虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)12:45:50 エクセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)12:45:50 No.791430250

エクセルって難しいよね

1 21/04/10(土)12:46:52 No.791430512

エクセルで凝ったことをするな

2 21/04/10(土)12:49:44 No.791431267

ガントチャートとか出すときは素直に専用のツール使ってほしい

3 21/04/10(土)12:51:00 ID:flx4Ba.s flx4Ba.s No.791431605

エクセルって簡単にグラフ作成する機能があった気がするけど俺の記憶違いかな?

4 21/04/10(土)12:53:25 No.791432300

よく見たら図形で表現してんのか…

5 21/04/10(土)13:03:44 No.791434830

グラフを出力する機能が極端に貧弱だよねexcel いつになったらいい感じにヒストグラムかけるようになるんだ

6 21/04/10(土)13:05:23 No.791435243

>ガントチャートとか出すときは素直に専用のツール使ってほしい 買ってよ~

7 21/04/10(土)13:05:30 No.791435273

うちの部署はエクセル方眼紙がデフォ

8 21/04/10(土)13:05:33 No.791435282

>グラフを出力する機能が極端に貧弱だよねexcel >いつになったらいい感じにヒストグラムかけるようになるんだ ヒストグラムそんな変だっけ デフォルトで棒の間が空くのが気持ち悪かったイメージはあるけど

9 21/04/10(土)13:08:25 No.791435983

高っかいBIツールで単要素の折れ線グラフを作る これ以上の快感はないぞ

10 21/04/10(土)13:42:18 No.791444432

PowerBIでいいです…

11 21/04/10(土)13:54:03 No.791447300

ただの図形でそれやるのか…

↑Top