虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

割とお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/10(土)09:57:21 No.791394615

割とお辛いやつ

1 21/04/10(土)10:00:59 No.791395227

少年漫画の人気投票で主人公が一位にならない作品はだいたい女性人気が高い

2 21/04/10(土)10:01:28 No.791395307

何だかんだルフィってすげぇや

3 21/04/10(土)10:02:09 No.791395410

純情系っぽかったくせに妙に知ったような口を利くようになると人気が落ちる

4 21/04/10(土)10:02:16 No.791395435

3位とか4位ならまだ女性票のせいだなってわかる 7位とか8位はちょっとやばい

5 21/04/10(土)10:03:10 No.791395604

15歳 男性 読者「主人公のバトルがつまらない」

6 21/04/10(土)10:03:14 No.791395623

ルフィはずっと人気投票1位だっけ

7 21/04/10(土)10:03:27 No.791395661

話が面白いから作品自体は人気だけど主人公が完全に舞台装置と化しているタイプ

8 21/04/10(土)10:03:46 No.791395736

ボーボボの位置はちょっと養護出来ない

9 21/04/10(土)10:03:50 No.791395753

周りが個性的な人ばかりだとなあ…

10 21/04/10(土)10:04:45 No.791395921

連載長い作品で主人公に人気がない作品ってあんま思いつかない

11 21/04/10(土)10:04:46 No.791395928

ボーボボ

12 21/04/10(土)10:05:11 No.791396005

>ボーボボの位置はちょっと養護出来ない やっぱアフロ男はダッセーよな!

13 21/04/10(土)10:05:18 No.791396030

主人公の髪の毛がない

14 21/04/10(土)10:08:24 No.791396651

ポケモンの御三家とか

15 21/04/10(土)10:08:52 No.791396746

主人公の仲間の強くてイケメンでちょっとワケアリの過去抱えてるやつが強い

16 21/04/10(土)10:09:27 No.791396865

幽遊白書

17 21/04/10(土)10:10:18 No.791397037

変態おにぎり

18 21/04/10(土)10:11:06 No.791397184

世代交代して悟飯が一位になるって理想的だったんだな

19 21/04/10(土)10:11:53 No.791397331

主人公はきちんと人気だけどバトルはサブキャラの方が面白いってパターンもあるよね

20 21/04/10(土)10:12:34 No.791397440

実際そういうのってあるのか 主人公に魅力無い作品って他のキャラもわりとアレな気がするけど

21 21/04/10(土)10:12:38 No.791397452

>変態おにぎり もて王サーガはまぁあのへんが人気だっていうのは目に見えてた

22 21/04/10(土)10:12:42 No.791397469

しょうがないとは言え嘘だろ…ってなったのは怠慢教師だな…

23 21/04/10(土)10:13:19 No.791397604

主人公がこじつけでヘイト向けられてサンドバッグにされるとなお辛い

24 21/04/10(土)10:13:30 No.791397642

刃牙の人気投票ってあったっけ?

25 21/04/10(土)10:14:00 No.791397746

キン肉マン

26 21/04/10(土)10:14:18 No.791397809

お馴染みになり過ぎてファンから殿堂入りみたいな扱いになってるのもいるよね

27 21/04/10(土)10:14:29 No.791397845

龍継

28 21/04/10(土)10:14:34 No.791397862

ジャッカー電撃隊がそんなイメージ

29 21/04/10(土)10:14:45 No.791397890

「人気投票だとイマイチな主人公」ネタというとキン肉マンが定番か

30 21/04/10(土)10:14:47 No.791397898

キン肉マンとか星矢はむしろ主人公が3位以上だったことあったっけみたいな

31 21/04/10(土)10:16:13 No.791398206

チャンイチは低かった訳じゃなかったけど ダンボール投票案件で日番谷が一位を取り続けてた時期があったな そのせいかアニメも漫画も妙に日番谷を推し続けてた時期があった

32 21/04/10(土)10:16:19 No.791398226

>実際そういうのってあるのか >主人公に魅力無い作品って他のキャラもわりとアレな気がするけど 全然出番がないマジで 数年の連載でちゃんと主人公いたの半分もないなとか 活躍がないとかじゃなくて失踪とか昏睡とかで本当にその場にいないのでそうなる 書いてて思ったけどこれじゃ主人公というか部外者だな…

33 21/04/10(土)10:16:45 No.791398306

人気投票に作者が引っ張られてサブキャラばっかり力入れるようになったら終わりの始まり

34 21/04/10(土)10:16:57 No.791398336

ボーボボはドンパッチそりゃ強すぎるよ

35 21/04/10(土)10:17:03 No.791398355

ボーボボは画力ありゃカッコいいんだ

36 21/04/10(土)10:17:10 No.791398376

作者がテコ入れするも逆効果(最悪)

37 21/04/10(土)10:17:10 No.791398377

十数コマしか出てない新入りのファティマに一位取られた

38 21/04/10(土)10:17:24 No.791398436

人気投票3位以内に安定していたら人気でいいんじゃねえかな

39 21/04/10(土)10:18:07 No.791398582

ドラゴンレンジャー

40 21/04/10(土)10:18:17 No.791398614

主人公1位固定の人気投票だとあんまりワクワクはしないからな

41 21/04/10(土)10:18:30 No.791398664

でもスグルは投票はいつも微妙でも不人気ってイメージないんだよなあ >周りが個性的な人ばかりだとなあ… が理由なんだろうけど

42 21/04/10(土)10:18:57 No.791398753

>キン肉マンとか星矢はむしろ主人公が3位以上だったことあったっけみたいな 主人公じゃなくなったΩで星矢が一位になっててだめだった

43 21/04/10(土)10:19:18 No.791398814

キン肉マンはシモが酷い

44 21/04/10(土)10:19:40 No.791398900

主人公は人気だけどそれより人気のキャラがいるのはよくあるパターンじゃない?

45 21/04/10(土)10:19:42 No.791398909

ボーボボは首領パッチ抜きにしても割りと普通に色んなキャラに負けてるのがね

46 21/04/10(土)10:19:58 No.791398947

でもスグルは締めるところできちんと出てきてくれるスーパーヒーローなところがいい

47 21/04/10(土)10:19:59 No.791398952

ワンパンマン

48 21/04/10(土)10:20:12 No.791398997

作品によっちゃ数ヶ月どころか一年以上ロクな出番のない主人公とかもいるしな…

49 21/04/10(土)10:20:18 No.791399018

むかーしの型月投票であんまり奮わなかった士郎 一人のキャラというより一人称視点だったからむべなるかな

50 21/04/10(土)10:20:59 No.791399149

主人公がヘイト溜めてるのはたまに見るかな 色んな理由を主人公だからで済ませるやつとか

51 21/04/10(土)10:21:01 No.791399156

呪術はどうせ悟伏黒が2トップで虎杖そこそこなんだろとか思ってたから なんか普通に虎杖が1位で嬉しかった

52 21/04/10(土)10:21:02 No.791399167

「シンに人気出ないからキラ達を出して交代させよ!」

53 21/04/10(土)10:22:16 No.791399436

星矢は黄金が強すぎるし 黄金抜きでも青銅の中だと星矢が一番キャラうすあじな気がする

54 21/04/10(土)10:22:17 ID:NUDc5dQM NUDc5dQM No.791399441

su4757713.jpg

55 21/04/10(土)10:22:23 No.791399463

セル編の悟空やべえ 全然出番ない

56 21/04/10(土)10:22:28 No.791399480

>作品によっちゃ数ヶ月どころか一年以上ロクな出番のない主人公とかもいるしな… 数年前にジャンプ買い始めたけどハンターハンターの主人公ってクラピカだろ?出ない回もあるけど…って思ってる

57 21/04/10(土)10:22:59 No.791399594

その点セーラームーンはすげぇよ…

58 21/04/10(土)10:23:03 No.791399606

>作品によっちゃ数ヶ月どころか一年以上ロクな出番のない主人公とかもいるしな… 咲さん思い出した もうだいぶ見てないけど今もそうなのかな?

59 21/04/10(土)10:23:14 No.791399642

ゴンは地味すぎる…

60 21/04/10(土)10:23:27 No.791399690

主人公()じゃなくちゃんと主役らしい出番も活躍もある上でもっと大人気なサブキャラいるってものたまに…

61 21/04/10(土)10:23:31 No.791399700

ボーボボってなんで人気ないんだろう… いや見た目怖いけど

62 21/04/10(土)10:23:39 No.791399725

>その点セーラームーンはすげぇよ… セーラームーンの亜種が延々並ぶ…

63 21/04/10(土)10:23:41 No.791399735

>その点セーラームーンはすげぇよ… 素でボーボボに負けた勝ったやってんじゃないよ!

