21/04/10(土)10:38:12 2期もあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/10(土)10:38:12 No.791402804
2期もあるしそういや見たことなかったなと思って1期を8話まで見た アイドルアニメ見るの初めてで最初はなんだこれ...?って感じだったけど凄く楽しい リリィが男なのは知ってたけどあの特殊EDはずるいよ...あんなの泣いちゃうじゃん
1 21/04/10(土)10:41:34 No.791403486
主流のアイドルアニメ知ってて見ても楽しいし後から他のアイドルアニメ見ても変な役が乗るタイプだからな…
2 21/04/10(土)10:42:24 No.791403664
アイドルアニメでも物凄く特殊な方だよ
3 21/04/10(土)10:44:41 No.791404121
レベル1からやり直してゾンサガらしい第一話だった
4 21/04/10(土)10:45:10 No.791404225
パピーいいよね...
5 21/04/10(土)10:46:30 No.791404505
強くてニューゲームみたいな感じだからこのまままた突っ走って欲しい
6 21/04/10(土)10:46:34 No.791404512
うnうn最後まで見てから二期見ようねぇ
7 21/04/10(土)10:46:39 No.791404532
1期放送当時も変な実写映像や変な記事が供給されてたから公式ヒ遡ってみるといいかもしれない あとベストアルバム付属の新曲MV
8 21/04/10(土)10:50:11 No.791405256
ゆうぎり姉さんの高速ビンタで笑う
9 21/04/10(土)10:51:43 No.791405508
ギャグにしないとあまりにも重すぎるマサオ
10 21/04/10(土)10:52:20 No.791405610
俺も2期見る前に見返してるけど今見ても1話から勢いがすごい
11 21/04/10(土)10:53:15 No.791405799
オレは可愛い女の子が割と雑に扱われるのが好きなのかもしれない
12 21/04/10(土)10:53:56 No.791405915
ギャグアニメかな?とガード緩めたら本気のストレートをモロに喰らった感じになるやつ
13 21/04/10(土)10:55:05 No.791406131
いいですよね私は昭和のアイドル紺野純子です 直後に轢かれて吹っ飛ぶ顔とか特に
14 21/04/10(土)10:57:23 No.791406571
昭和と平成のアイドル価値観をぶつけ合う現役アイドルっていう普通じゃ絶対見れないものを見れたのは凄く良かった ゾンビにしたらこういうのも出来るんだなって
15 21/04/10(土)11:00:14 No.791407107
>ギャグにしないとあまりにも重すぎるマサオ 重すぎるテーマをデカいギャグで感覚壊してからお出しする
16 21/04/10(土)11:02:39 No.791407555
2期1話を見る前に少なくとも1期ラスト2話は押さえておけマジで
17 21/04/10(土)11:04:30 No.791407940
よくあるアイドルものと見せかけてとんでも無く泥臭いアニメだった
18 21/04/10(土)11:05:13 No.791408088
>よくあるアイドルものと見せかけてとんでも無く泥臭いアニメだった 実際泥かぶるしな…
19 21/04/10(土)11:05:31 No.791408140
>よくあるアイドルものと見せかけてとんでも無く泥臭いアニメだった ガタリンピック回はとてもよかった
20 21/04/10(土)11:06:19 No.791408296
俺が持っとるんじゃーい!はずるい
21 21/04/10(土)11:06:23 No.791408311
>いいですよね私は昭和のアイドル紺野純子です >直後に轢かれて吹っ飛ぶ顔とか特に 順番逆じゃね
22 21/04/10(土)11:06:26 No.791408320
ヒゲー!?
23 21/04/10(土)11:07:38 No.791408538
車に立ちはだかって轢かれてヴェってなったあとに昭和のアイドルだったはず
24 21/04/10(土)11:08:47 No.791408773
>ギャグにしないとあまりにも重すぎる本編
25 21/04/10(土)11:09:13 No.791408867
だいぶ記憶が曖昧だった もっかい見てくるか……
26 21/04/10(土)11:09:22 No.791408894
>いいですよね私は昭和のアイドル紺野純子です 佐賀新聞の局長とかおじさんが推しになるのがよくわかるよ
27 21/04/10(土)11:09:38 No.791408948
サキちゃんの死に方があの中でも軽いと思う 純子と愛は重すぎだバカ!
28 21/04/10(土)11:10:26 No.791409112
>純子と愛は重すぎだバカ! 愛ちゃんは一歩間違えればギャグにしか見えねぇ…
29 21/04/10(土)11:10:46 No.791409192
サキちゃんは覚悟完了してたしな…
30 21/04/10(土)11:11:13 No.791409274
ゆうぎり姉さんは...
31 21/04/10(土)11:11:31 No.791409334
>たえちゃんは...
