虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お父さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/10(土)11:12:51 No.791409619

    お父さんとも再会して好きな男も手に入れやがった方

    1 21/04/10(土)11:14:08 No.791409921

    ミカサには悪いなとおもってそうではある

    2 21/04/10(土)11:15:14 No.791410147

    なんかベルトルトだけロクなことなかったな

    3 21/04/10(土)11:16:13 No.791410368

    終盤のバトルにも問題なくついていく序盤のボスいいよね

    4 21/04/10(土)11:19:10 No.791410962

    本人がモチベ低いのとブランクあるから仕方ないけど 終盤のバトルでの活躍はライナーに比べて今ひとつだった

    5 21/04/10(土)11:21:38 No.791411473

    >なんかベルトルトだけロクなことなかったな 超大型も奪われ女も寝取られ…

    6 21/04/10(土)11:22:13 No.791411582

    寝てからいえ

    7 21/04/10(土)11:23:47 No.791411862

    ベルなんとかさんだけ親死んでるしな…

    8 21/04/10(土)11:24:42 No.791412043

    エレンに命救われただろ?

    9 21/04/10(土)11:25:08 No.791412127

    このカットはやたら美人だな…

    10 21/04/10(土)11:25:53 No.791412282

    世界を救ったSSR級の理解のある彼くん

    11 21/04/10(土)11:26:56 No.791412546

    そもそもベルベルのこと眼中にないだろこの女

    12 21/04/10(土)11:27:08 No.791412584

    理解ある彼君が本当に理解力飛び抜けてるからな…

    13 21/04/10(土)11:27:35 No.791412680

    >なんかベルトルトだけロクなことなかったな アニ好みの美青年に喰われて記憶を継承させて実質両想いになった策士だぞ

    14 21/04/10(土)11:28:09 No.791412792

    結局女型は他の巨人の影響が出やすいってだけでまとめられたな

    15 21/04/10(土)11:28:12 No.791412805

    それ言ったら仲間に裏切られた絶望のまま死んだマルコとかもいるし…

    16 21/04/10(土)11:31:04 No.791413397

    ベルトもマルコも死んでなかったら詰んでたし仕方なかったってやつだ

    17 21/04/10(土)11:31:52 No.791413546

    まあ潜入序盤馬鹿みたいに苦労したからそのご褒美ってやつだろ

    18 21/04/10(土)11:33:08 No.791413839

    >ベルトもマルコも死んでなかったら詰んでたし仕方なかったってやつだ エレンのレス

    19 21/04/10(土)11:33:43 No.791413971

    殺し合いしてた僕たちラブラブですって世界にのろけ話をかますのかな…

    20 21/04/10(土)11:39:05 No.791415023

    書き込みをした人によって削除されました

    21 21/04/10(土)11:45:15 No.791416298

    理解ある彼君こっちの恋心すら利用して足止めしてくるからな…

    22 21/04/10(土)11:48:07 No.791416843

    アルミンなんかと結ばれるのは耐えられない… できれば僕のことを10年以上は引きずってほしい…!!

    23 21/04/10(土)11:49:40 No.791417139

    >アルミンなんかと結ばれるのは耐えられない… >できれば僕のことを10年以上は引きずってほしい…!! 成仏しろ

    24 21/04/10(土)11:50:42 No.791417354

    なんならアルミンの方がずっとひきずってくれるよ

    25 21/04/10(土)11:50:44 No.791417358

    >アルミンなんかと結ばれるのは耐えられない… >できれば僕のことを10年以上は引きずってほしい…!! 私は…引きずる以前にベルトルトの片思いだったと思ってるけどね

    26 21/04/10(土)11:52:01 No.791417633

    アルミンの中でマルコヴィッチの穴してるから実質勝ちだよ

    27 21/04/10(土)11:52:13 No.791417659

    彼女の知らないところでベルベルはマウントとられてたよなアルミンに 逃げるせいで毎日ヒーヒー言わされてるぜヒヒヒって

    28 21/04/10(土)11:53:27 No.791417911

    同期の中で一人だけ16歳ボディで寿命戻した賭けに勝った女

    29 21/04/10(土)11:55:09 No.791418300

    ベルトルトはろくに過去に触れられてないのも不憫 家族もマーレ編入った段階で既に死んでるし

    30 21/04/10(土)11:55:15 No.791418323

    >>アルミンなんかと結ばれるのは耐えられない… >>できれば僕のことを10年以上は引きずってほしい…!! >私は…引きずる以前にベルトルトの片思いだったと思ってるけどね やめるんだ「」ヤ