64 21/04/10(土)10:24:26 No.791399908

主人公の出番がないのもあるけど主人公に出番はあるけど見せ場がないパターンもつらい

65 21/04/10(土)10:24:33 No.791399939

この主人公表紙にしか出番ない…

66 21/04/10(土)10:24:57 No.791400026

露骨に人気ある脇キャラ保護しだしたな…ってのもたまにある 具体的にはブラックラグーン

67 21/04/10(土)10:24:58 No.791400031

>その点セーラームーンはすげぇよ… マーキュリーに負けてた記憶

68 21/04/10(土)10:25:13 No.791400075

進撃はエレンが人気無いんじゃなくてリヴァイが人気過ぎるのが悪い

69 21/04/10(土)10:25:14 No.791400080

うさぎは票分散しまくってあのキチガイ染みた順位だからマジで勝てん…

70 21/04/10(土)10:25:39 No.791400171

めだかボックスとかめだかが低かった時期があった 高かった時期は裸エプロン先輩が一位になって己のエロ念願を叶えた

71 21/04/10(土)10:26:16 No.791400306

>>その点セーラームーンはすげぇよ… >マーキュリーに負けてた記憶 アニメージュの人気投票だなそれ 漫画はぶっちぎりでセーラームーンの勝ち

72 21/04/10(土)10:26:20 No.791400319

士郎…

73 21/04/10(土)10:26:32 No.791400355

キャラが多いなら5位以内に入ってたらいいかな感はある

74 21/04/10(土)10:26:46 No.791400411

女性票っつーか飛影とかリヴァイと日番谷とかあの辺はキッズ人気も凄かった

75 21/04/10(土)10:26:51 No.791400433

なんとなく主人公が3位くらいの漫画が一番安定感を感じる

76 21/04/10(土)10:26:58 No.791400460

セーラームーンはオタ限定人気と総合人気とで偉い違いがある

77 21/04/10(土)10:27:39 No.791400592

>女性票っつーか飛影とかリヴァイと日番谷とかあの辺はキッズ人気も凄かった 強くてかっこいい頼れるチビって 子供からしたら憧れるよな

78 21/04/10(土)10:27:44 No.791400603

虎杖の人気すごいよな 他にも魅力的なやつというか濃いやつたくさんいるのに

79 21/04/10(土)10:27:59 No.791400661

>連載長い作品で主人公に人気がない作品ってあんま思いつかない 刃牙

80 21/04/10(土)10:28:04 No.791400681

>セーラームーンはオタ限定人気と総合人気とで偉い違いがある マーキュリーとジュピターはそらオタク人気出るよなってクリスタル見て思った

81 21/04/10(土)10:28:16 No.791400715

>女性票っつーか飛影とかリヴァイと日番谷とかあの辺はキッズ人気も凄かった (ゲームにやたらいるPC名リヴァイ)

82 21/04/10(土)10:28:51 No.791400829

>なんとなく主人公が3位くらいの漫画が一番安定感を感じる ナルトとかか

83 21/04/10(土)10:28:55 No.791400842

>>女性票っつーか飛影とかリヴァイと日番谷とかあの辺はキッズ人気も凄かった >(ゲームにやたらいるPC名リヴァイ) ちょっと前は冨岡義勇が一番多かったし今は五条悟だらけだ

84 21/04/10(土)10:29:21 No.791400929

三輪ちゃんがトップ10入ってないのは解せん解せんなぁ

85 21/04/10(土)10:29:33 No.791400976

ミストさん

86 21/04/10(土)10:29:38 No.791400990

漫画のセーラームーンはプリンセスセレニティとかクイーンセレニティとかスーパーセーラームーンとかこれ全部うさぎじゃないですか!なやつまで上位に入るからやばい

87 21/04/10(土)10:30:03 No.791401077

エアマスター

88 21/04/10(土)10:30:29 No.791401167

>三輪ちゃんがトップ10入ってないのは解せん解せんなぁ 出番考えると破格の人気だろ… 海外でも人気だし

89 21/04/10(土)10:31:08 No.791401298

ハガレンは何だかんだで豆が1番人気だったな

90 21/04/10(土)10:31:18 No.791401331

鬼滅でいうとほぼ女性票メインでたどり着ける順位が蛇風くらいって感じだろうな

91 21/04/10(土)10:31:26 No.791401359

スグルは締めると締めるけど基本ネガティブだし

92 21/04/10(土)10:31:31 No.791401379

主人公強すぎて負けるときは必ず仲間のポカっていう主人公以外の要素が入ってくるとなるとまあ人気も落ちるか…

93 21/04/10(土)10:31:58 No.791401454

主人公に魅力がないとそいつが活躍したり持ち上げられたりしても全然嬉しくなくて いいからサブキャラ映せってなるから辛い…特に他者使役系のソシャゲ

94 21/04/10(土)10:32:02 No.791401471

アレスオリオンとか主人公が人気投票40位くらいだった気がする

95 21/04/10(土)10:32:35 No.791401595

七つの大罪

96 21/04/10(土)10:32:46 No.791401641

作中で実力下位レベルなのに人気1位取るオッサムはすげえなってなるってか あの設定で1位取れるキャラに仕上げる猫が凄い

97 21/04/10(土)10:33:12 No.791401734

10位から漏れる主人公って知らないな

98 21/04/10(土)10:33:14 No.791401741

人気無いから主人公交代で成功した作品とかあるけど人気無いから主人公交代したら逆に失敗した作品ってあるのかな

99 21/04/10(土)10:33:45 No.791401854

ソルブレイン

100 21/04/10(土)10:33:47 No.791401865

人気が無いだけならまだマシだよ 一貫したストーリーの作品で気がついたら主役じゃなくなってたアニメって トータルで何作くらいあるんだろう

101 21/04/10(土)10:33:55 No.791401889

>ボーボボの位置はちょっと養護出来ない ハジケリストとしての言動は面白いけど 個人としての魅力は無いし…

102 21/04/10(土)10:34:06 No.791401932

主人公のナツ差し置いて1位になるルーシィ

103 21/04/10(土)10:34:12 No.791401952

>10位から漏れる主人公って知らないな イナズマイレブンとか アレスの天秤なんか30位からもあぶれてたと思う

104 21/04/10(土)10:34:34 No.791402027

>人気無いから主人公交代で成功した作品とかあるけど人気無いから主人公交代したら逆に失敗した作品ってあるのかな それはもう作品自体が…

105 21/04/10(土)10:34:51 No.791402100

ハーレムモノとか女キャラ全面に出すのは大抵人気ないな…

106 21/04/10(土)10:35:11 No.791402164

>七つの大罪 票数では一位だったし…俺はキング派だけど

107 21/04/10(土)10:35:12 No.791402170

漫画でトップ10すら入らないのは中々ない モテ王サーガの変態おにぎりでも7位とかだったし

108 21/04/10(土)10:35:24 No.791402224

ハイパーボッ

109 21/04/10(土)10:35:35 No.791402266

おそ松君はイヤミの人気が出すぎたなんて話もあったが

110 21/04/10(土)10:35:46 No.791402305

これ作者の考える主人公と読者の考える主人公の違いもない? 主人公なのにこの順位!とか言われて初めてお前が主人公なの!?ってなったり

111 21/04/10(土)10:35:48 No.791402315

人気ある主人公を差し置いて作者の推しキャラがやたらメインになるのはつらい はじめの一歩だったんだけど

112 21/04/10(土)10:35:57 No.791402343

格闘漫画とかバトル自体が話のメインになってるとやる前から勝敗がわかりやすい主人公は好かれない

113 21/04/10(土)10:36:17 No.791402415

ギャグ漫画は主人公よりこのサブキャラの方が面白いとか使いやすいとかなるケース多い気がする

114 21/04/10(土)10:36:27 No.791402453

Gガンダムのサイサイシーも少年キャラにドラゴンで人気あったと聞くな

115 21/04/10(土)10:36:34 No.791402479

凧葉

116 21/04/10(土)10:36:43 No.791402514

主人公とはちょっと違うけど自機ポジションであるポケモン御三家で振るわないのもいるな エンブオーだのブリガロンだのが

117 21/04/10(土)10:36:51 No.791402537

確認したらちゃんと25位圏内にはギリギリ入ってた…ごめん su4757745.jpg

118 21/04/10(土)10:37:47 No.791402728

>su4757745.jpg 主人公って9位の子だっけ?

