はよリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)11:50:23 No.791417283
はよリメイクやりたいわい
1 21/04/10(土)11:51:41 No.791417565
リメイクじゃなくてリマスターだよ
2 21/04/10(土)11:51:58 No.791417627
そうかすまん
3 21/04/10(土)11:53:34 No.791417952
はよアセルスのエロ同人みたい
4 21/04/10(土)11:55:54 No.791418465
ヒューズは最初選べないみたいだしやっぱ追加要素の多いアセルスで始める人が多いんだろうか
5 21/04/10(土)11:56:49 No.791418653
最初にやるとしたらサクッとクリアできるからブルーかなぁ…
6 21/04/10(土)11:58:24 No.791418986
>ヒューズは最初選べないみたいだしやっぱ追加要素の多いアセルスで始める人が多いんだろうか ヒューズはクリアした主人公のイベントが出来るってシステムみたいだから 全部楽しみたいなら最後だなぁ
7 21/04/10(土)11:59:51 No.791419274
上級妖魔が救済されてるのかどうか気になる
8 21/04/10(土)12:00:44 No.791419457
>上級妖魔が救済されてるのかどうか気になる 装備固定の時点で無理じゃねえかな…
9 21/04/10(土)12:01:52 No.791419704
リメイクならともかくリマスターならその辺の元の性能は変わらんだろうな 追加装備とかはあるかもだけど
10 21/04/10(土)12:01:53 No.791419708
スマホでもやりたいけどスマホであの敵避けが出来る気がしない…
11 21/04/10(土)12:02:32 No.791419831
去年7周したからそこまで意欲わかんな やるけど
12 21/04/10(土)12:02:55 No.791419911
>スマホでもやりたいけどスマホであの敵避けが出来る気がしない… 逃げられるから
13 21/04/10(土)12:02:56 No.791419912
>>上級妖魔が救済されてるのかどうか気になる >装備固定の時点で無理じゃねえかな… ジャンク漁りが禁止されて気軽にパワードスーツ買えなくなるなら相対的にマシにはなるかな
14 21/04/10(土)12:03:35 No.791420053
でもこれやってるとスマホの周回ゲーの方出来なくない?
15 21/04/10(土)12:05:00 No.791420365
記憶大半吹っ飛ばしたから割と楽しみ
16 21/04/10(土)12:07:32 No.791420905
色々引き継げるんならブルーやってルージュに全部覚えさせるのがいいか
17 21/04/10(土)12:07:41 No.791420941
アセルスブルーエミリアレッドは後でやりたい… まずは面倒そうなクーンかT260Gだな
18 21/04/10(土)12:08:43 No.791421193
https://www.famitsu.com/news/202103/25216470.html 便利機能が細かくてありがたい
19 21/04/10(土)12:11:40 No.791421867
>色々引き継げるんならブルーやってルージュに全部覚えさせるのがいいか 術は引き継げないっぽいぞ
20 21/04/10(土)12:11:51 No.791421914
ロードとか戦闘とかテンポよいといいな
21 21/04/10(土)12:12:11 ID:SxVDb/Vc SxVDb/Vc No.791421999
周回引き継ぎあるから一周目はリュートでサクッとクリアするのが良さそうだな
22 21/04/10(土)12:13:23 No.791422306
クーンで術の資質問題はどうにかしておいてほしいがリマスターじゃ無理かな
23 21/04/10(土)12:13:55 No.791422429
流石に元がPSだしロードはほぼ0だと思いたいな
24 21/04/10(土)12:13:57 No.791422435
>>色々引き継げるんならブルーやってルージュに全部覚えさせるのがいいか >術は引き継げないっぽいぞ 資質取る必要あるから当然ですよねー
25 21/04/10(土)12:13:57 No.791422437
アイテムとクレジット引き継げるだけでもジャンクあさりとかやらんでもよさそうだな
26 21/04/10(土)12:17:45 No.791423336
最初はブルーって決めてるんだ 当時もそうだったし
27 21/04/10(土)12:18:03 No.791423398
https://www.youtube.com/watch?v=xqqzX5slfqY 引継ぎにもちゃんと術はあるよ 多分資質は無理なんだろうけど逆に資質無理なの利用してブルージュ以外にも2種覚えさせるとか出来るかな
28 21/04/10(土)12:18:56 No.791423589
こちとら他のゲーム我慢してるんだ…早く
29 21/04/10(土)12:19:05 No.791423622
退却出来るだけでなく敵シンボルまで消えたのはちょっと驚いた
30 21/04/10(土)12:19:27 No.791423721
追加というか没イベ復活はアセルスだけなのか
31 21/04/10(土)12:19:45 No.791423786
敵がシンボルじゃないのか
32 21/04/10(土)12:20:45 No.791423994
無難にエミリアで初めるかあ…
33 21/04/10(土)12:21:57 No.791424302
ちゃんと耐性も見えるようになったのか
34 21/04/10(土)12:22:11 No.791424357
敵シンボルないの!?