    31 21/04/10(土)11:55:45 No.791418435

    アルミンとアニの船でのイチャイチャもエレンは見てるかもしれないんだよな

    32 21/04/10(土)11:56:19 No.791418547

    >できれば僕のことを10年以上は引きずってほしい…!! そもそも一瞬でも引き摺るだろうか…

    33 21/04/10(土)11:56:29 No.791418576

    ライナー>>アニ>>>>ベルベルってくらいこの三人掘り下げに差がある…

    34 21/04/10(土)11:57:00 No.791418696

    >>なんかベルトルトだけロクなことなかったな >アニ好みの美青年に喰われて記憶を継承させて実質両想いになった策士だぞ マジかよからくりのフェイスレスじゃん

    35 21/04/10(土)11:57:03 No.791418709

    でも掘り下げたら気持ち悪くなりそう

    36 21/04/10(土)11:57:04 No.791418714

    エレンからも徹底してRTAで重要なコマ以外の感情持たれてないしライナーからも思い出されないベルベル君

    37 21/04/10(土)11:57:16 No.791418753

    でもベロベルトくんはさり気ない強キャラ描写がかっこいいし…

    38 21/04/10(土)11:58:10 No.791418928

    ベロリンガくんは介護してただけで別にライナーの親友とかでもないし…

    39 21/04/10(土)11:58:15 No.791418950

    作品の顔としては一番露出度高いんだけどねベルベル超大型…

    40 21/04/10(土)11:58:23 No.791418980

    アニ的にはライナーよりマシぐらいの好感度があったかなベルベルくん

    41 21/04/10(土)11:58:35 No.791419032

    エレンはベルモットくんに興味無さすぎる…

    42 21/04/10(土)11:59:08 No.791419148

    でもあのとき死ぬべきじゃかなったてって…

    43 21/04/10(土)11:59:17 No.791419172

    >エレンはベルモットくんに興味無さすぎる… 立場上仕方なかったけどどうしてもエレン的には金魚の糞に徹してた印象しかないだろうし仕方ない

    44 21/04/10(土)11:59:52 No.791419279

    冷静に考えたら重要ポストであろう超大型を継承してる時点ですごいよねベラベラくん

    45 21/04/10(土)11:59:55 No.791419293

    今更調査兵団を殺した報いを受けろなどとは言わないがそれはそれとして何かズルい女だなと思った

    46 21/04/10(土)12:00:21 No.791419383

    >アニ的にはライナーよりマシぐらいの好感度があったかなベルベルくん ライナーより好感度下な人類ほとんどいないレベルだろ

    47 21/04/10(土)12:01:03 No.791419535

    エレンはアニやライナーとも和解したんだしベルトルトのことだって最後にはそう悪いようには思ってなかっただろうよ

    48 21/04/10(土)12:01:47 No.791419684

    ベルトルトは最初に生かしてやっただけ温情なんだが? 残りの人生はオマケなんだが?

    49 21/04/10(土)12:02:00 No.791419733

    >冷静に考えたら重要ポストであろう超大型を継承してる時点ですごいよねベラベラくん 他の巨人と違って一瞬でカタが付くから僅かでも反逆や独断専行しそうなやつには渡せないよね