119 21/04/10(土)10:37:49 No.791402736

>おそ松君はイヤミの人気が出すぎたなんて話もあったが 中盤から主役もほぼ奪った

120 21/04/10(土)10:38:14 No.791402811

主人公じゃないキャラだったけど主人公に昇格したら人気落ちた場合と上がる場合があるよね

121 21/04/10(土)10:38:26 No.791402861

>>su4757745.jpg >主人公って9位の子だっけ? 21位

122 21/04/10(土)10:38:32 No.791402880

>主人公とはちょっと違うけど自機ポジションであるポケモン御三家で振るわないのもいるな >エンブオーだのブリガロンだのが ポケモンは自分の中の相棒は別に持ってるプレイヤーも多いから御三家がそこまで有利に働かないような気もする

123 21/04/10(土)10:38:36 No.791402888

うまるちゃん

124 21/04/10(土)10:38:55 No.791402953

>ハイパーボッ 格ゲーでレスラー系キャラはどうしても…ねえ

125 21/04/10(土)10:38:59 No.791402963

エヴァはシンジくんよりカヲル君の人気が凄まじいイメージがある

126 21/04/10(土)10:39:04 No.791402985

>格闘漫画とかバトル自体が話のメインになってるとやる前から勝敗がわかりやすい主人公は好かれない 主人公しかパーティーでまともに戦える戦力いないバトル漫画だと主人公好かれるけど 他にも戦えるキャラ多いと主人公はもういいから他のキャラの活躍見せろとはなるよね

127 21/04/10(土)10:39:39 No.791403104

スグルは最早そういう芸にまで昇華されてるのが年季を感じる

128 21/04/10(土)10:39:48 No.791403141

シンジ君海外で嫌われ過ぎる…

129 21/04/10(土)10:40:04 No.791403187

>21位 どれが主人公かわかんねービジュアル多いなーと思ったらよりによってこいつなの…

130 21/04/10(土)10:40:09 No.791403207

男向けラブコメやギャルゲエロゲ等の主人公はしょうがない

131 21/04/10(土)10:40:36 No.791403290

ゾロリは 犯罪者野郎 射殺

132 21/04/10(土)10:40:52 No.791403348

積極的に嫌われてなければ別によくない

133 21/04/10(土)10:41:27 No.791403464

デンジくんお前あんなにいい主人公なのに人気投票その位置なんか… とはなった

134 21/04/10(土)10:41:29 No.791403469

人気投票熱心に出す層に受けやすいキャラってのはある気がするな

135 21/04/10(土)10:41:35 No.791403489

キン肉マンは将軍とアタルが強過ぎる…

136 21/04/10(土)10:42:09 No.791403615

>エヴァはシンジくんよりカヲル君の人気が凄まじいイメージがある カヲル君がうけすぎて一時期あんな感じのキャラしか演らせてもらえなかった石田氏

137 21/04/10(土)10:42:19 No.791403655

To LOVEるのリトはハーレム主人公の割に人気あったイメージ

138 21/04/10(土)10:42:28 No.791403683

>エヴァはシンジくんよりカヲル君の人気が凄まじいイメージがある 昔から人気はずっと4番手だシンジくん

139 21/04/10(土)10:42:28 No.791403684

シンジくんは周りのチルドレンが濃過ぎて影が薄いけど丁寧に作中の彼の言動を追っていったら大戦果挙げすぎてとんでもない伝説のスーパーヒーローになるという陰の実力者のような独特な属性を得た

140 21/04/10(土)10:42:32 No.791403699

>主人公しかパーティーでまともに戦える戦力いないバトル漫画だと主人公好かれるけど >他にも戦えるキャラ多いと主人公はもういいから他のキャラの活躍見せろとはなるよね 生き死にに直結しない格闘漫画とか特にそうだな… 負けたら死ぬ勝負で確実に勝てる主人公当てるのは当然と言えるし仕方ないけど

141 21/04/10(土)10:42:34 No.791403703

リトバス?

142 21/04/10(土)10:42:40 No.791403723

>キン肉マンは将軍とアタルが強過ぎる… (両者所在不明のためノーコメント)

143 21/04/10(土)10:42:52 No.791403772

>デンジくんお前あんなにいい主人公なのに人気投票その位置なんか… >とはなった 推しかぶりするとやばそうなファンがいるからな

144 21/04/10(土)10:43:12 No.791403844

伊角さん1位で人気投票の参考にならなさを悟った

145 21/04/10(土)10:43:16 No.791403860

1人用のゲームは大抵性能面で優遇されるから人気はでるか

146 21/04/10(土)10:43:16 No.791403861

>To LOVEるのリトはハーレム主人公の割に人気あったイメージ なんだかんだ西蓮寺一筋ではあったからな

147 21/04/10(土)10:43:31 No.791403903

みんなありがとう フン 神に感謝 くっ負けた! 順当な順位ですね

148 21/04/10(土)10:44:24 No.791404056

首領パッチはおもしれー奴な上に変身フォームが普通にかっこいいからな…

149 21/04/10(土)10:44:25 No.791404062

>>To LOVEるのリトはハーレム主人公の割に人気あったイメージ >なんだかんだ西蓮寺一筋ではあったからな あとTSしたら可愛い

150 21/04/10(土)10:44:26 No.791404066

主人公ってみんなから90点くらい好かれるイメージあるから人気投票では 1位取れないイメージの方がある

151 21/04/10(土)10:44:42 No.791404127

シンジくん嫌いじゃないけど投票するほど好きかって言われると別に…

152 21/04/10(土)10:44:48 No.791404153

デミトリ

153 21/04/10(土)10:45:01 No.791404199

今のシンちゃんなら一位取れる気がするよ

154 21/04/10(土)10:45:13 No.791404232

古くは飛影とかああいうパーティーからちょっと浮いてるキャラはかなりの劇薬だと思う

155 21/04/10(土)10:45:15 No.791404245

人気投票1回目で1位取れた炭治郎は良かったな 2回目はもろに女性読者の票入ったな…って結果になったし

156 21/04/10(土)10:45:29 No.791404297

>>>su4757745.jpg >>主人公って9位の子だっけ? >21位 えっじゃあ9位のやつ何…?

