでバスターコールが海軍の力の象徴扱いされてたけど正直今のレベルだと怖くないよね…
66 21/04/10(土)13:43:32 No.791444742
スタンピードの描写的にサンジよりは強い感じ?
67 21/04/10(土)13:43:51 No.791444808
実際の強さ にわかの思う強さ dice2d100=72 95 (167)
68 21/04/10(土)13:44:11 No.791444904
>スタンピードでバスターコールが海軍の力の象徴扱いされてたけど正直今のレベルだと怖くないよね… 船簡単に沈められる奴が多すぎる…
69 21/04/10(土)13:44:11 No.791444906
>スタンピードでバスターコールが海軍の力の象徴扱いされてたけど正直今のレベルだと怖くないよね… 大砲なんかゾロが斬ってサンジが蹴り返してゴムゴムの~~~風船!!すれば全部ノーダメだもんな…ルフィ
70 21/04/10(土)13:44:31 No.791444996
パンクハザードで負けまくったのと戦闘職じゃないのに完全上位互換のシーザーが出て来たのが悪いよ
71 21/04/10(土)13:44:31 No.791444998
覇気使える描写すら無いのに後付けでどんどん盛られるワニ(鬼滅の刃の作者ではない)と比べて尾田っちもどうでもいいと思ってそう
72 21/04/10(土)13:44:35 No.791445014
>ストーカーみたいね…キモッ ストーカー大佐
73 21/04/10(土)13:44:48 No.791445059
バスターコールって中将が来るだけだし エースの火拳一撃で終わりそう
74 21/04/10(土)13:45:01 No.791445109
>スタンピードの描写的にサンジよりは強い感じ? うん でもサンジはもう戦闘員じゃなくなってるし別にどうでもいいと思ってんすがね…
75 21/04/10(土)13:45:02 No.791445116
>スタンピードでバスターコールが海軍の力の象徴扱いされてたけど正直今のレベルだと怖くないよね… そもそもエニエスロビーのラストで逃げ切ってるしな…
76 21/04/10(土)13:45:18 No.791445173
>スタンピードでバスターコールが海軍の力の象徴扱いされてたけど正直今のレベルだと怖くないよね… 22年前のサカズキとクザンが中将に居たバスターコールは格が違う
77 21/04/10(土)13:45:26 No.791445194
エースが雑魚扱いされるのと同じだ やられる時はだいたいはるか格上であとはだいたい格下ばかりで同格とのいい勝負が殆どないから弱く見えちゃう
78 21/04/10(土)13:45:26 No.791445195
バスターコールが脅威だったのって赤青黄が中将だった時だけだし…
79 21/04/10(土)13:45:39 No.791445236
>>スタンピードでバスターコールが海軍の力の象徴扱いされてたけど正直今のレベルだと怖くないよね… >そもそもエニエスロビーのラストで逃げ切ってるしな… あれは中将全員やる気ないし何しに来たんだこいつら過ぎる
80 21/04/10(土)13:46:11 No.791445373
>エースが雑魚扱いされるのと同じだ >やられる時はだいたいはるか格上であとはだいたい格下ばかりで同格とのいい勝負が殆どないから弱く見えちゃう ヴェルゴなんかがはるか格上扱いになるの悲しいだろ
81 21/04/10(土)13:46:20 No.791445409
ノーマルサンジより少し強いくらいじゃおそばマスクには…
82 21/04/10(土)13:46:25 No.791445433
モクモクは誰も傷つけない優しい能力だ
83 21/04/10(土)13:46:33 No.791445467
>バスターコールが脅威だったのって赤青黄が中将だった時だけだし… その時代の大将何者なんだろう…
84 21/04/10(土)13:47:00 No.791445566
>エースが雑魚扱いされるのと同じだ >やられる時はだいたいはるか格上であとはだいたい格下ばかりで同格とのいい勝負が殆どないから弱く見えちゃう 誰より強いって評価が出来ず 誰より弱いでしか測れないからな そしてスモーカーは割と何度も戦ってるのにその測り方しかできないから際限なく弱い印象になっていく
85 21/04/10(土)13:47:09 No.791445606
東の海で雑魚狩り グランドラインでろくな活躍なし 立場の上位互換の藤虎出現 能力の上位互換のシーザー出現 見た目もダサくなる
86 21/04/10(土)13:47:22 No.791445658
ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すの優先したせいで負けたんだけどもうその辺知らない読者も多そうだ
87 21/04/10(土)13:47:34 No.791445694
なんもかんもローがヴェルゴさんを瞬殺したのが悪い
88 21/04/10(土)13:47:43 No.791445731
海楼石希少なのにこんなデカい檻作れるワニすごいだろ
89 21/04/10(土)13:48:03 No.791445812
>ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すの優先したせいで負けたんだけどもうその辺知らない読者も多そうだ そもそも勝てるなら普通にヴェルゴ倒して心臓取り返せばいいだけだと思うんすけどね…
90 21/04/10(土)13:48:15 No.791445855
>ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すの優先したせいで負けたんだけどもうその辺知らない読者も多そうだ ヴェルゴなんか心臓取り返した上で勝てアホンダラ
91 21/04/10(土)13:48:18 No.791445870
クロコダイルが全盛期レイリーばりに強かったバレットと決着つかない戦いを繰り広げてたことを教える
92 21/04/10(土)13:48:21 No.791445890
扱い辛すぎてそのうち戦闘描写省いてウィーブル辺り倒してそう
93 21/04/10(土)13:48:22 No.791445894
>ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すの優先したせいで負けたんだけどもうその辺知らない読者も多そうだ でも優先して無ければ勝てたかといっても微妙な気がするぞ
94 21/04/10(土)13:48:26 No.791445921
>ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すの優先したせいで負けたんだけどもうその辺知らない読者も多そうだ 普通に勝って取り返せばいいんじゃねえのかなぁ!
95 21/04/10(土)13:48:30 No.791445941
>>ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すの優先したせいで負けたんだけどもうその辺知らない読者も多そうだ >そもそも勝てるなら普通にヴェルゴ倒して心臓取り返せばいいだけだと思うんすけどね… それをやるには圧倒できないと無理だろう
96 21/04/10(土)13:48:49 No.791446027
>>>ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すの優先したせいで負けたんだけどもうその辺知らない読者も多そうだ >>そもそも勝てるなら普通にヴェルゴ倒して心臓取り返せばいいだけだと思うんすけどね… >それをやるには圧倒できないと無理だろう ロー開眼 圧倒したよ
97 21/04/10(土)13:48:59 No.791446069
>ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すの優先したせいで負けたんだけどもうその辺知らない読者も多そうだ 俺は正当な読者 パンクハザード編は流し読みさせてもらう
98 21/04/10(土)13:49:07 No.791446102
>ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すの優先したせいで負けたんだけどもうその辺知らない読者も多そうだ 正直覇気で硬化してる十手をヴェルゴの鬼竹でへし折られた時点で勝ち目なくないっすか?
99 21/04/10(土)13:49:07 No.791446103
コイツ結構強いなって思う描写された中将ってオニグモとヴェルゴ位な気はする
100 21/04/10(土)13:49:20 No.791446147
ヴェルゴの強さがローが心臓取り戻したら瞬殺出来る程度なのも悪い
101 21/04/10(土)13:49:40 No.791446229
>>ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すの優先したせいで負けたんだけどもうその辺知らない読者も多そうだ >俺は正当な読者 パンクハザード編は流し読みさせてもらう よくやった!変なデカい兄弟に負けるゾロとかは読み飛ばして正解だった
102 21/04/10(土)13:49:48 No.791446263
ゾロにすら負けそう
103 21/04/10(土)13:49:53 No.791446285
つーかスモーカーに全身武装色突破できる火力ないだろ
104 21/04/10(土)13:49:53 No.791446286
ぶっちゃけそこらの中将より既にドレークのが強そうなんだよな… 元少々で四皇上級幹部いけるそ
105 21/04/10(土)13:49:56 No.791446301
的を増やすだけで勝てない→的を増やしたのは陽動の為にわざとやった→結局勝てないじゃん って流れも見すぎて俺は息が詰まりそうだ!!
106 21/04/10(土)13:50:02 No.791446340
無いんだろ、もうスモやんのやることが…
107 21/04/10(土)13:50:06 No.791446348
ローは覇気で負けてなきゃ瞬殺できるからちょっとズルいところはある
108 21/04/10(土)13:50:06 No.791446350
>ヴェルゴ戦はローの心臓取り返すの優先したせいで負けたんだけどもうその辺知らない読者も多そうだ 部下の敵討ちに来たんだからローの心臓取り返しに逃げてないで目的完遂しろ
109 21/04/10(土)13:50:18 No.791446399
能力は覚醒してない、覇気は見聞色 スモやん完全にサポート系だな、たしぎちゃんがんばれ
110 21/04/10(土)13:50:23 No.791446414
ローよりもまだ制約少なかったあの時のオペオペが強すぎた感はある
111 21/04/10(土)13:50:35 No.791446467
50億の価値があるオペオペの実の能力者は格が違う
112 21/04/10(土)13:50:37 No.791446474
>無いんだろ、もうたしぎのやることが…
113 21/04/10(土)13:50:38 No.791446479
スモやんは…的なんだろ!?