    50 21/04/10(土)12:02:05 No.791419751

    終盤のエレンが恨んでる人誰もいないと思うぞ

    51 21/04/10(土)12:02:06 No.791419757

    興味がないのもあるだろうけどアルミンを助ける為に犠牲にしたって側面もあるからあんまり考えたくない存在でもあるんじゃないかな

    52 21/04/10(土)12:03:04 No.791419944

    スペック糞高い割りに介護に終始してたから活躍が最後の最後でその後もいまいち掘り下げられない可哀そうな印象

    53 21/04/10(土)12:03:50 No.791420103

    >他の巨人と違って一瞬でカタが付くから僅かでも反逆や独断専行しそうなやつには渡せないよね 単純に従順で主体性がなかったとも言える

    54 21/04/10(土)12:04:05 No.791420165

    >超大型も奪われ女も寝取られ… 超大型についてはわかるがアニについては寝てから言えとしか…そもそも視界に入ってたかも怪しい

    55 21/04/10(土)12:04:17 No.791420207

    超大型が作品の顔なのであってベルベルくんが作品の顔ではないからね…おかしいね

    56 21/04/10(土)12:05:17 No.791420426

    ライナーは気持ち悪いこと言ってないでベルトルトのことも少しは考えてやれよ 親も死んでるから悼む奴いねぇぞ

    57 21/04/10(土)12:05:29 No.791420473

    アニは潜入してからも本当に良いこと無かったからまあ…

    58 21/04/10(土)12:05:37 No.791420498

    >単純に従順で主体性がなかったとも言える その上で超危険な兵器を持ち歩く為に人間としてのスペックが最高である必要もあるんだ そんな奴いるわけが…いたわ

    59 21/04/10(土)12:06:41 No.791420733

    いっぱい人を殺しておいて虫がよすぎないか?

    60 21/04/10(土)12:06:57 No.791420780

    作中だとボロボロだけどベルベルくんはまぁなんかリアルの女性人気はあるから…

    61 21/04/10(土)12:06:58 No.791420784

    アニはちゃんとベルトルトにも仲間意識抱いてただろ!

    62 21/04/10(土)12:07:24 No.791420876

    >いっぱい人を殺しておいて虫がよすぎないか? どいつにもこいつにも言える最強ワードすぎる…

    63 21/04/10(土)12:07:42 No.791420945

    >ライナーは気持ち悪いこと言ってないでベルトルトのことも少しは考えてやれよ >親も死んでるから悼む奴いねぇぞ 自殺未遂やらかした時ちゃんと回想してるから… なんで俺だけ帰ってんだよくらいは思ってそう

    64 21/04/10(土)12:08:19 No.791421084

    >アニは潜入してからも本当に良いこと無かったからまあ… 兄貴の代わりをやるって名乗り出たくせに諜報はアニに丸投げしたクソ野郎がね…

    65 21/04/10(土)12:08:33 No.791421142

    エレンは例えばライナーやアニが最後の戦いで死んだら奴らにも生きててほしかったっていうのはまあ通るけど ヘルベル君は自分たちで殺した訳だから仲良くしたかった、生きてて欲しかったっていうのは通らないじゃん だからあんまり考えないようにしてるんだと思う

    66 21/04/10(土)12:09:00 No.791421259

    >超大型についてはわかるがアニについては寝てから言えとしか…そもそも視界に入ってたかも怪しい 内心アニの激務を気に病んでいたんだとか言われても俺だったらキレるわ

    67 21/04/10(土)12:09:01 No.791421264

    >エレンは例えばライナーやアニが最後の戦いで死んだら奴らにも生きててほしかったっていうのはまあ通るけど >ヘルベル君は自分たちで殺した訳だから仲良くしたかった、生きてて欲しかったっていうのは通らないじゃん >だからあんまり考えないようにしてるんだと思う 仕方なかった

    68 21/04/10(土)12:09:04 No.791421281

    今まで散々死んだ奴から楽になれる世界って言ってたけど 最終回読んでやっぱ死ぬのって駄目だなって

    69 21/04/10(土)12:09:55 No.791421478

    まあベルトルトの存在がそもそもアルミンと天秤にかかってるしな

    70 21/04/10(土)12:10:09 No.791421536

    マルコについて話すとき即座に俺がアニに命令したんだって言い出すライナーいいよね

    71 21/04/10(土)12:11:07 No.791421737

    どちらかといえばアルミンはベルベルの事忘れないと思う

    72 21/04/10(土)12:12:39 No.791422105

    アニが幸せになれて本当に良かったよ…

    73 21/04/10(土)12:13:09 No.791422244

    >どちらかといえばアルミンはベルベルの事忘れないと思う アルミン→ベルトルト結構重いんだよな これがキミの見た景色なんだね…

    74 21/04/10(土)12:14:14 No.791422504

    >アニが幸せになれて本当に良かったよ… 調査兵団の仲間を沢山殺しておいて 許せないよねぇ?