157 21/04/10(土)10:45:50 No.791404364

首領パッチ抜きでも天の助と女子票のやたら強いヘッポコ丸が居るから ボーボボは上位厳しい

158 21/04/10(土)10:46:05 No.791404409

このすばのカスマさんは美少女まみれの作品のスケベキャラとしては奮闘した

159 21/04/10(土)10:46:06 No.791404415

逆に絶対王者感がある主人公といえばアンパンマンあたりになるのか

160 21/04/10(土)10:46:16 No.791404455

俺も9位が主人公かと思ってたわ

161 21/04/10(土)10:46:19 No.791404461

主人公のバトル大体勝つまではそりゃあそうなんだけど内容があんまり…な時も結構ある

162 21/04/10(土)10:46:23 No.791404473

でもよォ複数投票カウント無しの投票の場合女性読者がどうのよりもめんどがって投票しないやつのほうに問題があるんじゃねえかな…

163 21/04/10(土)10:46:31 No.791404506

>えっじゃあ9位のやつ何…? 前作主人公のはず と思ったけどこれ上位層大体前作からの続投キャラだな

164 21/04/10(土)10:46:32 No.791404508

>今のシンちゃんなら一位取れる気がするよ 今はもっと無理だろ ゲンドウに票を吸われる

165 21/04/10(土)10:46:32 No.791404509

>>>>su4757745.jpg >>>主人公って9位の子だっけ? >>21位 >えっじゃあ9位のやつ何…? 前作主人公

166 21/04/10(土)10:46:37 No.791404519

聖闘士星矢って最新版の投票とかあるのだろうか キャラ増えまくっててそれこそNHKでやってるアレみたいなのが欲しいけど

167 21/04/10(土)10:46:51 No.791404578

>前作主人公 あっじゃあ納得だわ…

168 21/04/10(土)10:47:02 No.791404609

主人公で圧倒的人気なんてコブラぐらいしか知らない

169 21/04/10(土)10:47:34 No.791404694

歴代キャラ投票で現行主人公が低いのはまた別だろ

170 21/04/10(土)10:47:44 No.791404732

しっかり票を取ってるジャンプ主人公というと ワートリのオッサムとかか

171 21/04/10(土)10:47:52 No.791404761

>俺も9位が主人公かと思ってたわ 先々代主人公ではある

172 21/04/10(土)10:48:08 No.791404816

>ゾロリは >犯罪者野郎 >射殺 ほうれんそうマンきたな…

173 21/04/10(土)10:48:12 No.791404824

もう複雑に入り組みすぎだろ

174 21/04/10(土)10:48:16 No.791404834

コブラはそもそもレギュラーキャラがコブラしか居ないし… レディやボーイは出てこない時多いし

175 21/04/10(土)10:48:36 No.791404904

でも首領パッチが1位なのは納得だよね

176 21/04/10(土)10:49:00 No.791404995

今ジャンプで連載してるのだとDr.STONEなんかは主人公が一番人気そう 人気投票やってるのか知らないけど

177 21/04/10(土)10:49:18 No.791405065

主人公いじめるかませ犬が人気1位になる

178 21/04/10(土)10:49:36 No.791405125

ゆらぎ荘で幽奈さんが不動の一位だったのはなんか安心感あって良かった

179 21/04/10(土)10:49:43 No.791405144

イナイレは五条さんのせいでファンが脳を破壊されたから…

180 21/04/10(土)10:49:57 No.791405198

>でもよォ複数投票カウント無しの投票の場合女性読者がどうのよりもめんどがって投票しないやつのほうに問題があるんじゃねえかな… あんまり特定キャラを推すみたいな文化が女オタクよりは無い気がする

181 21/04/10(土)10:50:05 No.791405227

霊夢ってずっと一位だったよなって思って今ググったら去年は2位だった

182 21/04/10(土)10:50:06 No.791405228

>ボーボボは首領パッチ抜きにしても割りと普通に色んなキャラに負けてるのがね 天の助とかに負けるのはいいがヘッポコ丸にも負けるな

183 21/04/10(土)10:50:18 No.791405280

>今ジャンプで連載してるのだとDr.STONEなんかは主人公が一番人気そう >人気投票やってるのか知らないけど 大丈夫だ連続1位だ W主人公みたいな空気で出されたもう片方は低いけども

184 21/04/10(土)10:50:31 No.791405302

ヘッポコ丸カッコいいし…

185 21/04/10(土)10:50:43 No.791405335

>霊夢ってずっと一位だったよなって思って今ググったら去年は2位だった よしんば私が2位だったとしたら?

186 21/04/10(土)10:50:59 No.791405383

5回やって3回ツナ一位で立派だなと思うリボーンは

187 21/04/10(土)10:51:04 No.791405397

俺もボーボボかヘッポコ丸か選べって言われるとヘッポコ丸選ぶし…

188 21/04/10(土)10:51:11 No.791405418

ラブライブ

189 21/04/10(土)10:51:41 No.791405501

ブリーチが複数投票禁止にしたのは平等な勝負にするためでもあるだろうけど 複数投票でめちゃくちゃな結果になったら作者も話作る参考にできなくなって困るんだろうな

190 21/04/10(土)10:51:44 No.791405511

REBORNも周りの女性人気凄そうだけど頑張ってたんだな…

191 21/04/10(土)10:51:46 No.791405519

>5回やって3回ツナ一位で立派だなと思うリボーンは なんだかんだ技とか一番カッコいいし…

192 21/04/10(土)10:51:49 No.791405526

>5回やって3回ツナ一位で立派だなと思うリボーンは パン一の頃はともかく小言弾使われ始めてから死ぬほどかっこいいからなツナは 後方ハル面しちゃう

193 21/04/10(土)10:52:06 No.791405578

>5回やって3回ツナ一位で立派だなと思うリボーンは 主人公総受けが人気なジャンルだった

194 21/04/10(土)10:52:06 No.791405579

主人公はほっといても人気だろうし俺は自分の好きなキャラに入れるってことはある

195 21/04/10(土)10:52:17 No.791405604

人気投票が友達になりたい人ランキングならボーボボは選ばないし…

196 21/04/10(土)10:52:59 No.791405744

>あんまり特定キャラを推すみたいな文化が女オタクよりは無い気がする いやドルオタとか滅茶苦茶いるじゃん

197 21/04/10(土)10:53:07 No.791405773

主人公は人気投票で3位くらいがちょうどいいんだよ

198 21/04/10(土)10:53:26 No.791405821

BLEACHとかもあのメンツの中で上位取れる一護はすごいな…ってなる

199 21/04/10(土)10:53:35 No.791405834

奇面組で唯ちゃんが1位だった記憶があるが当時は女性票そんなになかったんだろうか 人気キャラに変顔させると女性読者が怒るみたいなネタはやってたけど

200 21/04/10(土)10:53:35 No.791405835

バンドリって相変わらずロゼリアが一番人気なの?

201 21/04/10(土)10:53:40 No.791405861

ジョジョの人気投票って連載中は覚えが無いけど ブチャ高そうだなと思ってはいる

202 21/04/10(土)10:53:41 No.791405865

>人気投票が友達になりたい人ランキングならボーボボは選ばないし… じゃあ誰選ぶんだ

203 21/04/10(土)10:54:00 No.791405932

リボーンはヒバムク人気あったけど男でもそいつら好きなの多かったしな

204 21/04/10(土)10:54:23 No.791406013

知ってるキャラ投票と推してるキャラ投票に大体二分されるとこある

205 21/04/10(土)10:54:28 No.791406022

>じゃあ誰選ぶんだ ビュティかヘッポコ丸以外の選択肢ないと思う

206 21/04/10(土)10:54:28 No.791406025

>じゃあ誰選ぶんだ ヘッポコ丸だな 天の助にすら優しいし

207 21/04/10(土)10:54:44 No.791406075

>いやドルオタとか滅茶苦茶いるじゃん いや熱量段違いだよ

208 21/04/10(土)10:55:21 No.791406180

>ラブライブ よく解らんけど最新作のアイドルじゃない子以外はどれが主人公とか有るのアレ

209 21/04/10(土)10:55:22 No.791406182

>>じゃあ誰選ぶんだ >ビュティかヘッポコ丸以外の選択肢ないと思う じゃあ比較的まだマシなボーボボが10位圏内には入ってくるってことじゃん!

210 21/04/10(土)10:55:23 No.791406186

書き込みをした人によって削除されました

211 21/04/10(土)10:55:24 No.791406189

ハンターハンター…

212 21/04/10(土)10:55:38 No.791406229

盛り上がりがちな悪役VS悪役

213 21/04/10(土)10:55:42 No.791406239

>霊夢ってずっと一位だったよなって思って今ググったら去年は2位だった それでも1位2位しかとってないから堅い人気なのは間違いない

214 21/04/10(土)10:56:05 No.791406308

>少年漫画の人気投票で主人公が一位にならない作品はだいたい女性人気が高い 太公望毎回一位じゃなかったっけ…

215 21/04/10(土)10:56:06 No.791406316

ゆうすけ三位だっけ

216 21/04/10(土)10:56:18 No.791406350

どうでもいい敵役VSどうでもいい敵役

217 21/04/10(土)10:56:18 No.791406355

>ハンターハンター… 正直ゴンの魅力わかんないし…

218 21/04/10(土)10:56:24 No.791406377

ヒソカは一気に人気なくなったイメージがある

219 21/04/10(土)10:56:27 No.791406389

銀魂も銀さんずっと一位だったな まあ女性人気が高い主人公ではあるが

220 21/04/10(土)10:56:57 No.791406483

GS美神はずっと美神さんじゃなくて横島が実質主人公だよなって感じだった

221 21/04/10(土)10:57:04 No.791406504

主人公に人気がないならないでそれをネタにできるから美味しくない? 不人気属性ってやつだよ

222 21/04/10(土)10:57:14 No.791406539

一位ではないけどシュタゲのオカリンは2位だから間違いなく作品を引っ張る人気主人公と言える クリスティーナがあまりにも人気すぎるだけだ

223 21/04/10(土)10:57:30 No.791406593

呪術はあの濃い面子の中でちゃんと1位取ってる虎杖が偉すぎる 流石に今やったら厳しいだろうが

224 21/04/10(土)10:57:38 No.791406614

雷!神速! 怒ると目が赤くなる!色んな力使える鎖! ジャンケン! でゴンに人気あるわけないだろ

225 21/04/10(土)10:57:43 No.791406630

>クリスティーナがあまりにも人気すぎるだけだ 結局は彼女中心に動くからなきっかけというか

226 21/04/10(土)10:57:45 No.791406634

リョーマ君って一位とったことあったっけ

227 21/04/10(土)10:58:00 No.791406676

>主人公に人気がないならないでそれをネタにできるから美味しくない? >不人気属性ってやつだよ 好きな作品の公式に一番望まないやつ

228 21/04/10(土)10:58:12 No.791406715

>一位ではないけどシュタゲのオカリンは2位だから間違いなく作品を引っ張る人気主人公と言える >クリスティーナがあまりにも人気すぎるだけだ そもそもギャルゲーだとヒロインが上位に来るから二位でもえらく高いと思う