32 21/04/10(土)11:11:41 No.791409370
>ゆうぎり姉さんは... たぶんお偉い人をびんたして斬首なんだろうな
33 21/04/10(土)11:12:40 No.791409585
息子と妻に先立たれたパピー普通に重すぎる…
34 21/04/10(土)11:13:33 No.791409786
幸太郎のウザい喋りのおかげか凄くテンポいい
35 21/04/10(土)11:13:34 No.791409796
パピーは6号のことまさおだって気づいてるんだっけ それとも他人の空似と思ったまま?
36 21/04/10(土)11:13:39 No.791409814
>>純子と愛は重すぎだバカ! >愛ちゃんは一歩間違えればギャグにしか見えねぇ… でもまる焦げになった愛ちゃんの死体を間近でみると普通にきついよね……
37 21/04/10(土)11:14:03 No.791409893
>パピーは6号のことまさおだって気づいてるんだっけ >それとも他人の空似と思ったまま? その辺は想像にお任せしますだと思う
38 21/04/10(土)11:14:25 No.791409978
>それとも他人の空似と思ったまま? 多分こっち
39 21/04/10(土)11:16:09 No.791410343
悲劇の死を迎えたゾンビィの中でバカそのものみたいな死に方してるサキ
40 21/04/10(土)11:17:09 No.791410562
リリィへのセクハラが好き
41 21/04/10(土)11:17:14 No.791410581
>パピーは6号のことまさおだって気づいてるんだっけ >それとも他人の空似と思ったまま? まさおは確定で死んだし死人が生き返るなんてファンタジーすぎるから空似でしょ パピーの体型がファンタジー過ぎるけど
42 21/04/10(土)11:17:20 No.791410596
まさか目の前で死んで葬式もしたであろう息子が ゾンビになってるとは思うまい...
43 21/04/10(土)11:17:20 No.791410597
ちょうどジョジョやってたからってのもあるんだけどサキちゃんはミスタみたいなタイプって聞いて納得した
44 21/04/10(土)11:17:30 No.791410621
>悲劇の死を迎えたゾンビィの中でバカそのものみたいな死に方してるサキ リリィも割と…
45 21/04/10(土)11:18:06 No.791410739
キャラソンとか既存のアイドルソングカバーアルバムとか出ると思ったのにそういう話とんと聞かないな
46 21/04/10(土)11:18:33 No.791410843
まさお回はセンチメンタルになりすぎてなんの用も無いのに実家に電話かけそうになった
47 21/04/10(土)11:18:35 No.791410852
キャラソン(巽幸太郎)
48 21/04/10(土)11:19:06 No.791410946
ゆうぎり姐さん以外処女で死んでそうだけど 俺はさくらはスレてた時に援交ぐらいしてた説を諦めない
49 21/04/10(土)11:19:26 No.791411011
2話のラップで引き込まれたから次の話に期待 1話は良くも悪くも仕切り直し話って感じ
50 21/04/10(土)11:19:42 No.791411077
ゆうぎり姉さん幕末の人間のくせにデカすぎない?
51 21/04/10(土)11:19:51 No.791411100
>リリィも割と… ヒゲでギャグかと誤認するけど実態は未成年の過労による心因性のショック死だぞ
52 21/04/10(土)11:20:00 No.791411137
たえちゃんの謎が早く知りたいわ
53 21/04/10(土)11:20:18 No.791411200
フランシュシュは昔のアイドルに寄せてるのは作中でも噂されてた…はず なので似た姿なのはわかると思う
54 21/04/10(土)11:21:06 No.791411372
>ヒゲでギャグかと誤認するけど実態は未成年の過労による心因性のショック死だぞ それ言うならサキも本人いたって真面目に覚悟決めてたんだし
55 21/04/10(土)11:21:30 No.791411446
まだ二期見れてないんだけど幸太郎さんはやっぱりガチ恋してたであってる?
56 21/04/10(土)11:22:21 No.791411613
>まだ二期見れてないんだけど幸太郎さんはやっぱりガチ恋してたであってる? そんな所迄話は進んでいない
57 21/04/10(土)11:23:22 No.791411789
通常EDもいい感じに浄化されていいよね…
58 21/04/10(土)11:23:54 No.791411879
麗子にサキって呼ばれたあと少し間を置いて「…誰だそれ」って返すシーン切なくていいよね 普段くだらないことばっかりやってるのにゾンビィだからこその許されざる再会はストーリー性がありすぎる
59 21/04/10(土)11:24:24 No.791411973
まさお回だけは20回ぐらい見た
60 21/04/10(土)11:25:00 No.791412099
山籠り回は必要だったかな…?