114 21/04/10(土)13:50:39 No.791446485
>的を増やすだけで勝てない→的を増やしたのは陽動の為にわざとやった→結局勝てないじゃん >って流れも見すぎて俺は息が詰まりそうだ!! 的増やさなきゃ互角くらいにはなると思う
115 21/04/10(土)13:51:02 No.791446584
どうせクロコダイルみたいに雑に盛られる
116 21/04/10(土)13:51:03 No.791446590
モクモク覚醒させて地面を煙にして地球の底に突き落とせば最強キャラになれると思ってんすがね…
117 21/04/10(土)13:51:06 No.791446605
>コイツ結構強いなって思う描写された中将ってオニグモとヴェルゴ位な気はする 七武海の能力対策したモモンガあたりも有能だとは唖思う
118 21/04/10(土)13:51:17 No.791446651
>無いんだろ、もうスモやんのやることが… コビーと藤虎で足りてしまうよね
119 21/04/10(土)13:51:21 No.791446667
>ローは覇気で負けてなきゃ瞬殺できるからちょっとズルいところはある それもあるけどメタ的に言うとロープッシュ期間だからちょっと盛ったんだろう
120 21/04/10(土)13:51:25 No.791446685
>どうせクロコダイルみたいに雑に盛られる でもなァ…どう盛っても的が増えるだけだもんな…ルフィ
121 21/04/10(土)13:51:34 No.791446713
ヴェルゴ普通にだいぶ強かったろうがァ!!
122 21/04/10(土)13:51:36 No.791446726
全身硬化したヴェルゴにスモーカーの攻撃が一つも通る余地がないから敗北は必然なんだ ヴェルゴが能力者なら海楼石でワンチャンスあったんだ
123 21/04/10(土)13:51:40 No.791446741
檻の隙間から煙を出せるくらいは出来ろよってここは思ってた
124 21/04/10(土)13:51:54 No.791446795
>的増やさなきゃ互角くらいにはなると思う 最初は普通に殴り合ってたけど劣勢で煙撒き出したから互角は無理
125 21/04/10(土)13:52:00 No.791446811
>>ローは覇気で負けてなきゃ瞬殺できるからちょっとズルいところはある >それもあるけどメタ的に言うとロープッシュ期間だからちょっと盛ったんだろう せっかく再登場させたんだからスモやんもプッシュしなきゃダメだと思ってんすがね…
126 21/04/10(土)13:52:03 No.791446831
>ヴェルゴ普通にだいぶ強かったろうがァ!! そんなスパイよりほとんどの中将が弱そうな海軍がだいぶ問題だと思うんすがね…
127 21/04/10(土)13:52:04 No.791446835
多分海老石の武器大量に持つとかすれば強くなる モクモクの唯一の取り柄が物掴みやすいってとこだから
128 21/04/10(土)13:52:09 No.791446855
たぶんこれからもう戦闘描写なしで最終回でいきなり海軍大将になってる
129 21/04/10(土)13:52:12 No.791446865
スモやんはエピローグで大将になる射場さん枠だよ
130 21/04/10(土)13:52:13 No.791446875
>>無いんだろ、もうスモやんのやることが… >コビーと藤虎で足りてしまうよね でもなァ…今さら全身整形したコビーが出てきてもなァ…
131 21/04/10(土)13:52:26 No.791446935
正直な話ケムリで強さ演出するならカタクリ並みに見聞色鍛えないとキツそう
132 21/04/10(土)13:52:30 No.791446946
>ヴェルゴ普通にだいぶ強かったろうがァ!! でもなァ…一撃だったからなァ…
133 21/04/10(土)13:52:52 No.791447017
ルパンと銭形みたいな関係になると思いきや 思いっきり差が開いたな…
134 21/04/10(土)13:52:53 No.791447021
>スモやんはエピローグで大将になる射場さん枠だよ コビーと一緒
135 21/04/10(土)13:53:00 No.791447049
>ヴェルゴなんかがはるか格上扱いになるの悲しいだろ ヴェルゴ"さん"だ…
136 21/04/10(土)13:53:02 No.791447052
ヴェルゴ”さん“だ
137 21/04/10(土)13:53:02 No.791447058
パンクハザード編は別にいいんだけどドレスローザラストで藤虎相手にあいつキャラ的に俺の上位互換じゃんみたいな態度だったのは悲しいだろ
