虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)11:37:49 >ハッピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)11:37:49 No.791414772

>ハッピーエンド貼る

1 21/04/10(土)11:39:03 No.791415014

当人が満足してるからハッピー!!

2 21/04/10(土)11:40:26 No.791415304

紐解くとクソ兄貴ですら運命に翻弄された側なのがほんと

3 21/04/10(土)11:43:12 No.791415866

ハッピーかな……ハッピーかも……

4 21/04/10(土)11:43:22 No.791415894

OPいいよねアニメ版の 当時はここでも推理じゃないとか非難されてたけど

5 21/04/10(土)11:44:56 No.791416232

>OPいいよねアニメ版の >当時はここでも推理じゃないとか非難されてたけど EDもアニメサイズはすごい本編に即した歌詞でいいよね… フルだと疲れたOLの曲だけど最後のフレーズめっちゃすき

6 21/04/10(土)11:45:47 No.791416411

ガチで名前覚えてなかった歩

7 21/04/10(土)11:49:55 No.791417199

ホントかーホントにハッピーかー ハッピーに見えちゃ駄目なんじゃないのかー

8 21/04/10(土)11:51:30 No.791417531

清隆はラスボス倒したあとの世界でつまんねしてるだけだから……

9 21/04/10(土)11:54:20 No.791418112

OPは細田守と聞いてみると納得するし省エネっぷりに驚かされる やっぱ演出で輝く人だよ細田守は

10 21/04/10(土)11:56:57 No.791418681

>ホントかーホントにハッピーかー >ハッピーに見えちゃ駄目なんじゃないのかー 歩のなかではそれなりにハッピーだよ

11 21/04/10(土)11:59:06 No.791419132

みんなそれぞれ若干の納得を得たエンド

12 21/04/10(土)12:00:50 No.791419481

めちゃくちゃビターなんですけど!

13 21/04/10(土)12:07:15 No.791420846

>OPは細田守と聞いてみると納得するし省エネっぷりに驚かされる >やっぱ演出で輝く人だよ細田守は OP人気あるのはほぼ歌のおかげだろ…

14 21/04/10(土)12:08:08 No.791421047

便利屋枠にちゃんと理由があるのいいよね

15 21/04/10(土)12:09:35 No.791421403

>紐解くとクソ兄貴ですら運命に翻弄された側なのがほんと 滅茶苦茶なやりたい放題のように見えてボタン連打するだけで進むゲーム一生やらされてるようなもんだからある意味兄貴もクソゲー押し付けられてるだけという

16 21/04/10(土)12:11:16 No.791421774

一度も名前を呼んでなかったって言われてマジで呼んでなくてびっくりしたわ

17 21/04/10(土)12:11:32 No.791421835

カノンでたあたりから正体バレバレだったなひよの

18 21/04/10(土)12:12:15 No.791422012

>便利屋枠にちゃんと理由があるのいいよね 終盤の展開は当時モヤモヤしたもんだけど歩とひよのを同格でいさせたかったというのは凄くよく分かる話だった

19 21/04/10(土)12:13:03 No.791422212

わかってたから耐えられた 本当にギリギリだけど耐えられた

20 21/04/10(土)12:16:27 No.791423030

歩からしてみればブレチル関連の事件から急に出てきて献身的に都合よく動いてくれるひよのは怪しさしかない それはそれとして信じたくはなかった

21 21/04/10(土)12:20:34 No.791423957

冷静に考えると気づかないわけないよな

22 21/04/10(土)12:21:09 No.791424087

深く考えずに読んでたから気づかなかったわ…

23 21/04/10(土)12:24:13 No.791424881

少なくとも20以上なのに女子高生で通用するってのがすげぇよフィクションだとよくあることだけど

24 21/04/10(土)12:31:57 No.791426791

城平京はこんなんばっかなのか

25 21/04/10(土)12:40:45 No.791429011

>城平京はこんなんばっかなのか デビュー作からずっと最後はメリーバッドエンドな気がするが少しずつマイルドになっていってる気がする

26 21/04/10(土)12:45:02 No.791430027

どうしようもない世界と運命のなかで出来る範囲の最高のハッピーエンドではある

27 21/04/10(土)12:45:53 No.791430264

これとヴァンパイア十字界あたりまでしか知らないけど相変わらずなんだ…

28 21/04/10(土)12:46:26 No.791430400

最終回いいよね…

29 21/04/10(土)12:48:14 No.791430861

都合のいいヒロインだけど漫画だしそういうもんかなって思ってたのに…

30 21/04/10(土)12:50:17 No.791431405

最後の最後に自分の音楽を取り戻せたのは本人にとっては細やかであっても確かに幸せなことなんだろう…

31 21/04/10(土)12:51:05 No.791431624

ひよのに初恋くらいの勢いで好きだったので正体は許せねぇ…

32 21/04/10(土)12:51:51 No.791431832

虚構推理も城平京だっけ 絶園まではガンガン読んでたから覚えてるけどその後うろ覚えだわ

33 21/04/10(土)12:52:07 No.791431916

ハッピーかな 幸せになれましたか?とか正面から聞かれてるぞ

34 21/04/10(土)12:52:10 No.791431933

でぇじょぉぶだ 長生きした赤薔薇王のが遥かに地獄だ

35 21/04/10(土)12:54:13 No.791432510

カエルが相撲とるやつは吃驚するくらいハッピーエンドだったし…

36 21/04/10(土)12:54:13 No.791432514

基本的に初恋は実らない実っても別離するみたいな主人公多いよね

37 21/04/10(土)12:54:23 No.791432561

推理漫画なのにカノン君と学校でサバゲーしてた事しか覚えてない

38 21/04/10(土)12:54:57 No.791432698

城平作品は近年はハッピーエンド傾向だよ 虚構推理もカエル相撲も2人くっついて終わりだし 天賀井さんはまあマキくんが浦島太郎したけど両親が元気に生きてるし …虚構推理は後から生えてきた続編で不穏さも見えてきてるが

39 21/04/10(土)12:55:03 No.791432730

15巻しか出てないんだっけ

40 21/04/10(土)12:57:00 No.791433203

OPEDどっちも良かった

41 21/04/10(土)12:57:16 No.791433277

同族は一人残して全滅 娘達からは人類と共に追われる 初恋の人と子供はバラバラに刻まれて絶対殺す呪いとして死ぬまで追いかけてくる! 十字界なんてそれでいいんだよ ストラウス…かっこいいぜ…

42 21/04/10(土)12:57:21 No.791433301

推理っていうか理論展開して相手完封していくスタイルのような

43 21/04/10(土)12:59:51 No.791433918

スパイラル…主人公(近いうちに)死亡エンド 十字界…主人公死亡エンド 絶園…妹の死は乗り越えみんな前に進むエンド 虚構推理…何だかんだ両思いエンド(1巻時点) カエル相撲…カップル成立エンド 天賀井さん…主人公が街の迷信を解いて終わるエンド まあだんだんマイルドになってる

44 21/04/10(土)13:01:50 No.791434364

兄貴にNTRの気持ち良さを教えてもらえた

↑Top