229 21/04/10(土)10:58:20 No.791406736

伊角さんの人気はなんなの...良いキャラだったけども

230 21/04/10(土)10:58:37 No.791406785

遊戯王はどうかな 割と脇役のが人気なイメージあるけど

231 21/04/10(土)10:58:39 No.791406794

>主人公に人気がないならないでそれをネタにできるから美味しくない? >不人気属性ってやつだよ 天上天下の凪弄り嫌い(バァァアァーン

232 21/04/10(土)10:58:55 No.791406845

>そもそもギャルゲーだとヒロインが上位に来るから二位でもえらく高いと思う 主人公が二連覇するエロゲはそれでいいのか

233 21/04/10(土)10:58:56 No.791406854

シュタゲは紅莉栖ちゃんがオカリンにダブルスコアつけてて そのオカリンすら3位以下にトリプルスコアつけてるから この二人が圧倒的人気なんだよなそもそも

234 21/04/10(土)10:59:02 No.791406874

NHKのガンダム総選挙もオルガシャアアムロだったな オルガは悪ふざけしたオタクもいるけどガチな人気もそこそこありそう

235 21/04/10(土)10:59:56 No.791407044

人気がないなら主人公交代したらどうだ ポパイとか交代したらさらに人気になったぞ

236 21/04/10(土)10:59:56 No.791407045

オルガ人気のほとんどはアストロガンガーのおかげだろ

237 21/04/10(土)10:59:56 No.791407047

>伊角さんの人気はなんなの...良いキャラだったけども 等身大に弱さ見せるキャラそんなにいなかったから必ずしも女性票ってだけでもないと思う

238 21/04/10(土)10:59:57 No.791407051

>伊角さんの人気はなんなの...良いキャラだったけども 改めて見返すと初期伊角さんめっちゃモブ

239 21/04/10(土)11:00:01 No.791407067

組織票でなんとかなるジャンルってそもそも他にこれといった人気キャラがいないんだよ 段ボール無効にしても一位取るシロちゃん見ただろ

240 21/04/10(土)11:00:01 No.791407068

メムメムちゃんは一見男性向けっぽい少年漫画なのに不思議な結果だったな…

241 21/04/10(土)11:00:37 No.791407175

>オルガ人気のほとんどはアストロガンガーのおかげだろ よく考えなくてもどんな因果だ

242 21/04/10(土)11:00:38 No.791407177

>等身大に弱さ見せるキャラそんなにいなかったから必ずしも女性票ってだけでもないと思う 越智の人気がもっと高くてもいい…

243 21/04/10(土)11:00:39 No.791407179

昔のニトロプラスは男主人公が上位に来てなんぼみたいなところはある

244 21/04/10(土)11:00:57 No.791407232

>オルガ人気のほとんどはアストロガンガーのおかげだろ でもアストロガンガーよりガンダムの方が人気なんだよな…

245 21/04/10(土)11:01:40 No.791407364

主人公が圧倒的1位ってのも鬼門だよな どうしてもサブキャラみたいなムーブはしにくいし

246 21/04/10(土)11:01:46 No.791407390

俺が人気主人公だ!

247 21/04/10(土)11:02:08 No.791407462

>キン肉マンとか星矢はむしろ主人公が3位以上だったことあったっけみたいな 始祖編後の人気投票で2位だった記憶 1位は将軍

248 21/04/10(土)11:02:23 No.791407509

不人気属性はわりと諸刃の剣 一歩間違えたらファンから嫌われるぞ

249 21/04/10(土)11:02:33 No.791407535

>>等身大に弱さ見せるキャラそんなにいなかったから必ずしも女性票ってだけでもないと思う >越智の人気がもっと高くてもいい… 見た目がね…

250 21/04/10(土)11:02:35 No.791407547

一位取れなくても人気あるってわかったら 幽助とかマキバオーとか人気投票じゃ一位取れないけどお辛くないしね

251 21/04/10(土)11:02:50 No.791407592

ナルトも一部の時は色んなキャラに一位取られてたけどなんだかんだ返り咲いたな

252 21/04/10(土)11:03:18 No.791407661

群像劇モノなら別に主人公の人気なくてもよくね?

253 21/04/10(土)11:03:19 No.791407669

>俺が人気主人公だ! 実際の大神さんの人気ってそれほどでもないよね ほんとそれなりの人気

254 21/04/10(土)11:03:21 No.791407676

>1位は将軍 まあそうなるだろうな…

255 21/04/10(土)11:03:23 No.791407687

キングダムは上位陣がすごい固定されているよね

256 21/04/10(土)11:03:29 No.791407710

5位位までなら面目は保てて10位位だとネタになる 圏外はその…

257 21/04/10(土)11:03:32 No.791407728

>Gガンダムのサイサイシーも少年キャラにドラゴンで人気あったと聞くな 実際俺も好きだった でも本当に好きなのはアレンビーだったがそんな事小学生の時に周囲に言える訳もなく…

258 21/04/10(土)11:03:35 No.791407741

まあ10位以下でもなければ十分人気はあるだろうし…

259 21/04/10(土)11:03:36 No.791407752

越智は見た目もだけど高慢ムーブで人気落としてるんじゃないかな

260 21/04/10(土)11:04:30 No.791407944

鬼滅は鬼の人気低くて健全だなと思った

261 21/04/10(土)11:04:45 No.791407990

肉の人気投票の1位は大体アタル兄さんか将軍か超人師弟コンビと聞く

262 21/04/10(土)11:04:47 No.791407996

青年誌は主人公人気だけで持ってる漫画が多いイメージ 少年漫画は周りの仲間やライバルに人気が分散するイメージ

263 21/04/10(土)11:04:58 No.791408023

越智はトイレ引きこもるし…

264 21/04/10(土)11:05:01 No.791408034

>群像劇モノなら別に主人公の人気なくてもよくね? デュラララとかやってんのかな 平和島静雄と臨也がすげえだろうことは分かるけど

265 21/04/10(土)11:05:19 No.791408112

オチとかキャラとしては良いけど好きになる要素ないだろ

266 21/04/10(土)11:05:21 No.791408117

まぁどの漫画も基本主人公視点で話が進むからその考えとか性格に共感できなきゃアンチも一定数生まれちゃうからね… その点脇役は好き勝手動かせるからそっちのが魅力的に見えるのは仕方ない

267 21/04/10(土)11:05:33 No.791408150

>鬼滅は鬼の人気低くて健全だなと思った 完全な敵キャラが人気あるってのもそんな無いと思うんだよな ライバル的なのはともかく

268 21/04/10(土)11:05:34 No.791408151

鬼滅の敵役なんて基本的に勧善懲悪用の駒でしかないし 哀しき過去…することもほとんど無いしで人気も出ないだろ

269 21/04/10(土)11:05:37 No.791408164

>鬼滅は鬼の人気低くて健全だなと思った イケメンに元病弱に神経質なとこに強さと女性人気出る要素全てを兼ね備えてるというのに

270 21/04/10(土)11:05:48 No.791408204

飛影や蔵馬の人気が異常だっただけで幽助に人気がなかったわけじゃないだろうからな

271 21/04/10(土)11:05:52 No.791408215

メイドラゴンの小林さんの人気ってどれくらいだろ

272 21/04/10(土)11:06:34 No.791408339

フリーザとか意外と人気低いよね

273 21/04/10(土)11:06:36 No.791408345

スラムダンクって今だと三井人気高い気がするけど連載当時はどうだったんだろ

274 21/04/10(土)11:06:40 No.791408364

>鬼滅の敵役なんて基本的に勧善懲悪用の駒でしかないし >哀しき過去…することもほとんど無いしで人気も出ないだろ 哀しき過去は結構あるだろ! 根っからの悪人も多いだけで!