35 21/04/10(土)12:22:52 No.791424529
あるよ?
36 21/04/10(土)12:24:12 No.791424875
情報が錯綜している
37 21/04/10(土)12:24:24 No.791424927
退却は戦闘回数加算されるのかな
38 21/04/10(土)12:25:24 No.791425184
引き継ぎあるから始めにリュート育てて連れ回そうかな
39 21/04/10(土)12:25:28 No.791425201
お値段はいくらなの
40 21/04/10(土)12:25:49 No.791425299
木曜にファミ通の放送で実機プレイしてた
41 21/04/10(土)12:25:56 No.791425320
>退却は戦闘回数加算されるのかな 加算されたら逃げ損すぎる…なんかしらのペナルティはあってもいいけど逃げ放題がいいなあ…
42 21/04/10(土)12:26:05 No.791425354
全主人公仲間にできるヒューズ編が狂ってるな
43 21/04/10(土)12:26:30 No.791425448
加算されないって書いてあるじゃん
44 21/04/10(土)12:26:48 No.791425522
>退却は戦闘回数加算されるのかな 記事くらい読め…!
45 21/04/10(土)12:27:18 No.791425653
ヒューズ編は散々やりこんだ勢に照準を合わせてるから楽しみだ
46 21/04/10(土)12:28:08 No.791425847
モンスターの引き継ぎはどうなるんかね
47 21/04/10(土)12:28:39 No.791425987
エリアチェンジできる場所が見えるの割と助かるな… 初見はどこ行けるかわかんなくて迷いまくった
48 21/04/10(土)12:29:56 No.791426299
PSストアで予約しておくかな特典あるし
49 21/04/10(土)12:29:59 No.791426310
>エリアチェンジできる場所が見えるの割と助かるな… >初見はどこ行けるかわかんなくて迷いまくった バカラの地下洞窟めっちゃ苦手
50 21/04/10(土)12:30:15 No.791426382
当時でも出入り口滅茶苦茶見づらいマップだったからな…
51 21/04/10(土)12:30:53 No.791426523
どこか忘れたけどマップが分かりにくすぎて詰んだ場所あったな
52 21/04/10(土)12:31:10 No.791426585
>退却出来るだけでなく敵シンボルまで消えたのはちょっと驚いた メカ編で詰む人でないだろうか…大丈夫かな
53 21/04/10(土)12:31:10 No.791426592
クーロンもよくわからんよねマップ
54 21/04/10(土)12:31:18 No.791426615
退却のおかげで最低戦闘回数クリアが楽になるな と某動画のブラッククロス基地見ながら思った
55 21/04/10(土)12:31:52 No.791426772
攻略本でグラフィック担当が謝ってたよね…
56 21/04/10(土)12:32:03 No.791426810
エミリア編のラスボスの曲早く聞きたい 一回しか聞いたこと無いのに20年以上耳から離れない
57 21/04/10(土)12:32:24 No.791426916
パッケージ版ってないのかな
58 21/04/10(土)12:32:43 No.791426987
サミングで美しい連携を見せてやる
59 21/04/10(土)12:33:30 No.791427168
ジャンク漁り無しだとリュートは1戦クリア無理かな
60 21/04/10(土)12:34:24 No.791427388
>>スマホでもやりたいけどスマホであの敵避けが出来る気がしない… >逃げられるから しらそん…
61 21/04/10(土)12:34:58 No.791427547
2周目以降は引き継いじゃうから1周目が大事だ やはりアセルスかなあ
62 21/04/10(土)12:35:49 No.791427775
でもいいのかな 幻魔貰って即最初から作戦が出来たらやばすぎる気も 幻魔はボッシュートかもしれないけど
63 21/04/10(土)12:35:50 No.791427780
クーロンの店のわかりにくさはわざとか?