61 21/04/10(土)11:25:11 No.791412135
幸太郎さんは昭和のアイドルが好きですよ
62 21/04/10(土)11:25:29 No.791412196
>山籠り回は必要だったかな…? 私動体視力がいいから
63 21/04/10(土)11:25:33 No.791412210
>幸太郎さんは昭和のアイドルが好きですよ。。。
64 21/04/10(土)11:25:46 No.791412254
身バレ気にしなくていいのゆうぎりとたえくらいよね さくらも家族とか同級生が佐賀近辺に残ってれば事故死した娘・クラスメイトに似てるとか気づいてもおかしくないし
65 21/04/10(土)11:26:07 No.791412344
>山籠り回は必要だったかな…? さくらに焦点を当てる前振りとして必要じゃん
66 21/04/10(土)11:26:14 No.791412369
いつかシシリアンライス食べたいなーと思ったまま2期が始まってしまった
67 21/04/10(土)11:26:18 No.791412390
>さくらも家族とか同級生が佐賀近辺に残ってれば事故死した娘・クラスメイトに似てるとか気づいてもおかしくないし (なぁあいつ源と乾じゃね?)
68 21/04/10(土)11:26:22 No.791412404
私展望台の告白シーン好き!
69 21/04/10(土)11:27:04 No.791412572
>私展望台の告白シーン好き! 思ったよりもっとらんかったな…
70 21/04/10(土)11:28:11 No.791412800
>私展望台の告白シーン好き! でも二期の1話で…
71 21/04/10(土)11:29:01 No.791412965
巽は自分が死ぬまでは面倒見れるだろうけど 死んだ後ゾンビィたちどうするつもりなんだろう
72 21/04/10(土)11:29:12 No.791412997
どうして雷が直撃すると声にエフェクトがかかるんですか?
73 21/04/10(土)11:29:18 No.791413024
>>私展望台の告白シーン好き! >思ったよりもっとらんかったな… あんな啖呵を切っておいてやさぐれて思ったより持っとらんかったは流石に酷いよ…
74 21/04/10(土)11:29:25 No.791413050
むしろそこ前振りに使うんだって分かったから尚更期待出来る
75 21/04/10(土)11:29:39 No.791413083
傍から見たら女子高生が毎日居酒屋に迎えに来る謎の酔っぱらいなやさぐれ巽
76 21/04/10(土)11:29:54 No.791413131
愛ちゃんは作中で愛ちゃんがファンを守った!みたいな神話が生まれて本人が何よそれ!ってなってるのがめっちゃかわいそうで笑う
77 21/04/10(土)11:30:00 No.791413153
>どうして雷が直撃すると声にエフェクトがかかるんですか? ゾンビやけん!
78 21/04/10(土)11:30:37 No.791413284
(全部青信号)
79 21/04/10(土)11:30:46 No.791413317
また最初から見るか ギャグとシリアスのテンポがよくて何回でも見れちゃうんだよな
80 21/04/10(土)11:30:57 No.791413360
だから俺のものになれ!…さくら!は嘘だったとかよ幸太郎さん…
81 21/04/10(土)11:31:01 No.791413382
不思議と思ったことは大体ゾンビィやけんで圧し通る それでいいんだよ…
82 21/04/10(土)11:31:10 No.791413416
>どうして雷が直撃すると声にエフェクトがかかるんですか? マジレスすると声帯が帯電して振動が持続するからエコーがかかる 昔ドイツの田舎街で似たような症例があった とか書いたら信じる人どれぐらいいるんだろうか
83 21/04/10(土)11:31:27 No.791413469
>死んだ後ゾンビィたちどうするつもりなんだろう 「永遠に美しく」って映画を観ようぜ
84 21/04/10(土)11:31:29 No.791413476
一期見返したらサキちゃんとかより純子ちゃんの方がよっぽどトラブル起こしまくってた
85 21/04/10(土)11:31:44 No.791413518
ギャグアニメだけど起きたことは起きたまま進むし ギャグ展開でやったことはちゃんと蓄積されている
86 21/04/10(土)11:31:57 No.791413565
>だから俺のものになれ!…さくら!は嘘だったとかよ幸太郎さん… そこまで言っとらんわーい!!!!