275 21/04/10(土)11:07:16 No.791408482

ラッキーマンって調べてみたら意外と人気投票強かったな… てっきり勝利マンかと思った

276 21/04/10(土)11:07:23 No.791408496

>メムメムちゃんは一見男性向けっぽい少年漫画なのに不思議な結果だったな… ティッシュ2位の時点でネタじゃねーかと

277 21/04/10(土)11:07:32 No.791408522

>オチとかキャラとしては良いけど好きになる要素ないだろ 北斗杯編の越智よかっただろ!

278 21/04/10(土)11:07:50 No.791408583

>オチとかキャラとしては良いけど好きになる要素ないだろ 可愛いショタだったら憎たらしさも魅力に変わるんだ

279 21/04/10(土)11:07:52 No.791408593

>飛影や蔵馬の人気が異常だっただけで幽助に人気がなかったわけじゃないだろうからな 当時桑原推しの女子もいたと聞く

280 21/04/10(土)11:08:13 No.791408666

テニヌのリョーマはどんなもんだっけ 一位は跡部?

281 21/04/10(土)11:08:15 No.791408670

>鬼滅は鬼の人気低くて健全だなと思った 見た目良くないし

282 21/04/10(土)11:08:15 No.791408671

>スラムダンクって今だと三井人気高い気がするけど連載当時はどうだったんだろ 二位だよ 花道三井流川のトップスリー

283 21/04/10(土)11:08:19 No.791408690

忍者と極道で人気投票やったら神が一位取るかな…

284 21/04/10(土)11:08:29 No.791408712

鬼の順位だとトーマスお前そんな人気なの…?ってなる

285 21/04/10(土)11:08:34 No.791408731

仙豆がたくさんあるとつまらない ドラゴンボールで必ず生き返るから大丈夫だとつまらない

286 21/04/10(土)11:08:37 No.791408742

>>そもそもギャルゲーだとヒロインが上位に来るから二位でもえらく高いと思う >主人公が二連覇するエロゲはそれでいいのか 主役はユーザーをヒロインにするくらい魅力的じゃないとな

287 21/04/10(土)11:08:48 No.791408775

デクとかなんであれで人気出ると思ったんだろう

288 21/04/10(土)11:08:57 No.791408806

アニメやってるシャーマンキングは誰が人気だったん

289 21/04/10(土)11:08:58 No.791408809

>ラッキーマンって調べてみたら意外と人気投票強かったな… >てっきり勝利マンかと思った 子供の頃ラッキーマン嫌な奴だなって思ってた気がする

290 21/04/10(土)11:08:59 No.791408816

>スラムダンクって今だと三井人気高い気がするけど連載当時はどうだったんだろ 俺の周りでは当時からミッチーは男女ともに大人気だったな

291 21/04/10(土)11:09:05 No.791408830

>テニヌのリョーマはどんなもんだっけ >一位は跡部? リョーマは5位以下10位以内って感じ

292 21/04/10(土)11:09:12 No.791408861

MGS2当時の雷電とか実際どれくらいだったんだろう 後でいじられたみたいだけど

293 21/04/10(土)11:09:38 No.791408947

>>スラムダンクって今だと三井人気高い気がするけど連載当時はどうだったんだろ >二位だよ >花道三井流川のトップスリー 理想的な順位だな…

294 21/04/10(土)11:09:47 No.791408976

>デクとかなんであれで人気出ると思ったんだろう かっちゃんが人気なのもそれはそれで謎だけどね…

295 21/04/10(土)11:09:59 No.791409021

>アニメやってるシャーマンキングは誰が人気だったん 漫画の時はハオだったけど今は葉

296 21/04/10(土)11:10:14 No.791409068

流川とかは女子人気高そうで意外と男子からの方が好かれてそうな感じがする

297 21/04/10(土)11:10:19 No.791409085

少年誌で人気トップを取るライバルキャラクール系キャラは基本キッズ人気も高い

298 21/04/10(土)11:10:25 No.791409110

>MGS2当時の雷電とか実際どれくらいだったんだろう >後でいじられたみたいだけど ヤバいくらい人気なかったよ

299 21/04/10(土)11:10:37 No.791409156

>デクとかなんであれで人気出ると思ったんだろう 実際人気出てるからいいだろ

300 21/04/10(土)11:10:37 No.791409157

>デクとかなんであれで人気出ると思ったんだろう 人気投票見る限り普通に人気あるだろ

301 21/04/10(土)11:10:48 No.791409197

遊戯王も海馬一位だからな…

302 21/04/10(土)11:10:50 No.791409201

>>デクとかなんであれで人気出ると思ったんだろう >かっちゃんが人気なのもそれはそれで謎だけどね… いやそれはまだわかるわ

303 21/04/10(土)11:11:00 No.791409236

一番票数集めた人気投票ってセーラームーン?

304 21/04/10(土)11:11:02 No.791409245

>>デクとかなんであれで人気出ると思ったんだろう >かっちゃんが人気なのもそれはそれで謎だけどね… ああいう狂犬スタイルは一定の人気あるだろう

305 21/04/10(土)11:11:18 No.791409290

>>メムメムちゃんは一見男性向けっぽい少年漫画なのに不思議な結果だったな… >ティッシュ2位の時点でネタじゃねーかと ティッシュンはエピソード自体が屈指だったから レギュラーがそんなに奮わなかったところを見るとエピソード人気投票の様相になったかと

306 21/04/10(土)11:11:35 No.791409343

ショタ主人公って大体失敗するよね

307 21/04/10(土)11:11:56 No.791409431

格ゲーだと庵とかヤンキー人気も高かった

308 21/04/10(土)11:12:20 No.791409508

つーかデク最新の人気投票でも2位だし人気ない扱いするの無理があるだろ!

309 21/04/10(土)11:12:31 No.791409551

主人公が右往左往してるほうが物語としてやりやすいだろうから作品としては問題ないのでは

310 21/04/10(土)11:12:53 No.791409629

ガンダムはなんだかんだ主人公とその機体が1番人気って感じする

311 21/04/10(土)11:13:07 No.791409676

>ショタ主人公って大体失敗するよね そういえばボクらは魔法少年って人気投票やるのかな…

312 21/04/10(土)11:13:09 No.791409682

デクって一瞬アミバかと思った

313 21/04/10(土)11:13:14 No.791409703

女性人気に偏ってるわけでもないのに一位に君臨し続けたハガレンのニーサンはすげえよ

314 21/04/10(土)11:13:18 No.791409721

>ショタ主人公って大体失敗するよね 失敗例が思いつかない 成功例はドラゴンボールとゼノブレ2がおもいついたんだが

315 21/04/10(土)11:13:19 No.791409729

SD三国伝の劉備

316 21/04/10(土)11:13:23 No.791409740

るろ剣は剣心ぶっちぎりだっけ?

317 21/04/10(土)11:13:34 No.791409793

ロリは人気主人公になれるがショタはダメ?

318 21/04/10(土)11:13:54 No.791409862

狂犬キャラより先にいじめキャラの印象来ちゃうとなんでってなるかもな

319 21/04/10(土)11:14:10 No.791409931

>>ショタ主人公って大体失敗するよね >失敗例が思いつかない >成功例はドラゴンボールとゼノブレ2がおもいついたんだが マギのアラジン

320 21/04/10(土)11:14:17 No.791409951

>仙豆がたくさんあるとつまらない >ドラゴンボールで必ず生き返るから大丈夫だとつまらない 全滅しなけりゃセーフ論はピンチの演出とかしやすいし…

321 21/04/10(土)11:14:22 No.791409972

>ショタ主人公って大体失敗するよね ネギまとかの主人公はどうだったんだろう?

322 21/04/10(土)11:14:31 No.791410000

>女性人気に偏ってるわけでもないのに一位に君臨し続けたハガレンのニーサンはすげえよ 女性人気なら軍属の方々がより上位に来てそう ヒューズとかマスタングとか

323 21/04/10(土)11:14:33 No.791410012

ショタ主人公です! su4757800.jpg

324 21/04/10(土)11:14:42 No.791410043

>女性人気に偏ってるわけでもないのに一位に君臨し続けたハガレンのニーサンはすげえよ 大佐×ニーサンが一番人気だったから…

325 21/04/10(土)11:14:53 No.791410075

>女性人気に偏ってるわけでもないのに一位に君臨し続けたハガレンのニーサンはすげえよ 大佐辺りが一位取りそうなのにな

326 21/04/10(土)11:16:02 No.791410322

>ショタ主人公です! ダイもそうだな あと名探偵コナンとYAIBAはショタ系?