    75 21/04/10(土)12:14:42 No.791422623

    ベルベルトも未来見えて泣いてたのかな…

    76 21/04/10(土)12:14:46 No.791422643

    アニは意外と初期からアルミンに絡んでたのでアニと結ばれる男に食われて本望のはずだベルベルくん

    77 21/04/10(土)12:15:15 No.791422759

    ベルサイユくんみたいなタイプの男が意外と女性人気出るってことが分かって俺は…ビックリした

    78 21/04/10(土)12:16:26 No.791423024

    アニのお父さんは無垢化→人間の工程で脚治ったのかな

    79 21/04/10(土)12:16:44 No.791423092

    むしろ過積載なくらい属性盛ってるしベルトルト君…そりゃ人気でるよ…

    80 21/04/10(土)12:17:01 No.791423155

    情けない系のキャラって庇護欲とか母性かきたてられたりするんだろうな

    81 21/04/10(土)12:18:17 No.791423454

    >まあベルトルトの存在がそもそもアルミンと天秤にかかってるしな アルミンに超大型渡さないとどうしても詰むのが悪い

    82 21/04/10(土)12:18:30 No.791423500

    >アニのお父さんは無垢化→人間の工程で脚治ったのかな なんかエレンが広域放送した時点で治ってたらしい

    83 21/04/10(土)12:18:41 No.791423534

    「誰か僕らを見つけてくれ」をちゃんと受け止めてるのがユミルとアルミンなんだよな

    84 21/04/10(土)12:18:49 No.791423559

    彼氏のアルミンもちゃっかり英雄代表みたいな立ち位置になったからな…

    85 21/04/10(土)12:18:52 No.791423574

    >アニのお父さんは無垢化→人間の工程で脚治ったのかな 身体修復するのってあくまで巨人持ちの特性なんじゃないかな どうなんだろう

    86 21/04/10(土)12:19:17 No.791423675

    でも基本腰巾着野郎だからなベルベル…

    87 21/04/10(土)12:20:16 No.791423893

    まあエレンは利用して最後には死んだ同期達にも悪かったよ程度には思ってるだろう

    88 21/04/10(土)12:20:24 No.791423919

    今更だけどさ 文明の発達度合いからしてスクールカーストマジであの世界が今後相当進んで みんな今度こそ自由に生きていいんだよみたいに許された2テイク目だと思うとちょっと救われるんだ俺

    89 21/04/10(土)12:20:39 No.791423979

    >アニは潜入してからも本当に良いこと無かったからまあ… 多分巨人化して調査兵のワイヤーヒュンヒュンぽいってしてる時が一番エンジョイしてた 次点はエレンとの組手

    90 21/04/10(土)12:21:32 No.791424187

    歴代巨人大暴れ見た時にベルトルトまで…許せないってちゃんと言ってるので仲間意識はあるよ

    91 21/04/10(土)12:22:11 No.791424355

    最終的に英雄の妻に収まっただろう作中最高クラスの勝ち組

    92 21/04/10(土)12:22:15 No.791424376

    >今更だけどさ >文明の発達度合いからしてスクールカーストマジであの世界が今後相当進んで >みんな今度こそ自由に生きていいんだよみたいに許された2テイク目だと思うとちょっと救われるんだ俺 またエレンが始祖に粘着されてる…

    93 21/04/10(土)12:22:26 No.791424411

    母親犠牲にしたんだから同期だって何人も犠牲にするよな…

    94 21/04/10(土)12:22:52 No.791424532

    アニは昼間も夜も仕事しててよく死ななかった 4年も寝るわそりゃ

    95 21/04/10(土)12:22:55 No.791424549

    スクールカーストが本編で戦ってるみんなの本質らしいけどまあまあ合ってるな ライナーは兵士とかマルセルエミュとか無関係にヒストリアが好きで気持ち悪いっていう伏線だったのかもしれない