87 21/04/10(土)11:32:05 No.791413596
純子は欲望に忠実な女だからな
88 21/04/10(土)11:32:15 No.791413638
きのこはむしろトラブルメーカー寄り
89 21/04/10(土)11:32:25 No.791413679
真面目に気になるのは記憶が戻るまで さくらの不幸体質が発動しなかったのは何でなんだろう
90 21/04/10(土)11:32:34 No.791413711
純子ちゃんの死因は茶化しようがない
91 21/04/10(土)11:32:47 No.791413755
純子ちゃんは早く山口百恵とか中森明菜のカバーアルバム出してくたち…
92 21/04/10(土)11:33:08 No.791413840
>純子は欲望に忠実な女だからな いやです死にます枠
93 21/04/10(土)11:33:10 No.791413846
>一期見返したらサキちゃんとかより純子ちゃんの方がよっぽどトラブル起こしまくってた だって今のアイドルありえませんもん…汚らわしい…
94 21/04/10(土)11:33:21 No.791413885
曲だけ見てもジャンルがなんでもありなのは強いと思う というかあの社歌オリジナルかよ
95 21/04/10(土)11:33:21 No.791413887
>(全部青信号) やっぱ持っとるやん! さくらだったら全部赤信号だった
96 21/04/10(土)11:33:38 No.791413950
昭和まんじゅうは写真拒否したりキノコ生やしたり移動車にはねられたり結構引っ掻き回してた
97 21/04/10(土)11:33:44 No.791413974
ゾンビやけん何しても許されるんや!
98 21/04/10(土)11:33:45 No.791413979
>純子ちゃんの死因は茶化しようがない なんなら純子ちゃんのパーツ他人のも混ざってる可能性が
99 21/04/10(土)11:33:48 No.791413989
>一期見返したらサキちゃんとかより純子ちゃんの方がよっぽどトラブル起こしまくってた 1期序盤では経験者だからしょうがないけど無理無理言ってストッパーになってるな…って思ったけど 2期で30000人ライブで大事故起こしてるの見るともう愛も純子もそう無理無理言わないだろうからちょっと仕事の方針に伺い立てた方がいいんじゃねえかな…ってなった
100 21/04/10(土)11:33:52 No.791413995
幸×さくいいよね
101 21/04/10(土)11:34:39 No.791414153
昭和の女はDIYしたりピッキングしたり伝統工芸品みたいな人形に顔描いたり屋敷の天井ぶち抜こうと思えばぶち抜けたり謎のスキル山ほど抱えてるんだよな…
102 21/04/10(土)11:34:53 No.791414193
REVENGEのライブCGが1期とは別次元のクオリティで…俺はビックリした
103 21/04/10(土)11:35:07 No.791414240
散々怪文書でキテルキテルしてたけど改めて本編観ると案外そうでもねぇな…ってなった
104 21/04/10(土)11:35:38 No.791414350
>真面目に気になるのは記憶が戻るまで >さくらの不幸体質が発動しなかったのは何でなんだろう 乗り越えられただけでちょくちょくトラブルはあったし特にサガロックとか不幸じゃない?
105 21/04/10(土)11:35:55 No.791414415
>昭和の女はDIYしたりピッキングしたり伝統工芸品みたいな人形に顔描いたり屋敷の天井ぶち抜こうと思えばぶち抜けたり謎のスキル山ほど抱えてるんだよな… バイトに必要な履歴書やら住民票やらも純子が偽造してるだろ……とか言われててダメだった
106 21/04/10(土)11:36:03 No.791414448
>なんなら純子ちゃんのパーツ他人のも混ざってる可能性が それでピッキングとかできるんだ…
107 21/04/10(土)11:36:52 No.791414580
>散々怪文書でキテルキテルしてたけど改めて本編観ると案外そうでもねぇな…ってなった 直接的に「こいつらキテル…」ってなるシーンはないけど 巽が使い物にならなくなって借金抱えても自棄にならずバイト始めて借金返しつつ巽の復活待つのはかなり信頼関係構築してると思う
108 21/04/10(土)11:36:53 No.791414584
むしろサキちゃんがだいぶリーダーしてんなって… ところどころ雑だけど
109 21/04/10(土)11:37:00 No.791414601
ドアの修理と合わせて補強までする昭和の女
110 21/04/10(土)11:37:02 No.791414613
目覚めると早々に勝手に脱走し ゲリラライブへの参加は拒否し 禁じられた温泉にも勝手に入り 営業の衣装であるTシャツにも文句を言い メンバーと諍いを起こしチェキ会でも自分のわがままを通し 屋敷に1月も立てこもり頭にキノコを生やす女 それが紺野純子
111 21/04/10(土)11:37:09 No.791414641
履歴書なんて適当に書かないとまず生年月日で引っかかるからな…
112 21/04/10(土)11:37:34 No.791414718
サキちゃんを一番最初に味方に引き込めたのが大きいよねアイドルとして成功したの
113 21/04/10(土)11:37:36 No.791414724
>乗り越えられただけでちょくちょくトラブルはあったし特にサガロックとか不幸じゃない? サガロック以降順風満帆だった気が
114 21/04/10(土)11:37:36 No.791414726
昭和の女はなんてったってアイドルだからな
115 21/04/10(土)11:37:49 No.791414770
>営業の衣装であるTシャツにも文句を言い まあこれは仕方ない
116 21/04/10(土)11:37:52 No.791414783
私が補強したからたぶん(たえが)ドアを破ることはできません… とか言ってるからスキルにそれなりの自信あるんだろうな…
117 21/04/10(土)11:37:53 No.791414786
>履歴書なんて適当に書かないとまず生年月日で引っかかるからな… 昭和39年生まれ!