138 21/04/10(土)13:53:09 No.791447085
純粋な制圧能力としちゃ同期ヒナの方が特化してる だからスモーカーが強味生かすなら素で強くなるかそもそも最前線来るなって結論になる
139 21/04/10(土)13:53:10 No.791447090
大将の強さが圧倒的だもんなァ…
140 21/04/10(土)13:53:12 No.791447097
>たぶんこれからもう戦闘描写なしで最終回でいきなり海軍大将になってる 戦闘描写がもう無いかは分からないけど知らないうちに大将なってるのは絶対
141 21/04/10(土)13:53:18 No.791447123
>ヴェルゴ普通にだいぶ強かったろうがァ!! ローは全身武装色したヴェルゴぶった斬ってたね
142 21/04/10(土)13:53:21 No.791447137
バカと煙は高いところが好き スモやんバカで確定
143 21/04/10(土)13:53:25 No.791447157
カタクリみたいに未来視できて無双ドーナツみたいに煙操れれば一気に強キャラになれるぞ
144 21/04/10(土)13:53:29 No.791447183
全身武装の凄さがいまでも伝わりにくいヴェルゴさんがなんだって
145 21/04/10(土)13:53:30 No.791447185
>モクモク覚醒させて地面を煙にして地球の底に突き落とせば最強キャラになれると思ってんすがね… パンクハザード見るにロギアの覚醒はパラミシアと違って能力がその場にずっと残り続ける自然環境変化タイプだと思うから スモやんが覚醒してもずっとモクモクしちょるだけだと思うんすがね…
146 21/04/10(土)13:53:32 No.791447192
>バカと煙は高いところが好き >スモやんバカで確定 それはそう
147 21/04/10(土)13:53:52 No.791447256
>全身武装の凄さがいまでも伝わりにくいヴェルゴさんがなんだって あれ覇王化のパクリだよね
148 21/04/10(土)13:53:55 No.791447266
>パンクハザード編は別にいいんだけどドレスローザラストで藤虎相手にあいつキャラ的に俺の上位互換じゃんみたいな態度だったのは悲しいだろ 麦わらを捕まえるかどうかサイコロで決める男は格が違う
149 21/04/10(土)13:53:58 No.791447281
コビーが大将でスモーカーは元帥だな
150 21/04/10(土)13:54:07 No.791447312
ローがやたら強いだけな気もする
151 21/04/10(土)13:54:16 No.791447341
>全身武装の凄さがいまでも伝わりにくいヴェルゴさんがなんだって ジャブラと一緒
152 21/04/10(土)13:54:27 No.791447389
ヒナ最強
153 21/04/10(土)13:54:29 No.791447394
>パンクハザード編は別にいいんだけどドレスローザラストで藤虎相手にあいつキャラ的に俺の上位互換じゃんみたいな態度だったのは悲しいだろ 「俺にもっと地位があれば!」とか言ってたのまで口だけになったの悲しいだろ
154 21/04/10(土)13:54:38 No.791447428
全身硬化しようがゾロにも斬られることを教える
155 21/04/10(土)13:54:47 No.791447470
ヴェルゴなんかってにわか丸出しの評価だな 巨人族のビックパンを容易に蹴り飛ばすサンジが更に修行した蹴りでも逆に蹴った足の方が折れるほど硬いんだぞ
156 21/04/10(土)13:54:50 No.791447482
サイコロ大好きとかスモやん、シャンカーだった!?
157 21/04/10(土)13:54:51 No.791447487
スモやんは凄く部下思いなの好き 藤虎性格悪いからきらい
158 21/04/10(土)13:54:57 No.791447511
>ローがやたら強いだけな気もする キッド達と協力して覇気10分使えないルフィ守り切るくらいだもんな
159 21/04/10(土)13:54:57 No.791447513
>ヒナ最強 藤虎強姦
160 21/04/10(土)13:54:58 No.791447520
>麦わらを捕まえるかどうかサイコロで決める男は格が違う 納得いく目出るまで振り直すとかもしないしな
161 21/04/10(土)13:55:11 No.791447569
上と下だけでも間延び感あるしすっきり読めるように最後まで退場してて欲しいところだ