64 21/04/10(土)12:35:55 No.791427799
ドーピングコンソメスープみたいな体術あったよねもう忘れちゃったけど
65 21/04/10(土)12:35:57 No.791427806
なんか面白い編成とか小ネタ知ってたら教えて欲しい 新鮮な気持ちで試してみたい
66 21/04/10(土)12:36:10 No.791427861
引き継ぎ項目もある程度選択可能のようではある
67 21/04/10(土)12:36:40 No.791427986
普段使わないやつとか仲間にしてないやつ使ってみたいのはわかる
68 21/04/10(土)12:37:20 No.791428150
スマホとSwitchのデータ共有とかは流石に無理っぽいか二つ買わないと
69 21/04/10(土)12:38:05 No.791428345
クーン編からやるけど昔と一緒でハゲは結局使わないんだろうな ヌサカーン先生がカッコいいからしょうがないよな
70 21/04/10(土)12:38:09 No.791428369
>幻魔はボッシュートかもしれないけど イベントでしかもらえないと言えなくもないから没収はありそう 周回の度に幻魔増えるとか強すぎるし
71 21/04/10(土)12:38:20 No.791428418
スマホ対応するため仕方ないんだろうけど ちょっとバトル画面のレイアウトがダサい気がする
72 21/04/10(土)12:38:26 No.791428442
ロマサガ3リマスターみたいに全種族全ランクの通常モンスターと戦える場所とか追加されんかな…
73 21/04/10(土)12:38:35 No.791428470
機械装備が序盤中盤終盤どれも微妙に物足りない威力でなぁ ジャンク漁りもないとしたら何を装備すればいいのか
74 21/04/10(土)12:38:54 No.791428554
>>幻魔はボッシュートかもしれないけど >イベントでしかもらえないと言えなくもないから没収はありそう >周回の度に幻魔増えるとか強すぎるし でも複数幻魔連携やってみたい気持ちもある…
75 21/04/10(土)12:39:35 No.791428716
引き継ぎあってもなくてもゲンさんルージュ工作車になる
76 21/04/10(土)12:39:58 No.791428807
俺はあえて全員引き継ぎなしで行くかなぁ… でもヒューズ編くらいは引き継いでも良い気もするな
77 21/04/10(土)12:40:24 No.791428914
モンスターファームもだけど初代プレステ期のゲームがどんどんリマスターされていってスマホでも携帯ゲーム機でも出来るとはいい時代だわ
78 21/04/10(土)12:40:34 No.791428964
引き継ぎがあると陽術のダンジョンに行くメリットも減るからサイレンスも使ってみようかなって気になる
79 21/04/10(土)12:40:35 No.791428967
>機械装備が序盤中盤終盤どれも微妙に物足りない威力でなぁ >ジャンク漁りもないとしたら何を装備すればいいのか 退却あるから初手でシンロウ遺跡漁りしても良いかもしれない 敵避け難易度そこそこあったから玄人向けだったけどリマスターなら大丈夫だろう
80 21/04/10(土)12:40:54 No.791429055
機械はだいたい竜鱗の剣と剣闘マスタリ積んどきゃいいし…
81 21/04/10(土)12:41:17 No.791429142
動画で見る限り引継ぎ項目は敵ランク・HP・JP・WP・ステ・クレジット・アイテム・技・術+αだからサガスカ並に引き継げるんじゃない? イベントアイテムや幻魔とかは消えるだろうけど
82 21/04/10(土)12:42:13 No.791429353
当時のあのアホみたいな難易度の敵避けが今の俺に出来るとは思えないから退却はありがたい…
83 21/04/10(土)12:42:32 No.791429436
公式にダウンロード版のみって書いてないな
84 21/04/10(土)12:42:37 No.791429453
とりあえず金払って予約してダウンロードは済ませた
85 21/04/10(土)12:42:42 No.791429475
アセルスの衣服焼失イベも収録されてんのかな…
86 21/04/10(土)12:42:53 No.791429520
お金引き継いでT260G編の最初で破壊光線銃を買いたい
87 21/04/10(土)12:42:53 No.791429522
開発室誰で行くか迷うな やっぱりブルーかな というか他ので行くメリットってあるかな…
88 21/04/10(土)12:43:00 No.791429544
機械はエフェクトかっこいいけど人間が普通に剣技使うのの半分ぐらいしか威力なかったりするからな バルカンとかもっとでかいダメージでもいいよ!米粒巻いてんのか!