118 21/04/10(土)11:37:54 No.791414791
今ならなんと一期が全部アベマで無料
119 21/04/10(土)11:37:56 No.791414796
>真面目に気になるのは記憶が戻るまで >さくらの不幸体質が発動しなかったのは何でなんだろう 旅館で製薬会社のおばちゃんにゾンビ露見して怖がらせたり ガタリンピックでのたえちゃん爆発とか サガロックの落雷とか そういうのも諸々不幸と言えるし不幸を乗り越えてきたと言える
120 21/04/10(土)11:37:59 No.791414809
何でさらっと鍵開けてんだ昭和の女
121 21/04/10(土)11:37:59 No.791414811
そもそもCD拾ってもらったさくらをゾンビィにさせてるの激重だよ…
122 21/04/10(土)11:38:08 No.791414835
うーむキメラゾンビィ…
123 21/04/10(土)11:38:13 No.791414854
サキちゃんは基本ずっとリーダーだよ あの拡声器持ってる姿見ると安心する
124 21/04/10(土)11:38:24 No.791414882
>何でさらっと鍵開けてんだ昭和の女 あ き ま し た
125 21/04/10(土)11:38:34 No.791414918
フ ラ ン シ コ シ コ
126 21/04/10(土)11:38:39 No.791414932
キテルっていうよりは家族的なそれというか 二期1話の屋敷パートとかすげー疑似家族じゃんって感じ
127 21/04/10(土)11:38:58 No.791414999
>何でさらっと鍵開けてんだ昭和の女 昭和のアイドルなら余裕だ
128 21/04/10(土)11:39:01 No.791415008
やっぱり一番は純子?
129 21/04/10(土)11:39:01 No.791415010
>そもそもCD拾ってもらったさくらをゾンビィにさせてるの激重だよ… 接点そこだけだったのかな… さくらが特に思い出してなかったからそこだけだったんだろうな…
130 21/04/10(土)11:39:07 No.791415033
>そもそもCD拾ってもらったさくらをゾンビィにさせてるの激重だよ… ちょっと好きだった女の子が夢半ばで死んだからもう一回アイドルやらせただけです
131 21/04/10(土)11:39:29 No.791415114
アイラブ~裂きイカ~
132 21/04/10(土)11:39:39 No.791415144
まだどうやってゾンビィにしたかわからないし…
133 21/04/10(土)11:39:42 No.791415151
>サガロック以降順風満帆だった気が まぁそれこそアルピノ直前で記憶喪失したのが不幸
134 21/04/10(土)11:39:44 No.791415155
>キテルっていうよりは家族的なそれというか >二期1話の屋敷パートとかすげー疑似家族じゃんって感じ あいつらゾンビだから食事いらんのかさきイカだけで済ませてるのすごいよ
135 21/04/10(土)11:40:00 No.791415206
昭和はファンも普通に自宅凸とかしてくるから アイドルもあれくらいできて普通
136 21/04/10(土)11:40:24 No.791415295
>文久3年生まれ!
137 21/04/10(土)11:40:37 No.791415337
>接点そこだけだったのかな… >さくらが特に思い出してなかったからそこだけだったんだろうな… 仲良くなったきっかけかもしれない あの回想の次の日に死んだかもしれない
138 21/04/10(土)11:41:08 No.791415461
大正~昭和初期生まれのゾンビィいなくない?
139 21/04/10(土)11:41:11 No.791415470
事故は休み明けだから翌日ではないだろう
140 21/04/10(土)11:41:24 No.791415504
昨日見たけど二期で一気に落ちぶれてて困惑したよ
141 21/04/10(土)11:41:47 No.791415588
>昨日見たけど二期で一気に落ちぶれてて困惑したよ エレンイェーガーみたいになってて笑った
142 21/04/10(土)11:41:51 No.791415600
ゾンビどもコスパいいからな 勝手に稼いでくれるしこりゃ左団扇だわ
143 21/04/10(土)11:42:03 No.791415647
マチガエマシタ…
144 21/04/10(土)11:42:08 No.791415667
笑って泣けるアニメはいいアニメ
145 21/04/10(土)11:42:16 No.791415696
お風呂は水道メシはさきイカ給料は借金返済につぎこんでひたすらアイドルとしてのトレーニングやってるんだから物凄い健気というかストイックだよなあいつら…絵面がギャグに見えるだけで
146 21/04/10(土)11:42:47 No.791415783
佐賀の海苔はからだにいい
147 21/04/10(土)11:43:09 No.791415848
2期スタートで仕切り直しだったり 新規向けの紹介とかあるのかと思ってたら 1期からシームレスに第13話みたいな感じで すごくよかった
148 21/04/10(土)11:43:29 No.791415918
>サキちゃんは基本ずっとリーダーだよ >あの拡声器持ってる姿見ると安心する ボキャ貧スピーチいいよね
149 21/04/10(土)11:43:32 No.791415934
>お風呂は水道メシはさきイカ給料は借金返済につぎこんでひたすらアイドルとしてのトレーニングやってるんだから物凄い健気というかストイックだよなあいつら…絵面がギャグに見えるだけで 愛ちゃんか純子がナイフとフォークでさきいか食べてるのはギャグだよ!