    96 21/04/10(土)12:23:04 No.791424591

    エレンはベルモットくんが訓練兵時代にライナーと近いポジションだったことに嫉妬してたんじゃないかと思わないでもない

    97 21/04/10(土)12:23:14 No.791424626

    >最終的に英雄の妻に収まっただろう作中最高クラスの勝ち組 いやアルミンの伴侶であるのってめちゃくちゃ茨の道だと思うぞ…

    98 21/04/10(土)12:23:17 No.791424641

    ミーンミンミンミン お前の惚れた女は今アルミンの下敷きになってよがってるミンミン

    99 21/04/10(土)12:23:29 No.791424687

    >歴代巨人大暴れ見た時にベルトルトまで…許せないってちゃんと言ってるので仲間意識はあるよ これは間違いなく恋心だと思うぜベルトルト 思い切って言ってやれ

    100 21/04/10(土)12:23:36 No.791424724

    >エレンはベルモットくんが訓練兵時代にライナーと近いポジションだったことに嫉妬してたんじゃないかと思わないでもない 頭グリーズかよ

    101 21/04/10(土)12:23:48 No.791424775

    >ミーンミンミンミン >お前の惚れた女は今アルミンの下敷きになってよがってるミンミン これが…君の見たかった景色なんだね…ベルトルト

    102 21/04/10(土)12:24:04 No.791424838

    >母親犠牲にしたんだから同期だって何人も犠牲にするよな… まず自分の血統を最大限に利用してる…というかイェーガー一家全員エレンが間接的な死因だよな…

    103 21/04/10(土)12:24:17 No.791424901

    アニ普通に美人さんだしな…

    104 21/04/10(土)12:24:29 No.791424956

    ドゲスミン…

    105 21/04/10(土)12:24:31 No.791424966

    まあベロリンガくんはナヨナヨしてるし寝取られ趣味とかあっても不思議じゃないかなって

    106 21/04/10(土)12:24:34 No.791424980

    >>歴代巨人大暴れ見た時にベルトルトまで…許せないってちゃんと言ってるので仲間意識はあるよ >これは間違いなく恋心だと思うぜベルトルト >思い切って言ってやれ 恋愛相談出来そうな奴がこの本当に気持ち悪い奴しかいなかったのはかなりのハンデだなベルトルト…

    107 21/04/10(土)12:24:39 No.791425000

    >まあエレンは利用して最後には死んだ同期達にも悪かったよ程度には思ってるだろう 流石に本気でごめんするだろ…

    108 21/04/10(土)12:24:43 No.791425017

    スクールカーストのジークひどい事になっているんですけど…

    109 21/04/10(土)12:24:54 No.791425053

    >まあベロリンガくんはナヨナヨしてるし寝取られ趣味とかあっても不思議じゃないかなって 寝てから言え

    110 21/04/10(土)12:25:07 No.791425101

    >アニは昼間も夜も仕事しててよく死ななかった 切り裂きケニーに始末されなかったのは運が良い

    111 21/04/10(土)12:25:22 No.791425174

    >まず自分の血統を最大限に利用してる…というかイェーガー一家全員エレンが間接的な死因だよな… グリシャさぁ…お前息子にどういう教育してんの?

    112 21/04/10(土)12:25:24 No.791425186

    >>まあエレンは利用して最後には死んだ同期達にも悪かったよ程度には思ってるだろう >流石に本気でごめんするだろ… ごめりんこ

    113 21/04/10(土)12:26:27 No.791425432

    割と真面目にグリシャカルラジークはもちろんダイナやじいちゃんイェーガーまでエレンが死因

    114 21/04/10(土)12:26:32 No.791425453

    相棒のライナーも童貞で死にそうだからまあ

    115 21/04/10(土)12:26:44 No.791425501

    ベルベル君は最初から仕方なかったで一貫してて自分の意志がない戦士だし 台本あったとは言えお前の母親殺したのは自分の決定のせいだって認めてるライナーとはエレン的にも好感度かなり違うだろうな

