虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/10(土)09:58:45 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)09:58:45 No.791394857

そろそろ予約を始めてもいい頃じゃない?

1 21/04/10(土)10:02:37 No.791395496

2体…いや3体は欲しい

2 21/04/10(土)10:05:01 No.791395978

始まったと思ったわ紛らわしい…

3 21/04/10(土)10:06:53 No.791396327

いつまで立っても予約が始まらないのでチトセリウム買ってきちゃったよ

4 21/04/10(土)10:13:55 No.791397730

転売ヤーが目をつけてそうで嫌だ…定価で買わせてくれ…

5 21/04/10(土)10:14:28 No.791397842

>転売ヤーが目をつけてそうで嫌だ…定価で買わせてくれ… 転売から買わなきゃいいだけだよ

6 21/04/10(土)10:17:46 No.791398514

Amazonは平気な顔して値段上げるから…

7 21/04/10(土)10:18:08 No.791398587

使用可能なプラモ用ペレットの量が未確定だから生産数が決まらないとかなのか?

8 21/04/10(土)10:20:03 No.791398964

もはやAmazonは信用ならぬ拙者は他のサイトで買う

9 21/04/10(土)10:21:37 No.791399301

尼の新品予約がプレ値になってたりするのはバグなのだろうか

10 21/04/10(土)10:22:46 No.791399555

二次生産三次生産はなるべく早く頼む

11 21/04/10(土)10:36:19 No.791402422

再生産も簡単ではなさそう

12 21/04/10(土)10:38:11 No.791402798

ヨメノメシニカラシドバドバで買うつもりだけど絶対店頭販売は瞬殺だろうな…

13 21/04/10(土)10:38:11 No.791402799

印刷の工程あるしな

14 21/04/10(土)11:13:36 No.791409799

ヨドもヨドで予約終わるの早いからな…

15 21/04/10(土)11:17:36 No.791410641

店頭予約が一番確実にも思える

16 21/04/10(土)11:18:08 No.791410745

今回は余るほど大量生産してもいいぞ 俺が許すよ

↑Top