150 21/04/10(土)11:43:42 No.791415974
1話はスクーターに乗る愛ちゃんでいきなりもうだめだった
151 21/04/10(土)11:43:49 No.791415992
佐賀は救えるんですかね…
152 21/04/10(土)11:44:07 No.791416043
>お風呂は水道メシはさきイカ給料は借金返済につぎこんでひたすらアイドルとしてのトレーニングやってるんだから物凄い健気というかストイックだよなあいつら…絵面がギャグに見えるだけで ギャグアニメだからそれぐらい詰め込めるだけな気もする
153 21/04/10(土)11:44:15 No.791416084
>佐賀は救えるんですかね… ここは地獄か…
154 21/04/10(土)11:44:26 No.791416123
そもそも何をもって救えたことになるのかすらわからないし…
155 21/04/10(土)11:44:31 No.791416141
俺なら中の人名義で駅前不動産スタジアム満員にできるわーい!!!!!!
156 21/04/10(土)11:44:53 No.791416219
動体視力いいからサキイカ工場勤務に向いてるの?
157 21/04/10(土)11:45:06 No.791416263
>事故は休み明けだから翌日ではないだろう 自分と同じ誕生日に死んだキャラとか初めてだわ
158 21/04/10(土)11:45:30 No.791416357
>大正~昭和初期生まれのゾンビィいなくない? その時代だとアイドルなんていないし 現代のこと当然何もわからない姐さんと年配の視聴者にも想像つきやすい年代を生きた純子と違ってジェネレーションギャップネタもやりづらそうだし
159 21/04/10(土)11:46:29 No.791416530
昭和初期だと美空ひばり
160 21/04/10(土)11:47:01 No.791416630
バイトなんてやってらんねーぜとかなくクソ真面目に働いてるのフランシュシュだなって…
161 21/04/10(土)11:47:02 No.791416636
せっかくだしフランシュシュの年代別流行歌カバーアルバムみたいなのが欲しい 姐さんが都々逸とかになりそうだが
162 21/04/10(土)11:47:25 No.791416702
>昭和初期だと美空ひばり 歌謡曲はアイドルかな…
163 21/04/10(土)11:47:28 No.791416712
昭和初期となると黒柳徹子モデルのゾンビィが
164 21/04/10(土)11:47:32 No.791416724
なんだかんだ言ってゾンビィらにとっても大切なものになってるからねフランシュシュ
165 21/04/10(土)11:47:48 No.791416780
>バイトなんてやってらんねーぜとかなくクソ真面目に働いてるのフランシュシュだなって… まあ1期経験してるからな…
166 21/04/10(土)11:48:03 No.791416831
>バイトなんてやってらんねーぜとかなくクソ真面目に働いてるのフランシュシュだなって… 幸太郎をあまり責めないあたり 全員ダメンズ好きの素質はある気がする
167 21/04/10(土)11:48:13 No.791416858
1話のアルバイトの人材適材適所無視しすぎだよな 工事現場には4号でお肉大好き3号は牛の飼育に!