    116 21/04/10(土)12:26:58 No.791425576

    >>まあエレンは利用して最後には死んだ同期達にも悪かったよ程度には思ってるだろう >流石に本気でごめんするだろ… ごめん…ごめん…

    117 21/04/10(土)12:27:22 No.791425679

    >相棒のライナーも童貞で死にそうだからまあ 処女は失ってるんだよね…

    118 21/04/10(土)12:27:31 No.791425716

    エレンが地ならししたかったのってなんでなんだろう 理由なんかないのかな

    119 21/04/10(土)12:27:40 No.791425743

    ハンジさんにも謝ってそうだな… 兵長には記憶操作できないから無理 怖くてやらなかったわけじゃないんですよ!?本当ですよ?

    120 21/04/10(土)12:27:44 No.791425759

    利用して殺した連中を悪かったよ程度で済ませられればエレンはあんな苦しんでないよ

    121 21/04/10(土)12:27:51 No.791425789

    >エレンが地ならししたかったのってなんでなんだろう >理由なんかないのかな お前は自由だ

    122 21/04/10(土)12:28:01 No.791425825

    というか夫は実はバツ1だしその前妻に殺されるしそれをさせたのは息子って よく考えたらカルラも可哀想じゃない?

    123 21/04/10(土)12:28:24 No.791425913

    >エレンが地ならししたかったのってなんでなんだろう >理由なんかないのかな 趣味

    124 21/04/10(土)12:28:52 No.791426053

    いやでも8割り殺しは妥協案としては現実的だと思うよ

    125 21/04/10(土)12:28:52 No.791426054

    >というか夫は実はバツ1だしその前妻に殺されるしそれをさせたのは息子って >よく考えたらカルラも可哀想じゃない? おそらく息子が童貞のまま死んでるから血統途絶えてるしな…

    126 21/04/10(土)12:28:57 No.791426080

    マイクラ始めた時の俺もまず辺りを真っ平らにしたから気持ちは分かるよ

    127 21/04/10(土)12:29:20 No.791426181

    書き込みをした人によって削除されました

    128 21/04/10(土)12:29:23 No.791426190

    エルディア島の英雄と敵対ののちにわかり合ったマーレの英雄って感じで今後はひたすら持ち上げ続けられる人生が待ってるんだろうな 今の日本の天皇並みにお行儀の良さが要求されそうだ

    129 21/04/10(土)12:29:42 No.791426260

    >理由なんかないのかな アルミン達のお花畑理論だとあの後どう考えても高高度爆撃とかで一方的にやられるだけだしある程度全世界の無力化は必要だったんじゃね

    130 21/04/10(土)12:29:50 No.791426280

    >いやでも8割り殺しは妥協案としては現実的だと思うよ こういう結末になるならハンジさんのどんな理由でも虐殺は駄目だ!って主張は作品として必要だったな

    131 21/04/10(土)12:30:36 No.791426449

    巨人の力なくなったら記憶消えるのかな?

    132 21/04/10(土)12:30:41 No.791426475

    巨人というクソッタレな力を一匹残らず駆逐するにはまあ…これしか無かったな

    133 21/04/10(土)12:31:21 No.791426628

    しょうがないじゃん世界は残酷なんだからってメンタルのベロベルト君は前半エレンも後半エレンも嫌いそう

    134 21/04/10(土)12:31:23 No.791426643

    >終盤のバトルにも問題なくついていく序盤のボスいいよね ブサイク鎧の首を回し蹴りで物理的に刈り取ってたからな 強い強い

    135 21/04/10(土)12:31:26 No.791426661

    2割が繁栄して襲ってきたら巨人の力もないエルディアなんかすぐ負けそうだよね

    136 21/04/10(土)12:31:29 No.791426670

    >巨人というクソッタレな力を一匹残らず駆逐するにはまあ…これしか無かったな ジークの安楽死計画でもいけそうではあるけど…納得できない!

    137 21/04/10(土)12:32:00 No.791426801

    >しょうがないじゃん世界は残酷なんだからってメンタルのベロベルト君は前半エレンも後半エレンも嫌いそう 最終話で仕方なかったし…って言ってたぞ