虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/10(土)10:07:51 ブック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)10:07:51 No.791396523

ブックオフのシールが付いてる本売れないの面倒くせえ 売らせろ

1 21/04/10(土)10:09:30 No.791396880

前は普通に売れたけど今ダメなの!?

2 21/04/10(土)10:10:29 No.791397069

シール剥がし買え

3 21/04/10(土)10:10:41 No.791397108

なんかだめなの?

4 21/04/10(土)10:15:18 No.791398001

ブックオフどころか他の古本屋のシール付いたまま持っていったけど普通に売れたよ

5 21/04/10(土)10:16:05 No.791398177

万引き対策なのか

6 21/04/10(土)10:21:51 No.791399349

そういえばブックオフが蔓延する前は古本にマーカーで赤線引く店とかあったな

7 21/04/10(土)10:22:07 No.791399403

剥がせ

8 21/04/10(土)10:22:59 No.791399595

いうほどめくりづらくない気がする

9 21/04/10(土)10:24:02 No.791399810

昔のならともかく今のバーコードついたシールめっちゃ剥がしやすいよね

10 21/04/10(土)10:24:18 No.791399879

理由としては万引きしたのをそのまま売るのの防止じゃないの

11 21/04/10(土)10:29:22 No.791400930

TSUTAYAやGEOのレンタル落ちは買えませんって言われる ときどき慣れてない店員が買いとってくれるけど後で怒られてるんだろうな

12 21/04/10(土)10:37:40 No.791402700

最近はべっちゃりしたシール貼らなくなったね

13 21/04/10(土)10:38:39 No.791402891

同じ本大量に持ち込むと盗品疑われるからそれだろ

14 21/04/10(土)10:44:58 No.791404191

はがすと表紙もはがれてボロボロになる紙質のやついいよね

15 21/04/10(土)11:39:54 No.791415189

ブックオフが自分でうちで買ったやつも書いとるから売りに来いとか言ってるのにダメなの?

↑Top