89 21/04/10(土)12:45:50 No.791430251
とりあえずゲンさんルージュ工作車辺りは引き継ぎで大体の主人公で融通効くな
90 21/04/10(土)12:46:07 No.791430315
>機械はエフェクトかっこいいけど人間が普通に剣技使うのの半分ぐらいしか威力なかったりするからな >バルカンとかもっとでかいダメージでもいいよ!米粒巻いてんのか! ヒューマンが機械くらい丈夫だったらケチつけていいと思う
91 21/04/10(土)12:46:55 No.791430521
ほい磁気嵐
92 21/04/10(土)12:46:56 No.791430527
全身の情報入れてなかったけど思ってたよりしっかりしたリマスター版で俄然楽しみになってきた
93 21/04/10(土)12:47:06 No.791430577
ヒューマンが強すぎるだけで機械も十分に強いほうだろ…
94 21/04/10(土)12:47:10 No.791430595
2周目からえらく簡単そうにみえるが大丈夫なのだろうか・・
95 21/04/10(土)12:47:52 No.791430770
>2周目からえらく簡単そうにみえるが大丈夫なのだろうか・・ 元々簡単だし気になるならオフにすればいい
96 21/04/10(土)12:48:03 No.791430816
磁気嵐こなきゃメカ大体なんとかなるからな その磁気嵐が怖いんだが
97 21/04/10(土)12:49:15 No.791431147
元々最小戦闘回数クリアとか簡単なゲームだしなあ それだけ連携が強い
98 21/04/10(土)12:50:38 No.791431499
コズミックレイブカッコいいんだけどね
99 21/04/10(土)12:50:39 No.791431506
>それだけ連携が強い 条件さえ整えば防御無視耐攻撃! 強いので敵もする
100 21/04/10(土)12:51:39 No.791431779
PVで塔多段塔多段塔しててダメだった
101 21/04/10(土)12:52:00 No.791431869
Ωボディ格好良いしT260G編の特権だからつい使ってしまう
102 21/04/10(土)12:52:57 No.791432160
メカは硬いけど回復手段に乏しいのがな
103 21/04/10(土)12:53:07 No.791432199
おまけでチョコボの不思議なデータディスクのデータも収録してくれないかな…
104 21/04/10(土)12:53:35 No.791432346
最強の妖魔メサルティム
105 21/04/10(土)12:53:49 No.791432406
オクトパスボードが引き継げるならありがたい
106 21/04/10(土)12:54:18 No.791432536
属性防御値が視覚化されるの地味に嬉しい
107 21/04/10(土)12:54:20 No.791432543
無月散水って後のゲームに引き継がれなかったよね… かっこいいのに
108 21/04/10(土)12:54:28 No.791432573
>最強の妖魔メサルティム ヌサカーン先生の方が強くない?
109 21/04/10(土)12:55:32 No.791432835
生命の雨は何者にも代えがたい
110 21/04/10(土)12:55:55 No.791432953
ヌサカーン先生鎧枠空いてるのに妖魔の耐性もばっちりあるからな
111 21/04/10(土)12:56:13 No.791433015
モンスターは引き継ぎ無いと育成面倒だしありがてえ
112 21/04/10(土)12:56:44 No.791433140
なんかジェットブーツたくさん買ってた思い出
113 21/04/10(土)12:57:12 No.791433258
>おまけでチョコボの不思議なデータディスクのデータも収録してくれないかな… どうせやるならそこも完全版にしてほしい あれのブルーはなぜかリージョン移動無くなってたりで面倒なんだ
114 21/04/10(土)12:57:31 No.791433339
長い連携だと途中で一段落するの直ってるいいな
115 21/04/10(土)12:57:45 No.791433395
ランク変動の巨人系シンボル出現場所追加して欲しいがどうなるか
116 21/04/10(土)12:58:10 No.791433498
>どうせやるならそこも完全版にしてほしい >あれのブルーはなぜかリージョン移動無くなってたりで面倒なんだ あとライザがドールになっている
117 21/04/10(土)12:59:39 No.791433856
そういや合体ルージュとルージュって別キャラ扱いなのかな 引き継ぎだとその辺どうなるんだろ
118 21/04/10(土)13:00:23 No.791434051
>アセルスの衣服焼失イベも収録されてんのかな… うん
119 21/04/10(土)13:02:19 No.791434472
フロドの工房は?
120 21/04/10(土)13:03:12 No.791434677
4800円!? クソ高くない?
121 21/04/10(土)13:03:28 No.791434752
またおやつが初回RTAやるのかな
122 21/04/10(土)13:03:34 No.791434776
ただ記事見る限り火に突っ込むイベントはあっても服焼失しないかもね
123 21/04/10(土)13:04:49 No.791435097
>4800円!? >クソ高くない? スクエニのリマスターっていつもこのくらいじゃん
124 21/04/10(土)13:05:46 No.791435338
>またおやつが初回RTAやるのかな 予習してたしやりそう
125 21/04/10(土)13:05:47 No.791435344
まあロマサガ3が3500円だからね
126 21/04/10(土)13:07:28 No.791435750
単純移植ならともかく追加キャラ追加イベに便利機能の追加と各プラットフォームへの対応考えたら安いとは思わんけど高くもないんじゃない
127 21/04/10(土)13:11:14 No.791436635
GMGがなんか知らんけどめっちゃ安かったから買ったわ
128 21/04/10(土)13:11:57 No.791436840
生放送楽しみ