327 21/04/10(土)11:16:26 No.791410409

>ネギまとかの主人公はどうだったんだろう? ハーレムものの主人公は大抵人気ないだろう

328 21/04/10(土)11:16:27 No.791410411

コナンも一応ショタか 中身高校生だけど

329 21/04/10(土)11:16:31 No.791410426

なんですか 穴需要がある主人公は投票されるって言うんですか 彼女持ちになるのを認められて祝福されてるリョーマ君はダメだって言うんですか

330 21/04/10(土)11:16:33 No.791410436

アラジンは企画段階のままロリだったら人気どうなってたんだろ

331 21/04/10(土)11:17:15 No.791410584

児童書ならショタロリ主人公安定だけどな

332 21/04/10(土)11:17:55 No.791410712

>児童書ならショタロリ主人公安定だけどな そこはもうそのまま感情移入対象だもの

333 21/04/10(土)11:18:17 No.791410781

大佐は見た目が地味

334 21/04/10(土)11:18:22 No.791410804

>ショタ主人公って大体失敗するよね 女装もこなすイッキは結構人気あった

335 21/04/10(土)11:18:23 No.791410809

兵長以外の人気はどんなもんなの進撃

336 21/04/10(土)11:19:01 No.791410929

そもそもショタ主人公って他のメインメンバーも同年代の場合も含めるのか

337 21/04/10(土)11:19:23 No.791410997

ショタと言っても小さいルフィみたいなやつばっかりだ

338 21/04/10(土)11:19:25 No.791411007

最近だとメムメム割と低くてビックリした

339 21/04/10(土)11:19:55 No.791411114

>最近だとメムメム割と低くてビックリした 先生が高すぎるわ!

340 21/04/10(土)11:20:07 No.791411170

刃牙って誰が一番人気なんだ 烈海王あたりか

341 21/04/10(土)11:20:07 No.791411173

>そもそもショタ主人公って他のメインメンバーも同年代の場合も含めるのか ショタ主人公が失敗するケースって他のメインメンバーや前作主人公が大人な場合が多いイメージある

342 21/04/10(土)11:20:21 No.791411219

>最近だとメムメム割と低くてビックリした あの上位メンツだと納得だよ…

343 21/04/10(土)11:20:22 No.791411220

>ショタと言っても小さいルフィみたいなやつばっかりだ そりゃエロ漫画のショタみたいな主人公嫌だし…

344 21/04/10(土)11:20:22 No.791411226

>兵長以外の人気はどんなもんなの進撃 俺の観測範囲ではライナーが大人気

345 21/04/10(土)11:20:49 No.791411308

>兵長以外の人気はどんなもんなの進撃 104期生+調査兵団にいい感じのバランスで人気分散してるイメージだ あとエレンは普通に人気あるよね

346 21/04/10(土)11:21:11 No.791411385

大家さん1位だと思ってたらメムメムより低かった

347 21/04/10(土)11:21:14 No.791411392

>>ショタ主人公って大体失敗するよね >失敗例が思いつかない >成功例はドラゴンボールとゼノブレ2がおもいついたんだが こう言っちゃなんだけどレックスのショタ要素見た目しか無いしショタ主人公と呼ぶのに抵抗がある

348 21/04/10(土)11:21:48 No.791411506

神田すげえな…って思いつつアレンもずっと2位とかですごかった

349 21/04/10(土)11:22:07 No.791411561

ほかメンバーが歳上なのにかなり人気高いレックスって凄くない?

350 21/04/10(土)11:22:20 No.791411608

後輩キャラと先輩キャラが出せるから学園舞台のギャルゲの主人公が2年生になるようなもんで成長枠のショタは脇役に置く方がいいよね

351 21/04/10(土)11:22:22 No.791411619

>こう言っちゃなんだけどレックスのショタ要素見た目しか無いしショタ主人公と呼ぶのに抵抗がある 見た目がショタなら中身ジジイでもショタ主人公だよ

352 21/04/10(土)11:22:25 No.791411623

>こう言っちゃなんだけどレックスのショタ要素見た目しか無いしショタ主人公と呼ぶのに抵抗がある 見た目と等身以外までショタの要件にしちゃったらエロ漫画しか成立しない

353 21/04/10(土)11:22:35 No.791411656

>MGS2当時の雷電とか実際どれくらいだったんだろう >後でいじられたみたいだけど MGS3で派手に自虐ネタ入れるぐらいには人気なかった

354 21/04/10(土)11:23:02 No.791411728

そもそも人気ジャンルで主人公人気なさすぎてお辛いとかはここ最近は見ない気が

355 21/04/10(土)11:23:11 No.791411759

ショタでも人気あるサトシは最強

356 21/04/10(土)11:23:47 No.791411859

子供のころ幽助が人気投票でもう桑原に負けなきゃなんでもいいや言ってるの見てなんか悲しかったな

357 21/04/10(土)11:23:47 No.791411863

>ショタでも人気あるサトシは最強 サトシさんをショタとは呼びたくない…

358 21/04/10(土)11:24:08 No.791411924

>成長枠のショタ 主役ショタよりこっちの方が失敗扱いされるイメージ

359 21/04/10(土)11:24:17 No.791411953

>そもそも人気ジャンルで主人公人気なさすぎてお辛いとかはここ最近は見ない気が 虎杖人気あるのかな

360 21/04/10(土)11:24:17 No.791411955

それこそショタの名前の元の鉄人28号はどうだったんだ

361 21/04/10(土)11:24:21 No.791411965

>ショタでも人気あるサトシは最強 大御所の貫禄がありすぎてショタとは思えぬのだ…

362 21/04/10(土)11:24:26 No.791411977

主人公は2番目に好きになれるくらいがちょうどいい気がする

363 21/04/10(土)11:24:31 No.791411996

>>ショタでも人気あるサトシは最強 >サトシさんをショタとは呼びたくない… ゴウは?

364 21/04/10(土)11:24:37 No.791412026

何人か主人公より人気のキャラがいるだけで主人公を不人気扱いするのは好きくない

365 21/04/10(土)11:24:41 No.791412038

雷電とかいつスネーク操作に戻るんだろう…ってEDまで行ってようやく主人公と気がつくレベルだったし主人公感ない

366 21/04/10(土)11:24:46 No.791412056

>そもそも人気ジャンルで主人公人気なさすぎてお辛いとかはここ最近は見ない気が だいたいもっと人気のあるキャラがいるだけで主人公も人気の範囲内だね

367 21/04/10(土)11:24:48 No.791412062

>そもそも人気ジャンルで主人公人気なさすぎてお辛いとかはここ最近は見ない気が 最近順位低ってなったのはデンジかなあ まあ上位が強いのもある

368 21/04/10(土)11:25:02 No.791412106

>>そもそも人気ジャンルで主人公人気なさすぎてお辛いとかはここ最近は見ない気が >虎杖人気あるのかな 1位だよ!