168 21/04/10(土)11:48:17 No.791416871
>バイトなんてやってらんねーぜとかなくクソ真面目に働いてるのフランシュシュだなって… 最終回経由したフランシュシュだしもう団結力は並大抵のものじゃないからな
169 21/04/10(土)11:48:40 No.791416944
サキちゃんの氣志團っぽい曲とか愛ちゃんのモー娘。っぽい曲みたいな昭和ソングっぽい純子ちゃん曲とか欲しいなぁ
170 21/04/10(土)11:48:49 No.791416980
なんか2期1話はおいおいおい…って最初なったけど巽があそこまでになるレベルだとしたら下手するとかなりヤバい状況に陥ってるんじゃないかって気がしてきた
171 21/04/10(土)11:49:03 No.791417022
ゾンビィとして巽に蘇らされた以上アイドルやってなきゃ生きててもやることないからな 脱走でもしたら町がパニックになるのはさくらたちが実証済みだし
172 21/04/10(土)11:49:04 No.791417024
古参ファンがケンカ強くてだめだった
173 21/04/10(土)11:49:32 No.791417115
一期始まったくらいのサキちゃんだったらグラサンがああなってたら殴りに行ってそうだなと思った
174 21/04/10(土)11:49:45 No.791417155
>>バイトなんてやってらんねーぜとかなくクソ真面目に働いてるのフランシュシュだなって… >幸太郎をあまり責めないあたり >全員ダメンズ好きの素質はある気がする 恩義はもちろんあるし… そもそも勝手に蘇らせたのはあるけど
175 21/04/10(土)11:50:10 No.791417236
>一期始まったくらいのサキちゃんだったらグラサンがああなってたら殴りに行ってそうだなと思った 殴りにも行ってないと思う 自由勝手に動き始めるんじゃないか
176 21/04/10(土)11:50:45 No.791417362
乾くん1期の時点でわりといっぱいいっぱいだったって本編と漫画版見れば分かったから落ちぶれてるのにそこまで違和感無かったな
177 21/04/10(土)11:50:59 No.791417423
斎藤こず恵という声優に「ん?」てなったらあの斎藤こず恵だったよ…
178 21/04/10(土)11:51:00 No.791417428
>一期始まったくらいのサキちゃんだったらグラサンがああなってたら殴りに行ってそうだなと思った 今回もさくらが何とかとりなしてたから出なかっただけでたぶん殴り込みには行ってると思う
179 21/04/10(土)11:51:39 No.791417556
>恩義はもちろんあるし… >そもそも勝手に蘇らせたのはあるけど 信頼関係はあっても恩義はあまりなさそうだけどな…
180 21/04/10(土)11:51:45 No.791417584
巽が別に豪放磊落で無敵のスーパープロデューサーなわけではないって表現として普通にいいと思う インパクトある一話としてはつかみばっちりだし
181 21/04/10(土)11:52:47 No.791417778
さくらはんのときみたいに殴ったけど手応えがなくて諦めたとかかもしれんしグラサンがなんかダメになっとんぞ程度で流してたかもしれない
182 21/04/10(土)11:52:54 No.791417804
サキちゃん回すき
183 21/04/10(土)11:53:01 No.791417828
作中一番の聖人はデスおじだと思う
184 21/04/10(土)11:53:03 No.791417833
来週から平常運転だな!っていう予告だった
185 21/04/10(土)11:53:07 No.791417848
さくらがスレた時は全員で説得に行ったのに 幸太郎の時はさくら一人な距離感が生々しい
186 21/04/10(土)11:53:25 No.791417902
>来週から平常運転だな!っていう予告だった 暗い話はやったから後は這い上がるだけじゃーい!
187 21/04/10(土)11:54:19 No.791418109
発破かけたのは幸太郎とはいえあいつがいなくてもやれるだけやってやらあ的なスタンスではあったと思う
188 21/04/10(土)11:54:35 No.791418169
宮野の演技良いよね…
189 21/04/10(土)11:55:21 No.791418352
漫画版なら知らないおじさんが助けてくれたのに…
190 21/04/10(土)11:55:41 No.791418423
>宮野の演技良いよね… 吐いてる時になんたらゲート超えそうな感じだったな…
191 21/04/10(土)11:55:58 No.791418480
そういや壊したベースはどうしたんだろう
192 21/04/10(土)11:56:38 No.791418613
今さっきみたけど昭和のアイドルの唄声が更にかっこよくなっててダメだった
193 21/04/10(土)11:57:18 No.791418762
フランシュシュ達は仲良くなったけどグラサンに対しては信頼してるけどそれはそれで距離を置いてるとこはあるよね そもそもグラサンが突き放してるからしょうがないけど
194 21/04/10(土)11:57:43 No.791418846
>さくらがスレた時は全員で説得に行ったのに >幸太郎の時はさくら一人な距離感が生々しい あの狭い居酒屋に全員で押しかけたら迷惑すぎる…
195 21/04/10(土)11:58:12 No.791418937
>宮野の演技良いよね… はっちゃけた演技もいいけど苦しんでる演技が良過ぎる…
196 21/04/10(土)11:58:36 No.791419038
幸太郎は居酒屋とかバーに逃げてたっぽい
197 21/04/10(土)11:58:37 No.791419043
いやー描写されてないだけで全員mattaku...してるんじゃねえかな…
198 21/04/10(土)11:58:45 No.791419076
>そもそも何をもって救えたことになるのかすらわからないし… ザリガニ型の宇宙人が攻めてくるとか
199 21/04/10(土)11:58:59 No.791419114
幸太郎が苦しみながら声を張り上げると岡部倫太郎になってしまう
200 21/04/10(土)11:59:24 No.791419197
>幸太郎は居酒屋とかバーに逃げてたっぽい あ……間違えました…
201 21/04/10(土)12:00:02 No.791419319
イケボイス担当って普通に考えたらサキちゃんなのに声可愛いんだよな
202 21/04/10(土)12:00:38 No.791419436
>>さくらがスレた時は全員で説得に行ったのに >>幸太郎の時はさくら一人な距離感が生々しい >あの狭い居酒屋に全員で押しかけたら迷惑すぎる… 本当に気に掛けてるならそれぐらいはするんじゃね まぁ実際距離を置いてるところはあると思う
203 21/04/10(土)12:00:57 No.791419499
相変わらずどやんすボディがエロくて安心しました
204 21/04/10(土)12:01:10 No.791419561
さくらにはぼんじり~!してたのに姐さんは避けるの笑う
205 21/04/10(土)12:01:24 No.791419605
サクラの中の人は気づいたら主役多いのに濃いキャラ付けばかり要求されてて実はこの人めっちゃ凄いのでは?