369 21/04/10(土)11:25:04 No.791412113

つまりサトシやレックスのような人によってはショタと呼べない任天堂のショタこそが人気の秘訣

370 21/04/10(土)11:25:14 No.791412145

>何人か主人公より人気のキャラがいるだけで主人公を不人気扱いするのは好きくない 主人公は人気だけどそれより大人気のキャラがほかにいたってだけだよな

371 21/04/10(土)11:25:18 No.791412157

サトシは正しい意味で少年主人公よ

372 21/04/10(土)11:25:35 No.791412215

デンジくんのこと人間として好きだけどキャラとしての好きではない…

373 21/04/10(土)11:25:43 No.791412246

>子供のころ幽助が人気投票でもう桑原に負けなきゃなんでもいいや言ってるの見てなんか悲しかったな 飛影は女性だけじゃなくて男児にも人気あったからな…

374 21/04/10(土)11:25:54 No.791412290

プリキュアはピンク以外も主人公だから

375 21/04/10(土)11:25:59 No.791412317

>>虎杖人気あるのかな >1位だよ! マジか 絶対一位伏黒かと思ってた

376 21/04/10(土)11:26:10 No.791412350

ダイはショタって感じあんまないけどショタだった

377 21/04/10(土)11:26:13 No.791412361

子供向け作品の主人公が子供なのは読者と同年代ってだけでいわゆるショタじゃないよな 元ネタの正太郎が子供向けだが

378 21/04/10(土)11:26:17 No.791412385

>ショタでも人気あるサトシは最強 ショタはゴウの方や

379 21/04/10(土)11:26:51 No.791412530

進撃はマルコとベルトルさんの女性人気がさりげなく凄い

380 21/04/10(土)11:27:04 No.791412573

男女選択できる主人公だと露骨に男主人公が不人気

381 21/04/10(土)11:27:19 No.791412622

>>>虎杖人気あるのかな >>1位だよ! >マジか >絶対一位伏黒かと思ってた かなり僅差でワンツーだよ

382 21/04/10(土)11:27:39 No.791412692

ベルなんとかは看板巨人だぞ

383 21/04/10(土)11:27:39 No.791412693

1位って悟じゃないのか…

384 21/04/10(土)11:27:43 No.791412709

呪術はこれからも虎杖伏黒五条のスリートップはなんだかんだで揺らがなさそう

385 21/04/10(土)11:28:07 No.791412788

呪術はどうせみんな悟か伏黒に入れるだろうから 虎杖に入れるわ的な流れはあったと思う

386 21/04/10(土)11:28:26 No.791412848

>男女選択できる主人公だと露骨に男主人公が不人気 キャラメイクするなら服装が多い女主人公の方がいいし… 女性用装備の方が強いゲームも多いし…

387 21/04/10(土)11:28:36 No.791412875

15歳くらいから普通の少年主人公でそれ以下が子供過ぎてガチの児童向け以外ではあんま喜ばれないショタ主人公な印象

388 21/04/10(土)11:28:38 No.791412884

>>子供のころ幽助が人気投票でもう桑原に負けなきゃなんでもいいや言ってるの見てなんか悲しかったな >飛影は女性だけじゃなくて男児にも人気あったからな… そして女性人気異様に高い蔵馬が二位

389 21/04/10(土)11:28:53 No.791412931

>男女選択できる主人公だと露骨に男主人公が不人気 ただプレイヤーアンケート取るとそこまで主役選択では差がでない

390 21/04/10(土)11:28:57 No.791412949

善逸より冨岡の方が人気あると思ったらアニメで全然活躍してない奴にも負けて三位だった

391 21/04/10(土)11:28:58 No.791412953

バレンタインは五条>夏油>>伏黒≧虎杖だったかな なんとなくファン層はわかる

392 21/04/10(土)11:28:59 No.791412958

ショタで大人気の主人公いるじゃん しんのすけ

393 21/04/10(土)11:29:00 No.791412964

>子供のころ幽助が人気投票でもう桑原に負けなきゃなんでもいいや言ってるの見てなんか悲しかったな 一位以外にネガティブなこと言わせて大不評だったネプテューヌ

394 21/04/10(土)11:29:04 No.791412975

>ベルなんとかは看板巨人だぞ アルミン…

395 21/04/10(土)11:29:15 No.791413013

虎杖は俺は好きだけど周りはそうじゃないだろうな…て思ってたら実はみんな好きみたいなイメージ

396 21/04/10(土)11:29:24 No.791413045

>ベルなんとかは看板巨人だぞ 地味にコラボ皆勤レベルのベルトルト

397 21/04/10(土)11:29:35 No.791413076

士郎より失敗人生だったエミヤの方が人気ある

398 21/04/10(土)11:29:45 No.791413101

>善逸より冨岡の方が人気あると思ったらアニメで全然活躍してない奴にも負けて三位だった 2位だったろ 無一郎が3位だ

399 21/04/10(土)11:30:01 No.791413162

(ダイは人気あったかな思い出そうとしている)

400 21/04/10(土)11:30:02 No.791413163

>男女選択できる主人公だと露骨に男主人公が不人気 FEだとカムイベレトは女の方 ルフレは男の方のイメージが強い

401 21/04/10(土)11:30:13 No.791413199

虎杖はボッスンみたいに性格で好感得てる感じだろうか

402 21/04/10(土)11:30:44 No.791413306

>士郎より失敗人生だったエミヤの方が人気ある 士郎と桜は発売当時より今の方が間違いなく人気上がってる

403 21/04/10(土)11:30:46 No.791413318

>ショタで大人気の主人公いるじゃん >しんのすけ あいつ男児の一人称をオラないし同じイントネーションのオレにする程度には 影響力あり続けてるからな…

404 21/04/10(土)11:30:54 No.791413351

>男女選択できる主人公だと露骨に男主人公が不人気 サモンナイト3しか思い浮かばない

405 21/04/10(土)11:30:59 No.791413375

>虎杖はボッスンみたいに性格で好感得てる感じだろうか 好青年が曇るのは面白いからな…

406 21/04/10(土)11:31:12 No.791413424

>ルフレは男の方のイメージが強い ルフレは女選ぶと杉田のキス顔が迫ってくるイメージが強い

407 21/04/10(土)11:31:16 No.791413439

>ルフレは男の方のイメージが強い ルフレも女の方が自然だと思うけど

408 21/04/10(土)11:31:18 No.791413442

>虎杖はボッスンみたいに性格で好感得てる感じだろうか ボッスンがあの中だと3番人気なんだよな…

409 21/04/10(土)11:31:20 No.791413448

>俺の観測範囲ではライナーが大人気 イラナァイ!

410 21/04/10(土)11:31:35 No.791413493

>(ダイは人気あったかな思い出そうとしている) >su4757800.jpg 令和最新版人気投票やったらラーハルトもっと上がるんだろうか

411 21/04/10(土)11:31:36 No.791413494

原神は空くん率がびっくりするほど低かった あんなに可愛いのに…

412 21/04/10(土)11:31:39 No.791413502

>>士郎より失敗人生だったエミヤの方が人気ある >士郎と桜は発売当時より今の方が間違いなく人気上がってる 桜は当時の処女信仰がな… まあエロゲ―だしな…

413 21/04/10(土)11:31:48 No.791413532

>虎杖はボッスンみたいに性格で好感得てる感じだろうか 天涯孤独でも明るい

414 21/04/10(土)11:32:21 No.791413656

マンキンは1回ハオが1位になったけどそれ以外は葉が1位だったな

415 21/04/10(土)11:32:36 No.791413715

>>男女選択できる主人公だと露骨に男主人公が不人気 >サモンナイト3しか思い浮かばない むしろレックス先生はシリーズ総合人気投票であのアティ先生に次いで2位だからかなり健闘している

416 21/04/10(土)11:33:00 No.791413810

ドラゴンボールは悟飯の人気が一時期ヤバかったのは覚えてる

417 21/04/10(土)11:33:22 No.791413888

>桜は当時の処女信仰がな… いやその…単にシナリオの出来もね

418 21/04/10(土)11:33:31 No.791413920

仲間のクール系と出番多い師匠ポジは強い

419 21/04/10(土)11:33:39 No.791413954

>ドラゴンボールは悟飯の人気が一時期ヤバかったのは覚えてる めっちゃ順位転落したな

420 21/04/10(土)11:33:43 No.791413970

呪術の連載安定したのは虎杖死亡回だしここでガッツリ人気が出たのもゲラゲラゲラからだし虎杖は関連エピソードが根強い

421 21/04/10(土)11:33:53 No.791414004

桜編は初版というかSN時点だとあんまりいいシナリオになってなかったんでそこで人気落としてると思う

422 21/04/10(土)11:34:24 No.791414110

葉はなんだかんだ真っ当に主人公してるよね

423 21/04/10(土)11:34:40 No.791414156

つまりみんな曇ってる虎杖いいよね…してるってことか

424 21/04/10(土)11:34:55 No.791414200

>呪術の連載安定したのは虎杖死亡回だしここでガッツリ人気が出たのもゲラゲラゲラからだし虎杖は関連エピソードが根強い 虎杖死ぬんですか!?

425 21/04/10(土)11:35:03 No.791414230

桜の不人気弄りは公式がやったせいで加速したイメージ

426 21/04/10(土)11:35:24 No.791414309

日番谷が1位だったの最後にやった人気投票と斬魄刀人気投票くらいでそれ以外はチャン一が1位だったかんな!

427 21/04/10(土)11:35:45 No.791414372

>原神は空くん率がびっくりするほど低かった >あんなに可愛いのに… どこも基本ヘルプの画面だと男主人公が写ってるのにヘルプも基本女主人公なんだよなあれ…

428 21/04/10(土)11:35:52 No.791414402

でも今の桜はそっくりさんいすぎなくらいだし…

429 21/04/10(土)11:36:42 No.791414547

>桜の不人気弄りは公式がやったせいで加速したイメージ 首吊りのやつか

↑Top