206 21/04/10(土)12:01:46 No.791419680
>幸太郎は居酒屋とかバーに逃げてたっぽい 1ヶ月居酒屋で飲んでは寝て吐いてを繰り返してたって考えるとやばいな よく復活出来たわ
207 21/04/10(土)12:01:53 No.791419709
>さくらにはぼんじり~!してたのに姐さんは避けるの笑う まともに相手した時にビンタされたからな…
208 21/04/10(土)12:02:20 No.791419797
サキにもぼんじりぃー!!!して殴られてそう
209 21/04/10(土)12:03:13 No.791419977
>作中一番の聖人はデスおじだと思う 一芸に秀でた奴は無条件肯定!
210 21/04/10(土)12:03:22 No.791420005
>>さくらにはぼんじり~!してたのに姐さんは避けるの笑う >まともに相手した時にビンタされたからな… まあビンタされる前から避けてたけどな マスターに言われてるからなのか単にあのウザ絡みが通用しなさそうだから避けてるのかわからんが
211 21/04/10(土)12:03:35 No.791420051
>さくらにはぼんじり~!してたのに姐さんは避けるの笑う ある意味さくらに甘えていたのかもしれん
212 21/04/10(土)12:04:08 No.791420173
理不尽ビンタじゃなくて優しい姐さんいいよね
213 21/04/10(土)12:04:13 No.791420195
さくらはお母さんっぽいからな…
214 21/04/10(土)12:04:19 No.791420212
一期の時も思ったけどそのイケボイスで昭和のアイドルは無理だよ!
215 21/04/10(土)12:04:55 No.791420346
姐さん出てくると「あっビンタ出るな」って身構えちゃうからよくない
216 21/04/10(土)12:05:05 No.791420388
>一期の時も思ったけどそのイケボイスで昭和のアイドルは無理だよ! 山口百恵や中森明菜路線かもしれない
217 21/04/10(土)12:05:16 No.791420418
さくらが毎回迎えにきてくれることにちょっと優越感覚えてたのではってヒで言われててなんか納得してしまった 通い妻みたいになってたしな…
218 21/04/10(土)12:05:18 No.791420430
>一期の時も思ったけどそのイケボイスで昭和のアイドルは無理だよ! 工藤静香のことディスってるのかてめー
219 21/04/10(土)12:05:23 No.791420454
>一期の時も思ったけどそのイケボイスで昭和のアイドルは無理だよ! 百恵ちゃん路線じゃねえの?
220 21/04/10(土)12:05:42 No.791420515
>一期の時も思ったけどそのイケボイスで昭和のアイドルは無理だよ! いや昭和だって歌唱力重視のアイドルだっていたろ!?
221 21/04/10(土)12:05:53 No.791420546
>一期の時も思ったけどそのイケボイスで昭和のアイドルは無理だよ! 昭和のアイドルはどっちかって言うとカッコいいパターンいるぞ 山口百恵後期とか中森明菜とか
222 21/04/10(土)12:06:25 No.791420676
イケボ的には山口百恵意識かなと思う
223 21/04/10(土)12:07:26 No.791420884
純子ちゃんがイケボになって愛ちゃんがキャピっとした声になるのいいと思う
224 21/04/10(土)12:09:37 No.791421407
悪い意味じゃないけど幸太郎への依存心高めなさくらかわいい
225 21/04/10(土)12:10:35 No.791421625
足でドーン!!
226 21/04/10(土)12:12:32 No.791422075
純子ちゃん83年没だしな 昭和アイドルの様相も80年代前期と後期でだいぶ違う
227 21/04/10(土)12:14:11 No.791422491
さくら嫁じゃん…